投稿者: amt

  • tweets on 2017-11-18

    • 雨が。
      14:21:26, 2017-11-18
    • 引きこもり的には洗濯ものが外に出せないことによる精神的ダメージ。
      14:22:35, 2017-11-18
    • 本人限定郵便って在宅でも結構ちゃんと確認するのね。同居の別の人でさえ受け取らせないためか。
      14:58:33, 2017-11-18
    • 良く冷食に書いてある、真ん中に置かないでくださいってやつ、ターンテーブルの場合を指してるとは思うけど、じゃあターンテーブルじゃないレンジの場合にどう置くように書くべきかを考えるのは難しいな。一箇所にまとめない、ってくらいかな。
      15:07:54, 2017-11-18
    • あ、すでに左折さん載ってるw 対応早いな。しかもガッチリと書籍の説明もされてる。 | 天竜川高校 竜競部:KUSHITANI 江東店 https://t.co/MlVFOmJvhZ
      15:57:09, 2017-11-18
    • マカオのクラッシュ、すごいな。そんなに大怪我の人はいなかった?みたいだけども、車両大変だったろうに。
      16:32:46, 2017-11-18
    • i8は今すぐ買える未来のクルマ感はいい感じなんだけど、好みの問題だとMシリーズの方が好き。どっちみち買えない。でも買えるようには頑張らないとね。 | 謎のBMW i8 をスクープ…正体は450馬力の「S」か https://t.co/DF1eid9fvF
      18:20:18, 2017-11-18
    • 台風かってくらい風の音がする。
      23:59:24, 2017-11-18
  • tweets on 2017-11-17

    • 外観のみのカスタムなのかな。なんかゲームと連動させればいいと思うけど、何が出来るだろうか。しかも欧州発売で東京ブラックとはいかに。 | 日産 ジューク、欧州で「グランツーリスモSPORT」仕様…ホイールは東京ブラック https://t.co/jO9EZRCvpr
      08:58:55, 2017-11-17
    • 本物のジューク買った人にしか乗れないゲーム内車両とか、やりすぎかw
      08:59:35, 2017-11-17
    • 実車で走るとゲーム内のマイレージもたまるとかでいいかも。
      09:00:25, 2017-11-17
    • UTDの第二弾はそろそろ締め切りだけど、あとちょいだし、いけそうかな? | I just backed UNDER THE DOG the MOVIE: Live-Action Short and Music Video on… https://t.co/Ea0I4WNdZ1
      12:48:33, 2017-11-17
    • こういうのでApple Payで決済できます、ってあっても、iD使えるのにWeb決済できませんとか、そもそもAP使えませんとか、カード会社側のApple Pay導入、運用費用ってそんなにメリットに対してコスト見合わないものなのかねぇ。
      13:04:02, 2017-11-17
    • お、達成したみたい?おめおめ。 | Kickstarterの UNDER THE DOG the MOVIE: Live-Action Short and Music Video

      https://t.co/GXXRpia6tV
      20:37:30, 2017-11-17

    • Win10もFFも落ち着いたみたいだし、そろそろやるか。サンダバはもう大幅アップデートはしないだろうし。
      20:44:23, 2017-11-17
    • きくすたたはもう少し積極的に見てみてもいいかもしれないけど、他にやりたいことが明確にあるときはなかなか難しいな。
      20:49:45, 2017-11-17
    • 0-96で1.9秒ってことは、ほとんどのバイクより0-100でも早いな。テスラのクルマは見た目は物凄そうじゃないのに動力性能凄いのがスゴイ。EVスポーツはこうなってくんだろうか。 | テスラ ロードスター 新型発表…0-96km/… https://t.co/kaWo7ugoNX
      20:59:24, 2017-11-17
    • エアビーアンドビーって読み方長すぎるなぁって思ってたけど、えあびーでいいらしい?
      21:02:10, 2017-11-17
    • じゃあエビで。
      21:02:34, 2017-11-17
    • 道路をボケーっと眺めてると、大量に流れてくるオブジェクトにそれぞれものすごい価値の差があるようにはとても見えないけれど、実際買ったり乗ったりする段になるとやはり違って見えてくる。というか、以前よりはマシクルマのデザインや疾患ってやっぱり底上げされてるなぁと思う。
      21:21:40, 2017-11-17
    • 変な誤字混ざったな。
      21:22:29, 2017-11-17
    • 3000万弱かー。まぁテスラだしこのスペックならそのくらいよね。 | 2代目「Tesla Roadster」発表。最高速度400km/h、航続距離約1000kmの4人乗りEVスポーツ – Engadget 日本版… https://t.co/DJyM7yBBxP
      21:28:05, 2017-11-17
  • tweets on 2017-11-16

    • 前にもこのサービス見かけたけど、少なくとも40手前じゃないと借りられないのか。24時間で10万弱ってのをどう受け取るか。 | メルセデスAMG GT S に乗る資格はあるか…プレミアムカーレンタル https://t.co/c43JYRWK6u
      08:34:48, 2017-11-16
    • バイクだとH2借りると24時間3万とかだけど、ドカの最上位限定クラスとかHP2スポーツとかRC213VSとかは借りられるところがあるかわからない。
      08:38:08, 2017-11-16
    • ふぁいあーどりる。
      09:05:26, 2017-11-16
    • エレベータ混みすぎ問題を解決するには
      12:03:04, 2017-11-16
    • VBAマクロとごちゃ関数だったらどっちの方がのちの人に優しいかな。
      20:22:49, 2017-11-16
  • tweets on 2017-11-15

    • うーむ。処理能力とバッテリー時間が気になるな、どのメーカーも。中途半端になるとニーズが不明になるし。 | HTCの単体VRヘッドセットVive Focus公開。ケーブルなしの「世界スケール」トラッキング対応、3軸コントローラ付属… https://t.co/O6Vn7Bz2ky
      08:39:55, 2017-11-15
    • PCで少なくとも1060が、PS4でも外部ユニットがいる現状で、スタンドアロンがどの層を目指してるのかがよく見えない。スマホとPCのスキマを埋めるとして、実際これを買うのは誰になるのか、というところが。スマホやPCは本来の機能は別に持った上で、だし。
      08:43:29, 2017-11-15
    • ただ、VRデバイス上で少なくともタブレット相当の汎用性ができてきたら、みんながタブレットとVRヘッドセットをどっち買おうかな、と迷うようになるのかも。そうなってからが本番か。今はどう転ぶにしても発展の為に作ってみるしかないし。
      08:45:12, 2017-11-15
    • それより先に技術の方向が生体関連にぶっ飛んで電脳化が出来るようになっちゃいましたー、とかは、ないか。
      08:47:02, 2017-11-15
    • 一番近しいのはひるね姫で使われてたデバイスで、目指す先としては電脳コイルとかマイノリティレポートか。
      08:49:44, 2017-11-15
    • そいえばメガネ型ウェアラブル、各社もう一回リスタートされないかな。Apple Watchも便利だけどやっぱりああいうの欲しい。手を持ち上げて時計を見るのではなくて、現実視野にオーバーレイで情報が出ることが重要。
      08:52:26, 2017-11-15
    • みんなホントは英語喋れるのに普段喋れるそぶりを見せていないだけだというのか。
      19:08:40, 2017-11-15
    • 私は今は本当にダメだから文面だけ頑張っているというのに。
      19:09:27, 2017-11-15
    • まぁ、そういう仕事増えたら本人ができようができまいが強制的にやるしかないのだけれど。
      19:10:10, 2017-11-15
  • tweets on 2017-11-14

  • tweets on 2017-11-13

    • さて、今日からどこまでも戻せるかな。
      08:22:46, 2017-11-13
    • 通信のDRサイトを検討するときは、どんな被害を前提とするかで分散方法が異なってくる。通信線路断、火災、局舎電源喪失、大規模震災、大津波、ミサイル攻撃、戦争、そして巨大不明生物の進行、ゾンビウイルスの蔓延。ラスト2つ以外は割と真面目に議論に上がる。
      08:28:57, 2017-11-13
    • 災害訓練もきっちりシナリオ作り込んで巨大不明生物想定でやってるとこもなくは、いやないか。社員のテンションは違ってきてもコストかかる。
      08:31:35, 2017-11-13
    • どれも違わなくない?となるけど、被害が設備単位かデータセンター単位か地域単位か、早期復旧できるか長期に渡るか、終息後に元設備を復旧できるかできないか、オペレーションセンターも壊滅想定かそうでないか、人類がこの先生きのこれるかきのこれないか、あたりが違う。
      08:37:48, 2017-11-13
    • あとコスト。
      08:40:45, 2017-11-13
    • カスタム車なのか。メーカーがイタリアってことはイタリアの人はこれ買えるんかな。 |【EICMA 2017】話題騒然のスズキ カタナ…“復活”の実態は? https://t.co/DmtHTA4E64
      08:44:18, 2017-11-13
    • ドイツだとBMWは普通のお値段のクルマ扱いみたいだけど、Mは国産のどのクラス相当なんだろ。値段的にもちょうどSTIとかnismoのラインナップくらいかな。
      08:46:50, 2017-11-13
    • M2 CSっておいくらくらいで出てくるんだろう。あと2019 S1000RR。
      19:43:15, 2017-11-13
    • 全部ひっくるめて買えるくらいボーナスくらさい。
      19:43:37, 2017-11-13
    • めっちょあめ。
      20:07:21, 2017-11-13
  • tweets on 2017-11-12

  • tweets on 2017-11-10

    • 意外と散らかってる自宅でも仕事は出来るな。でもやっぱり効率悪いしずっと家でやってたら体悪くしそうだ。作家さんとかはすごいな。
      19:04:53, 2017-11-10
    • もうちょっと、誰とどうやって連絡取れるかの見える化、複数人で集まって話す環境を仮想的に簡単に作る環境が必要だな。1:1では電話でもチャットでもいくらでも話せるけど、集まって話すってのをパッと出来る環境は意外と大事。
      19:07:33, 2017-11-10
    • まぁ仕事タイム終わったらすぐそこにベッドあるというのは良い。
      19:09:47, 2017-11-10
  • tweets on 2017-11-09

    • 「人肌恋しい季節」という単語を見て、クリスマスが近づいてきたからイヴにセックスする相手が欲しい時期かー、という素直な理解を見せる子供たち。
      08:16:29, 2017-11-09
    • シュレッダー的ハサミでチョキチョキするのに限界を感じていて、ハンドシュレッダーか電動シュレッダーどっち買うか迷ってたけど、頻度低いから買ってきた手動で正解だった。電源引っ張らなくていいしブツブツと千切れていく感触が悪くない。
      08:25:09, 2017-11-09
    • エレキドラム欲しい。
      08:34:40, 2017-11-09
    • 段々と徒歩圏内の概念がぐちゃぐちゃになってきた。
      08:39:24, 2017-11-09
    • JPN TAXIってもう普通に運用してるのね。コンフォートから置き換わってく感じなのかな。
      16:47:41, 2017-11-09
    • そいえば自動車の教習で使ってたのがディーゼルのコンフォートだったと思うけど、特徴があるわけでもなくエンストしにくく、練習には確かに良かった。
      16:51:13, 2017-11-09
    • あしたはおうち。
      20:33:17, 2017-11-09
    • うひ、街中ほんとにもうクリスマスモードか。
      21:24:27, 2017-11-09
  • tweets on 2017-11-08

    • S1000RR、701SMはネタなしっぽいから、今のモデル継続かな。メーターも変わらないレベルなんかな。
      06:55:42, 2017-11-08
    • CB1000Rとかhogeピーレンとか、これ系のバイクが街中に増えると、未来感増しそう。結構すき。
      06:56:53, 2017-11-08
    • 好きの範囲は広いけれど、買うと線引きはかなりキッチリしている。
      08:12:05, 2017-11-08
    • これカコイイな。メーターがよく見えないけど。メーター見せて。あとフューエルタンク上のタッチスクリーンっていうのもデモして欲しい。 | 【EICMA 2017】ホンダ CB4インターセプター 出展…ネオ・スポーツ・カフェスのコンセプト https://t.co/tWAUCTzX2o
      11:47:46, 2017-11-08
    • KTMとかBMWはこの辺のシステム入れてくるんかな。KTMは既にあった気もする。 | 【EICMA 2017】二輪車のディスプレイにスマホ統合…ボッシュが開発 https://t.co/TexSsyjxRa
      11:52:59, 2017-11-08
    • 国内だと250ccに車検の区切りあるけど、海外だと320ccに免許や検査制度の区切りある所って、市場全体のどのくらいの割合なんだろう。それらと売れ行きによっては国内250ccって全滅や検査制度の改正まであり得るんだろうか。
      この辺… https://t.co/PY6em9Ft6e
      12:49:59, 2017-11-08
    • 国産軽自動車の660ccと同じで、海外展開する場合に「250cc」には「意味」が無いって見なされると車種の展開が厳しいな。ただ、海外メーカーも320cc縛りばっかりではなくて、350ccとか400ccで出すメーカーもあるから、どの国でどういう基準があるのかまとめてみてみたい。
      12:52:53, 2017-11-08
    • そうなると、WR320Xとかが出てきたりするのかな。それはそれで面白いけど、国内ではユーザー負担が増える。やっぱユーロXに合わせるついでに車検制度も変更してもらっちゃうのがいいんだろうけど。
      12:54:07, 2017-11-08
    • 発生時間が短すぎるのか。ただ使い方を誰かが生み出してしまうとブレークスルーになってしまいそうでもある。 | 「クォーク融合」は核融合に対し約8倍強力との研究結果。研究者「発表すべきでないかもと思った」 – Engadget 日本版 https://t.co/IQAXRDhudy
      16:21:53, 2017-11-08
    • 核融合関係の研究はクソデカイ設備必要、っていうのも何か新しい手法生まれないものかね。それこそスカンクがどうやってるか気になる。
      16:23:27, 2017-11-08
    • iPadも仕事用じゃないヤツも欲しいなぁ。
      16:26:10, 2017-11-08
    • iPadが話題だったので、店頭でブギーボードいじってた。これはこれでアリ。
      20:20:39, 2017-11-08
    • 出力できないタイプだと用とは限られるけど、筆圧効くしね。
      20:21:36, 2017-11-08