- 振動対策製品、デイトナのマウントでも出るのか。最近のカメラモジュールの構造で需要増えたのかな。 | iPhone のカメラをバイクの振動から護れ!「SP CONNECT アンチバイブレーションモジュール」が発売|バイクブロス-ニュ… https://t.co/VSb7aSBNEZ
11:28:15, 2021-06-01 - おー、ついにFirefaceの新型出たのか。最近の仕様だとADI-2はあったけど、先代UCXがかなり前の設計だったから、やっと純粋に用途でADIと二択出来そう。 | RME、iPadも繋がる「Fireface UCX II」。25… https://t.co/ytKB4SOWah
19:02:18, 2021-06-01
投稿者: amt
-
tweets on 2021-06-01
-
tweets on 2021-05-28
- Fit Boxing 2のアップデート、順当な見やすさ向上の感じだね。シンプル表示モードは試してないけど、UIの大きさ調整と、表示が埋もれそうな背景への対処が追加されてる。要素の追加もなにか来るといいな。… https://t.co/iLTbkYMARp
09:03:40, 2021-05-28
- Fit Boxing 2のアップデート、順当な見やすさ向上の感じだね。シンプル表示モードは試してないけど、UIの大きさ調整と、表示が埋もれそうな背景への対処が追加されてる。要素の追加もなにか来るといいな。… https://t.co/iLTbkYMARp
-
tweets on 2021-05-26
- LAVENDER QUARTZ増やしてみた。暑い頃には外出る機会出てくるだろうか。 https://t.co/HTf6o0vG2P
03:25:11, 2021-05-26 - 前にちゃんとやった格ゲーってVF4くらいだし、やってみようかなぁ。他の格ゲー積みゲーになってるのはあるけど、それもいずれ崩したい。 | セガ、「Virtua Fighter 5 Ultimate Showdown」をPS4向けに全… https://t.co/RsQidLjChN
12:09:39, 2021-05-26
- LAVENDER QUARTZ増やしてみた。暑い頃には外出る機会出てくるだろうか。 https://t.co/HTf6o0vG2P
-
tweets on 2021-05-24
- クシタニのMFJ準拠のCE規格プロテクター買ってみた。前のに比べて面積は小さいけど、この方が衝撃吸収はしそうだという感じの構造に変わってる。見た目の厚さに反して曲げに対して柔らかい。前後セットでこれだけで背負えるようになったけど、… https://t.co/P4STSACKBl
00:41:54, 2021-05-24 - 今更ながらRFAのミニゲームや高難度タウンミッションって毎日のトレーニングの中だとどこで消化するかがむずいな。あんまミニゲームは得意じゃないし。
03:05:15, 2021-05-24 - WebXR Tech Tokyo 6見に来た。今ってClusterのイベント、一般参加者もカスタムアバターでみえるようになったんだっけ? #WebXRTech https://t.co/dGQ08jujrs
19:36:47, 2021-05-24 - なんとなく #XWorld 見に行ってきた。庭園とくっついた夜中の宅地か展示館っぽい感じで、ごちゃっとしてて雰囲気ちょっと好き。こういうショップワールドが内容アップデートされながら常設されてるのはいいね。おそらく建物単位で展示物コ… https://t.co/UMd6m7pgR9
21:38:29, 2021-05-24
- クシタニのMFJ準拠のCE規格プロテクター買ってみた。前のに比べて面積は小さいけど、この方が衝撃吸収はしそうだという感じの構造に変わってる。見た目の厚さに反して曲げに対して柔らかい。前後セットでこれだけで背負えるようになったけど、… https://t.co/P4STSACKBl
-
tweets on 2021-05-23
- QUAD LOCKのiPhoneケースの内側の作りが妙に凝ってたので撮った。 https://t.co/cRG6C8shDd
22:20:25, 2021-05-23 - REC-MOUNT 25 ステムホールマウントベース、RAM Mounts標準アーム、QUAD LOCK Vibration Dampener + 1" Ball Adaptorという組み合わせで取り付けてみた。今までサインハウス… https://t.co/p9pNP8cHIr in reply to amt00
22:29:29, 2021-05-23 - このマウントで撮影してみたけど、これだけじゃダンパーの効果は分かんないなという動画。iPhone 12 Pro MAXの2.5x側で撮影、センサーシフト式の手ブレ補正は効いてないはず。ウチの年式はニュートラルでは3000rpmまで… https://t.co/EU5G6goM50 in reply to amt00
22:39:29, 2021-05-23 - WSBKをハイライトやニュースではなく番組で初めてちゃんと見てたけど、やっぱりサーキット走るのって楽しそうやねぇと思いました。
22:49:11, 2021-05-23
- QUAD LOCKのiPhoneケースの内側の作りが妙に凝ってたので撮った。 https://t.co/cRG6C8shDd
-
tweets on 2021-05-22
- 浄水ポットのカートリッジ、使用期限になるとちゃんと味変わるのわかるもんなのね。味覚が鋭いわけではないから分からないかと思ってたけど、常飲してたら気がつく程度のものだった。
13:28:27, 2021-05-22
- 浄水ポットのカートリッジ、使用期限になるとちゃんと味変わるのわかるもんなのね。味覚が鋭いわけではないから分からないかと思ってたけど、常飲してたら気がつく程度のものだった。
-
tweets on 2021-05-20
- おーマジか。Feedlyで未だにRSSをガチガチに利用してる身としては展開気になる。Feedlyには情報ストックさせて、常時チェックしたいものをChrome入れるとかの使い分けになるのかな。 | グーグルがRSSを復活させる |… https://t.co/TsNMjbGTUB
09:56:24, 2021-05-20 - Web 2.0っていう言葉が出てきて、あんまり気にしたことなかったけど今って世代的にはWeb 3.0なんかな。なんか3.0定義がみるサイトによってまちまちだけど、仕様としてのバージョン管理じゃないんだから、概念なんてそんなもんよね。 in reply to amt00
09:59:07, 2021-05-20
- おーマジか。Feedlyで未だにRSSをガチガチに利用してる身としては展開気になる。Feedlyには情報ストックさせて、常時チェックしたいものをChrome入れるとかの使い分けになるのかな。 | グーグルがRSSを復活させる |… https://t.co/TsNMjbGTUB
-
tweets on 2021-05-19
- GT SPORTとかRIDE4、PROJECT CARS 3とかにもてぎが収録されないのって、何か事情があるんだろうか。GTなんかはもてぎにカフェあるしあっても良さそうなもんだけど。誰かにこのこと聞いたような気もしたけど話覚えてない。
11:14:27, 2021-05-19 - もてぎの走行シミュレーションしてみるならMotoGP 21とかがいいのかな。Assetto CorsaでコースMOD入れればVRで出来るってならその方がいいのかも。二輪と四輪で走行のイメージ違うけど、そもそもリアルなバイクのハンコ… https://t.co/2A0gMLtcsN
11:19:32, 2021-05-19 - 自動車税、去年もオンライン支払いしたけど、今回はPayPayで払ってみた。PayPayはCVS用バーコード読み込むだけで終わるからえらい簡単だな。今年のクレカの方はアプリ追加と手数料必要だったから使わなかったけどどんな感じだったん… https://t.co/4rsKfmcS2l
11:32:10, 2021-05-19 - 増えるMFJステッカー。黄色の以外、毎年微妙に違う。 https://t.co/SSFStISQ4n
12:05:21, 2021-05-19 - The quick brown fox jumps over the lazy dog
いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせすとりなくこゑす ゆめさませ… https://t.co/5cmFJQJlSg
14:41:20, 2021-05-19
- GT SPORTとかRIDE4、PROJECT CARS 3とかにもてぎが収録されないのって、何か事情があるんだろうか。GTなんかはもてぎにカフェあるしあっても良さそうなもんだけど。誰かにこのこと聞いたような気もしたけど話覚えてない。
-
tweets on 2021-05-17
- こんなの出てたのか。競合っぽい2社でわざわざコラボするってことは、アルパインスターズの自社の革よりクシタニの革の方が明確にメリットがあったってことかな。作りはスーパーテックRのままか。 | SUPERTECH R × ProtoC… https://t.co/WJcR1m62WF
18:18:22, 2021-05-17
- こんなの出てたのか。競合っぽい2社でわざわざコラボするってことは、アルパインスターズの自社の革よりクシタニの革の方が明確にメリットがあったってことかな。作りはスーパーテックRのままか。 | SUPERTECH R × ProtoC… https://t.co/WJcR1m62WF
-
tweets on 2021-05-16
- 多くの人がどこかで見かけたことがあっても、あまり気に留めないSDカード。この柄は珍しいかもしれない。 https://t.co/8zXtclx0j8
13:27:55, 2021-05-16
- 多くの人がどこかで見かけたことがあっても、あまり気に留めないSDカード。この柄は珍しいかもしれない。 https://t.co/8zXtclx0j8