- 人工少女や人工精霊も必要ね。最終的にはそげぶ。 | 人工知能の暴走を抑える「人工天使」が必要だ | TechCrunch Japan https://t.co/cI79WBOaLz @jptechcrunchさんから
07:28:58, 2016-05-10 - 一時期騒がれたものが、その後どうなったかを調べようとしても、情報を得られない事が良くある。マスコミ発信でも、ネット発信でも。単純にまだ決着していないのか、当事者が公にするのを止めたのか、本来触れてはいけない事柄だったのか、追える人が皆飽きてしまったのか。部外者には知る由も無い。
08:54:11, 2016-05-10 - 本当に知りたければ自ら直接調査すれば良いとも言えるが、その労力を引き換えにする程とも思えず、大抵モヤっとして終える。
08:57:09, 2016-05-10 - 割とひらひら乗れそうな感じ?メーターはR1のデザインをそのままモノクロに落とし込んだ感じなのね。 | Yamaha MT-10 | First Ride | https://t.co/c1cfVsTGDR https://t.co/Uw0TVqX0xY
13:03:25, 2016-05-10 - 仲良くウイリーしてる写真からしてエクスト推奨マッシンなのか。顔はスピトリと並ぶと似合いそう。 | Yamaha MT-10 launch gallery https://t.co/VbcT7SrfDY
13:05:22, 2016-05-10 - そりゃ説明もなく車が自動で走り出したら、スタンド攻撃を受けているかと思ってビックリもする。 | テスラ「モデルS」の自動運転機能に年配女性がパニック寸前【動画】 – Engadget Japanese https://t.co/oKe2bIxIoq @engadgetjpさんから
13:14:19, 2016-05-10 - アナログでノイズ除去って何だ?って思ってApp調べてみたけど、「ノイズトリガー」の事かな。音でシャッター切る機能みたい。 | まったく新しく蘇ったポラロイドカメラ「The I-1」、日本でも発売に : ギズモード・ジャパン https://t.co/Ljb5cA5kep
13:29:22, 2016-05-10
投稿者: amt
-
tweets on 2016-05-10
-
tweets on 2016-05-09
- さようならGW。
こんにちは五月病。
00:00:37, 2016-05-09 - そいえばハングアウトのプラグインってWin10 64bit上だとFirefox 64bit、Edgeじゃ動かないけど、32bit版ブラウザならちゃんと動くもんなのかな。IE11だと一応動く。
08:16:23, 2016-05-09 - GWは明けたワケですが、Girls' Workの進捗は如何でしょうか。 | ガールズワーク -アニメ公式サイト- https://t.co/TThfEOkMI9
08:22:50, 2016-05-09 - 昔見た作品で、水上でレジャー楽しんでいると黒い謎のオイルっぽい何かに襲われて、イカダの上に逃げてもイカダの隙間から襲われて、最終的にもうちょっとで岸に逃げられるというところで全滅する、的なのを見たと思うんだけど、何だったのか思い出せない。短編かTV作品だった気もする。
08:41:36, 2016-05-09 - 子供心には結構怖かったような。
08:42:55, 2016-05-09 - あれ、これ結構凄いことなんでは?医療用途でも普及してくといいな。 | Access Accepted第497回:ゲームで斜視が治った! VRデバイスの未来的可能性 https://t.co/GUXAjXEyqv @4GamerNewsより
12:50:30, 2016-05-09 - 話題沸騰!あの健康増進に効果があると言われる「水素」を使って発電、走行するクルマ!「高圧縮の水素」から得られる圧倒的な「健康電力」が、貴方の自動車生活を今日からクリーンな若返りのステージに!
とかやれば燃料電池車売れるのかな。
13:12:59, 2016-05-09 - 確かに充電スタンドはまだ足りない。高速のPAのスタンドも、どこ行っても埋まってるようになってきた。普及ガンバ。 | Tesla Motorsにあまり期待しない方がいい理由 : ギズモード・ジャパン https://t.co/5Tbyba6Tcm @gizmodojapanさんから
13:34:58, 2016-05-09 - でも、件の核融合発電が本当に実用化したら、電気供給依存の技術が爆発的に進む可能性もあって、SF好きとしてはそこに期待してる。
13:36:10, 2016-05-09
- さようならGW。
-
tweets on 2016-05-08
- コーディングプラグつけたままナンバー配線も繋いでいると、走行モードを記憶してくれない、というのは本当だった。プラグ外せば前回停止時のモードで立ち上がる。まぁ、普段ほとんどRAINで走るから、大して影響無いけど。
00:17:24, 2016-05-08 - サラッと行きます。調子悪ければ帰るくらいで。 https://t.co/u8R5YqX7LD
07:29:42, 2016-05-08 - ガワンヌマー's。 (@ NEOPASA 駿河湾沼津SA (下り) in 沼津市, 静岡県) https://t.co/GLADlAxG1w
09:02:11, 2016-05-08 - 全く渋滞なくスルスル来てしまったので、ちょっと補給。シールドに虫が割とつく……。 https://t.co/dWwkZehgrk
09:06:13, 2016-05-08 - デスジャガよ。
工事でフェンス立ってて景色が見渡しにくく。 https://t.co/KbUWJ9hW2i
09:18:10, 2016-05-08 - 車両も身体も問題なさそうなので、トコトコ進みます。
09:25:24, 2016-05-08 - はまぁつついた。 (@ NEOPASA 浜松SA (下り/豊田方面) in 浜松市, 静岡県) https://t.co/2WugK26fga
10:49:33, 2016-05-08 - 用事を済ませて折り返し。この場所、スペル間違ってんな。 (@ KUSHITNI HAMAMATSU NEOPASA浜松下り店) https://t.co/2eV6YQhTUV
11:02:07, 2016-05-08 - 少し雲が出て涼しく。 https://t.co/stb5dmmruW
11:03:27, 2016-05-08 - シミィズ。 (@ NEOPASA 清水PA (上下共通) in 静岡市, 静岡県, 静岡県) https://t.co/ICjpaFqrUU
12:05:57, 2016-05-08 - 天気は良好。後はどこで渋滞に捕まるか。 https://t.co/vBMNSWHphg
12:09:17, 2016-05-08 - かたなかたなかたなー。 https://t.co/4zWVgmGzoY
12:22:04, 2016-05-08 - スタンプラリー完。 (at @KUSHITANI PERFORMANCE STORE in Shizuoka, 静岡県) https://t.co/tGv59J4S2p
12:38:52, 2016-05-08 - あと、マツダロードスター、ビモータ、ロイヤルエンフィールド、KTMのRCが置いてあった。でもガソスタがない清水PA。
12:41:47, 2016-05-08 - トイレとトイレの間にラジコンが展示してある……。
12:49:42, 2016-05-08 - 家事しに帰るかな。
12:50:59, 2016-05-08 - 黄色のR1だ。
12:51:46, 2016-05-08 - エビネーム。結局渋滞無かった。首都高混むのはいつもの事だし。 (@ 海老名SA in 海老名市, 神奈川県) https://t.co/XM3k3rST2D
14:05:46, 2016-05-08 - 高速道路はパイロンスラロームもヘアピンもないから走りやすい。今日みたいにスカスカなら尚良い。気候もちょうど良かったし、あとはサクッと帰ります。 https://t.co/u0YmiqBaJi
14:18:23, 2016-05-08 - 帰着。首都高も特に詰まっておらず、今日は終始快適なバイキングだった。
15:24:48, 2016-05-08 - いつも、身支度で気分悪くなり「本当にバイク好きなんだろうか?」と思い、乗って「好きに決まってた」と改め、降りて「もっと乗ろう」と考え、ベッドで「おうちしゅきぃ」と、これを繰り返す。
15:28:46, 2016-05-08 - そいえば今日まだナンバー縦のバイク見かけたな。
15:31:04, 2016-05-08
- コーディングプラグつけたままナンバー配線も繋いでいると、走行モードを記憶してくれない、というのは本当だった。プラグ外せば前回停止時のモードで立ち上がる。まぁ、普段ほとんどRAINで走るから、大して影響無いけど。
-
tweets on 2016-05-07
- アメリカのスキャンダルの報道って、gateつけるの好きよね、クラッシュゲートとか。gate自体はただの接尾語になってて意味はないらしいけど、そうなのかな。 | ウォーターゲート事件 – Wikipedia https://t.co/syBR92ucLm
07:49:31, 2016-05-07 - ボールゲート。
07:55:48, 2016-05-07 - 鬱とか悲哀じゃなくてリアルに気分悪くなるヤツか……。ウォークもそうなん。 | 思わず途中退席したくなる映画6選 : ギズモード・ジャパン https://t.co/D3ynwqjPT1 @gizmodojapanさんから
08:04:09, 2016-05-07 - 筑波の翌週にもてぎでも走行会か……。ボーナス貰ってからじゃないと、お財布的に大丈夫かがよく分からないな……。
17:17:43, 2016-05-07 - いいと思。問題は山ん中でも通信が届くかどうか。衛星、は無いし、それはキャリアがやるべき仕事ではあるけど……。| BMW、オートバイに初めて自動救急要請システムを搭載 – Autoblog Japan https://t.co/nWDIZJGlqF @autoblogjapanより
17:27:12, 2016-05-07 - 母の日で、お花屋さんが混んでいる。
18:02:44, 2016-05-07 - 美樹本さんのサイン会へ。 (@ 秋葉原UDX (AKIHABARA UDX) in Chiyoda, 東京都) https://t.co/bOs0tsbPYH
18:30:39, 2016-05-07 - 作家さんのラクガキいっぱい。 https://t.co/NrkHq4gU6t
18:57:05, 2016-05-07 - 明日も暑いなら、メッシュるか。
19:09:49, 2016-05-07 - 飛蚊症がSFのHUDみたいな表示状になったら。
19:15:48, 2016-05-07 - サイン会の時は本名でもらう人。
19:36:14, 2016-05-07 - もう20時か。よく考えたらそうなるわな。
20:03:49, 2016-05-07 - 乳酸菌の無糖炭酸、そうはいっても乳酸菌飲料の味するだろうと思ったら、ヨーグルトの香りだけする炭酸水だった。
20:07:38, 2016-05-07 - RT @evmirai: 今年の年間フェロー募集開始しました!!!
よろしくお願い致します!
https://t.co/ocLKMrEz8o https://t.co/6QxxA6wq9F
22:36:48, 2016-05-07
- アメリカのスキャンダルの報道って、gateつけるの好きよね、クラッシュゲートとか。gate自体はただの接尾語になってて意味はないらしいけど、そうなのかな。 | ウォーターゲート事件 – Wikipedia https://t.co/syBR92ucLm
-
tweets on 2016-05-06
- 少し筋肉痛あるけど刃牙刃牙って程ではないな。あんま人こない仕事場行くには問題ない。
07:19:45, 2016-05-06 - 車両が重いとかではなくて、ちゃんと身体動かしたからだろうな。
07:20:48, 2016-05-06 - ヴィーエンムドヴェリュウ。
08:49:48, 2016-05-06 - トミン=かすみがうらの10日予報が、昨日80%雨で、今日20%で、見逃せない展開となっている。流石に10日は当たらんか。
12:53:49, 2016-05-06 - RT @evmirai: 未来NEWS更新!
https://t.co/2c8c5cu25N
今年のPPIHCは大学チームと一緒に出場します!
12:55:43, 2016-05-06 - MIRAIは今年のパイクスは合同チームなのね。マスィーンはどうするんだろう。大学チームも作ってそうだけど、韋駄天を弄るのかな。
12:57:47, 2016-05-06 - そいえば、スクールに置いてあったダンロップα-13SPのカタログ表紙、HP4のスタンダード版だった。コンペティションだとメーカーロゴ入りまくってるからなのかな。そもそもフロントフェンダーにピレリロゴあるし。
13:33:00, 2016-05-06 - BSBとかSBKって電子制御どこまで入れていいのかしら。禁止かな。
13:35:15, 2016-05-06 - 日曜は天気大丈夫そうだし、午前で戻る勢いで行くかなぁ。浜松SAは下りで大丈夫みたいだ。
19:13:14, 2016-05-06 - XSRってコッチにも振れるのか。実際のオフでの乗り心地はどうなんだろ。 | ヤマハのカスタムビルダー「YARD Build」からXSR700ベースのトラッカーモデル登場 https://t.co/7wVLAyCDBm @webike_bikenewsさんから
19:32:40, 2016-05-06 - 2Dのメーターってもう当然カラーのラインナップあるのかと思ってサイト見たら、モノクロだけっぽかった。レーサー用だから見た目より機能と重量重点なのかな。HP2のメーターAssyはやたら高いらしい。
19:55:33, 2016-05-06 - 海外のマック、面白いモノ配ってるなぁ。|マクドナルド、音楽制作できるトレイシート『McTrax』配布、スマホ連携でサンプリングも使用可能。ただしオランダ国内のみ – Engadget Japanese https://t.co/evJYZGEJkL @engadgetjpさんから
20:03:29, 2016-05-06 - チャクラ宙返りも面白いけど。
20:04:04, 2016-05-06 - 恒久保存には数十年単位で実用まで行きそうな。書き換え、ランダムアクセス性能がないと、普通の用途には無理かなぁ。 | 1グラムのDNAに10億TBのデータ保存:マイクロソフトが実験|WIRED.jp https://t.co/DmzZGQH7T4
20:15:16, 2016-05-06
- 少し筋肉痛あるけど刃牙刃牙って程ではないな。あんま人こない仕事場行くには問題ない。
-
tweets on 2016-05-05
- Tango no SEX | こどもの日 – Wikipedia https://t.co/JxleYiIFZM
08:02:53, 2016-05-05 - ちょっと早く着いてしまったか。 (@ 川越駅 (Kawagoe Sta.) – @jreast_official in 川越市, 埼玉県) https://t.co/CMnHqaZx2f
08:29:58, 2016-05-05 - 今日はおバイクのトレーニング。 (@ 交通教育センター レインボー埼玉 in 比企郡, 埼玉県) https://t.co/zay9xdDhjt
09:36:05, 2016-05-05 - 流石に祝日は来る人多いな。
09:50:09, 2016-05-05 - 陽射しがすでに暑い。 https://t.co/y1yOP18yh9
09:57:45, 2016-05-05 - 本日のオトモ。 https://t.co/rqp4ukgmz1
10:29:36, 2016-05-05 - 昼メシまで完。はじめ、これ全然走れないぞ?と思ったけど、アドバイス貰ったら全然変わった。久々とはいえ、今日はためになりすぎ。
13:21:14, 2016-05-05 - 多分、午後はコースが難しくなってまた走れなくなるオチが待ってる。
13:27:51, 2016-05-05 - 橋と青空とパイロン。 https://t.co/AWi8SU2YCp
14:51:52, 2016-05-05 - 本日のスクールしゅーりょー。今日はちゃんとうまくなれた感があって充実してた。周りに較べると遅いけど、そこは練習量をこなさないと何ともならない所。速く、スムーズに、となると数通わないとね。シーズンはじめの身体慣らしには丁度良かった。
16:46:26, 2016-05-05 - コーススラロームやったCB1300の方がサーキット流したHP4よりタイヤが端まで使えてるのは中々の皮肉。でも、1日CB乗ってて思ったけど、やっぱウチのバイク乗りやすいわ、SSだけど。
16:48:13, 2016-05-05 - でーらーさんもチャチャっとバイク調整してくれて調子良くなったから、日曜あたりにダラダラ高速流したいけど、時間によって渋滞で死にそうだなぁ。明日は仕事だし、土曜も用事あるし。
17:10:41, 2016-05-05 - googleの訪問数の多い時間帯ってどうやって算出してるんだろ。店舗に聞き取りとかアナログな事してたり、POSと連動してたりしてるわけじゃないだろうし、マップで目的地に設定される数とか、そこから実際に行く人の数の予測とかを流行りのビッグデータ的に処理してるのかな。
17:24:29, 2016-05-05 - やっぱり国内の事情はネット漁るよりディーラーさんに直接聞いた方が早すと思った。リーク気味で正規でない海外発情報は海外のサイト見て回った方が良いけど。
17:49:42, 2016-05-05 - 「異例」と言うけど実際良く出来てる。実車見るとR1200GSAとかのちょっと大変そう感が薄い。顔も良い。 | ホンダの大型バイク「CRF1000L アフリカツイン」発売1週間で受注は驚きの…(産経新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/KSgyLFlPMA
18:08:31, 2016-05-05 - ちなみに今日コケなかった。
18:14:46, 2016-05-05 - 渋滞今日がピークなのか。
19:39:39, 2016-05-05 - アトムってシビックのエンジンのカスタムなのか。 | ホンダ、英超軽量スポーツにエンジン供給継続…シビック タイプR 用 https://t.co/xNldbA4Brw
19:45:51, 2016-05-05 - 今日でGW終わりという人は、「Requiem For A Dream」でも見れば滑らかに五月病になれる。
20:24:14, 2016-05-05
- Tango no SEX | こどもの日 – Wikipedia https://t.co/JxleYiIFZM
-
tweets on 2016-05-02
- ちょっと気になるとこらがあったので、ディーラーさんにバイク預け。ついでにオイル交換も。
17:22:32, 2016-05-02 - R nineTの水平対向いいよね……。 https://t.co/HRvhcx8TV6
17:23:21, 2016-05-02 - バイク出しちゃったので、おウチでやることをポンポン進めよう。
17:29:54, 2016-05-02 - イヤホンを忘れたので、たまには周りの音を聞きながら歩く6km。
18:17:00, 2016-05-02 - 見上げれば、いつも見てても、でかいもんはでかい。 https://t.co/Y8AXH0FJ5Q
19:11:12, 2016-05-02 - どうもこの周りだけ縮尺がおかしい。
19:12:02, 2016-05-02 - たとえ眠っている間に死に、起きる時に生き返っているとしても、本人は確認できない。第三者から状況を提示されても、主観では確認できない。今朝があなたのハジマリだとしても同じ。
19:32:43, 2016-05-02 - 華の香りが鼻に付く。
19:34:57, 2016-05-02
- ちょっと気になるとこらがあったので、ディーラーさんにバイク預け。ついでにオイル交換も。
-
tweets on 2016-05-01
- ちぃをぬきぬき。 (at @akibaF 献血ルーム in 千代田区, 東京都) https://t.co/b2OHND20Ns
10:14:54, 2016-05-01 - 今回、アンケートに心電図なんちゃらかんちゃらがなかったけど、内容ちょこちょこ変わるものなんかな。今まであんまり気がつかなかった。
10:30:22, 2016-05-01 - 手ぬぐいを頂いた。 https://t.co/lf717y6PS5
10:40:15, 2016-05-01 - 問診で、最近手の傷のチェックがうるさいんですよね、と担当の方。
10:41:59, 2016-05-01 - スカイツリーの前の水路って魚いるのか。あんま綺麗じゃないからそういうの居ないかと。
12:30:04, 2016-05-01 - いつもよりは人多いけど、普通のお店の混み具合は思ったほどじゃないな。やっぱ上とか水族館とかが混んでるのかな。 > ソラマチ
12:44:35, 2016-05-01
- ちぃをぬきぬき。 (at @akibaF 献血ルーム in 千代田区, 東京都) https://t.co/b2OHND20Ns
-
tweets on 2016-04-30
- 工場の自動化よりはるかに影響大きそうなのね。もうそっちに舵切っちゃった訳だから、どう共存、フォローするか考える時期なのかも。| 自動運転トラックがやってくる。そして、数百万の職を自動化する。 | TechCrunch Japan https://t.co/diAdMgaqc3
10:41:31, 2016-04-30 - 国内でもナンバー付きで走り始めたのか。航続100kmは確かにちょっと不足? | BMW Cエボリューション…eスクーターのプロトタイプ【JAIA輸入二輪車試乗会より】 – 【自動車業界ニュース】 – carview! – 自動車 https://t.co/UFwfrElubQ
14:38:16, 2016-04-30 - 充電設備がもっと充実すればいいけど、遠出は厳しいか。急速充電でどこまで何分なのかも気になるな。逆に街中だけなら十分。
14:39:44, 2016-04-30 - かみきった。
16:10:11, 2016-04-30
- 工場の自動化よりはるかに影響大きそうなのね。もうそっちに舵切っちゃった訳だから、どう共存、フォローするか考える時期なのかも。| 自動運転トラックがやってくる。そして、数百万の職を自動化する。 | TechCrunch Japan https://t.co/diAdMgaqc3
-
tweets on 2016-04-29
- 英語圏の方々にはひだまりスケッチが本当に人気なのだろう。仕事のミーティングでさえ口を衝いてよく「ゆの……」と言っているのを聞く。
09:24:50, 2016-04-29 - なんか今日風が騒がしい。
09:27:37, 2016-04-29 - ポテチ半額かな。
09:27:45, 2016-04-29 - 周りはswarmが多いけど、日本では利用率上って書いてあるし、個人の認識と社会の差異。| TwitterがFoursquareではなくYelpと位置情報でコラボ。イギリスと日本で機能追加。 | TechCrunch Japan https://t.co/6jh47FivP7
10:05:52, 2016-04-29 - 半額ポテチのせいで色んな電車がダイヤズレてるっぽい。
11:34:01, 2016-04-29 - この綾瀬駅ゼロ番線から一駅しかない路線、実は車両のフィールドテストとして使ってたりするのだろうか。 (@ 北綾瀬駅 (Kita-ayase Sta.) (C20) – @c_line_info in 足立区, 東京都) https://t.co/RBVQi2sjW2
11:42:41, 2016-04-29 - 零番線というネーミングからすると特定の時刻には魔法学校行きが出るのか。
11:45:31, 2016-04-29 - iPhoneが省電力でロック前に画面暗くなった時、画面触らなくてもTouch ID触るだけで復帰するの、今知った。
13:15:24, 2016-04-29 - 松田のクルマは自動で「水を回して」くれる。 | 理論のヒントは「イニD」? マツダ G-VECTORING CONTROL 、“違和感ない制御”の秘密 https://t.co/82e40oYmpq
13:52:58, 2016-04-29 - 東京都内を右から左。 (@ 京王多摩川駅 (Keiō-tamagawa Sta.) (KO35) – @keiodentetsu in 調布市, 東京都) https://t.co/M6j0SzPmxE
14:09:18, 2016-04-29 - む、今日か明日でしぞぉかのはまぁつまで行こうかと思ってたんだけど……。 | 新東名高速のトンネル内で事故 車が炎上(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/xP0YtOSfVW #Yahooニュース
15:01:56, 2016-04-29 - ぐらぶるの人たちが何やらざわついている横で、FGOは不正なアクセスを受けていると告知し、地震速報が鳴る。
15:13:21, 2016-04-29 - 遠出するしないは置いておいて、アキバの洗車とデーラーさんは行っときたい気持ち。
15:22:54, 2016-04-29 - オイルオイラーオイレストするのは、下旬のから帰ってからかな……。
15:24:15, 2016-04-29 - 予定少し変えよう。どっか行くとしても合間の5/2だな。
16:21:15, 2016-04-29 - 流石にちと危なそうに思い。
16:21:52, 2016-04-29 - 色つきのテープがほしい。(BMC用)
16:23:24, 2016-04-29 - 「君の着ている革ツナギとブーツとグローブとヘルメットと、バイクが欲しい。」
「ははっ、ライテクも寄越せっていわねぇのか?」
16:31:14, 2016-04-29 - 補修用のダクトテープとテーピング用の色テープをハンズリ。 (@ 東急ハンズ 銀座店 – @ginza_hands in Chūō, 東京都) https://t.co/Xehh7F7nUh
17:01:15, 2016-04-29 - 5時過ぎてこの明るさか。まだおやつどきかと思った。
17:05:13, 2016-04-29 - たまに、この強風や地震が止まなくなったら、そこでの暮らしはどうなるんだろうとか、思う。適応した生活方法が発達するのか、その土地には人が住まなくなるのか。
18:49:15, 2016-04-29
- 英語圏の方々にはひだまりスケッチが本当に人気なのだろう。仕事のミーティングでさえ口を衝いてよく「ゆの……」と言っているのを聞く。