投稿者: amt

  • tweets on 2011-09-03

    • 東京は風だけで平和に過ぎるのかと思ったけど、どばどば雨ふっとるなぁ。洗濯したい。
      09-03 22:40
    • そんなことだろうと思って防水性の高い鞄で出かけてたので、シャワー浴びたようになっただけで物的被害はない。
      09-03 20:57
    • やられた。ホームまであと3分のところでのゴリラゲイ雨、いや台風の尖兵か。やつら完全にこちらの動きを…まさか…内通者が…!
      09-03 20:57
  • tweets on 2011-09-02

    • あ。ITサービスマネージャ試験申し込むの忘れた。まぁ、来月の線路主任技術者は必須だから気をつけよう。
      09-02 20:23
    • ぱねぇにぃに!
      09-02 13:26
    • ぱにぃに!
      09-02 13:26
  • tweets on 2011-09-01

    • そういえば、夏休みあけちゃったけど、水着姿ののしゅうまいプライズってどうなったのん。
      09-01 18:20
    • そもそも先週土曜の話を今更書いても、ということで。
      09-01 05:23
    • GTMの話も書いた。とりあえず今日はもういいか。 キャラホビ2011 1日目のみ(GTM編) http://t.co/YLMLssK
      09-01 05:23
    • 夜中にブログ書いてる。あと写真とGTMどうしよう。 キャラホビ2011 1日目のみ(入場~京騒戯画編) http://t.co/1l43Uab
      09-01 04:21
  • キャラホビ2011 1日目のみ(GTM編)

    写真はtwitpicにあるので一旦置いておいて。
    ゴティックメードの制作発表会の話に移ります。
    場内展示自体は壁面広告と、
    扇子を売ってたくらいでしょうか。
    壁面広告には「2012年春公開予定」とあったわけですが…。
    扇子はFSSすえぞう柄とGTMカイゼリン柄が。
    FSSとGTMの扇子 on Twitpic
    今回の制作発表会は事前にWebニュータイプでの参加登録が必要でした。
    参加登録完了のメールと身分証明書を提示して、待機列へ。
    列整理開始10分後ほど、開場40分程前でしたが、
    こちらもさほど混んではおらず。
    ステージでは小学生が最高であると豪語する方などによる
    前のイベントが続いていて、待ち時間も退屈しません。
    ステージではまず川村万梨阿さんのメインテーマミニライブ。
    PVでも流れる、透き通った感じの曲です。
    後でご本人は
    「自分が楽器にならないと歌えないと思いました。」
    と言われていました。
    続いて「角川65周年記念作品ですから」と言って
    角川の井上社長自らがMCとして登場。
    さらに登場の永野護さんは「今回はセーラーコスじゃないよ!」と
    フィルモア柄で作ってみたという浴衣に、場内で販売されていた扇子。
    井上社長は「カイエンぽい」とも言われていましたが、
    (川村さんの?)手縫いでかなり高くついているので、
    「希望があれば量産する」と冗談ぽく。
    クリスティン・V柄も作ってみたそうです。
    ここからは作品内容についてのトーク。
    永野さん曰く
    「単なるロボットアニメ。
    かわいい女の子とカッコいい男の子が出てきて、
    訳の分からないロボットが出てきて、
    どんがらがっしゃんで終わる話です。」
    とのこと。
    「男と女の価値観の違いもテーマにしてます。
    といっても二人が喧嘩してるだけなんですけど。」
    制作状況について。
    今、死亡説が流れかかっている著名原画マン(アニメーター)の数人は、
    このPJで捕まえて、永野さんと角川の一室で缶詰してるそうです。
    角川前のコンビニにしょっちゅう現れるとのこと。
    「何の自慢にもならないけれど、スタッフ平均年齢がアラフィフだと思う」
    ということでかなり経験のある方々で作っているようです。
    ともかくそういった小さいころからロボットアニメで育った方々を集めて、
    「理想のTheロボットアニメ」を目指しているというお話。
    さらにCVの発表。
    ベリン: 川村万梨阿さん
    トリハロン: 佐々木望さん
    ベリンの発表の際には「何を白々しい、と思ってるでしょ?」と永野さん。
    川村さんは
    「歌の説明が全くないので読解力が試されてるのかと思いました。
    歌に掛かり切りだったので、CVもやると教えてもらって、
    私に私でいいのか、やらせてもらえるのか、と。
    スタッフの気持ちをセリフに乗せたいです」
    とマジメにコメントしているところに
    「重いんだけど」と突っ込む永野さん。
    「すごく卑怯な作り方をしてます。
    一般的なアニメではあり得ないくらい贅沢な作り方ですね。」
    と言ってたのは解像度だったりの制作手法や、
    声のあて方の話でしょうか。
    特報映像も一本。
    動くベリンとトリハロンの他に、
    なんか地中から現れるカイゼリン、
    赤く変わるカイゼリン、
    立ち上がろうとするのにえらく細部が動くカイゼリン。
    井上社長が「なんか赤かったですけど?」と聞くと
    「恥ずかしがってるんです。いや嘘ですけど。」と永野さん。
    他にもカイゼリンのことを井上社長が聞くと
    「秘密です。
    ここでこの(赤くなる)秘密を話しても、
    さらに話し足りないくらいの秘密が出てくるロボット。
    とにかく劇場で見てほしいです。」
    「これまでエルガイムとか「きどうせんしぜっとがんだむ」とか
    ロボットはいろいろ作ってきたけれど、
    まだまだアイデアが尽きないくらい出てきてます。」
    という永野さん。
    映像見た限りでも派手な動きはまだないのに
    ギミックは本当に多そうな感じでした。
    30分は短いもので、早くもラスト。
    締めコメントでは川村さんが
    「二十数年の悲願です。ぜひ劇場で見て頂きたい」
    と、いいコメントをされているのに、
    またしても「重いよ」と突っ込む永野さん。
    まぁ、文字通り夫婦漫才です。
    そして。
    永野さん「連載止めてて本当にすみません。GTM終わったらすぐ再開します。」
    井上社長「言われましたね?終わったら、なんでしたっけ?もう一度お願いします。」
    永野さん「これ終わったらFSSすぐ再開します。」
    永野さん「カイゼリンが動くところをぜひ劇場で見てみて下さい。」
    ということで制作発表会は終わりです。
    とりあえず来年春まではGTMもFSSもお預けですが、
    「リブート」を読みながらのんびり待ちましょう。
    今度は写真編に続くと思います。

  • キャラホビ2011 1日目のみ(入場~京騒戯画編)

    書くのは今更ですが、キャラホビに行ってきました。
    これも初参加でしたが実はチケットのことを失念しており、
    当日、自宅近くのコンビニで前売り券を買うことに。
    ローチケでは販売終了していて少し焦りましたが、
    セブンイレブンで入手。会場へ!
    8月27日 土曜日。
    開場30分後ほどに到着しましたが、入場制限中だったのか待機列に。
    中に入った印象は、ワンフェスの大手企業側+αといった感じでしょうか。
    まずは京騒戯画のステージを見てみよう、ということで、
    待機列に入ってみたものの割と空いています。
    待ち時間にはステージスクリーンで流れているPVを見ていますが、
    「境界線上のホライズン」のPVがなんとも乳ましい…。
    ステージが始まると、進行はMCの方と矢尾一樹さん。
    矢尾さんおもろい。
    続いてPV。既に公開済みですが、
    和風の街並み、月面、ゲーム画面、アクション、BGMのヴォコーダー。
    このあたりが印象的ですね。
    さらにゲストとして、
    バンプレスト平田プロデューサーと東映 浅間プロデューサーが登場。
    「組んでの制作は初めてになるが、今回の話とにかくタイミングが良かった」
    とのこと。
    続いて公開日=12/10等の発表と、CVの発表。
    コト: 釘宮理恵さん
    明恵: 鈴村健一さん
    ショーコ博士: 斎藤千和さん
    八瀬: 喜多村英梨さん
    阿: 日高のり子さん
    吽: 白石涼子さん
    コト(?): 久川綾さん
    住職: 中原茂さん
    …矢尾さんいませんけど。
    ともかく、さらにゲスト。
    日高のり子さん、斎藤千和さん、久川綾さん、喜多村英梨さん登場。
    ステージも華やかになり、テンションの上がる会場。
    女性声優陣にはキャラづくりの参考にと、
    プロデューサーさんが色々好きなものを伺っていたのですが、
    何か日高さんがやたら食べ物の話をしていた印象。
    あと、途中で出された抹茶が喜多村さんだけ紅茶、ここでも安定の。
    「幸の薄い役が多いので幸せにして欲しい」
    とコメントされたばかりだった気がしますがw
    矢尾さんは先に飲んでしまったりしてフリーダム。
    ここで矢尾さんの役も「5分前に決めた」と発表。
    コトのハンマーについている、
    マスコットの「げじげじ」(オレンジの丸いほう)です。
    役があってよかったよかった。
    そんなこんなでラスト。
    各種今後の展開予定とゲストさんからのコメント。
    やっぱり日高さんの食べ物の話が印象に。
    ほぼ予備知識なしでステージを見てしまいましたが、
    思ったより面白そうですね。
    釘宮さん演じるジト目主人公「コト」は、
    釘宮病の新しい臨床病型になり得るでしょうか。
    あとはちょこっと写真。
    バンプレストブースに展示されていたコトのプライズ用フィギュアと、
    場内で先行払い出ししていたクレーンで取れた、きゅんキャラのコト。
    バンプレスト コト on Twitpic クレーンでとれたコト on Twitpic
    写真編か何かに続きます。

  • tweets on 2011-08-28

  • tweets on 2011-08-27

    • 写真どうにかしたらアスカ描こう。
      08-27 20:47
    • 目で見るとそうでもないんだけど、カメラのレンズ通すとやっぱり遠いな。
      08-27 19:51
    • くそー!ついぴくさん全然見せてくれない!
      08-27 19:16
    • 今日の時点でそれなりに終わってないのはかなり詰んでると思うが、やっていかなかったからって死ぬわけでもない。成績は下がる。
      08-27 19:12
    • 「夏休みの宿題終わらせないと花火連れて行かないわよ!」
      08-27 19:11
    • ついぴく、最近投稿したやつが表示されてない。どうしよう、キャラホビの写真上げたいのだけど。
      08-27 19:06
    • 帰宅。花火は窓からとテレビで見よう。
      08-27 18:33
    • あうあう花火が。早く、逃げるんだ…。手遅れになってもしらんぞー!
      08-27 18:00
    • 早く引き篭らないと浴衣な人がふえてきちった。
      08-27 17:59
    • あ、GTM関連の写真撮ってない。まぁステージ撮影禁止だし壁広告のみだったからいいか。
      08-27 16:46
    • 撤収しよ。ライブは盛り上がってるけども。
      08-27 16:39
    • あ、空いてた京騒戯画のクレーンやったら一発でフィギュア取れてしまった。取りやすくしてくれてるのね。 #charahobby
      08-27 16:21
    • SKE、DGSの時より盛り上がり方がこわい…。統一され過ぎてる。 #charahobby
      08-27 16:09
    • よし、目的は果たした。もすこし見て回ろう。
      08-27 15:12
    • GTMステージめも2。男の子と女の子が出て来てロボットが出て来てどんがらがっしゃんで終わる話。ロボットのアイデアが尽きない。がんだむぜっと。男と女の価値観の違い、とはいえ喧嘩してるだけ。川村さんの話にいちいち重いと突っ込む永野さん。扇子あとで見てみよう。 #charahobby
      08-27 15:11
    • GTMステージめも。出演、井上社長、川村さん、永野さん。川村さんミニライブ、永野さんワンオフのフィルモア浴衣。CV川村さん、佐々木望さん。著名原画マン数名と角川に缶詰。贅沢に作っている。特報映像、紅くなるカイゼリン。「GTM終わったらすぐFSS再開する」 #charahobby
      08-27 15:07
    • 境ホラのPVが乳ましい。 #charahobby
      08-27 14:20
    • 色が勝手につくタイプの塗り絵って面白いのかしら。ただ擦ってるだけになっちゃうと思うんだけど、自分が何らかの労力を費やしてきれいな絵が出来上がれば、子供心としてはそれでいいのかしら。絵心を育むということには、なりそうに無いのだけれど…。
      08-27 14:18
    • 男性声優陣の人気がしゅごい。いや私も、面白いから好きだけども。男だけども…。 #charahobby
      08-27 14:06
    • iPhoneとNEXを連携させる手段を持って無いので、帯域が空いてても現地ではUP出来ない。iPhoneで撮ればいいのだけれど、持ち替えるタイミングが…。
      08-27 14:03
    • ゴティックメードの待機列。前のステージまだやってるのが、待ち時間的に良い感じ。これ見終わったらもう少しパシャパシャして撤収かな。 #charahobby
      08-27 13:57
    • DGS盛り上がりすぎでこわい。 #charahobby
      08-27 12:31
    • え、モノホンの米軍ブースと自衛隊ブースがある。キャラホビおそろしいところや。 #charahobby
      08-27 12:26
    • 京騒戯画ステージ出演者メモ。矢尾一樹さん、ヒラタさん、アサダさん、日高のり子さん、斎藤千和さん、久川綾さん、喜多村英梨さん。キャスト豪華やね。アフレコはまだ。不思議の国のアリスと京都がモチーフとの事。 #charahobby
      08-27 12:18
    • 「必要があるかどうかと、そうすべきであるかどうかは、別問題だ。」
      08-27 11:28
    • うーん、仕事じゃないからメモ取る必要はないか…。
      08-27 11:22
    • 待機列右後方の、森永ぬ~ぼ~とカップヌードルが気になる。キャラホビはじめて来たのでジャンルがわかんにゃい。 #charahobby
      08-27 11:04
    • あ、なるほど。11時かと思ったらまだ30分あった。そりゃまだすいてるわ。
      08-27 10:59
    • 京騒戯画のステージ待ち。待機列空いてるけどなんかステージ周りに立ち見の人が多い。PR映像見てるのかな? #charahobby
      08-27 10:56
    • メッセ暑くないのはいいけど、雨降りそうな雲行き。
      08-27 10:33
    • 眠くて乗り過ごしそうだった。そんなに寝てなさったっけかな。
      08-27 10:01
    • 帰りもあまりのんびりしてると花火で動きにくくなりそう。
      08-27 09:23
    • ゆっくりですぎたかな、京騒戯画のステージが見れなさそうな気がする。
      08-27 09:22
    • あー、ソニーも3チューナ2TBきたのか。ウチX90だから
      ちょっと欲しい。 BDZ-AX2700T | ブルーレイディスク/DVDレコーダー | ソニー http://t.co/1I6esll
      08-27 00:42
  • tweets on 2011-08-26

    • 明日はキャラホビだけど、とりあえずカメラだけ持ってけばいいかな…。
      08-26 23:31
    • 急にピアノ弾こうと思って鍵盤を叩くが、全く弾けなくなっていると分かっただけだった。
      08-26 23:29
    • 新エバーが新エヴァに聞こえるのはご愛嬌。
      08-26 22:54
    • あえ。データ画面も反転しちゃいましたけど
      08-26 22:32
    • 「人型決戦兵器が活動していない間に」
      08-26 22:19
    • あ、BDレコ側のチューナで見てたからいきなり録画のセイクリッドセブンに切り替わってビビった。TV側チューナへ。
      08-26 22:01
    • 音声だけの会議なんかスカイプでやったらいいよ。
      08-26 21:59
    • 今の逆光でのシャツの透けをご覧頂けただろうか。
      08-26 21:41
    • 「プレゼントがあると言ったな?」
      08-26 21:41
    • おぉ。データ放送のインターフェイス凝ってる。ちょこっと見る価値ある。
      08-26 21:06
    • ローソンの宣伝がここぞとばかりに全力で入ると思ってた。
      08-26 21:02
    • 第三次大戦だ。
      08-26 21:01
    • 破の前にちょっとこれ見ておこう。 ヱヴァンゲリオン新東北大版:鳥 (5:03) #nicovideo #sm15370115 http://t.co/Y5QjBdz
      08-26 20:54
    • エブァ見れるように早目に撤収してみる。進めるべき案件に迷ったので、今日はこれで良し。
      08-26 19:46
    • まいどながらなげぇ!さーべぇ!
      08-26 18:30
    • 明日のハナヴィとキャラホヴィは普通に開催されるのだろうか。
      08-26 18:04
    • サーベイめんどい。
      08-26 17:56
    • まぁ社員が全員同じ年収もらってるわけじゃないですしおすし。
      08-26 16:54
    • ゴリラゲイ雨。
      08-26 15:25
    • 王弓エンライII
      08-26 15:15
    • 銃本体と価格が逆転するのも、カメラのボディとレンズとを考えると納得できそうだ。
      08-26 15:12
    • 実物の光学照準器って高いなーと思ったけど、フルエキのマフラーと同額と思ったら急に納得できた。
      08-26 15:11
    • おい、Outlook何を再起動しまくっている?HDDエラー出てるんかな。
      08-26 12:27
    • 第三クンカ海上ホアアーッ!!本部
      08-26 01:19
  • tweets on 2011-08-25

    • 絵チャみたいなサービスって、最近はどこが盛んなんだろう。やっばりdrawrとかだろうか?
      08-25 21:19
    • 社内なので間違ったこと言ってても修正指摘してくれると信じゆ。
      08-25 16:01
    • 難しい質問するときに自分もその難しい内容を理解してないといけないので難しい。
      08-25 16:00
    • 【なんかもう】amt アンチスレ30【どうでもいい】 (985) http://t.co/FqDYsJE 伸びてる。
      08-25 15:38
    • 【なんかもう】amt00 アンチスレ30【どうでもいい】 (170) http://t.co/FqDYsJE
      08-25 15:38
    • 給料日ですから。
      08-25 15:36
    • ・6飴
      08-25 14:53
    • 今夜は23時からミルキィホームズのサマー・スペシャル…。
      08-25 14:30
    • ゆりかもめとゆるゆりがコラボしたゆるゆりかもめとかやらないの?
      08-25 01:57
    • 読みにくいのでちょこちょことなおす。
      08-25 00:47
    • 緋弾のアリアのBGMに「デデドン!(絶望)」に近いフレーズがあって気になる。
      08-25 00:07
  • tweets on 2011-08-24

    • ついぴくのブログ用リンクが盛大に文字化けテル。
      08-24 22:25
    • 我ながら長くて読む気がしない。
      08-24 22:10
    • ぶろぐかいてみた。twitter連携がどう動くのかよくわからない。 COMITIA97 前日設営 http://t.co/fCwQKAo
      08-24 22:09
    • 長時間保留呼っていうものは電話会社がそれぞれアラームとして監視していてですね。
      08-24 21:12
    • やっぱり5Nもコンセプト的にはかなりとんがってるな。C3より軽くて小さくてタッチパネルでISO25600か。 NEX-7/NEX-5N/NEX-C3/NEX-5比較表 | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ)[Eマウント] | ソニー http://t.co/Bgz6ZIX
      08-24 14:39
    • 7は3ダイヤルで5Nはタッチパネルか。どっちの方が操作面白そうかな。
      08-24 14:26
    • お、一気に更新きたねぇ。サイト重い。 デジタル一眼カメラ“α”(アルファ) [Eマウント] | ソニー http://t.co/UFQibc2
      08-24 14:18
    • 家着いたとたんに仕事の電話きてビビる。別に呼び戻されたりではなかった。
      08-24 13:55
    • 夜勤あがった。帰ろう、寄り道りながら。
      08-24 11:56