- ふむー。やっぱバージョン差分を自分の中で落とし込むのが手間いな。 https://t.co/y4wUfPp8pA
08:40:15, 2019-08-25 - blenderが元々そういうものってとこもあるんだろうけど、教材の中で説明なくショートカットのキーだけ言われても、何をしようとしていてそれが2.80だとどう動くのかを毎度チェックしないといかんから、想定時間より相当かかる。モノの作成そのものは大して難しくはないけど。
08:43:43, 2019-08-25 - VRクリエイティブアワードきた。出展者側ではないけれど。 #vrcjp (@ デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス – @dhuniv in 千代田区, 東京都) https://t.co/9v7p4d4sqR
12:17:33, 2019-08-25 - INGRESSのプロジェクションマッピングARがホロレンズ版で展示。プロジェクションマッピングは周辺設備が相当大変だそうで、今回は持ってこれなかったそう。体験してみたけど、アニメ版のやつがそのまま出てくる。コレでやりたい。… https://t.co/pl9CweXLWl
12:42:54, 2019-08-25 - なんか詳しいタイスケが分からないけど、パネルディスカッションと体験は並行なのね。
12:55:23, 2019-08-25 - パネルディスカッション面白かったな。皆さん専門が違う人がVRって一点で集まって話してるから、視点が次から次に出てくる。現状で出来ることはまだありそうだけど、未来の話をするとハードの発展はどうしても課題として出てくるよね。 #vrcjp
14:24:52, 2019-08-25 - VRクリエイティブアワード授賞式おわた。VRChat上の作品もあればSTYLYはプラットフォームそのものだし、学生作品も企業の作品も個人の作品もあって、ほんと色々だ。なんでも出来るってのが伝わるといいねぇ。今後XRCになるらしいし。 #vrcjp
15:12:37, 2019-08-25 - 体験待ちだけど、こりゃ結構かかりそうだね。
15:25:40, 2019-08-25 - VRクリエイティブアワード、時間いっぱいまで体験させて頂いて撤収。楽しい時間をありがとうございました。でわ思い出しながら体験の感想を。 #vrcjp
17:59:06, 2019-08-25 - デジハリ大学院現実科学ラボ Cocoon。VR空間の中で現実の360°映像やCGを背景に、空を飛ぶ角錐の群れを指揮する。群れを操作するとBGMもそれに合わせて変化する。自然な動作で視覚と聴覚に同時に変化を与えられてリラックスしてぐ… https://t.co/ikix6llwhI
18:04:31, 2019-08-25 - 愛知工科大学板宮研究室 地震列島VR。Oculus Goの中、無人の教室で体験する大地震。個人的に東日本大震災の時は結構揺れたところにいたため試してみたが、たしかにああいう感じだった……。いたのがデータセンターでなければこうなって… https://t.co/7S7daFYVTy
18:12:45, 2019-08-25 - あまた(株) Last Labyrinth。この秋リリース予定のゲームのベータ。自分自身は車椅子に縛り付けられ動けない中、視線と首振りだけで指示を出して謎解き脱出。ミスってバッドエンドになってし待った私は少女にショッキングな運命を… https://t.co/W3nrF0geTZ
18:16:05, 2019-08-25 - (株)Psychic VR Lab STYLY。これ話題になってたのにやれてなかったので初体験。見せるワールド作りを簡単に、カッコよくみんなで作るプラットフォーム。既に色々なコンテンツ、コンテストもあり、パーティクルライブもMRで… https://t.co/CEEokOfh2L
18:19:49, 2019-08-25 - 感想打ちながら電車乗ってたけど、デジハリ大学結構近いな。まぁアキバの隣だしな。
18:22:09, 2019-08-25 - 中川研究室 Encounters。ホロレンズでエアタップするとビーム、指Lを押し出すと光弾が飛ぶ。ポイントは現実側で、黒子ロボにそれが当たるとモノを叩く。結果現実側で音がなる。黒子を無視する浄瑠璃文化の適用でMRと現実の垣根を超え… https://t.co/ynDZ4j1fSY
18:40:42, 2019-08-25 - memex + ars「Cloud Identifier」MV + Virtual Creation Studio。VRChat上でパーティクルライブMV編集を完結させるシステム。上手いことVRCの元々のシステムと融合されていて本… https://t.co/KZsQKunGJJ
18:44:55, 2019-08-25 - 時間が足りなくて体験しきれなかったのも、懇親会側がほとんど参加できてないのも悔しいところ。見られるものは後で見てみよう。 #vrcjp
18:46:42, 2019-08-25 - あと思ったのは、xRTechでバンナムの方も言われてたけど、xRって第三者への面白さの共有手段がないの本当勿体無い。長文で感想書いたところで画面を一目見るのに全く敵わない。分かりやすく言えばインスタ映えしない。普及加速にはどうにかしたいとこよね。 #vrcjp
18:50:14, 2019-08-25 - VRクリエイティブアワード、実際は毛色が違うんだけど、SOWNと同じ雰囲気を感じた。あっちも楽しみ。
19:19:14, 2019-08-25
投稿者: amt
-
tweets on 2019-08-25
-
tweets on 2019-08-24
- #MinecraftEarth のガチ建築勢ってどんなん作ってるんだろう。マイクラ初心者だし、まだクラフト実装されてなくて素材集めが運次第で大変だし、なかなか模様付き豆腐ハウスしか作れてない。あとベッドが回収できない。
11:19:09, 2019-08-24 - ビルドプレート狭いなぁと思ってポコポコブロック置いても、リアルサイズでARに現出させると、クソデカくておもろい。ただ、フレンドとのQR連携がまだうまくできてない。 in reply to amt00
11:25:40, 2019-08-24 - 今更ながら天キノコ観る。楽天地がTOHOになってからは使うの初めてだな。 (@ TOHOシネマズ錦糸町 楽天地 in 墨田区, 東京都) https://t.co/Al3R4Selk6
20:24:29, 2019-08-24 - 天気の子おわり。さっぱりしたいい映画だった。ずっと画面は雨の雰囲気を持ってるだけに、場面転換や引きの絵が映えてて、結末もちょっと一線を画してる感ある。たしかにエロゲのトゥルーエンド感はわかる。
23:11:17, 2019-08-24 - 何かを成す、って話でもないのだけど、私ももう少し頑張ろうかな、という気にさせてくれるね。 in reply to amt00
23:13:22, 2019-08-24 - なんかぼけっとしてるけど、まずは来週頑張らないとな。社内でできないようだと社外はもっと大変だ。
23:15:23, 2019-08-24
- #MinecraftEarth のガチ建築勢ってどんなん作ってるんだろう。マイクラ初心者だし、まだクラフト実装されてなくて素材集めが運次第で大変だし、なかなか模様付き豆腐ハウスしか作れてない。あとベッドが回収できない。
-
tweets on 2019-08-23
- やっと梅雨入りか。
09:21:41, 2019-08-23 - あ、さりげなくnreal light使っとる。 | 「バスケ×5G」、ソフトバンクが日本代表戦で新時代のスポーツ観戦体験 – ケータイ Watch https://t.co/wNI9eC1NdD @ktai_watchさんから
11:53:21, 2019-08-23 - アマの抜け殻
セミの抜け殻
プロの抜け殻
14:05:26, 2019-08-23
- やっと梅雨入りか。
-
tweets on 2019-08-22
- なんかこういうのやるの懐かしい感じがする。前はShadeだったかな。 https://t.co/ajljY2ey11
01:51:50, 2019-08-22 - あ、もう一部開始してるのか。これが全国で共通で使えるようにならないと正直お話にならないのよね。 | 話題の統一QR「JPQR」の実際をローンチ初日の和歌山で見てきた:モバイル決済最前線 https://t.co/iOz04DvDWZ @engadgetjpさんから
13:28:22, 2019-08-22 - コレって結構前からあったような気がするけど、最近見かけるのは何かバズる要素があったのかな。 | 電気で光る塗料「LumiLor」を使えば、クルマを映画『トロン』みたいにできちゃう | ギズモード・ジャパン https://t.co/bzVfIwwTFt
18:32:35, 2019-08-22 - SOWNって結構前から見てるけど、賞金出るの初めてなのか。 | TGS2019、“インディーゲームコーナー”、“センス・オブ・ワンダーナイト2019”、“3つのニュースターズコーナー” 、“International Party… https://t.co/HauSBXT1LQ
18:33:51, 2019-08-22 - 東京ゲームショウ
TGS
テグス
18:34:24, 2019-08-22
- なんかこういうのやるの懐かしい感じがする。前はShadeだったかな。 https://t.co/ajljY2ey11
-
tweets on 2019-08-21
- blender 2.80だとUI変わってる以外にも結構2.79から挙動変わってるとこあるのね。2.7ベースの教材だとその通りには動かなくて噛み砕く必要あるから勉強にはなる。
08:29:42, 2019-08-21 - ネットで見つからない情報もあるのはリリースされたばかりだからしゃーない。
08:30:45, 2019-08-21 - 今日時点では直ってるね。というからブルーインパルスは浜松で何度かみたけど、ホワイトアロウズは初めて見る。 #レッドブルエアレース https://t.co/sCw7bPRcbx in reply to amt00
08:49:08, 2019-08-21 - あ、そもそもエアレースもうそんな時間ないのか。仕事も含めて九月の予定再確認しよう。休暇はかなり前から言ってあるけど。
08:51:19, 2019-08-21 - 今週は今週でVRクリエイティブアワード見に行くけど、会社の人も知り合いの人もいるのかわからぬ。 https://t.co/5y6CiyrxHB
08:54:49, 2019-08-21 - あれ、今マイクラアースが明日リセットかかるって通知きたな。なんか更新あるかな。
09:10:49, 2019-08-21
- blender 2.80だとUI変わってる以外にも結構2.79から挙動変わってるとこあるのね。2.7ベースの教材だとその通りには動かなくて噛み砕く必要あるから勉強にはなる。
-
tweets on 2019-08-20
- 雨が降っていたが今日はVPN。
09:26:48, 2019-08-20
- 雨が降っていたが今日はVPN。
-
tweets on 2019-08-19
- 今日からテレワーク・デイズ ピックアップ2召喚開催だからまた適当な所で在宅キメるかな。うぃーわーくとやらも試してみたいところ。 | テレワーク・デイズ|働く、を変える日|2019.07.22 – 09.06 https://t.co/aQc7qdOXRh
07:12:20, 2019-08-19 - レッドブルエアレースの公式サイトが、どのスマホ、デスクトップブラウザでみてもこの画面で固まってる。一応コンテンツブロックでpreloaderをブロックすれば見られるけど、なんかの準備でわざとなのか、設定ミスってるのかわからぬ。… https://t.co/N2Lm4B9bys
08:25:07, 2019-08-19 - この時期でデラックスシートまで売り切れてるのか。値段と設備のバランス的にはデラシがオススメなのだけど。
08:28:26, 2019-08-19 - なんか言われてたより全然早くつなぎの修理終わってしもた。安いし。やらざるを得ない。
13:08:07, 2019-08-19 - 明日はゼェタクキンムキメる。
18:54:45, 2019-08-19
- 今日からテレワーク・デイズ ピックアップ2召喚開催だからまた適当な所で在宅キメるかな。うぃーわーくとやらも試してみたいところ。 | テレワーク・デイズ|働く、を変える日|2019.07.22 – 09.06 https://t.co/aQc7qdOXRh
-
tweets on 2019-08-18
- https://t.co/dW0H8wps3L https://t.co/oGPdx9S2zi
12:54:26, 2019-08-18 - 今日はリアルの方のVRAA Meetupに行くのだけど、提出後、正直VRC自体全然チェックできてなかったので、今日の後でしっかり確認したいところ。 | VRAA Meetup | VR Architecture Award(VRA… https://t.co/O2msmMc46K
13:02:01, 2019-08-18 - 今日から色々再開していかんとな。
13:03:32, 2019-08-18 - 社内でVRの事をしたかったけど下地がなかったので自分で作るやーつ、はそこそこ進んだ。
15:14:56, 2019-08-18 - こっからは自分の事を進める方に戻るべぇ。9月はイベントだらけだし、10月はもうDE耐だ。
15:16:27, 2019-08-18 - とりあえずプレス席にMinecraft Earthのビルドプレートを置く。#VRAA01 https://t.co/Rxk1UImCOM
16:12:31, 2019-08-18 - VRAA Meetup撤収した。おもしろかった!(小並感) #VRAA01
21:14:09, 2019-08-18 - 私はこれやってないので、サイトで探してもいません。 #VRAA01 https://t.co/tWX6APM078
21:15:11, 2019-08-18
- https://t.co/dW0H8wps3L https://t.co/oGPdx9S2zi
-
tweets on 2019-07-17
- 明日は夜勤で余裕あるとはいえ、仕事を持った奴らが自分なら覇王翔終電には帰らざるを得ない。
00:04:49, 2019-07-17 - マイクラアースの予習に今更ながらマイクラ買った。マイクロソフトがスキンくれたからJava買ってBEも出来るようにしてみたけど、知り合いにマイクラやってた人っていたっけかな。 in reply to amt00
19:43:52, 2019-07-17 - あらUniteもボランティア募集するのか。とはいえEXPO買ったしこの時期予定ぐちゃぐちゃだからボランティア参加はちょっと難しいか。 | Unity国内最大のカンファレンス「Unite Tokyo 2019」が9月25日,26日に… https://t.co/KF9PAX465Y
19:46:49, 2019-07-17 - 夜勤だしそろそろ行くかねぇ。
20:01:54, 2019-07-17 - なんか夏っぽい夜だ。
20:17:40, 2019-07-17 - 我が家のPCスペックとの相性もあろうけど、YoutubeとかのGoogle系のHTML5で作り込んであるサイト、FirefoxよりChromeの方が明らかに軽い、というかFirefoxだとスムーズに動かない。流石に5〜6年経ったC… https://t.co/fFwgugosH9
20:28:44, 2019-07-17 - 3960Xから変えたいのは違いないから、intelさんは冬ボまでにXシリーズの新チップ出して欲しい。グラボは2080だからしばらくはいいや。
20:30:01, 2019-07-17 - Firefox SyncからChrome同期にブクマ移植するかねぇ。
20:31:57, 2019-07-17 - タイヤ交換以外やっていないみたいけど、そこに一部の無駄もなくてリズム天国みたいになってる。 | 【動画:ピットストップ】レッドブル、タイヤ交換で0.01秒短縮し新世界記録を樹立! – TopNews https://t.co/Y5Ynpt6Fb5 #f1 @topnewsf1より
20:47:36, 2019-07-17 - Entyはまだ秋まで先が長いけどどうなるんだろうな。Fanbox、Fantia、Ci-enにSkebと色々出たけどどういう立ち位置を狙うのか。クラファンもそうだけど似たようなサービスが増えすぎるとユーザーが追いにくくなりがちな気が… https://t.co/pcftEkmrkK
20:57:15, 2019-07-17 - ここまでくると攻殻機動隊のVerUp出来ないIFへの問題も現実になってくるか。現役中に試せるレベルまで行くだろうか。 |【更新中】ついに始まる、脳直結インターフェースの時代。イーロン・マスクのAI危機対策として | ギズモード・ジ… https://t.co/diUXAO31ZS
21:11:26, 2019-07-17 - ナノマシンで頭蓋内にネットワーク構築っていうアレ、現実的にはナノマシン技術がかなり追いついてないな。
21:12:35, 2019-07-17 - 「ニンテンドースイッチのバッテリー駆動時間が長くなった新モデル」というモデル、微妙に欲しい気もする。最近のニンテンドーのゲームは勢いあるし。 | ニンテンドースイッチに(また)新モデル、バッテリー駆動時間が最大8割伸びたマイナーチ… https://t.co/MfaZCRKvFf
22:42:11, 2019-07-17
- 明日は夜勤で余裕あるとはいえ、仕事を持った奴らが自分なら覇王翔終電には帰らざるを得ない。
-
tweets on 2019-07-16
- Questで出来なくてGoでだけできることってなんだろ。前はVARK、今はambrがあるけど対応予定らしいし。 | 「Oculus GO」がAmazonプライムデー2019で割引。32GBモデルが14%オフ,64GBモデルが11%… https://t.co/FCW4se9Cz0
08:31:25, 2019-07-16 - 本日18時より。VRSionUp#6もVRChat会場あります。プライベートワールドですのでVRC ID「VRSionUp」にフレンド申請しておいて、時間になったらReq Inviteをお願いします。現在ワールドアップロードちう。… https://t.co/zaXl2ruE6b
10:54:23, 2019-07-16 - りんなのまりも、いつの間にやら一年経っていたらしい。デカイ。 #りんなとのおもひで https://t.co/4QKkDro6VA
14:20:58, 2019-07-16 - 本日18時からのVRSionUp!#6、現地参加は締め切られていますが、VChat会場は入場自由です。ライブビーイングと一部LTがあります。プライベートワールドなのでID=VRSionUpまでフレンド申請と、時間になったらReq… https://t.co/wM0T7uDMQ2
14:29:04, 2019-07-16 - #VRSionUp 準備中。 (@ グリー株式会社 – @gree_pr_jp in 港区, 東京都) https://t.co/0hoxF1WR6j
15:21:09, 2019-07-16 - VRSionUp! #6、実は最終回だったヤーツ、お疲れ様でした。いつのまにか運営のお手伝いになってましたが、色々と学べるものの多い場でした。また遠くないどこかでお会いしそうですが、一旦のお別れと感謝を。 #VRSionUp
23:56:58, 2019-07-16 - 今後は自分の方のやつも色々やらんとね。ライダー活動やお絵かきも含めて。
23:59:03, 2019-07-16
- Questで出来なくてGoでだけできることってなんだろ。前はVARK、今はambrがあるけど対応予定らしいし。 | 「Oculus GO」がAmazonプライムデー2019で割引。32GBモデルが14%オフ,64GBモデルが11%… https://t.co/FCW4se9Cz0