- けんちゃん色々やるなぁ。安全基準とかは合わせて改修するんかな。 | ケン・ブロック、90年代の名車エスコート コスワースでラリー参戦(carview!) – Yahoo!ニュース https://t.co/nAUc9zlYdC @YahooNewsTopics
08:51:16, 2018-04-24 - でぃすこぉどってどうやって収益確保してるんだろ。なんか広告とか出たっけ。よく比較の話に出て来るVentriloとかTeamSpeakとかSlackも、Skypeとくらべて周りではあんまり聞かないな。 | Discord:9000万… https://t.co/1g8oS0VwYs
09:04:32, 2018-04-24 - この前のツーリングはLineで繋いでたけど、あれは実際DiscordでもSkypeでもHangoutでも、なんでもいいのよね。
09:06:49, 2018-04-24 - やる気パゥワーがイマイチだし英語の方のやつでもやるか。
12:31:25, 2018-04-24 - なにこれ楽しそう。私だとどこに持ってくかは悩むが。 | 叩いて音が鳴る、だと…? タフでパリピなワイヤレススピーカーXBシリーズに新モデル登場 | ギズモード・ジャパン https://t.co/wewR4kmvip
12:32:31, 2018-04-24 - なんか元記事のラスト、上手いこと言ってやった風になってるけど、ちゃんと機能回復したら凄い話。 | 初の生殖器全体移植手術が成功。爆弾で負傷のアフガン帰還兵、機能だけでなく自信も復活 – Engadget 日本版… https://t.co/FQdB5JshQR
12:48:21, 2018-04-24 - 合成のスロットル、ブレーキゲージとメーターのせいで、まんまゲーム画面だな。ゲームで走るときに参考になりそう。あとやっぱ速いクルマは修正舵少なくて走りやすそうに見える。 | 【車載動画・画像】ポルシェ「新型911 GT3 RS」ニュ… https://t.co/fQ4oJuf5A7
19:17:55, 2018-04-24 - 名刺に東京オリンピックのロゴ入れるのってやっぱりそれなりにかかるのかな。個人じゃなくて。
19:25:55, 2018-04-24
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2018-04-24
-
tweets on 2018-04-23
- 逆にF1も制限取り払ったら、って思ったけど1.6ターボ前提の設計だと厳しいかな。純粋なプロトとフォーミュラの比較にはならないか。 | 【動画】F1超えたポルシェ、スパのコースレコードを0.7秒上回る 制限を取り払った究極のマシン… https://t.co/fXsZr7ooiD
00:43:15, 2018-04-23 - おお、TSRのCBR優勝しとる。予選から見るとヤマハとカワサキもEWCは調子いいのか。 | TSRホンダがル・マン24時間耐久で優勝! ホンダ勝利は12年ぶり https://t.co/XU893HbOj7
00:49:34, 2018-04-23 - ありえん寒暖みが深い。
08:06:10, 2018-04-23 - GW直前かつ給料日近くなのに、ワクワク感の薄い月曜。やらんといかん事がそこそこある。
08:09:43, 2018-04-23 - ローブの記録をEVで越えるのは、ドライバーまで含めて相当頑張らんといかんなぁ。ふつうにパワーウェイトレシオで負けててもいけるんかな。 | VW、F1超えの加速でパイクスEV記録狙う「I.D. R Pikes Peak」実車公開。総… https://t.co/2qbPOEPlqh
08:15:59, 2018-04-23 - ペキモタでM2こんぺちは置かれるだろうけど、Z4もそろそろカモフラ外れないものかな。
08:33:14, 2018-04-23 - 最近9時に来ることにあんまこだわりないけど、いざ9時前に来るとちょっと雰囲気違うな。
08:42:42, 2018-04-23 - そいやMIRAIはパイクスもマン島も出るのか。すげぇスケジュールになるんでなかろうか。
08:44:02, 2018-04-23 - うひー流石に高い。すっぺく的に仕方ないけど、他のが下がってきてる中で完全に独自の道だな。 | Vive Pro、周辺機器も新型の同梱版発売 価格は162,880円 – Mogura VR… https://t.co/UsMu2d1dx0
10:45:29, 2018-04-23 - バスバスバスバス!
15:09:13, 2018-04-23
- 逆にF1も制限取り払ったら、って思ったけど1.6ターボ前提の設計だと厳しいかな。純粋なプロトとフォーミュラの比較にはならないか。 | 【動画】F1超えたポルシェ、スパのコースレコードを0.7秒上回る 制限を取り払った究極のマシン… https://t.co/fXsZr7ooiD
-
tweets on 2018-04-22
- 免許ぬ更新す。 (@ 江東運転免許試験場 in 江東区, 東京都) https://t.co/NrIY6KIPHr
15:07:06, 2018-04-22 - いつも視力大丈夫かなぁとか、写真変になんないかなぁとか考えて、一応ワイシャツで来て目にも気を使ってたものの、えらいサラッと全部終わって、もう発行待ちである。 in reply to amt00
15:09:30, 2018-04-22 - 写真はどーしても気になるなら、更新に時間はかかるけど持ち込むことも出来るっちゃ出来る。わたしゃ流石にそこまで気にはしないけど。、五年使うものだし気になる人は気になるだろう。
15:13:01, 2018-04-22 - でけた。写真写りはふつう。今回もゴルディオン・ライセンス・カードです。
15:20:56, 2018-04-22 - 献血お願いされても、大体自分で制限いっぱいまでやってるのよね。
15:21:53, 2018-04-22 - チョロっと思ったけど、PRツイートをアカウントごとノータイムでひたすらブロックすると、替わりのプロモツイートが出てきて延々とそれが続くような挙動に思えた。一回でも興味ないを押せば止まるような。FBだとちょっと話題だけどついったは有料プラン考えるのかねぇ。
15:36:28, 2018-04-22 - 電子マネーってよほど「儲かる」のか、みんな独自のものばかり出して、ポストペイドのオートチャージしたけりゃクレジットカードも作れってやって、統一しようという気配ないし、ポスペイドじゃなくて基本チャージなの疑問。まぁ、個人的にはiDが使えればいいけれど、独自系の特典は付かない。
15:56:49, 2018-04-22 - 次の更新までに四輪買えるかしら。
16:09:39, 2018-04-22 - 旧サイレンとか旧ブーレイって全部ホルダ型って扱いでいいのかしら。
16:12:42, 2018-04-22
- 免許ぬ更新す。 (@ 江東運転免許試験場 in 江東区, 東京都) https://t.co/NrIY6KIPHr
-
tweets on 2018-04-20
- ああ、今のクーペと入れ替えなら、実質はモデルチェンジか。N系からS系にエンジン変えたから同じ名前はマズイ、とかかな。デジモノ好きとしてはデジタルメーターになる頃には欲しいとこ。うーむ。 | BMWの新型高性能車「M2コンペティショ… https://t.co/vdoX9fQg7T
08:53:39, 2018-04-20 - じゃあS1000RRがデジタルメーターになったら買い換えるか?というと、他にも欲しくなる要素ないと難しいな。HP系出されたらうにゃーってなるかもしれないけど。
08:56:36, 2018-04-20 - Googleローカルガイドのコネクトライブの案内が来た。レベル5以上らしいけど、相変わらず旅費はGoogle持ちなのはすごいな。他の壁もあるから、わたしゃちょい厳しい。 https://t.co/ULfhg3V6l5
09:02:19, 2018-04-20 - 左上を「左ななめうえ」と発音することによる経済的損失の特筆すべき点。
09:11:56, 2018-04-20 - しばらくはGT-Sでうんてんれんしうしよ。M2Cpは追加されるかな。
09:14:04, 2018-04-20 - 0.5Gくらいで加減速するエレベーターってないのかな。
09:15:23, 2018-04-20
- ああ、今のクーペと入れ替えなら、実質はモデルチェンジか。N系からS系にエンジン変えたから同じ名前はマズイ、とかかな。デジモノ好きとしてはデジタルメーターになる頃には欲しいとこ。うーむ。 | BMWの新型高性能車「M2コンペティショ… https://t.co/vdoX9fQg7T
-
tweets on 2018-04-19
- あ、M2こんぺち出るんだ。まだメーターはかろうじてアナログ針だな。ちょっと欲し目だけど、そんなこと言って買える物でもない。 | BMW M2コンペティション https://t.co/ZZs06c3oSe @webcgnetより
18:03:24, 2018-04-19
- あ、M2こんぺち出るんだ。まだメーターはかろうじてアナログ針だな。ちょっと欲し目だけど、そんなこと言って買える物でもない。 | BMW M2コンペティション https://t.co/ZZs06c3oSe @webcgnetより
-
tweets on 2018-04-18
- AR、MRは機器の開発ではなく、人間に透視能力を付与する方法を開発すれば、VRヘッドセットでも簡単にMR、ARできるのでは。能力の加減を間違うとヘッドセットの中身が見えたり周囲も透けたりして難しそうだけど。
とか思った。
09:06:12, 2018-04-18 - で、Vive Proはフロントカメラが強化されたからARできるわけね。あの性能だと現実の方が解像度低く感じそう。 | Vive ProにAR機能を追加する「Vive SRWorks SDK」発表 https://t.co/kSSISz6S9m @GamesindustryJEより
09:09:50, 2018-04-18 - 部屋がぐちゃり過ぎてOculus使えてないけど、座って使える状態にはセットアップせんとな。
09:11:09, 2018-04-18 - 将来的には攻殻とかBEATLESSの世界は来そうだけれども、どうにも生きてるうちには間に合わそうなのが残念だ。何がしかのパラダイムシフトがあれば変わるかも知れないが、今日は雨だ。
09:17:52, 2018-04-18 - ICタグみたいに使い捨て出来るくらいまでコスト下がったら、色々変わりそう。メイプルぺったん。 | アイロンぺったん。服に貼れる太陽電池できました | ギズモード・ジャパン https://t.co/yPRdfHHUda
09:23:31, 2018-04-18 - 来週終わるとガンダムウイングというのが、早すぎて恐怖すらある。
09:26:00, 2018-04-18 - 都内のコンビニ、ここ最近でさらに増え過ぎているような気がするけれども、果たしてこれで採算は取れているものなのだろうか。増やすだけ増やしまくって、ダメな店をたたむ、っていうような戦略はあり得るんだろうか。
19:28:13, 2018-04-18 - たまに爆発的にPRツイートが増えるのもどういう仕様だろうか。
19:29:10, 2018-04-18 - 穴あきイヤホン、結構いろんなことできるのね。正常進化していけば面白いデバイスになるかも。 | ソニーモバイルの「Xperia Ear Duo」を試す:週刊モバイル通信 石野純也 – Engadget 日本版… https://t.co/JnNsqSXyzK
20:50:14, 2018-04-18
- AR、MRは機器の開発ではなく、人間に透視能力を付与する方法を開発すれば、VRヘッドセットでも簡単にMR、ARできるのでは。能力の加減を間違うとヘッドセットの中身が見えたり周囲も透けたりして難しそうだけど。
-
tweets on 2018-04-17
- 最近エレベーターとかに増えてる非常用ボックス、調べてみて中身はAEDとかではなく閉じ込め時に役に立つ災害用品らしい事はわかったけど、何が入ってるか書いておかないのは盗難やら非常でない時の開封防止だろうか。
08:54:24, 2018-04-17 - 緊急用タンカとか災害用備蓄もそういうの増えてるけど、スペース潰さないように角にフィットする形でパッケージングしてるのは上手いと思った。
08:56:03, 2018-04-17
- 最近エレベーターとかに増えてる非常用ボックス、調べてみて中身はAEDとかではなく閉じ込め時に役に立つ災害用品らしい事はわかったけど、何が入ってるか書いておかないのは盗難やら非常でない時の開封防止だろうか。
-
tweets on 2018-04-16
- 今日は障害対応か英語の打ち合わせか。
09:01:39, 2018-04-16 - 障害対応+αだった。 in reply to amt00
19:56:13, 2018-04-16 - 走行可能な実車の製作は初なのか。ちょっと意外。でもこれがやれるって事は絵空事なデザインしてるわけじゃないんだぞって事か。 | ゲームから飛び出した実車『アウディ e-tron ビジョン グランツーリスモ』がローマでデモラン https://t.co/QKEPm99U7W
20:09:07, 2018-04-16
- 今日は障害対応か英語の打ち合わせか。
-
tweets on 2018-04-13
- 取り敢えず夜勤は終わったけど、夜勤と関係ない方のタスクの進みが良くないな。眠いし。
06:41:56, 2018-04-13 - うへぇーきんきゅうのしごとだ。VPN繋ご。ちょうど帰宅でよかった。
18:32:24, 2018-04-13 - ふむ、ひと段落ついたが、土日なんかあったらまた呼ばれるだろうな。しゃあなし。
20:31:35, 2018-04-13
- 取り敢えず夜勤は終わったけど、夜勤と関係ない方のタスクの進みが良くないな。眠いし。
-
tweets on 2018-04-12
- これ本体だけだとなんかヤバイ見た目の物体だけど、組み合わせるとなるほどっていう見た目になるな。発想が面白い、絵柄変えられるし。前からこういうのあったんかな。 | とらのあなからダッチワイフ発売 とらのあなハメックス 「バックでキメ… https://t.co/zdNfCUpWZ6
17:13:52, 2018-04-12 - ドコモも色々考えるなぁ。流石に共同のマンホールではなくて穴は自分で掘るのか。コン柱より安いのかな。電波の広がりも結構考えられてるのか。 | 携帯エリア対策の切り札「マンホール基地局」、ドコモが公開 – Engadget 日本版… https://t.co/N5I9cd8yrW
17:18:26, 2018-04-12 - 電波を吹くって表現する人はほぼ間違いなく業界の人。
17:19:18, 2018-04-12 - 都外に移動して夜勤の本番。
20:59:31, 2018-04-12 - セガフェスでプレゼンするのか。なんかネット連携して測るとミニゲームすすむとかないかな。 | タニタが作ったセガサターン体組成計、4月14〜15日に開催されるセガフェスで発表! | ギズモード・ジャパン https://t.co/NpgiuiIPHO
21:14:48, 2018-04-12
- これ本体だけだとなんかヤバイ見た目の物体だけど、組み合わせるとなるほどっていう見た目になるな。発想が面白い、絵柄変えられるし。前からこういうのあったんかな。 | とらのあなからダッチワイフ発売 とらのあなハメックス 「バックでキメ… https://t.co/zdNfCUpWZ6