- GT Sportでオンラインイベントやると、前の人についてくのはともかく、一人で走るとブレーキングポイントよく分かんなくてクソ遅くなるってのが、リアルでサーキット走る時と全く一緒で、ある意味わかりやすい。コース走り込んで予習してないだけってのもあるけど。
08:57:18, 2017-10-10 - 本当にやりこんでる人や速い人はコースわからなくても速いけど。走る時のポイントがよく分かってないのよね。ネジコンかハンコン欲しい。
09:00:51, 2017-10-10 - モーションコントロールじゃなくてネジコンがいいんだ。
09:01:55, 2017-10-10 - 通信衛星って一回の打ち上げで10基も軌道投入できるんだ。すごいな。 | SpaceX、イリジウム衛星10基の軌道投入に成功 | TechCrunch Japan https://t.co/74PHHdVjSH @jptechcrunchさんから
09:17:36, 2017-10-10 - これ、スタトレの世界線ではマスクさんは火星植民地化に成功したっていう歴史に設定されたってことか。 | イーロン・マスク、「スタートレック:ディスカバリー」で宇宙のパイオニアに認定される | TechCrunch Japan https://t.co/laZR9rSwpR
10:32:17, 2017-10-10 - RT @naganomamoru: 公開から5周年となる、映画『花の詩女 ゴティックメード』のイベント上映が決定しました。11月5日(日)20時スタート。会場は「TOHOシネマズ上野」。永野護監督も登壇予定です。チケットの販売方法などの詳細は決定次第、お伝えします。
17:20:48, 2017-10-10 - このプチGS、足回りをガチよりなカスタムしたらどのくらいいけるもんなんだろ。オフ。まぁそもそもBMのGSだからそこまでではなかろうけど。 | BMWが普通二輪免許で乗れる、G310GS 発売…66万9900円 https://t.co/n2DZlp8tnf
22:09:34, 2017-10-10
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2017-10-10
-
tweets on 2017-10-09
- 86もろた。 #PS4share https://t.co/a1R9BiLmom
16:35:35, 2017-10-09 - 体験版はVRモードないんかな。
16:42:13, 2017-10-09 - M2売ってないなぁ。製品版で車種追加されてくかな。 #PS4share https://t.co/FpHjmMAtlf
18:06:22, 2017-10-09
- 86もろた。 #PS4share https://t.co/a1R9BiLmom
-
tweets on 2017-10-08
- RT @hose_s: 拙著『BEATLESS』を、『楽園追放』『ガンダムOO』の水島精二監督で、アニメ化いただくことになりました。放送は2018年1月から。AIが盛り上がったいい時期のアニメ化だと思います。ご期待ください! https://t.co/ZnIXXnpMLU
06:25:53, 2017-10-08 - バイク取りに行く。
14:33:47, 2017-10-08 - なんかwatchOS4になってから、アクティビティのリングについてやたらコメントしてくるようになったな。ふつう時計しない日だってあると思うけど、Apple的にはApple Watchユーザはそれ以外の時計つけないし、毎日つけて当然って考えだろうかね。
14:37:58, 2017-10-08 - その辺の加減をSiriが汲んでくれると良いのだけれど。時計ローテする人にはつけた時に今日はオイラを付けるのかい?って一言かけてくれたり。
14:39:23, 2017-10-08 - 多分アクティビティのコメントはアクティビティApp自体がやってて、Siriの管轄ではないんだろうとは思う。
14:40:13, 2017-10-08 - Apple Watchつけてると他の時計で代替できないからっていう機能の問題で他の時計全く使わなくなるの、解決法ないのが難しいな、我慢する、以外。
14:41:55, 2017-10-08 - Pasmoのオートチャージ更新したので、また不便なく使える。
14:45:05, 2017-10-08 - タグホイのスマートウォッチ使ってる人と話したけど、あの辺の時計ブランドがスマートウォッチに移行するってのがひとつの解決策ではあるな。Appleは時計屋さんじゃないから、ガジェットとしての価値追求はともかく、時計好きがどの辺に価値を見出すかって検討が難しそう。
14:49:19, 2017-10-08 - 今のAIはまだ向こうから寄り添ってくるって感じじゃないから、も少し時間が要るか。
14:51:45, 2017-10-08 - Face IDはマスクNGが濃厚みたいだけど、認証する時だけ外せば良いってのは花粉症軽い人や、風邪や乾燥防止の人だけだね。花粉症重い人はマスクの下ベチョベチョなので人前で外せないのだ。
……私だけじゃないと思うけど。
15:04:21, 2017-10-08 - さらに家の中ではマスク外すから、二つ登録できない時点で花粉の時期はもうダメダァ。
15:05:05, 2017-10-08 - iPhone Xの構内広告を見て、ふと思ったのだった。
15:07:12, 2017-10-08 - ここのところOS再インストしたい病が発症していて、Win10のアプデ来るのもわかってるので、それだけで休日のやる気が損なわれる程度には病気。
15:08:52, 2017-10-08 - おおむね、ウイルス対策ソフトの乗り換え時に病状が悪化する。Win10のアプデは多すぎるから諦めるべきだけど、この前プリンタのドライバをやらかされたので、微妙に警戒している。
15:10:33, 2017-10-08 - ハードウェアはOculus用のUSB3.0の帯域がマザボ的にキツイ以外不便ないので、もう一年は触りたくない。HDDに不調の傾向出たら変えるくらい。
15:12:35, 2017-10-08 - なんか夢の中でも車の試乗しだしたからちゃんと考えないといけない。
15:21:34, 2017-10-08 - 純粋なバックパックが今ないから、なんか一個欲しい気がする。BMWやクリーガでも良いけど、普段使うことを考えたのにしたい。ワンショルダーでも良い。
15:23:33, 2017-10-08 - OSはもう手を付けよう。アプデがおかしなことになったらどうせそれはそれ。
15:27:10, 2017-10-08 - 裸体ってちゃんと描いたことないからちゃんと書いてみたいな、twitterにぶん投げるのは最近の傾向的に怖いけど。 | 電撃文庫公式海賊本 電撃まるはだかっ! 「気になる彼女の"脱衣"と"裸"」 : アキバBlog https://t.co/fWjC0ffGxM
15:34:32, 2017-10-08 - かっこよいかばんは背負ってるだけでもむふふれる。
15:36:00, 2017-10-08 - ローカルガイドLv.6は、引きこもりにはなかなか遠い。
15:42:25, 2017-10-08 - おかえりまいばいく。もうHP4から一年か。 https://t.co/UzwhLZ2FSp
16:42:32, 2017-10-08 - 林檎ペイはバックパックにメイン財布が入ったままでもコンビニで買い物できるので良い。
16:50:48, 2017-10-08
- RT @hose_s: 拙著『BEATLESS』を、『楽園追放』『ガンダムOO』の水島精二監督で、アニメ化いただくことになりました。放送は2018年1月から。AIが盛り上がったいい時期のアニメ化だと思います。ご期待ください! https://t.co/ZnIXXnpMLU
-
tweets on 2017-10-07
- RT @shiru: BEATLESS、アニメ化発表の運びとなりました。よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!! https://t.co/dTvY2Pl2WE
18:19:30, 2017-10-07 - BEATLESSアニメ化かー。AIやシンギュラリティが一般の人にもそれなりに広まったし、満を持してって感じだな。レイシア流行ると良いなぁ。 | TVアニメ「BEATLESS ビートレス」公式サイト 2018年1月TVアニメ化決定!! https://t.co/qPTJlwScbL
18:29:44, 2017-10-07 - お仕事でそういう話することになるとは、当時は思ってなかったけど。
18:30:43, 2017-10-07
- RT @shiru: BEATLESS、アニメ化発表の運びとなりました。よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!! https://t.co/dTvY2Pl2WE
-
tweets on 2017-10-06
- AWシリーズ2にはアップデート来ないのか。あくまでLTE版の先行バグフィックスなのかな。
08:17:14, 2017-10-06 - なんか試験日勘違いしてたな。今月の予定がますますごちゃごちゃ。
08:18:51, 2017-10-06 - M2は今のところHUDついてないらしい。2シリーズにつかんと付かないかな。
08:21:22, 2017-10-06 - あー。Pasmoのオートチャージ延長手続きしないと。そうかカード本体の更新と同時期なのか。
08:37:58, 2017-10-06 - オートチャージもいいけど、iDみたいにみんなポストペイドになればいいのに。なんで電子決済のポストペイド主流にならんのだろう。信用の問題?
08:43:25, 2017-10-06 - あ、ライブフォトって長時間露光っぽく出来るようになったんだ。初めて知った気がする。 | 「iPhoneは長時間露光が面白い」三井カメラマンが講演 https://t.co/kXCzI61YSw #日経トレンディネット
08:50:03, 2017-10-06 - 恥ずかしい恥ずかしくないもあるけど、今のコマンド体系だと、めんどくさいが大きいと思うなぁ。実際試してもめんどい。 | 日本人の7割が「人前で音声検索、恥ずかしい」(ITmedia NEWS) – Yahoo!ニュース https://t.co/sKyT8twzyb
08:59:11, 2017-10-06 - スマホだとワンタッチだったりおしっぱだったり連打で済む話をSiriと長々と話した挙句に認識できないとかオペミスとかザラだし、どうしても音声入力いる場面が運転中くらいしかない。家にいてもPCあるから同じ。PC慣れてない人がどれだけ使ってくれるか。
09:02:58, 2017-10-06 - なんか音声入力関係が劇的に進化するステップがありそうな気がするんだけど、なんだろうな。グラス型のARデバイス待ちとか、世界共通の音声コマンド開発とかかな。
09:07:59, 2017-10-06 - Edge使い込んでないけど、デスクトップど環境同期できるなら結構使えるものだろううか。 | Microsoft、EdgeブラウザーのiOS版とAndroid版を提供へ | TechCrunch Japan https://t.co/IypyYj1IBQ
09:18:52, 2017-10-06 - iPad Proがそろそろあっても良いかなぁと思って値段みたけど、Fire HD 10のあまりにも安い値段見だ後だと高い。Kindleはお好き?結構。ますます好きになりますよ。って言われそう。
12:33:22, 2017-10-06 - 一番気に入ってるのは
12:33:37, 2017-10-06 - なにそれ。くだちいとか言いそう。磁気浮上する球形タイヤとかいうのも謎だけど。 | グッドイヤー、AI搭載球形タイヤなどのコンセプトモデルを東京モーターショーに出展 https://t.co/dIReUhG3aU
13:10:56, 2017-10-06 - ドはレモンのミ。
17:22:28, 2017-10-06 - 会社の周りの高級車のラインナップが時々変わるのをみて、お金持ってる人は持ってるもんだなぁとおもふ。
20:38:12, 2017-10-06 - Roboraceって今進捗どんなんだろ。富士とかモーターショーとかに車両こんのかな。
20:47:27, 2017-10-06 - ついでにスカンクの核融合炉の進捗も知りたい。
20:47:50, 2017-10-06
- AWシリーズ2にはアップデート来ないのか。あくまでLTE版の先行バグフィックスなのかな。
-
tweets on 2017-10-05
- ワコムの感圧スタイラスかー。タブレットにしてiPadにぶつけては来ないんだろうか。 d Pixelbook誕生。スマホアプリもGoogle Assistantもスタイラスも使えるPC | ギズモード・ジャパン https://t.co/CLrNpdlvt7
08:39:40, 2017-10-05 - こっちは仕事で使ってみたいけど、お相手がどう思うかはわからんな。日本語対応日本発売未定ってのがあれだけど。 | 音声通訳イヤフォンが登場、その名も「Pixel Buds」! | ギズモード・ジャパン https://t.co/CqjEGzxs0Z
08:44:34, 2017-10-05 - でも向こうの人もカメラ翻訳使ってたしな。
08:45:18, 2017-10-05 - G29かT300RSのどっちかになりそうだけど、GT-Sが発売されて使ってみた感想が出てきて、在庫が復活し始めてからにしようかね。
13:16:44, 2017-10-05 - お、後付のが出始めるか。こいつはデモ見るともちょっとゆっくり消灯してほしいけど。 | 【新製品】ウェビックモード、バイクでも流れるウインカー「LEDシーケンシャルウインカーセット」を発売 | ウェビック バイクニュース https://t.co/MNe6a5MF0t
14:15:49, 2017-10-05 - カワサキとレイ氏のSBKつっよ。三年連続優勝なんてなかなかできることじゃないよ(定型) | カワサキ、レイがスーパーバイク世界選手権で史上初の三連覇を達成 | ウェビック バイクニュース https://t.co/UO6KHTBm6p
15:20:48, 2017-10-05 - なんかエグいフロントデザインしてるな。全体のシルエットはシンプルなのに。 | 【東京モーターショー2017】ミツビシ e-エボリューション コンセプト、世界初公開へ https://t.co/D02jMRqMbK
19:08:37, 2017-10-05 - カンゲイ会にゆく。
19:21:16, 2017-10-05 - 疲れからか 不幸にも 黒塗りの | トヨタ、新型センチュリーを東京モーターショーで初公開 エンジンはハイブリッドへ(carview!) – 【モーターショー】ニュース – carview! – 自動車 https://t.co/7b9bjRHDCC
19:22:58, 2017-10-05 - 少し早めに撤収。駅前でノーベル賞の号外配ってた。
21:41:00, 2017-10-05 - 出入りが激しいというより、組織変更がクソ多い会社なのは間違いない。
21:43:14, 2017-10-05 - 新しく部内に入った人からは、少し面白い話を聞けたし、リターンライダーが身近に増えたことも知れた。
21:45:37, 2017-10-05 - あれ、二輪置くのか。ならまたディーラーさんいるかもしれないな。 | 【東京モーターショー2017】BMW、コンセプトZ4 など5モデルをアジア初公開へ https://t.co/crBIPEtr3Y
22:04:30, 2017-10-05 - そいえばM4のエンジンかけさせてもらった時、ちゃんとボンネットの先に0kmhって見えて、MINIみたいに板じゃないけどウィンドウ投影式のHUD付いてんねや。ええやん。ってなった。カタログとかだとあんま書いてないから当たり前の装備になってしまったんだろか。良いことだけど。
22:20:24, 2017-10-05 - パト2みたいにウィンドウいっぱいにAR表示される時代はもう少し先か。多分TMSだとAGCあたりがそういう展示してると思うけど。
22:22:35, 2017-10-05
- ワコムの感圧スタイラスかー。タブレットにしてiPadにぶつけては来ないんだろうか。 d Pixelbook誕生。スマホアプリもGoogle Assistantもスタイラスも使えるPC | ギズモード・ジャパン https://t.co/CLrNpdlvt7
-
tweets on 2017-10-04
- ウニモグ。
08:23:28, 2017-10-04 - AltspaceってMS傘下になったのか。ほー。
08:24:07, 2017-10-04 - ロリっこ新型か。外持ってって遊ぶにはとても良さそうなのよね。 | モジュール式楽器デバイス「ROLI Blocks」から、触覚フィードバックを追加した新モデル「Lightpad Block M」が登場 | ギズモード・ジャパン https://t.co/uPnAPEL3nQ
08:32:14, 2017-10-04 - 何か林檎時計のミュージックとiPhone本体のミュージックの動作の連動が思ってたのとちがうな。操作方法確認しよう。
08:47:55, 2017-10-04 - うーん、ミュージックの仕様変わったのはともかく、再生中AppがiPhone本体に同期しなくなってしまった。今聞いてるのこの曲じゃないし、次の曲いけないし、そもそも再生中なのに再生ボタンが生きてるし。再起動したらなおるかしら。 https://t.co/XYe2dQ9T2z
08:58:50, 2017-10-04 - エアポンプのダブルタップも効かなくなってたし、朝iOSウップダーテしたせいかもしらん。再起動だな。
09:01:24, 2017-10-04 - Googleの時節のロゴ作る人を「Doodler」っていうのか。ついでにロゴのアイデアも常に募集中と。 | Doodle https://t.co/AcohnGTceB
09:23:52, 2017-10-04 - まだサービス再開の時期はアナウンスないみたいだけど、MSがWinMRのコミュニティのベースにするなら、標準的なVRチャットになるんかな。
| マイクロソフト、ソーシャルVRの先駆けAltspaceVRを買収 – Mogura VR https://t.co/2n3HT8wfqr
12:18:50, 2017-10-04 - 渋。こんだけシブいバビブベボバーなのにABSもクルコンもライドバイワイヤ―LEDランプもあるとか。やられる。 | 【トライアンフ】ブラックアウトされたNEWボバー「ボバーブラック」新登場|バイクブロス-ニュース&トピックス https://t.co/JwGeQoHzOO
12:21:35, 2017-10-04 - なんと。そろそろハンコン用意しなきゃ。 | 「グランツーリスモSPORT」,10月9日から期間限定デモを実施。キャンペーンモードやスポーツモードなどを発売に先駆けて楽しめる https://t.co/7sL8XFUuB2 @4GamerNewsさんから
12:30:10, 2017-10-04 - 黄色い。4台。黄色4号。 | BMW i8、イエローカラーの特別仕様…4台限定で受注開始 https://t.co/xgCV8gbqIl
18:50:59, 2017-10-04 - 何だこの可愛いの。前の完全なスライム型もアレはアレで良かったが、今度は実用性有りか。 | スライムをあしらった軽くてコンパクトなPS4コントローラーが登場、予約受付スタート – ファミ通.com https://t.co/KPQ1aJIsma @famitsuさんから
18:52:23, 2017-10-04 - 納車自体は2019年なのか。欲しい人は買うだろうし待つだろうけど。 | アストンマーティン・ヴァルキリー https://t.co/SDtWsan6MD @webcgnetさんから
18:53:52, 2017-10-04 - すごいな。光源の自動追尾とかも付くだろうし、実用できたら有用だ。リモートデスクトップしてるのは親近感ある。 |「光水中Wi-Fi」で20Mbpsの水中データ通信に成功。通信距離は音響通信の1000倍相当 – Engadget 日本版 https://t.co/A0cSpTQVlk
18:58:26, 2017-10-04 - GTSのハンコンどれにしまい。流石に十万のは買わない。
19:30:08, 2017-10-04
- ウニモグ。
-
tweets on 2017-10-03
- 電子的な技術じゃなくて、墨の素材変えて色で見るのか。 | 健康状態で色が変わる「スマートタトゥー」発表。ヘルス系トラッカーの電源や接続性問題を解決するかも? – Engadget 日本版 https://t.co/EXEMUIy5GE @engadgetjpさんから
08:29:47, 2017-10-03 - 10丁以上も銃持ち込んだのか?ホテルにチェックインする時に手荷物調べられることは無かったとしても、大掛かりな。動機も明確とは限らないが……。 | 米乱射59人死亡 動機解明急ぐ | 2017/10/3(火) – Yahoo!ニュース https://t.co/HDlsBi0ikf
08:36:45, 2017-10-03 - マスクしてるからってのもあるだろうけど、コンセプトに比べるとうーん?って感じがする。トヨタ共同だとするとエンジンにもBMWらしさが残ってくれるのかどうか。 | BMW Z4 市販モデルの「顔」ほぼ見えた…LEDが光る https://t.co/ExPSNpYpiQ
09:05:04, 2017-10-03 - そういえばBMWモトラッドは今の所モーターショー出展する話はないって言ってたな。Tokyo bayでなんか連動企画はやるかもしれないけど。あの自立する予定の変なコンセプトとかくらい置いておかないのかな。
09:35:23, 2017-10-03 - IBMとVAIOが開発してバンダイが販売するハロか。さすが2018年。 | 「ガンダム」をハロと語り合おう。音声AI搭載マスコットロボ「ガンシェルジュ ハロ]発売。 – Engadget 日本版 https://t.co/Zmsakmc3y1 @engadgetjpさんから
09:45:09, 2017-10-03 - CEATECとかなら仕事だって行って業務扱いにできないものかね。Interopは確実に行けるけど。CEDEC、TGSは難しい。OGCはちょっと説明すればいけそう。
10:17:05, 2017-10-03 - 思うに、ソースが判断出来ない話題には触れるべきではなく、その話題に言及する事すら避けた方が良い。完全な無視を。 | ラスベガス銃乱射事件を受け、SNSと検索サイトにはクリックベイトが氾濫 | TechCrunch Japan https://t.co/XP19Acf6zw
11:05:34, 2017-10-03 - 出所がそれなりに有名な発信元であるとハッキリしている場合でさえ、その発信者が意図する、しないにかかわらずフェイクや飛ばしであることがあるというのに。
11:11:23, 2017-10-03 - HDRパススルーできるようになるのはイイね。HWアップデートみたいだからウチのはダメだけど。 | PlayStation VRのヘッドセットとプロセッサーユニットがマイナーなアップデート | TechCrunch Japan https://t.co/9trBYVHERk
14:26:55, 2017-10-03 - ヘッドホン一体なのもよくなったな。ことVRに関しては多chでサラウンド組むよりもヘッドホンからトラッキングに応じた音出たほうが臨場感ある。
14:34:57, 2017-10-03 - watchOS 4にしてからApple Watchでのtwitter通知のアイコンがこんな風に吹っ飛んでるの、twitterのiOS AppがApple Watchサポートやめてるのと関係あるのかな。直らないものかねぇ。 https://t.co/qnWoObKHPZ
19:57:34, 2017-10-03
- 電子的な技術じゃなくて、墨の素材変えて色で見るのか。 | 健康状態で色が変わる「スマートタトゥー」発表。ヘルス系トラッカーの電源や接続性問題を解決するかも? – Engadget 日本版 https://t.co/EXEMUIy5GE @engadgetjpさんから
-
tweets on 2017-10-01
- ハンカチはなぜ定期的に無くなるのか。大体は職場のどっかに置いてきている。
10:51:31, 2017-10-01 - 10月が始まってしまった。悩ましい。
11:09:24, 2017-10-01 - 私は時々OFFになるので、その時にどうやるかが問題。入ってる時はどうでもいい。
11:15:06, 2017-10-01 - 虎走さんとしずまさんのサイン会に。 (@ 有隣堂 ヨドバシAKIBA店 – @yurindo_akb in 千代田区, 東京都) https://t.co/XUTiXkdoim
12:20:32, 2017-10-01 - この辺の自転車って純粋な自転車乗りというよりはテック好きの人とかに受けがいいのかな。私は興味はあるけど、電装分で自転車的な装備がどうとかが分からない。 | ロードバイクタイプのスポーツ電動アシスト自転車、ヤマハ YPJ-R 発売へ https://t.co/naB5joosAH
12:32:27, 2017-10-01 - BMWの自転車も、BMW的には自動車の製造技術を自転車のフレーム製造にも活用して試して見たいって思いもあるんだろうけど、装備を見て高すぎるって言われがちで、ちと評価は難しい。まぁ、アレはたしかに高いけど。
12:34:43, 2017-10-01 - 車は無いけど工具だけ戻ってくるのか。 | Fordが日本再上陸!? アメ車好きの必須アイテムが登場—エクシズルライン取り扱い https://t.co/t93T7Gd10f
13:11:51, 2017-10-01 - 隕石がなんちゃらっていう記事みたけど、ノストラダムス の予言って結局何のことを指してたんだろ。単にデタラメだったってよりは何か示してるものがあったんかな。既に過ぎた終末話を検証するヤツとかみたいけど、MMRみたいに
19:41:25, 2017-10-01 - SCP-3519みたいに終末論で悲観的になるのもアレだけど、終わった、失敗した、ハズレた話の検証とかもして、さらなる論説のクオリティアップを目指して欲しいよね。
19:44:57, 2017-10-01 - SCPの話とかも50年とか経つとネットのネタから罷り間違って歴史や文化の研究に紛れ込んだりするのかな。フェイクニュースやデマやネタが増え過ぎて検証不能のまま放置すると、そういうことも出てきそう。
19:50:03, 2017-10-01 - SCPは面白いけど、大元のネタが英語ならではのネタも混じってたりするから、訳者のセンスが問われて大変そうだなぁと思ったりする。でもネタ全体の雰囲気は好き。日本の都市伝説や学校の怪談とかとはまた雰囲気が違って、SFチックな要素が良い。
19:54:15, 2017-10-01 - で、10月に本当になんかあるもんかね。10月後半に予定ごちゃごちゃしてるんだけど。
19:55:35, 2017-10-01
- ハンカチはなぜ定期的に無くなるのか。大体は職場のどっかに置いてきている。
-
tweets on 2017-09-30
- さたでぇ。 https://t.co/rRfXfPYMJp
00:12:03, 2017-09-30 - ちゃんと明日行くから。 https://t.co/8Mreqzh07G
00:37:12, 2017-09-30 - 常にヤツは監視している。 https://t.co/28h0B37GlZ
01:04:15, 2017-09-30 - 朝シャワなり朝風呂なりしてから出ると、こんだけ涼しくてもバイクの準備と移動で汗かくなぁ。
10:30:38, 2017-09-30 - ドア出たら跨ってヒョイっていうバイクの保管じゃないからしょうがない。
10:32:20, 2017-09-30 - K1600B、バガーのケツはちょっとエロい。本体にテールランプ無いので取り外し不可。バガーのステップはBMWには珍しい? https://t.co/mz4oGQTUea
12:51:50, 2017-09-30 - R1200GSのテールランプってよく見ると変な構造してるな。 https://t.co/fmvmbaMd2k
13:14:10, 2017-09-30 - どっちのお店でも結構長話してしまった。
14:02:05, 2017-09-30 - このインフラが見たかったのよ。これ運用してみないと、どういう問題あるかわからないから。普及しないかな。 | 台湾の電動スクーターシェアGogoroが日本上陸!年内に石垣島から開始、来年には他都市でも – Autoblog Japan https://t.co/4yueqnJSlb
14:25:33, 2017-09-30 - バッテリーっていうモノ自体をガソスタのガソリンのようにストック、充電、共有できるのは理想なんだけど、ガソリンと違ってバッテリー自体が技術の塊だから、メーカーの枠を超えて共有するインフラってのがいまいち見えてこない。メーカー毎では意味がない。
14:27:28, 2017-09-30 - オゾン層の脇腹は、荒れ果てた高原のコーヒーよりも僅かに辛い。
15:20:10, 2017-09-30 - なんか人が多い感じがする。なんでだろ。年度末に店舗イベントが重なってる?
16:00:31, 2017-09-30 - ザンガクっていうと残ってる感じだけど、ガンザクっていうと急に一年戦争になる。
16:33:55, 2017-09-30 - 手強いなぁ……。 https://t.co/2OoySqZrDl
17:22:21, 2017-09-30
- さたでぇ。 https://t.co/rRfXfPYMJp