- ドヨテンはギリ曇りなのかしら。
08:24:26, 2017-06-20 - 同僚とバイク2台目の駐車場借りるとお金が、と話してたら、それでもクルマ1台より安いんじゃない?と言われて、なるほどと思うボーナス月。
08:26:36, 2017-06-20 - Tsunami Buoy放送しないのか……。うーむ。
08:31:00, 2017-06-20 - ミシェルヴァイヨンって向こうだと超人気らしいから残念だろうなぁ。アメリカでいえばアヴェンジャーズ的な人気なんだろうか。 | ル・マン総合3位獲得のヴァイヨン・レベリオンに失格裁定。カウルの加工が仇に https://t.co/gzxkzmINW1
12:26:27, 2017-06-20 - スターターぶっ叩いてたやつか。
12:27:08, 2017-06-20 - トンカチで。
12:27:19, 2017-06-20 - 解説の人が、この時代にアナログすぐるでしょう?ってウケてたような。
12:28:16, 2017-06-20 - カッコ良いなぁ。私の趣味なメーターは全く無いけど。ニュース見てると、どこのメーカーも競技車両が先に発表くるんね。 | 【新車】ハスクバーナ、2018年モデルとなる「FS 450 SUPERMOTO」を7月に発売 https://t.co/xayqxAwlw8 @さんから
12:33:58, 2017-06-20 - RIDE2では乗ってる。701ないから。
12:34:25, 2017-06-20 - CANのデータ拾えるのいいな。未来的メーターでけそう。 | 【独ボッシュ二輪技術説明会】スマートフォンと接続し、メーター画面上でアプリを操作 https://t.co/0ImShlfcxs
12:36:42, 2017-06-20 - FHのアーケードとな。アーケード筐体にマウスついてるのか。 | 6月21日稼働開始のアーケード用ロボットTPS「フィギュアヘッズ エース」メディア体験会レポート。勝つための秘訣を開発陣に聞いてきた https://t.co/j34GdE6eaS @4GamerNewsさんから
12:39:01, 2017-06-20 - ちょっと意外に思ったけど、強度じゃなくてワイパーとかの耐摩耗の問題か。なるほど。 | トミーカイラZZ、世界初の樹脂製フロントウインドウ搭載へ…帝人の最先端技術を採用 https://t.co/9FbcXaQLPv
12:42:32, 2017-06-20 - ホントにV4で出るのか、単純にパニパニの新型か。 | ドゥカティが新モデルのティザー動画を公開 噂のV4モデルか | ウェビック バイクニュース https://t.co/ivI8Zl9yhS
19:38:40, 2017-06-20 - Oculus買おうかなぁ。たまにしか触んないとしても、PCのVRプラットフォームも一個は持っときたい気がするん。PC的には多分動く。
22:39:12, 2017-06-20 - PCもずいぶん変えてない。i7-3960X、GTX970、DDR3-32GB、SSD。まだいける。なんか足りなくなるとしたらグラボ。
22:44:30, 2017-06-20 - CPUも今は相当世代変わったけど、周波数こそあんま変わらずとも、いろいろ効率化、最適化されたのかな。次変えるときはもうフル自作じゃなくてもいいような気もする。
22:48:22, 2017-06-20
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2017-06-20
-
tweets on 2017-06-19
- Gazooのページからチョコチョコみてたけど、P1全車トラブルとか、中々サバイボゥな戦いだった。それで終了2時間前でP2がトップだったし。トヨタは懲りずに続けて欲しい。 | 【順位結果】2017ル・マン24時間 決勝総合結果 https://t.co/oIOx9l3zOo
08:29:52, 2017-06-19 - BoPもなんだかんだ言って終盤までの接戦に寄与してたし、難しい話だな。あとネット中継が去年みたいにメーカー車載じゃなくてJスポだったから、解説の方々がオモロかったw
08:33:15, 2017-06-19 - 週末の天気、えらく微妙だな。1日だけでも曇っててくれるとありがたいんだけど、梅雨だしなぁ。
08:38:11, 2017-06-19 - 券は確保したけど、ちゃんと行けるかな。時期的にこれも雨が心配。四輪も二輪も試乗してみたい。 | BMW、二輪・四輪の試乗体感イベントを富士スピードウェイで開催 7月15日 https://t.co/vlceJr2tlZ
20:00:27, 2017-06-19 - 四輪は長らくペーパーだから、公道で試乗よりはクローズドで試乗の方が、まだ安心。二輪は単純にサーキット試乗の方が乗って楽しい。
20:01:36, 2017-06-19
- Gazooのページからチョコチョコみてたけど、P1全車トラブルとか、中々サバイボゥな戦いだった。それで終了2時間前でP2がトップだったし。トヨタは懲りずに続けて欲しい。 | 【順位結果】2017ル・マン24時間 決勝総合結果 https://t.co/oIOx9l3zOo
-
tweets on 2017-06-17
- これ綺麗だな。機能としても革新的なんだろうけど、子供用だけでなくて、見た目的にギフトとかで使いたい。 | クレヨンの常識を変える、水彩絵の具のように透き通る「透明くれよん」|ギズモード・ジャパン https://t.co/1pMQfERxb8
19:34:30, 2017-06-17
- これ綺麗だな。機能としても革新的なんだろうけど、子供用だけでなくて、見た目的にギフトとかで使いたい。 | クレヨンの常識を変える、水彩絵の具のように透き通る「透明くれよん」|ギズモード・ジャパン https://t.co/1pMQfERxb8
-
tweets on 2017-06-16
- トヨタワンツーだけど、タイムの遷移みるとポルシェとトヨタのミスの少なさと信頼性の勝負になりそう。今年は去年みたいなドラマ展開しなくてもいいのよ…。 | 【タイム結果】2017ル・マン24時間 予選3回目/総合結果 https://t.co/n8ZTftcihE
09:17:06, 2017-06-16 - レコード結構な幅で更新してるから、TS050の出来自体は相当よさそう。関係ないけど、LMP1のデザインって真ん中にヘルメット載せてるみたいに見える。 | 可夢偉一閃! ル・マン24時間予選2回目でコースレコードをブレイク! https://t.co/T4q6nJFWaC
09:26:33, 2017-06-16 - RT @evmirai: 2017年、PPIHC(パイクス)スポンサー募集させて頂きます!
https://t.co/qaw6EFvg9f https://t.co/qsXcJOH6HK
12:08:08, 2017-06-16 - iOSのtwitterクライアント、アイコンはまだ丸くはなってないけど、RTやいいねが多いツイート眺めてると、リアルタイムでじゃかじゃかカウントが上がってく。前からこうだったっけ?
12:17:03, 2017-06-16 - 拡散してる感が増して、見た目にはおもしろい。
12:18:31, 2017-06-16 - リリースノートに書いてあった。新機能やね。 https://t.co/VN2a1p8R7I in reply to amt00
12:19:58, 2017-06-16 - BMW出ないからパブビュー行くとしたらトヨタかなーとか思ってたら、ペースカーだけ出してるのか。 | BMW、ル・マン24時間のオフィシャルペースカーを供給へ https://t.co/Xd1jlqQslQ
12:28:03, 2017-06-16 - シノアリスはどのくらい安定したらコロシアムできそうなんかのぅ。
12:32:08, 2017-06-16 - グッドウッドってことは走行するってことよね。これ実際のところラー車両としては強いんだろうか。 | 【グッドウッド2017】BMW HP4 RACE 初公開予定…フレームとホイールはフルカーボン製 https://t.co/HJ7HW2ReJr
12:43:53, 2017-06-16 - iBMW。 | BMWとIBM、コネクトカー用クラウドサービスで提携 https://t.co/cLAAe8zrD9
12:45:16, 2017-06-16 - 定退日やれなかったし、体調もいいわけでもないし人もいないので、今日は撤収。
17:57:38, 2017-06-16 - 何これ。こんなん応募するでしょう。 | BMWの最上級スーパースポーツ『HP4』をサーキット試乗できるキャンペーンがスタート https://t.co/w2RIkykwRR
18:01:09, 2017-06-16 - これ、コケた場合の車両の保険とかどうしてんだろう。いや、前のHP4みたくコケる気は無いけど。借り物だし。 in reply to amt00
18:05:00, 2017-06-16 - サイン入りキャップかー、と思って見てみたけど、6/9から受け付けてたらしく、当然売り切れてた。 | 佐藤琢磨インディ500優勝記念スペシャルグッズ。ユーロスポーツで予約開始 https://t.co/7XGE6J7F3O
18:08:25, 2017-06-16 - とりあえずモタスポフェスの入場券買った。パレード券来てないらしいから売り切れないうちにオンラインで買うか。
19:04:57, 2017-06-16
- トヨタワンツーだけど、タイムの遷移みるとポルシェとトヨタのミスの少なさと信頼性の勝負になりそう。今年は去年みたいなドラマ展開しなくてもいいのよ…。 | 【タイム結果】2017ル・マン24時間 予選3回目/総合結果 https://t.co/n8ZTftcihE
-
tweets on 2017-06-14
- スズキの出来が良いのももちろん、ダンロップ氏が何乗っても速いって印象も併せてある。 | スズキ、新型「GSX-R1000」でマン島TT シニアTTレースクラスで優勝 – Autoblog Japan https://t.co/qnOqCRBfNy @autoblogjapanより
07:41:43, 2017-06-14 - Tyco BMWのハッチさんは転倒骨折だったらしく、同じくBMWのヒックさんが2位。と言ってもダンさんとは随分タイム離れたな。もちょっと詳しいニュースあったらみとこう。
07:44:26, 2017-06-14 - 天候は梅雨っぽいけど、ジメジメ蒸し暑いのではなく、肌寒いってのがどうもおかしい。
08:09:20, 2017-06-14
- スズキの出来が良いのももちろん、ダンロップ氏が何乗っても速いって印象も併せてある。 | スズキ、新型「GSX-R1000」でマン島TT シニアTTレースクラスで優勝 – Autoblog Japan https://t.co/qnOqCRBfNy @autoblogjapanより
-
tweets on 2017-06-13
- スマホをバイクのIFで操作、ていう観点だとこうなるかな。車両情報をスマホに、とかナビをメーターに、とか違うアプローチもありそう。 | 【独ボッシュ二輪技術説明会】電話応対などスマホ操作がハンドルのスイッチで可能—ICCがスゴイ! https://t.co/zTgbBOkNA7
08:37:07, 2017-06-13 - 車みたいにセンターコンソールやメータパネルが広いと、スマホの画面情報は利用しなくていいけど、バイクだとスマホの画面も情報表示に使いたい気がする。最終的には目線下げたくないからバイザーに投影して欲しいんだけど、クルマのHUDみたく。
08:40:07, 2017-06-13 - 1290は現行の車両で既にこうなってるってことなんかな。
08:41:30, 2017-06-13 - くるうにでは、サーキットとかパイクスとかの有名どこの密度歪んで欲しい。 | 『The Crew 2』飛行機やボートも登場してオープンワールドレーシングがさらに進化! プレイムービーも公開【E3 2017】 – ファミ通.com https://t.co/ydgwBuuirr
08:45:21, 2017-06-13 - 全体のアメリカ解像度に合わせてあると、パイクスがかなり省略されてたり、サーキットも縮小されてたりするのよね。当たり前だけど難しい。
08:47:02, 2017-06-13 - 時刻表示がバンドにはみ出ているってことは、文字盤の形してるのはユニットを収めてるだけで、全面がディスプレイか。やばい。| 好きなデザインを身にまとえ。ソニーの電子ペーパー腕時計「FES Watch U」発売開始|ギズモード・ジャパン https://t.co/QyIJWsUh9k
13:46:45, 2017-06-13 - 赤ブルショップ、送料30€か。ドイツなのかな。 | Buy Merchandise Products from the official Red Bull Online Shop & become part of the team! https://t.co/xmTiPJUq5K
16:56:09, 2017-06-13 - 赤ブルグッズ、見てると出来よさそうで、おもしろいな。どうせ海外から買うならいくつかまとめて頼むのが良いか。
16:58:22, 2017-06-13
- スマホをバイクのIFで操作、ていう観点だとこうなるかな。車両情報をスマホに、とかナビをメーターに、とか違うアプローチもありそう。 | 【独ボッシュ二輪技術説明会】電話応対などスマホ操作がハンドルのスイッチで可能—ICCがスゴイ! https://t.co/zTgbBOkNA7
-
tweets on 2017-06-12
- 今日から新しい事務所だ。と言ってもはじめに戻っただけだが。今週は仕事もそれ以外もちゃんと進めないと、鼻大体治ったし。
08:16:51, 2017-06-12 - 会社変わってないし転勤ってほどでもないけど、数年ごとに事務所が変わる。
08:19:15, 2017-06-12 - BMWのモタスポフェス、ディーラーさんに聞いたらデラ分チケットはまだ来てないらしい。四輪でしか売らないってことでもなかろうけど、行く前に電話で聞いて良かった。
08:24:46, 2017-06-12 - バツ箱1ペケは、もうPCとの住み分けが難しい気もする。ハイエンドPCとは価格に大差あるけど。 | 速報:『Xbox One X』は11月発売、499ドル。開発名 Scorpio こと『史上最強ゲーム機』 – Engadget 日本版 https://t.co/75NFv8aYt7
08:38:21, 2017-06-12 - 以前は、PCではたどり着けないスパコン領域の技術を家庭に!ってのが次世代機のイメージだったけど、今はハイエンドPCのスペックをこの価格で!ってイメージが。どっちもゲーム専用設計を大量生産することで価格下げてるのは一緒だろうけど。
08:41:08, 2017-06-12 - ラトバラ氏結構頑張ってる。RedbullTVとかで見ると眼鏡紳士感強くて、一部に人気高そう。ランキング見るとヒュンダイも数年で相当強くなっててすごい。 | WRCイタリア:ラトバラ逆転ならず。オット・タナクがキャリア初の総合優勝飾る https://t.co/isF97LrHtp
08:57:53, 2017-06-12 - 英国料理かー。某動画のイメージでマーマイト探してしまいそう。MINIのパンジャンカスタムとか。 | 東京丸の内仲通りはロンドンならボンドストリート…MINIが英国食文化イベントに参加 6月12~18日 https://t.co/SHQY9XrxYM
09:04:14, 2017-06-12 - なんとなく、レッドブル本国のエアレースフラットキャップが欲しい気がする。どこでも送ってくれるみたいだから頼んでみよかしら。
21:47:13, 2017-06-12 - 送料がとっても無駄にかかりそうだけれど。
21:47:57, 2017-06-12 - 701sm欲しいけど、ひとまず2018がどう変わるか見るまでは横に置いとこう。
22:17:19, 2017-06-12
- 今日から新しい事務所だ。と言ってもはじめに戻っただけだが。今週は仕事もそれ以外もちゃんと進めないと、鼻大体治ったし。
-
tweets on 2017-06-09
- 今年はTyco BMWのハッチさんが強いのか。 | Isle of Man TT Win Number 16 for Hutchinson in RL360 Quantum Superstock https://t.co/kDerJsERGe @cycleworldmagさんから
06:36:20, 2017-06-09 - こうして見ると、やっぱ英国限定で出たTycoカラーのS1000RRはデザインよかったなぁと。
06:37:30, 2017-06-09 - 日本限定の100周年だって良かったから買ったんだけども。
06:38:18, 2017-06-09 - 右の足首になんか線が出来てて、靴と擦れて内出血でもしたか?と思ってたけど違った。エアレース観戦してる時に、アンダーと靴下の隙間からそこだけ日焼けしたんだ。晴天の海岸恐ろし。
07:51:10, 2017-06-09 - 今日は引越し準備だから、定時に出ないといけないし、そもそも荷造りで定時までは仕事できない。実際プレミアム。
08:13:54, 2017-06-09 - うおまじか。映像見てすぐ思い出したけど、移動がシュールでバカゲー扱いされてるやつだ。| ゲームのプレイ映像がアカデミー賞にノミネート。ルールのない万物シミュレータ「Everything」は現実でも型破り – Engadget 日本版 https://t.co/n0BZk17Su2
08:39:48, 2017-06-09 - 確かに、進め方によってすごい綺麗な映像になったりもするけど、プレイ次第ではやっぱりバカゲーだし、そういうとこを哲学的と捉えるかどうか。作ってる人はそんなことまで考えてない、の典型かも知れない気がするのだけれど。 in reply to amt00
08:41:52, 2017-06-09 - え、マジで。全体としてロボハードウェア開発にも力入れていきたいってことなんかな……。 | SoftbankがAlphabetのロボット企業Boston DynamicsとSchaftを買収 | TechCrunch Japan https://t.co/fVIVsFmqEL
10:29:55, 2017-06-09 - 業者入るので帰るー。仕事あんま進んでない気がするけどまぁよし。
18:13:27, 2017-06-09 - この間のお土産リゾンベでTシャツ探す事になった。ネットで見つかるかしら。見つかんなきゃ実店舗にも無さそうだけど。
18:16:11, 2017-06-09 - 軽さ重視の車両は、標準でリチウムの出てきたなぁ。 | ホンダ CRF450R/CRF450RX、リチウムイオンバッテリーを装備…2018年モデル発表 https://t.co/ERGJTJrk5G
18:22:27, 2017-06-09
- 今年はTyco BMWのハッチさんが強いのか。 | Isle of Man TT Win Number 16 for Hutchinson in RL360 Quantum Superstock https://t.co/kDerJsERGe @cycleworldmagさんから
-
tweets on 2017-06-08
- シノワビートアリスは今日中に動くようになるんだろうか。
08:46:32, 2017-06-08 - こっちの事務所でのお仕事もあと少し。こっちの方が静かだから、個人的にはこっちでもいいんだけど。
12:29:01, 2017-06-08 - このコーナーのフロッピーってのがどんな位置でどう動くのかよく分かんない。引っかからないのかな。 | ル・マン直前のコース改修にドライバーから懸念の声。「このままでは駐車場を走る気分になる」 https://t.co/5G982JX61Z
14:29:31, 2017-06-08 - やっぱりHP4 Race持って来るのか。とりあえず一回ディーラーさんに話聞きに行くかなぁ。知人に現行系のBMW乗りがいないから、誘いどころはいまいち分かんないけども。 https://t.co/aQQIb6ZW6C
20:01:43, 2017-06-08 - スティックエッグプラントはちゃんと出そう。
20:02:58, 2017-06-08 - AirPodsのケースだけ持ってきて中身は家に忘れた。
20:05:16, 2017-06-08 - そういえばC evolutionってバックギアあるらしい。急に思い出した。
20:56:05, 2017-06-08
- シノワビートアリスは今日中に動くようになるんだろうか。
-
tweets on 2017-06-06
- Tycoチームで出たのね、流石。ダンロップさんは1周目最速だったのに2周目リタイヤか、惜しい。HP4 Raceは試さなかったのかな。 "マン島TTオープニングレースでTyco BMWのイアン・ハッチンソン選手が優勝!" https://t.co/PkcpHof0ps
08:23:34, 2017-06-06 - 見た目マシュマロっぽい。中身は日本語対応済みでも販売は来年か。 | Appleがスマートスピーカー「HomePod」を発表! ホームアシスタント ビームサウンドでおウチを進化 https://t.co/cxitgG7fST
08:32:46, 2017-06-06 - 一箇所でも割とキツく調子悪いとこあると、どうしてもやる事以外は何もしたくなくなる。全体的なダルさとか筋肉痛とかは割と大丈夫。要するに鼻早く治れ。
08:47:10, 2017-06-06 - ちょっと便利かもって思ったけど、iOSのみじゃ微妙だわ。 | iMessageでの割り勘が簡単に、受け取ったお金はApple Payで支払いにも使える | TechCrunch Japan https://t.co/LVCpFHaNKB @jptechcrunchさんから
08:50:34, 2017-06-06 - あ、シノアリスって今日からか。どんなんなんだろ。
13:05:18, 2017-06-06 - 実車の開発とデザイン担当の人来るのか。このモデル力の入れようがすごい気がするけど、なんか面白エピソードでもあるのかな。 | タミヤ、1/6 CRF1000Lアフリカツイン 発売記念イベント開催 6月24日 https://t.co/QAEpwVNWDc
13:27:05, 2017-06-06 - へー。ええやん。そいえばアンドロは標準で読めるんかな。 | iPhoneのカメラアプリでQRコードを読めるようになる | TechCrunch Japan https://t.co/1WSWOVwUVM @jptechcrunchさんから
13:36:23, 2017-06-06 - ダンロップさんはGSX-R、ガイマさんはCBRだったけど、どっちもリタイヤかー。それにしてもNotonのが結構頑張ってる。 | マン島TTオープニングレースでTyco BMWのイアン・ハッチンソン選手が優勝! – carview! https://t.co/ItsaKJ1URd
13:40:19, 2017-06-06 - パレードラップ参加したとしてディーラーで千円か。試乗したりとかあんま見ない車両走るの見たりしたいし、行くつもりでいようかな。この値段なら予定ポシャっても諦めもつく。 | BMW MOTORSPORT FESTIVAL 2017 https://t.co/uizVLwZ2p5
19:49:22, 2017-06-06
- Tycoチームで出たのね、流石。ダンロップさんは1周目最速だったのに2周目リタイヤか、惜しい。HP4 Raceは試さなかったのかな。 "マン島TTオープニングレースでTyco BMWのイアン・ハッチンソン選手が優勝!" https://t.co/PkcpHof0ps