カテゴリー: tweet archive

Twitterでのツイートまとめ

  • tweets on 2015-06-29

    • パイクスのタイム表見ると、さすがに決勝はEVよりエンジンバイクが強いな。単距離の予選一発だと互角なんだけど。四輪はEVが上位だし、そのうちいい勝負になりそう。
      07:12:24, 2015-06-29
    • ディーラーに頼んだ小物、週末までに来ると嬉しいけど、微妙そうな気がするなぁ。金曜に寄るだけ寄ってみようかな。
      07:14:25, 2015-06-29
    • 確度Bで曇りなら、大丈夫そう。むしろ雨パラつくくらいでも路面が酷くならなければ。 | 土浦の天気 @tenkijp http://t.co/sgR8Krm6Di
      08:31:16, 2015-06-29
    • 土曜の話。
      08:31:58, 2015-06-29
    • iOSの天気は中々デレないな。こっちがワーストパターンか。
      08:33:10, 2015-06-29
    • これ、フルカラー液晶っぽいな。スパルタン風味が強いけど。 | 【グッドウッド15】英ロータス、3-イレブン 初公開…456psの軽量スポーツ – ロータス 3-イレブン | レスポンス(Response.jp) http://t.co/d4T7nfBFxS
      13:27:20, 2015-06-29
    • なぜセブンイレブンではないのか。セブンていうとケータハムだからか。
      13:28:24, 2015-06-29
  • tweets on 2015-06-28

    • 保安部品の取り外し手順確認中。 http://t.co/c3AHTH5fuj
      07:36:37, 2015-06-28
    • HPレースカバーキットを試しに買ったけど、これ、そのままじゃ部品足りない感じだ。なんか細かい物も発注しないとダメなのかしら。
      07:37:56, 2015-06-28
    • 梅雨の晴れ間にツーリング行く人多い。TLもだけど、私が弄ってる横からも二台ほど出発して行った。
      09:15:16, 2015-06-28
    • ふむ、USのパーツリストで見るとグロメットとかネジは別発注扱いになってる。さすがに国内にありそうだし、取り寄せてもらうか。
      09:58:32, 2015-06-28
    • またでーらーいかんと。
      10:00:49, 2015-06-28
    • 散髪(仮)
      13:40:39, 2015-06-28
    • 今日、体調がそんな良くない気がする。夜中に仕事対応したからだろうか。
      13:42:35, 2015-06-28
    • うへー、こんなんあったのか。人が無事で良かったけど、マツダは今回モニュメントにもなってたし、気合い入れすぎたのかなぁ。 | 【グッドウッド15】マツダ 767B がヒルクライムで事故、大破[動画] http://t.co/jRMWD0oTJZ
      14:15:21, 2015-06-28
    • GT6でグッドウッド走ると妙に走りにくいイメージがある。単に狭いというか。
      14:17:28, 2015-06-28
    • こまけー部品の取り寄せお願いして、すごいこまけー部品引き取って、廃バッテリー引き取ってもらうという、こまけー用事おわり。
      15:05:08, 2015-06-28
    • ちょこっと靴屋回ったけど折り畳み靴は見当たらない。
      16:09:13, 2015-06-28
    • なんか電車降りたら急に涼しいけど、雨でもくるかな。
      16:51:32, 2015-06-28
  • tweets on 2015-06-27

    • レンタルツナギのサイズ合わせに。私の場合、ふくらはぎと太ももが太くて、大体そっちの幅で決まるようだ。筋トレやめたら細くなるかな。別にならんでもいいけど。
      16:20:08, 2015-06-27
    • ブーツだけは先行して作ろうという考え。ツナギは今年中はレンタル。クシタニが近くてよかった。
      16:22:58, 2015-06-27
    • 一人暮らしのいいところ。アニメの最終回ラッシュを、人目を憚らずポロポロ泣きながら見られる。
      18:16:00, 2015-06-27
    • 会社から急な連絡があったけど、まぁ夜中にふらふらどっか行かなければ大丈夫か。
      19:05:57, 2015-06-27
    • ちょっとバイクいじろうと思ってるけど、朝方まで置いておこう。
      19:06:36, 2015-06-27
    • 最近、なんの部品だったのかわからないプラスチック片やら、ちっさいゴム球が部屋から出てきて、現役のモノから落ちたモノじゃないかと心配。
      19:25:25, 2015-06-27
    • お仕事の方は元凶がはっきりしたから、あとは担当にお任せだな。それでもバイクは後にしよう。
      22:20:00, 2015-06-27
  • tweets on 2015-06-26

    • 今日は色々あった。
      20:02:06, 2015-06-26
    • あとで見てみよっかな。 | 【生中継】グッドウッド イベント初日の様子 – スポーツカーニュース http://t.co/hZXMFZBsmV
      20:04:47, 2015-06-26
    • 今週末雨だけど、RIDE来るし、フォーミュラEの無料オンボあるし、MIRAIも中継するだろうし、色々できる事はある。明日も用事あるし。
      20:07:04, 2015-06-26
    • もう一つはGT6のヤツなのか。787Bが走るわけではないのかな。 | 【グッドウッド15】今年のオブジェはマツダ、高さ40mに伝説の「787B」 http://t.co/bVmnMIkrUG
      20:15:41, 2015-06-26
    • 一般的に「年式」って言う場合、モデルチェンジ的なModel yearのこというのか、初度登録年のこというのかどっちなんだろう。
      20:30:58, 2015-06-26
  • tweets on 2015-06-25

    • あ、こんなん出すんだ。SB5Xは色々まだ問題あるから、在庫がちゃんと用意されるなら、すぐ欲しい人はこっちでもいいかも。 |【新製品】ビーコムのスタンダードなバイク用Bluetoothインカム、「B+COM SB4X Lite」新登場。 http://t.co/ZFXFOGIr5h
      06:12:01, 2015-06-25
    • アームマイクとワイヤーマイクのセット分けたのか。確かにどっちも使うって人は少ない気がする。
      06:13:53, 2015-06-25
    • 「NERV中日本 EVANGELION足柄」てなに。NEXCOのNEとEXPASAのEくらいしか合ってないんだけど。 | Nexco中日本、東名高速道路 Expasa足柄(下り線)が「エヴァンゲリオン」とコラボレーション http://t.co/hfA1lbLKvK
      10:14:56, 2015-06-25
    • 10日予報、初手では7/4晴れ一時雨か。梅雨の中その位だったらいい方かなぁ。好転する事を祈りつつ。 | 土浦の天気 @tenkijp http://t.co/sgR8Krm6Di
      12:27:16, 2015-06-25
    • 今日からのグッドウッド、RC213V-Sもでるんだっけ?ソースをどこで見かけたのかが思い出せない。
      13:06:26, 2015-06-25
    • RIDEは今日中には届かないだろうなぁ。コンビニ受け取りだし。
      13:09:07, 2015-06-25
    • 最近BMW M3/M4の欲しさ増してるのでGT6とかドラクラで乗ろう。Z4もそろそろモデルチェンジしないかな。どれも実車買えないけど。
      13:15:14, 2015-06-25
  • tweets on 2015-06-24

    • 自分の場合「上手くなりたい、誰にも負けたくない」しゃなく「上手くなりたい、そこはきっともっと楽しい」だなぁ、絵もバイクもゲームも。何かに負けたくないないならコレでは到底足りないし、仕事にするならこのモチベーションの持ち方では続かなそうだ。趣味だからこそ。
      07:33:05, 2015-06-24
    • 実際しょっちゅう途切れてるし。でもそれより大事なのは「好き」ってこと、ていう話だな。上達しなかろうが、上手くなかろうが、続けられなかろうが、詳しくなかろうが、好きって気持ちに変わりはない。好きなままならいつでも戻ってこれる。まぁ仕事だとやっぱり好きなだけじゃダメなんだけど。
      07:42:48, 2015-06-24
    • とか言って一番好きなのは眠る事である。
      07:43:45, 2015-06-24
    • 黄前久美子とオーカ・ニエーバって似てる。(似てない)
      07:49:12, 2015-06-24
    • 滝先生、実はシドニア血栓虫入ってるとか。
      08:23:36, 2015-06-24
    • 二輪がHRCでF1がHRD、北米レースがHPDなのか。今のレコードってローブがバケモノプジョーで出したやつだっけ。 | HPD、ARX-04bでパイクスピーク参戦。レコード狙う – ラリーニュース http://t.co/MuESpLOuCq
      08:30:46, 2015-06-24
    • 4sqでもSwでも、ココでなんかしてます、を分かりやすくするのに使ってるだけで、メイヤー取ったことないや。 | Foursqure、Swarmに「メイヤー」の仕組みを再投入 http://t.co/VlMTrL5Wyl @jptechcrunchさんから
      08:38:05, 2015-06-24
    • 液体窒素使うのが敷居高そうだけど、もし何処でも浮くなら凄いな。地面側に金属が要りそうな線が強そうだけとも。 | 未来きたの? レクサスが「本物」のホバーボードを作ったと発表 : ギズモード・ジャパン http://t.co/Q8UQrXOk8Y @gizmodojapanさんから
      13:18:56, 2015-06-24
    • 攻殻、今週行くとしたら何処で見よう。
      13:30:16, 2015-06-24
    • お、マジで?しかも国内向けのみとか。 |フォーミュラE最終戦オンボード映像を無料配信 – 海外フォーミュラニュース ・ F1、スーパーGT、SF etc. モータースポーツ総合サイト AUTOSPORT web(オートスポーツweb) http://t.co/g06J2ye5jp
      15:11:41, 2015-06-24
    • おぉ、岸本さんと韋駄天の特集だ。コンパクトになったと思ったらNSF250Rなのね。 | パイクスピーク・雲の上を目指すレースに挑む男たち(1) トピックス::バイクブロス-ニュース&トピックス http://t.co/vH77feSrwg @BikeBrosMagazinさんから
      19:02:45, 2015-06-24
    • カラーコンセプトだとフロントダブルディスクなのが実際シングルディスクだったり、軽さと運動性重視なんだろうなぁ。
      19:08:29, 2015-06-24
    • あ、sai、微妙にver.1のテスト版出てたのか。 | SYSTEMAX Software Development – ペイントツールSAI 開発室 http://t.co/gfJtVdRb9U
      19:52:10, 2015-06-24
  • tweets on 2015-06-23

    • ぼぶるびちょっとほしい。GTOはバイク向けに作ってるらしい。 | MJSOFTがBOBLBEEバッグをリリース バイク用品::バイクブロス-ニュース&トピックス http://t.co/yBkFh2lpv5 @BikeBrosMagazinさんから
      17:57:51, 2015-06-23
    • ん?と思ったけどこれワイヤレスなのか。それは凄いな。 | バイク用エアバッグ、ドゥカティとダイネーゼ共同開発でポルシェ博士賞 http://t.co/bGdx3axfSL
      19:36:51, 2015-06-23
    • こういう交換式バッテリー方式が、どこまでやれるものかは、常々気になってた。なぜ急速充電の検討ばかりでこちらのタイプのプランが無いのかと。 | 都市を変える「スマートスクーター」が社会実験を経て、ついに始動 http://t.co/P5jOQgtTY7 @wired_jpさんから
      19:42:11, 2015-06-23
  • tweets on 2015-06-22

    • 興味深すぎる。実際の夢とは違うけれど、ネットワークのノイズと人工知能から生まれた現象に過ぎない、って人形遣いが発生しちゃう。 | Google、人工神経ネットワークが見た『夢』を公開 (※ 微グロ注意) http://t.co/EV04HfSwzo @engadgetjpさんから
      10:16:32, 2015-06-22
    • イアンノットでも容易に解けるヘタレ靴紐きらい。
      19:24:10, 2015-06-22
    • 荷物受け取りの旅に出る。
      21:03:48, 2015-06-22
    • お値段据え置きか。買い時ってわけでもないのかな。 | 新型プレイステーション4 CUH-1200は6月24日発売。8%省電力・10%軽量化 http://t.co/DWOb62G5fV @engadgetjpさんから
      21:07:32, 2015-06-22
    • 薄型のデジタルサイネージって中々未来感あるけど、もう一歩となるとやっぱり空中投影ディスプレイが必要か。
      22:21:01, 2015-06-22
    • にんむかんりょう。
      23:14:03, 2015-06-22
  • tweets on 2015-06-21

    • やな夢を見た。地震に巻き込まれる夢だったけど、文に起こそうとして、すごいやな感じだったからやめた。
      07:34:42, 2015-06-21
    • しまった、ティンバーのRADLERって生産終わってるのか。
      08:41:31, 2015-06-21
  • tweets on 2015-06-20

    • 入手しました。 http://t.co/sqIUYOQV45
      09:13:56, 2015-06-20

    • 09:14:19, 2015-06-20
    • X-12にSB5X取り付けました。アンテナはバネ仕込みで溝から外すとピョコっと立つ。USBコネクタは写真のように固定し、負荷かかりにくいよう改善。メインボタンはツライチになりマウス風の感じ。上下ボタンもデザイン風になり、LEDは2灯。 http://t.co/4qNehNjlOS
      09:18:28, 2015-06-20
    • ナビ、音楽聞いたり、Skype Echo先生と話してマイクテストしてみたりしたけど、マイクの音量が気持ち小さいかもしんない。他の人と話してみないと分からんけど、もう少し確認してみよう。使い勝手は現状のファームではSB4Xと変わらんので、今後改善されてく事を期待。安定性は不明。
      09:27:08, 2015-06-20
    • 音質と音量がモノによってはSB4X以下になる現状では、完全に人柱というか、ファーム未完成のベータ版に近いので、新しいモノ好きじゃなければ4Xから今すぐ買い替えるモノじゃない。新しいファーム出てから判断で十分。マスツーよく行く人は安定性犠牲にするべきでもない。私は新しい物好き。
      09:35:05, 2015-06-20
    • ふむ。SB5Xと4Xで音量調整操作した時の仕様がちょっと違うっぽい。あと4XはSkype繋いだ時にプロファイル切り替わってそう。その辺でマイクの音量違って聞こえるのかも。4Xと5Xを近接でペアリングしたとこでは特に問題ないし、私の用途ならファームアップ待ちながら人柱でいけそう。
      10:15:21, 2015-06-20
    • 使うスマホやナビによっては全然だめっていうこともあるらしいけど、iPhone6で使う分には特にアカンことはない。さてさて。
      10:17:11, 2015-06-20
    • む、サーキットで走るときに本体外す場合、ベースにスピーカーのラインをひっかけておけなくなった。本体つけっぱは怖い気がするけど、スピーカーまで外すのもめんどい気が。どうしたものか、内装に押し込めるかな。
      10:40:19, 2015-06-20
    • そうか、HMSの時は自走じゃないから予備ヘルで行ってて気にならなかったのか。
      11:27:28, 2015-06-20
    • お昼の時間になるのが早すぎる。
      11:29:52, 2015-06-20
    • 寝すぎ警報。
      16:54:36, 2015-06-20
    • SB5X、ダブルクリックでSiri呼べるようになってた。4Xでもできたっけ?と思ったけどできなかった。もうソロツーでも一人じゃない。
      20:12:44, 2015-06-20