- さて行こう。今日の目的は、転ばす楽しく。
06:18:42, 2015-05-30 - ついた。 (@ 筑波サーキット – @tsukuba_circuit in 下妻市, 茨城県) https://t.co/AKdek13ehj
08:06:38, 2015-05-30 - サーキット処女を捨てに参りました。 http://t.co/O5FZqgN0tG
08:11:45, 2015-05-30 - クラス登録が間違ってた以外は手持ち豚さん。マスキング持ってきてたけどあれよと言う間にやってもらえてしまった。
08:27:31, 2015-05-30 - HP2Sも私じゃないHP4もGSもパニア付いた人もいる。私は私でのんびり行こう。
08:30:52, 2015-05-30 - それにしても真夏日。
08:34:19, 2015-05-30 - あ、ティッシュ忘れた。
08:36:17, 2015-05-30 - 意外とBMWじゃない人も多い。ドカ、スズキ、KTM、ホンダetc
08:46:24, 2015-05-30 - なんか地下鉄でホームに電車入ってくる時の音がする。
09:00:12, 2015-05-30 - ぶりぶりブリーフィング。人多い。店長さん以外知り合いはいないぞい。
09:05:04, 2015-05-30 - 黄旗はコーション減速、緑はまだ追い越し禁止、赤は緊急転倒などありピット入り、白は緊急車両だけどその車両は抜いていい、黄赤縞はオイルや落下物、黒は走り方や故障で危険なのでビットに戻れ、黒にオレンジボールはトラブってるので減速コースアウトして確認しろ、ただしヘルメット脱がずに待つこと
09:27:58, 2015-05-30 - チェッカー通過したら全ポスト黄出るのでピット入り、周りをよく見ること。クラス分けは段ボール表示。転倒しても助けに行かず、手を挙げて知らせるだけにすること。
09:28:56, 2015-05-30 - 先導に無理について行かずダメなら減速すること、フリーの人は列抜く時気を付けること、私は初めてなのでフル先導。
09:32:46, 2015-05-30 - おっけー。
09:37:34, 2015-05-30 - 新型のS1000RR、ちょこっと乗ってみたさあるな。ダウンシフトのオートブリッピング気になる。
09:53:38, 2015-05-30 - やっぱり一番上のクラスでもGSの人がいる。
10:01:25, 2015-05-30 - さて、そろそろ1本目いってくる。ニーセンサーは邪魔だったらはすそ。どうせ擦らない。
10:43:42, 2015-05-30 - 1本目おわりー。先導あるからのんびり走れるし良い感じ。ただ確かにチェッカーは分かりにくいかも。
11:22:42, 2015-05-30 - HMSのクセで、膝出す乗り方はよくわかんないけど、このペースなら全然大丈夫だなぁ。ウチの子お利口。
11:35:53, 2015-05-30 - モード的にはRACEじゃなくてSPORTで走ってたりする。次変えてみよ。
11:50:58, 2015-05-30 - ゲームでよく見たダンロップくん。 http://t.co/IHExB2JrA0
11:55:04, 2015-05-30 - そろそろ2本目かな。イテキマ。
11:59:01, 2015-05-30 - 2本目おわりー。このペースだとモードの違いはあんまりわからず。なんか気持ちDDCがしっかりしたような気もした。
12:37:40, 2015-05-30 - カラッと晴れて風はあるので、日陰は割と涼しいデス。 http://t.co/WoiP3iK48t
12:50:45, 2015-05-30 - 全体に大きなトラブルも無く終えられそう。あと1本で目隠しおわり。 http://t.co/C43WasbfPj
13:01:14, 2015-05-30 - GSの走りは見ててなんというか安心感がある。
13:04:25, 2015-05-30 - そろそろ最後の、準備してイテキマス。
13:32:00, 2015-05-30 - 3本おわりましたー。おかげさまで無事に楽しくでびぅ出来ました。タイヤがこの位になる程よいペース、初体験なので端までは流石にいきません。今後は走行会も出ていきたいね。 http://t.co/X0kmWSjQ5o
14:17:42, 2015-05-30 - 帰着。こけなかったし楽しかったので、とても良かったとおもます。
16:25:55, 2015-05-30 - だが食い物とアイスを買ってから戻ろう。
16:26:39, 2015-05-30 - あ、この揺れ方、ここじゃなくて遠くがやばいかもしれん。
20:27:27, 2015-05-30 - 小笠原、深くてデカかったのか。最近なんか色々あるイメージあるから、何か実被害の馬鹿でかいことが起きないといいけど。
20:35:42, 2015-05-30 - ちなみにおもくそ寝てた。
20:39:26, 2015-05-30 - 全然関係ないけど、HP2Sってスポーツ走行してても音が全然異質だった。ドカとかKTMとかGSとかRとも違って、低くて唸るような静かっぽい音のまま加速してく。
20:42:44, 2015-05-30 - BMCって何の略なんだろう。バイクと合体して 満足するしかない チコリータとかかな。
20:56:41, 2015-05-30 - パドックで流れてたDaft PunkのOne More TimeとかってTCのスタッフさんの趣味なんだろうか。
22:56:06, 2015-05-30
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2015-05-30
-
tweets on 2015-05-29
- レーカンって途中から急にバトル物になったりせんのかな。
06:40:21, 2015-05-29 - 明日って30度的なアレなのか。迷ってたけどメッシュるか。
07:06:30, 2015-05-29 - JKリフレックスサイト(ブースターはオプション)
07:13:35, 2015-05-29 - いいねぇ。マップがオフラインになるとナビによい。今も一部ならできるっぽいけど。 | グーグルマップ・Chrome・YouTube…全部オフライン利用対応へ! #io15 : ギズモード・ジャパン http://t.co/vZ6uSAGmi4 @gizmodojapanさんから
07:29:20, 2015-05-29 - これ、ボール状のヤツ見た気がする。どのみち総額がまだ高い。 | 16台のGoProを連結させるマウントが出ます。ただ、なにかがおかしい気がします #io15 #io15jp : ギズモード・ジャパン http://t.co/Mn1jpIJGUy @gizmodojapanさんから
07:40:53, 2015-05-29 - 俺ガイルがさり気なくナデシコ推してくる件。
07:49:36, 2015-05-29 - 五月最後の営業日です。五月病の人は速やかに撤収し、六月病の準備をして下さい。
07:53:50, 2015-05-29 - 光合成したくなっちゃったな……まであと何年。 | "東京新聞:光合成のタンパク構造解明 太陽光発電応用も、岡山大:社会(TOKYO Web)" http://t.co/uMPrUUNZA4
08:31:15, 2015-05-29 - クルーザー的なのか。BMWってツアラーでも軽快なイメージあるけど、コレは塊感ある。 | BMW unveils Concept 101 bagger-style cruiser at Villa d'Este http://t.co/uGbmIaa6Ip @gizmagさんから
08:43:27, 2015-05-29 - GTカーのクールスーツってどのくらい涼しいんだろう。ないと死にそうになるとは聞くけど。
08:56:32, 2015-05-29 - 仕事でDODという単語を見てドラッグオンドラグーンを想起する。Dial on Demandなんだろうけど。
09:17:12, 2015-05-29 - なんでpepper。あの手って重量物持てないはずだから、接客のみで配膳はしない感じかな。 | MINI 全国試乗キャラバン、札幌でスタート…Pepperによるコーヒーサービスも | レスポンス http://t.co/vDEV1BihQv @responsejpさんから
09:21:48, 2015-05-29 - iPhoneでも段ボール掛けれるのか。こういう廉価なやつから流行ればいい。 |ダンボールVRことCardboard、iOSやデカスマホに対応だ! #io15 #io15jp : ギズモード・ジャパン http://t.co/u62Csk8FcT @gizmodojapanさんから
09:52:16, 2015-05-29 - 今日は半日撤収。少し買い物して帰って、明日の予習と準備。
13:32:02, 2015-05-29 - 雨明日じゃなくて良かったな。
13:32:27, 2015-05-29 - サーキットって着いたらどこまでバイクで入って行きゃいいのかわかんないので、明日迷います。
13:34:54, 2015-05-29 - ラチェットが微妙な壊れ方したので買イカえてみよう。持ち出す前提で小さめ買うか、標準買うか。
13:51:00, 2015-05-29 - スライダー見ると、サイズ的に出先でカウル外すのに要りそうなのよね。
13:52:16, 2015-05-29 - 今月は乗り切れた(お財布的に)が、来月はどうなのか(お財布的に)。
13:59:23, 2015-05-29 - もう新劇公開近いのか。なんか早く感じる。コミックのオマージュ的なのはまたあるのかな。 | 「攻殻機動隊 新劇場版」劇場本予告映像がWEB先行解禁、来場者プレゼントは25周年複製原画セット – GIGAZINE http://t.co/4YN17XaaI7
19:02:51, 2015-05-29 - 8耐も一度は見たいな。ホンダとスズキが強いイメージあるけど、今年はどうだろう。BMWはあんま居ないのよね。 | 今年は家族でお得な鈴鹿8耐「子どもと一緒に!キャンペーン」チケット発売中 | ウェビック ニュース http://t.co/KBz9iCUhPR
19:07:47, 2015-05-29 - あ、油さして点検せんと。何時頃やろうか。
19:11:44, 2015-05-29 - ア忍殺のナンシー=サンの隼、造形がざっくりでも、メーターにETC表記があることから2014年式以降のモデルであることまで解らせるという試みか。しかし、6速に入っているのに警告灯フル点灯なので、どのみち何かおかしいのであった。そういう適当さ、すき。
22:24:40, 2015-05-29 - 妖怪あぶらさしと妖怪くうきいれは撤収。
23:59:25, 2015-05-29
- レーカンって途中から急にバトル物になったりせんのかな。
-
tweets on 2015-05-28
- 土曜は大丈夫そうだけど、明日は雨がぱらつく予想のとこもあるな。
07:38:02, 2015-05-28 - 多言語の処理で失敗する感じ?日本だと何語か意識せずにAA作ったりするから、意図せずヒットしたりしそう。 | 特定の文字列を含むメッセージでiPhoneがクラッシュするバグ発見―念のため対策しておこう http://t.co/yurLlDZfl5 @jptechcrunchさんから
07:55:51, 2015-05-28 - インフラって一言に言っても色々あるけど、どこのことだろう。標的型攻撃メールは一般的にイメージされる攻撃とは少し違いが。ネタ元がJPCERTじゃなくてIPAなのは、一般にはそっちの方がメジャー? | "重要インフラ企業をサイバー攻撃" http://t.co/U9vMV6ZSqZ
08:50:09, 2015-05-28 - 重要インフラっていうとライフラインのことなのかもしんない。 | インフラストラクチャー – Wikipedia http://t.co/jTo41FvRh3
08:54:45, 2015-05-28 - 元々IPAと連携してるのか。 | 標的型メール攻撃に関する注意喚起
http://t.co/3WA4KkBYkQ
@jpcert
08:57:36, 2015-05-28 - イカノエンペラー
20:12:08, 2015-05-28 - なんか見たコンセプトだと思ったけど、うっでんとぽんぽん、同じ人か。 | まるで生き物のような鏡「Pom Pom Mirror」。Kinectで物体を認識、ファー素材の表面に投影 http://t.co/w986Za5jmD @engadgetjpさんから
20:22:29, 2015-05-28 - フムー、明日どうしよう。せっかくスライダー届いたからディーラー行こうか。
20:32:14, 2015-05-28 - 先導付きでコケるとは思ってはいないのだけども、備えあれば嬉しいなと古事記にもそう書かれている。
20:35:10, 2015-05-28 - チェーン綺麗にしたらタイヤが汚くなりました。
23:25:00, 2015-05-28 - 明日油さす。
23:25:17, 2015-05-28 - ARじゃなくVRを実車でやっちゃおうというのが、この過渡期に中々すごい。 | カストロールエッジが可能にする世界初のドライビングチャレンジ バーチャルリアリティヘルメットを着けて実車を操る仮想現実のカーレース http://t.co/iWhqY1COus
23:49:13, 2015-05-28 - 結構リハーサルしたか、仮想空間で失敗したかっぽい痕跡が見えるけど。
23:50:00, 2015-05-28 - YEBIS3っていうバイクがあるのかと思って検索しちゃったのは内緒だ。 | 「YEBIS 3」がバイクシミュレータ「RIDE」に採用 http://t.co/L2hiq7SITs @4GamerNewsさんから
23:50:54, 2015-05-28 - 重力とか加速度とかフィードバックがまだ再現できないなら現実に重ねちゃえってのは、特にこういう事故りそうなのは現実には難しいけど、アプローチとして面白い。
23:53:13, 2015-05-28
- 土曜は大丈夫そうだけど、明日は雨がぱらつく予想のとこもあるな。
-
tweets on 2015-05-27
- ケビンシュワンツとヌワンツカレタモンが交互によぎって、頭から離れない。
07:24:26, 2015-05-27 - バイクに、楽しいことにかまけて、bioの「お絵描きしたり、」の部分が完全に消えかかってる。そろそろ何とかしよう。
09:29:41, 2015-05-27 - Northern guyot day.
17:46:08, 2015-05-27
- ケビンシュワンツとヌワンツカレタモンが交互によぎって、頭から離れない。
-
tweets on 2015-05-26
- 案内の度にアニメ流れるとかだと流石に邪魔くさい気もするw | NAVIelite、「頭文字D」コラボバージョンをリリース…秋名バトルポイントモード搭載 http://t.co/3iQMT4Nhpi
06:15:16, 2015-05-26 - 鈴鹿って色んなイベントやってて面白そうなの多いけど、出不精な私にはいかんせん遠い。8耐は一度見に行きたい。 | 【鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン】パガーニ、2台の超高級スーパーカーが競演[写真蔵] http://t.co/J6tylxg6Wz
07:07:28, 2015-05-26 - 転倒してる動画を見てなんで転倒したか考える。私にとっては上手い動画をみるよりも、KY(危険予知)として役に立つ。
08:13:46, 2015-05-26 - なんか怖いけど将来技術が確立したらこういうのもアリだな。眠らない眼は生きてる内に辿り着くんかな。 | 眼内に挿入して視力3.0になるOcumetics Bionic Lensレンズ発表。効果は一生継続 http://t.co/xC7fw7NyJA @engadgetjpさんから
13:46:03, 2015-05-26 - え、こんなんあるんだ。 | 日本最大級!サーキット合コン「あいドリ」開催! – インフォメーションニュース ・ F1、スーパーGT、SF etc. モータースポーツ総合サイト AUTOSPORT web(オートスポーツweb) http://t.co/8hQb8KZZkI
17:19:10, 2015-05-26 - どっちかというとバイク好きの男子は、「バイク乗り好きの女子」じゃなくてバイク乗りの女子を探してるような気がするけど。
17:20:17, 2015-05-26 - ナビにしてるiPhoneで車載動画撮れないかなぁと思っていんぐりもんぐりしてたけど、まともな画角にならないので断念。マウント変えるかそれ用のカメラじゃないと。どっちみちiPhoneじゃブレ防止が厳しいか。
22:18:40, 2015-05-26 - L型レンチとコンビレンチで何の問題もなかった。ドライバタイプじゃだめだった。
22:33:13, 2015-05-26
- 案内の度にアニメ流れるとかだと流石に邪魔くさい気もするw | NAVIelite、「頭文字D」コラボバージョンをリリース…秋名バトルポイントモード搭載 http://t.co/3iQMT4Nhpi
-
tweets on 2015-05-25
- マクラーレン初ポイントか。メルセデス一強はまだ続きそうなのかな。 | 【決勝速報】最後にドラマ、ロズベルグ驚きのモナコ3連覇 マクラーレン・ホンダ初入賞!/F1モナコGP-TopNews http://t.co/XU34jObkvm #f1 #f1jp
08:37:25, 2015-05-25 - アイラもユリエもラウラも、琴線に触れるキャラの自分の中でのルーツを辿ってみるとホシノルリに行き着いたりする。やっぱり本格的にハマったキッカケというのは強い。
08:44:58, 2015-05-25 - ハリーポッターで、イギリスの自動改札で非接触のICカードをみんなして擦りつけてる描写があったと思うんだけど、アレってあっちだと普通なのかな。読み取りの精度的には、双方停止の状態を作ってあげる方が良さそうなものだけども。
08:49:09, 2015-05-25 - むかし携帯の電波の入りが悪いときに振ってたのと同じような感じなのかな。
08:50:36, 2015-05-25 - そうなのか。日本だとデジデジなの好かれてそうだけど。>「ヨーロッパでは、アナログメーター風のグラフィックを求める声が多い」 | 【人とくるまのテクノロジー展15】コンチネンタルの考える自動運転時代のメーターパネル http://t.co/jFE9R0Urrt
13:26:06, 2015-05-25 - ツァラトウストラ・アプターブリンガーと言ってもイマイチピンとこない。
13:40:19, 2015-05-25 - トレンドのミラージュはLEDミラージュのことではなかったらしい。
13:41:29, 2015-05-25 - H2の試乗あるのか。オーナーの集まりがメインかな。 | K’s-STYLEが富士スピードウェイで走行会を8/5開催 トピックス::バイクブロス-ニュース&トピックス http://t.co/L2MKQXJ0q1 @BikeBrosMagazinさんから
13:52:19, 2015-05-25 - フィギュア倒れてたらこの際に整頓しようかな。
14:51:41, 2015-05-25 - アウトバーンをBMWで駆け抜けるツアーとかはやらないのかにゃ。危ないか。 | ANA、「アメリカ西部ハーレーダビッドソンツーリングプラン」を発売 | ウェビック ニュース http://t.co/mZafcVOMMN
16:50:04, 2015-05-25 - GT6でのコース予習はケータハムとX-BOWでやってみてる。多分この辺がバイクに近しいと思うんだけど。
19:28:09, 2015-05-25 - まぁ、ゲーム上では散々走ってるので、実際に先導してもらって一周する方が遥かに身になりそうではある。
19:30:54, 2015-05-25 - GT6でもトミンとか袖ヶ浦は無い。
19:32:22, 2015-05-25 - ツーリストトロフィーって商売としてはあんまよくなかったのかな。リッターSS無双ではあったらしいけど。
19:45:02, 2015-05-25 - 造形ヤバい。ハンドル形状ヤバい。メーターヤバい。イベント名称の言いにくさヤバい。 | BMW、伝説のマシンが電動ターボで復活…3.0 CSL オマージュ http://t.co/eEvbEgGLxi
19:51:04, 2015-05-25
- マクラーレン初ポイントか。メルセデス一強はまだ続きそうなのかな。 | 【決勝速報】最後にドラマ、ロズベルグ驚きのモナコ3連覇 マクラーレン・ホンダ初入賞!/F1モナコGP-TopNews http://t.co/XU34jObkvm #f1 #f1jp
-
tweets on 2015-05-24
- 今度エンジンのボルトの規定トルク教えてもらわないといかんな。スライダーの付け外しに必要だ。
09:25:19, 2015-05-24 - CBRのときはサービスマニュアル買ったけど、BMWも日本語サービスマニュアル売ってるんだろうか。ぶっちゃけ取説が妙に細かいとこまで載ってて、家メンテでは必要がないけど。
09:28:08, 2015-05-24 - これってオンボードでメーターとかデータ映ってるようなのないのかしら。 | BMW Motorrad and Michael Dunlop – 2014 Isle of Man TT Superbike https://t.co/81czwk03a5 @YouTubeさんから
11:13:27, 2015-05-24 - 開催年やライダーに拘らなかったり、コースの一部だったら色々あるけど、去年のマイケルダンロップを通しで見てみたい。S1000RRだし。
11:18:22, 2015-05-24 - もっといきたい。もうやすみたい。前へ、前へ。
15:35:54, 2015-05-24 - RIDEってDL版あるんかな。表記が無くてようわからん。
16:44:30, 2015-05-24 - あれ以来MINIが街中で目につく。結構台数いるよね。
18:00:09, 2015-05-24 - GT6で筑波の予習をしてみよう。
23:33:54, 2015-05-24 - どの車で走るのがバイクっぽいラインになるのかわからんけど。
23:34:23, 2015-05-24 - RIDEはSUGOしか国内収録なさそうだけど、鈴鹿とかもてぎとか富士とか増えないのかしら。
23:40:55, 2015-05-24
- 今度エンジンのボルトの規定トルク教えてもらわないといかんな。スライダーの付け外しに必要だ。
-
tweets on 2015-05-23
- うーむ、やっぱ首都高よりは電車の方がはるかに安いな。当たり前なんだけど。
16:26:14, 2015-05-23 - 下道だとガス代の他に都心走るのがめんどいというオマケが。
16:27:43, 2015-05-23 - なんか走るクラスが変更になるお話を受けるなど。
16:53:41, 2015-05-23 - 多めに走れるみたいだけど、何にしても気をつけて走ろう。初めてづくし。
17:04:01, 2015-05-23 - そうすると月末までに念のためスライダー欲しかったな。
17:05:24, 2015-05-23 - レーシングブーツ見せてもらったけど、キーホルダーは好みのが無かったも。
17:26:17, 2015-05-23 - 足も脚も太い。知ってた。
17:29:01, 2015-05-23 - ランボもフル液晶でGとか出るのかー。四輪はディスプレイに余裕あって色々できていいな。馬力の割に走りやすそう(白目) | ランボルギーニ アヴェンタドール に750hpのSV…ニュルで7分切った瞬間[動画] http://t.co/6IOvl8E8BO
17:44:45, 2015-05-23 - メーター付属のストップウォッチの使い方ぐらいよんどくか。
17:49:32, 2015-05-23 - ディーラーのスタッフさんは来週末、GSトロフィー組と走行会組に分かれるそうだけど、鳥取まで行くのか。やるなぁ。
17:59:29, 2015-05-23 - 今月は手持ちのお金がギリギリで、中々シビれる……
18:06:44, 2015-05-23 - ダメそうなら潔く逃げ道を使おう。よし。
18:36:20, 2015-05-23 - なんだろうこれ。使い方によってはすごいことになるのかな。 | 発電ゴムなんてものができちゃったら、どこからでも電気が作れるのでは? : ギズモード・ジャパン http://t.co/i6b7qiWxGI @gizmodojapanさんから
18:38:57, 2015-05-23 - フェラーリの液晶も面白そうだなぁ。バカみたいな性能が楽しく乗れてる、ドライバー変な笑い出てるしw | ラ・フェラーリ、サーキットで徹底テスト…963psのHVパワーを解き放つ[動画] | レスポンス http://t.co/MAQ45Xw1zs @responsejpさんから
20:49:48, 2015-05-23 - ワタシモローンチコントロールタメシタイ。実用でなくてもお試しで。
20:52:08, 2015-05-23 - ブーツを買い足し、メッシュグローブを新調。良い感じ。 https://t.co/veYgarB7i8
22:03:23, 2015-05-23 - 白は絶対よごれるけど。
22:04:15, 2015-05-23
- うーむ、やっぱ首都高よりは電車の方がはるかに安いな。当たり前なんだけど。
-
tweets on 2015-05-22
- アクスルプロテクター、K42=HP4にも適合って書いてあるから、週末頼んでくるかな。今度はキーホルダー忘れない。 | ディーラーオプション一覧|BMW Motorrad Japan見積シミュレーション http://t.co/DaNLHTRneU
14:03:52, 2015-05-22 - ギルズも出してるからどっちゃでもいいのだけど、出来るだけ純正付けてあげたい。
14:04:57, 2015-05-22 - 給与明細確認したから少し安心してお買い物できる。
14:08:17, 2015-05-22 - これ面白そう。(誰か買って) | 【新製品】デイトナ、全方位カメラ「Kodak PIXPRO SP360」のバイク用マウントをセットにして発売 | ウェビック ニュース http://t.co/atyniYp9y7
16:38:52, 2015-05-22 - おー、日本仕様のぱにがれ175hpか。頑張ってるなぁ。 | ドゥカティ、「Scrambler」と「1299 Panigale」の国内発売を発表 全国統一ショールームも開催 | ウェビック ニュース http://t.co/sAjQnvzq4H
18:24:44, 2015-05-22 - なんか、バイクっぽいメーターだな。 | マクラーレン675LT | webCG http://t.co/1hCDzT6Kj1
18:27:13, 2015-05-22 - GSトロフィーは行かないとして、モトラッドデイは少し気になる。
20:05:52, 2015-05-22 - へーそんなんあったんだ。現地で一番情報が適度だったのはディスプレイの中継と解説だったように感じたけど、何で何が見られるのかは、事前情報あるといいな。 | 【レッドブル・エアレース 第2戦】Flightradarで室屋選手の機体を追跡 http://t.co/NRy4bUJjVy
20:10:15, 2015-05-22 - むむ、そうなのか。 | 「ばくおん!!」×奥多摩コラボイベントが今週末に、景品にフィギュアなど – コミックナタリー http://t.co/KCvHyfgrnz
23:05:09, 2015-05-22 - これか。イベントエリアの内容が良くわかんないけど、展示販売とかプレゼントがメインなんだろうか。 | ばくおん!!×おくたま 二輪車交通安全キャンペーン http://t.co/ohAniI37DZ
23:08:02, 2015-05-22
- アクスルプロテクター、K42=HP4にも適合って書いてあるから、週末頼んでくるかな。今度はキーホルダー忘れない。 | ディーラーオプション一覧|BMW Motorrad Japan見積シミュレーション http://t.co/DaNLHTRneU
-
tweets on 2015-05-21
- 会社休んで走りに行きたいレベルで良い天気。日は暑いが風は涼しく透き通る青空。
08:12:35, 2015-05-21 - 昨夜は何者が戦っていたと言うのだ。
08:13:29, 2015-05-21 - 出先で使うドライバーとかが欲しい気がするけど、保安部品外してカバーつける手順なめてみないと、何が必要かわかんないな。
15:09:43, 2015-05-21 - 車載だけでいけるかもしれないし、手持ちあれば間違いなくいけるけど、趣味レベルだなぁ。
15:11:35, 2015-05-21 - SB5Xはズレ込むのか。まぁ急いではいないので。
20:15:28, 2015-05-21
- 会社休んで走りに行きたいレベルで良い天気。日は暑いが風は涼しく透き通る青空。