- 録画されてたパト2見てたけど、台詞回し好きで、個人的にはコマンドー並みに覚えてる。
12:03:28, 2015-04-30 - なんかもう技術的には古いモノはが多い中で、レイバーと一部だけが現代より進んでる。よくよく見ると不思議な世界だ。VHSにアナログ編集卓に、携帯電話に、そしてベイブリッジ。
12:07:01, 2015-04-30 - この街の 未来を。
13:45:54, 2015-04-30 - あ、TNG劇場版ってかなりパト2の要素入ってるってことか。警視庁からミニパトで立ち去る後ろで通信アンテナが爆撃されるとことかモロだな。
13:53:10, 2015-04-30 - 空中投影のディスプレイとか完全透過のディスプレイとか、SFモノによくでる割に全く実用化される気配がない。合成音声の歌手が大ヒットして、スマホで核融合炉の実用化についてツイートして、AI入りのロボットに懺悔する時代なのに。
16:20:20, 2015-04-30 - あ、多分買う、きっと買う。もしHP4なくても2015のS1000RRあるみたい。 | "バイクライディングシミュレーター「RIDE」が6月25日に発売 | ウェビック ニュース" #feedly http://t.co/Rw4tsrn9Ug
16:47:13, 2015-04-30 - ただ、SS無双じゃなくて、デュアルやストファイでまくれたり、峠で小排気量の方が走りやすかったりするくらいのバランスがいいな。
16:51:21, 2015-04-30 - どめいんは大本命といういみではない。
18:05:47, 2015-04-30
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2015-04-30
-
tweets on 2015-04-29
- 四艶少女画展に来てた。 (@ アートコンプレックス センター – @gallerycomplex in 新宿区, 東京都) https://t.co/lJ6tXZ9yS6
20:04:54, 2015-04-29 - もう一回くるかもしんない。
20:08:22, 2015-04-29 - ボーナスの時期とGWの時期が微妙にズレてるのがもったいない気がするお年頃。
20:46:22, 2015-04-29 - 夏休みにあってるかというとそれともズレてる気がする。
20:47:01, 2015-04-29
- 四艶少女画展に来てた。 (@ アートコンプレックス センター – @gallerycomplex in 新宿区, 東京都) https://t.co/lJ6tXZ9yS6
-
tweets on 2015-04-28
- 今日は金曜日。
08:31:44, 2015-04-28 - ガルウイング前にちゃんとキリにしておかないと。
08:33:06, 2015-04-28 - 作ったデータを確認にぶん投げて、私はゴルディオンウィークンる。
21:35:52, 2015-04-28
- 今日は金曜日。
-
tweets on 2015-04-27
- 最近休みによく寝ちゃう要因の一つとして、色々考えすぎて思考をshutしたくて横になると死ぬほど時間飛んでる、というのがある。
07:21:51, 2015-04-27 - まぁ単純に歳くったせいってのもあるだろうし、一番大きいのは気分なんだろうけど。
07:39:35, 2015-04-27 - GWの楽しみ感よりも仕事の山場感の方が強いので、今日でなんとか目処つけたい。
08:36:37, 2015-04-27 - エロいモノを素直にエロいと言って愛でられる、そんな大人になりたいおっさんです。
08:47:47, 2015-04-27 - DGW = Default Golden Week = 無職,
Static Route = 通勤経路,
Dynamic Route = 外回り
08:50:50, 2015-04-27 - よかった、連休前の仕事は何とか目処ついた。
20:59:15, 2015-04-27 - 3〜4日の予報は晴れ曇りくらいか。いい感じ。
21:18:50, 2015-04-27 - 他の予定も考えていかないと。家でのんびりしてるだけでもいいけど。エアレース近いし。
21:20:41, 2015-04-27 - エアレースのガイド読んでて前回ラスベガス強風で予選のみで決勝中止とか見て、あ、そういうこともあるよな、と改めて思ったり。
21:27:11, 2015-04-27 - フォンドボーのドボォッてとこすき。
22:09:46, 2015-04-27
- 最近休みによく寝ちゃう要因の一つとして、色々考えすぎて思考をshutしたくて横になると死ぬほど時間飛んでる、というのがある。
-
tweets on 2015-04-26
- shoeiのネジすらamazonで買えると分かるのだ。
06:43:41, 2015-04-26 - 響ユー3話の高坂さんの遠き山に日は落ちて、というか新世界。どの調で吹いてるかはともかく、2音目の音がなんか低い気がするけど、もうしばらく楽器触ってないから耳が変かもしんない。
07:42:12, 2015-04-26 - 今考えると、小学校においてあった金管楽器って、ちゃんと吹いても音階外れるやつあった記憶が。ちゃんとした吹奏楽部じゃないと整備やら調律やらが行き届いてなかったりするのよね。
07:47:41, 2015-04-26 - 英文書いててtheだらけになるときがあるけど、ああいうのってネイティブの人的には、日本語でいう同じ語尾が連続する的なヤな感じないのかしら。でもないと意味変わっちゃうしな。
09:31:16, 2015-04-26 - いろんなこと考えてるとあっという間に1日が終わる仕様、やめて欲しい。脳のインベントリ開いてる間は時間止まるの普通じゃね?
16:28:00, 2015-04-26 - 投票った。
16:39:05, 2015-04-26 - ちょっとクライアントの画像添付テストします。お目汚し失礼。
18:38:29, 2015-04-26 - 画像添付テスト 元3264×2448 1.28MB Twitter iOS公式クライアントにて http://t.co/CKaykxA3Z7
18:41:34, 2015-04-26 - 画像添付テスト 元3264×2448 1.28MB Tweetbotにて http://t.co/9DmC4q5Fm6
18:42:55, 2015-04-26 - 画像添付テスト 元3264×2448 1.28MB Tweetlogix Large Very High http://t.co/1tJxtqovEr
18:44:36, 2015-04-26 - 画像添付テスト 元3264×2448 1.28MB feather 高品質 http://t.co/pYXJuibWQy
18:46:40, 2015-04-26 - 画像添付テスト 元3264×2448 1.28MB iOSの写真から直 http://t.co/m3zTz5Oo4i
18:47:29, 2015-04-26 - こんなとこか。flickrは直じゃないから置いとこう。
18:48:41, 2015-04-26 - :origで比較
公式:1024×768 87.53KB
Tweetbot:3264×2448 616.78KB
Tweetlogix:2048×1536 283.19KB
feather:2000×1500 266.05KB
iOS写真:1159×869 112.29KB
18:59:25, 2015-04-26 - サイズ維持したかったらbotなのか。今のversionは画質設定ないから意外だ。でも元が1.28MBだから再圧縮はかかってるな。実用バランス的にはlogix、featherくらいでいい感じがする。どっちもキリがいいし。
19:03:30, 2015-04-26 - テストおわり。
19:03:57, 2015-04-26 - 世代交代。FXZ200は割れてない方もヒビいってた。前にもドングリ使ってたのでFX850は違和感ない。JVCの変な技術路線のイヤホン結構好き。 http://t.co/2rzfcQPaw8
19:56:26, 2015-04-26 - ちなみに後ろの本、巻末インタビューがカンニング竹山さんとGSC安藝さんという。 in reply to amt00
20:04:16, 2015-04-26
- shoeiのネジすらamazonで買えると分かるのだ。
-
tweets on 2015-04-25
- イヤホン、割れてることに気づいてしまった。買い替え時か。
12:05:24, 2015-04-25 - ニコ超の話題見ると世の中的にはGW始まったんだなぁと。私は来週の仕事が山場。
14:01:32, 2015-04-25 - あるかな…… (@ ナップス 世田谷店 in 世田谷区, 東京都) https://t.co/V6Pc5MyK8B
16:00:28, 2015-04-25 - おっけー。必要な物は買えた。
17:05:59, 2015-04-25 - トレンドにオフパコ……
17:37:41, 2015-04-25 - そうやってみんな意気投合してパーコー麺食べるがいいさ。
17:45:30, 2015-04-25 - twitterの公式iOSクライアントから投稿画質設定消えちゃった今、どのクライアントから上げるのが直接UPにいいんだろう。仕様がしょっちゅう変わるせいで、その辺のサイズとか画質まとめてる所も情報古くなっちゃってる。画質維持ならflickr経由もいいのだけど。
18:19:48, 2015-04-25
- イヤホン、割れてることに気づいてしまった。買い替え時か。
-
tweets on 2015-04-24
- うお、あぶね。今日のOGCベルサール神田ってアキバのと別か。勘違いしてた。
09:39:35, 2015-04-24 - 朝起きたら右手についていた傷。これがあんな事態のきっかけになるとは、この時の私はよもや思いもしなかったのである。
09:55:08, 2015-04-24 - ついた。 #OGC2015 (@ ベルサール神田 in 千代田区, 東京都) https://t.co/PfY9nEkYpa
10:17:57, 2015-04-24 - こんなんもろた。 #OGC2015 http://t.co/NaApZ0HD4L
10:27:38, 2015-04-24 - まずは現神羅、元スクエニの和田さんの基調講演。この10年で起きたネットとゲームの変遷と、ネットが定着、埋没したことによる変化、ここからどう進むかという話と神羅のやりたいことの一例。コミュニティとエコシステムの変化は、確かに。 #OGC2015
11:35:26, 2015-04-24 - 角川Gの安田さんとインターラクト平林さん。ゲームの応用性と他産業とのコラボによる発展性、老人がゲームやる時代はもう徐々に来て。ゲームの国境は流通より価値感でってのも最近よくわかる。人材育成はけっこう一般的な話だったけど、クリエイター業界の人事方ってどんな感じ? #OGC2015
12:33:04, 2015-04-24 - メシイドウチュウ
12:33:25, 2015-04-24 - ツイートいっこに講演一つの感想まとめるの厳しげ。超速で飯食ったので戻ろうか。
12:52:57, 2015-04-24 - 郵便局行きたいのだけど、どこだかわかんな。
12:54:31, 2015-04-24 - メモ自体はevernoteにとってるから、ためしに後でそのまんま自分とこ上げてみるか。読めたもんじゃないけど。
12:56:36, 2015-04-24 - 早足だと暑げな今日この頃。
13:06:10, 2015-04-24 - IDCF水。 #OGC2015 http://t.co/vgbow6BI8i
13:18:08, 2015-04-24 - 神羅の岩崎さんのセッション。リモートレンダはユーザ側から見るとDXにしか見えないってのがポイントかな。1:Nアーキは家庭用の対戦画面を処理するイメージてのが分かりやすかった。こういうので効率上げるのね。神羅は技術屋さんなのでゲームでなくこういうのを売るそう。 #OGC2015
14:01:44, 2015-04-24 - 新清士さんのセッション。ミクの3Dでどハマりしたらしい。PCの進化の過程を見るに、端末は低価格化して一般に普及させるのがポイント。日本はバーチャルを誤訳してて欧米と語感が違うらしい。INPUT側が気軽に出来るようになるタイミング起爆する。私は今でも欲しいけど。 #OGC2015
14:44:32, 2015-04-24 - 全然140文字でおさまらんのだけど。
14:45:03, 2015-04-24 - ドワンゴ人工知能研の山川さんのセッション。ディープラーニングで発展するAI。構造化表現がまだムズイが、学習の自動化で汎用性の向上とシンギュラリティに近づく。神経学的知見にも貢献。対話解析AIのヒテッマン的文章に突然出てくる真姫ちゃんにウケテシマッタ。 #OGC2015
15:29:49, 2015-04-24 - あのヒテッマン文章つくるAI、デモ見たさある。
15:31:15, 2015-04-24 - ライトニングセッションは小セッションの集まり。IDCFの片岡さんのセッション。クラウドのL2-10G構成の有用性。流石にこの話は身近だ。ただ、個人的にはCDNの全体構成とバックボーンからIX/PPまでどう出してるかが気になる。 #OGC2015
16:05:57, 2015-04-24 - TMCNの中村さんのセッション。元はモーションセンサー飲みの集まりだったそう。主流のモーションセンサーの流れ、今後内蔵増えてく。Oculusの目にLeapMotion使うの面白げ。 #OGC2015
16:13:32, 2015-04-24 - NextSystemの木村さんのセッション。ガールフレンド(音符)の開発ノウハウについて。モーションセンサーを音ゲーに合わせて選定調整したり、二人用に改修したり、デモンストレーター選定したり。USB帯域問題とかセンサー反応調整とか、確かにノウハウ重要よね。 #OGC2015
16:23:58, 2015-04-24 - IBM溝上さんのセッション。WatsonがJeopardy!で対戦した時。問題文章解釈とともに裏のエビデンス検索、重み付けの向上が重要だった。文章解釈するからワード検索で出るようなのたまにミスる。BlueMixでの提供が面白げ。CogniToys欲しいらしい。 #OGC2015
16:43:13, 2015-04-24 - あ、FF14だ。 #OGC2015
16:43:48, 2015-04-24 - スクエニの三宅さんのセッション。ゲームのAIとアカデミックなAIの違いから現実世界をセンシングでオーバーレイすることで融和していける。IT事業はネットで閉じなく、現実世界にエフェクトを及ぼせるモノへの投資が重要に。VRは現実にさらに入り込むためのツールにも。 #OGC2015
17:33:06, 2015-04-24 - AIとVRとクラウドの話色々聴けたので、中々充実してた。 #OGC2015
17:38:38, 2015-04-24 - 真面目に聞いたのでちょっと疲れた。
17:39:09, 2015-04-24 - あった。 (@ 神田駅前郵便局 in 千代田区, 東京都) https://t.co/oGjE6gMoXb
17:53:32, 2015-04-24 - ツーリングもだけど、エアレースも近づいてきて、仕事の期限も近づいて。
18:08:59, 2015-04-24 - そうだ双眼鏡もだ。ツーでも使えるかな。
18:11:54, 2015-04-24 - フォーラムの表示、ちゃんとKSのPledge反映されるのね。メアドから確認してるのかな。 | Under The Dog http://t.co/8ngWHxf0mr
20:50:13, 2015-04-24
- うお、あぶね。今日のOGCベルサール神田ってアキバのと別か。勘違いしてた。
-
tweets on 2015-04-23
- 今日は比較的変わった仕事する日。気分転換になるといいけど、精神を消耗する可能性もあり、謎。
08:10:16, 2015-04-23 - サイドスタンドエンドが欲しい気がする。
11:36:00, 2015-04-23 - など思いつつ今日のメイン仕事へ。
11:38:52, 2015-04-23 - ふむう、これ疲れるな。
15:27:48, 2015-04-23 - あれ、結構良くできてしまった。まぁ悪いことじゃあないか。
18:22:38, 2015-04-23 - 仕事の転機にでもなるかと思ったけど、それは深読み過ぎな感じだったな。
18:24:22, 2015-04-23 - 仕事でAIの話ししたけど、プラメモやBEATLESSやSAOの話題は出さなかったわたしえらい。
19:36:20, 2015-04-23
- 今日は比較的変わった仕事する日。気分転換になるといいけど、精神を消耗する可能性もあり、謎。
-
tweets on 2015-04-22
- あー。ツーリングマッルナビ、地図から経由地入れられるな。経由地ボタンが表示されてないといけないけど、こうなると今どういうモードを操作してるのかが分かんないとわかりにくい。
08:38:50, 2015-04-22 - 空き時間に、GWのツーリングルートにツーリングマップルNAVIのルート登録を一致させる作業してるけど、挙動がいろいろ分かってある意味おもしろい。あと時間きつそうな気がする。
14:18:17, 2015-04-22
- あー。ツーリングマッルナビ、地図から経由地入れられるな。経由地ボタンが表示されてないといけないけど、こうなると今どういうモードを操作してるのかが分かんないとわかりにくい。
-
tweets on 2015-04-21
- 練#026 http://t.co/EoixsRHlDd
07:08:30, 2015-04-21 - うーん。
07:11:20, 2015-04-21 - 書き殴って終わりじゃなくて少しは直さないとどうしたかったのか分からなくなりそう。時間かけたのと差が。
07:13:52, 2015-04-21 - 時間がないときは何でもいいから手を動かすっていうのでもやらないよりいいか。
07:14:37, 2015-04-21
- 練#026 http://t.co/EoixsRHlDd