カテゴリー: tweet archive

Twitterでのツイートまとめ

  • tweets on 2015-03-17

    • 色んな「モノ」が揃えられても、それに見合った自分を育てて行けないと、充実感とモヤモヤが同率で溜まっていってしまう。
      08:41:31, 2015-03-17
    • 花粉に引き摺られてダメモードに片足突っ込みかけてるので、色々見直す。まだ3月なのに早すぎる。
      08:54:06, 2015-03-17
    • iPhoneのネットワーク設定って何処で同期されてるんだろ。初期化してキーチェーン切って立ち上げても、手動設定してないパス付きAPに接続されちゃって、イミフ。iCloud自体にそれが入ってるならアウトだけど、一応バックアップ削除してネットワークリセットして様子見。
      09:33:10, 2015-03-17
  • tweets on 2015-03-14

  • tweets on 2015-03-13

    • 普段と別の事務所に出社した瞬間に仕事終わった感により帰宅したくなる症候群
      09:25:34, 2015-03-13
    • バイクにカメラ載っけるのは時々考えるけど、撮ったものをどう使うかだなぁ。 | 【ソニー NEWアクションカム 体験レポート】ツーリングの臨場感と爽快感をリアルに![動画] http://t.co/2OVLZZyuth
      13:22:28, 2015-03-13
    • 13日の金曜日 (一ヶ月ぶり本年二度目)
      20:10:35, 2015-03-13
  • tweets on 2015-03-12

    • iCloudキーチェーンってWi-Fiネットワーク情報は同期しないとか、設定出来ないのかな。アクセスポイントなんて機器の対応規格ごとに違うから、勝手に同期されても困る。
      08:49:22, 2015-03-12
    • そもそもパスワード管理は別ソフトだし、保存内容目隠しでは管理できないし、OFFるか。
      08:50:52, 2015-03-12
    • 平日朝十時、むむむ | ポール・アレン、13日朝10時に戦艦武蔵を生中継 : ギズモード・ジャパン http://t.co/kZO8AbLDPJ @gizmodojapanさんから
      13:44:27, 2015-03-12
    • これ、図になんか違和感あると思ったら、日本語表記なのに右側通行なのか。 | ホンダ、車・バイク・歩行者を通信でつないで交通安全を喚起する技術を発表 |  ウェビック ニュース http://t.co/p58t3gaWzJ
      16:05:05, 2015-03-12
  • tweets on 2015-03-11

    • 花粉の時期に付けてるマスクは、花粉症じゃない人からは花粉を防ぐ物だと思われてるかも知れないが、正直、ちがう。これは垂れ流しの鼻水を隠すものだ。
      08:48:43, 2015-03-11
    • だから使い捨ての形式は理にかなっている。
      08:49:30, 2015-03-11
    • この脆弱性って、プログラムの穴っていうよりDRAMの特性を利用してるってこと?難しい問題だな。 | Project Zero: Exploiting the DRAM rowhammer bug to gain kernel p… http://t.co/Lrski8f4lB
      09:18:51, 2015-03-11
    • 大学で半導体工学もやったような気がしなくもなくない。
      09:19:18, 2015-03-11
    • 君はTwinaxというのか。ほほう、覚えておこう。
      09:32:21, 2015-03-11
  • tweets on 2015-03-10

    • 8.2に上げたら勝手にApp入った。 http://t.co/FDnu7Ee18z
      04:12:36, 2015-03-10
    • お餅でない場合、ここで何ができますか?
      04:14:04, 2015-03-10
    • iOS8.2だけじゃなくてAndroid5.1もくるのか。 | Official Android Blog: Android 5.1: Unwrapping a new Lollipop update http://t.co/togJNAaxf1
      08:33:12, 2015-03-10
    • Apple Watch Editionて正直命名間違えたんじゃないかと思っちゃう。AppleのサイトだとEditionコレクションて書いてあるけど、無印をレギュラーエディションて紹介してる他サイトもあって、それだとEdition エディションになっちゃう。何エディションなのかと。
      12:44:40, 2015-03-10
    • なんかF1よりも未来感ある感じだな。やたらめったらウイング付けてダウンフォースお化け作ってる感もあるけどw | 【INDYCAR】ホンダ、刺激的なルックスの15年仕様エアロキットを公開 http://t.co/D73F6hmsOj
      20:51:39, 2015-03-10
    • フロア下を生かそうってデザインはF1の方が強そう。
      20:56:27, 2015-03-10
    • ダウンフォースおばけ: ダウンフォースをないがしろにした ボディデザインのくるまにあらわれる。エンジンパワーのないこをなぐさめる やさしいいちめんをもつ。ファンカーと なかがよい。
      21:01:06, 2015-03-10
  • tweets on 2015-03-09

    • 家に帰ると洗濯物により死ぬ。
      20:30:44, 2015-03-09
    • 靴下が片足だけ見つからなかった問題が再燃する。
      20:31:15, 2015-03-09
    • Nexus9はお手軽ブラウザ、電子書籍リーダーとしてばつ牛ンの使い勝手を誇っているけれど、何かもひとつデカい用途が欲しいところ。スペック的にはゲームか。
      20:37:50, 2015-03-09
    • 靴下を発見したことにより、わが軍の勝利は確実なものとなった。
      22:01:16, 2015-03-09
  • tweets on 2015-03-08

  • tweets on 2015-03-07

    • 結構余裕持って走ってる感じがする。それにMTだし、ドライバーの腕? | ホンダ シビック タイプR、量産FF車ニュル最速達成の瞬間[動画] http://t.co/xVo5WwopOg
      14:44:22, 2015-03-07
    • お試し動画投稿。HP4の始動とブリッピング。 http://t.co/5jThtoeUc1
      20:32:03, 2015-03-07
    • こっちは多過ぎる設定項目をカチカチ見ていくだけで30秒過ぎる動画。 http://t.co/kz9i4hVqwL
      20:34:06, 2015-03-07
    • 動画機能、サイズは正方形のこれ一択、横向き不可、カメラは表裏使える、ライト使える。編集は、ふつうの編集はできず、動画自体を細かく切って撮って、チャプター入れ替え、削除だけできる感じ。何にしても録画ボタンを押してる間しか録画出来ないのがデカい。何か操作しながら撮るのは厳しい。
      20:39:02, 2015-03-07
    • RAMマウントをiPhone6のホルダーのついでに、ヒンジのあるアーム買って見たけど、ナビとして載せるにはたぶん長すぎた。カメラ載せるならこれでいいけど。タンクバッグと合わせてみないと分からないな。
      20:41:40, 2015-03-07