- やっぱり描いてるときと色味が違って見える。また今度調整の仕方調べよう。自分の目自体あまりあてにならんけど。
04-06 02:17 - 色設定弄ってみたけど、そもそも13HDとSX2461の間で赤系の発色がずいぶん違うみたいで、いまいちうまいこといかない。まーいーか。 | pixivに投稿しました ホワイトロビンさん #pixiv http://t.co/CA6V1lOJdM
04-06 14:44 - GSR、一戦目から勝ったとか、めでたす。
04-06 20:15
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2014-04-06
-
tweets on 2014-04-04
- やっと夜勤お仕事おわた。
04-04 12:58 - 待ち時間ばかりがやたら多かったのぜ。
04-04 12:59 - うちのレシーはとりあえずこんな感じになったます。 https://t.co/KBSrlI48tR
04-04 13:44 - ホロサイト外さなくても一応BUIS覗けるます。 https://t.co/EO76xMrzSf
04-04 13:46 - 引きこもりだけどシールドも一応付けたます。G33.STSには28mm, P=0.75のフィルターが普通に付きました。EXPS3のカバーのネジはトルクスT15でした。お役に立たない情報。 https://t.co/wnAC4MOKnM
04-04 13:49
- やっと夜勤お仕事おわた。
-
tweets on 2014-04-02
- 部署でインフラーが発生してるので、熱っぽいとかが恐怖。
04-02 08:22 - 恐ろしく急な発熱、俺でなきゃ見逃しちゃうね。
04-02 08:24 - 繋がりもしない微弱なWiFiを捕まえ続けるのをヤメろという声と、もう少しでハンドオーバー出来るのに何でそこで諦めるんだという背反する声があり、両立できなければ自分でカスタマイズさせればいいという意見と、ユーザに面倒なことを投げるなという意見と、RFCと、眠気と、稼働が戦います。
04-02 08:46 - 私は有線の仕事なのでしらんけど。
04-02 08:49
- 部署でインフラーが発生してるので、熱っぽいとかが恐怖。
-
tweets on 2014-04-01
- エイプリルフール関係なくモーサイ写真貼るます。
04-01 04:47 - EV-MIRAI 今年のパイクスver. https://t.co/i9SjEscFLb https://t.co/ZPsDWxSYU4 #tmcs2014
04-01 04:52 - TRICITYのフロント周り。 #tmcs2014 https://t.co/Z8PRJTG68a
04-01 04:53 - NM4のケツ。 #tmcs2014 https://t.co/8DoeK0zc1C
04-01 04:54 - BRUTALE 800 DRAGSTERのケツ。 #tmcs2014 https://t.co/yMOqbLfvtC
04-01 04:55 - F4のケツ。 #tmcs2014 https://t.co/LO22TRJn4V
04-01 04:55 - 1199のケツ。 #tmcs2014 https://t.co/dyHkhJy3w2
04-01 04:56 - トライアルデモ。事故りそうな図だけど、この後平然と空きスペースに着地するという。 #tmcs2014 https://t.co/d3vdl8uLM5
04-01 04:58 - バックフリップ。 #tmcs2014 https://t.co/2N5XHQy1WZ
04-01 04:58
- エイプリルフール関係なくモーサイ写真貼るます。
-
tweets on 2014-03-31
- ここからが本当の年度末の始まりだ……!
03-31 08:16 - エイプリルフールネタを楽しむには今日を生き延びねばならない。
03-31 08:21 - それにしても春の嵐だかなんだか知らんけど、風ウザす。
03-31 08:23 - 生写真てなにが生なのかって思ってたけど、希少のrareと生焼けのrareの訳し間違いとかくだらん話だったりするのかしら。
03-31 09:01 - きょーは色んなことが結構ちゃんと済んだおかげでしゅーちゅーりょくにとぼしー。
03-31 12:57 - 都内結構桜ってる。花見ツー行くなら何処にいつ頃がいいか。
03-31 13:07
- ここからが本当の年度末の始まりだ……!
-
tweets on 2014-03-29
- 今日、暑い気味な。
03-29 11:35 - モーターサイクルショー、朝並ぼうかと思ったけど、この時間に出るぐだり。バイクではなく電車で行くし。
03-29 11:37 - 懇親会あるからこれでいいし。
03-29 11:38 - 昨日グローブ新調する時、各社挙ってタッチスクリーン対応しててほほうおもた。GWやクシタニの国内だけでなくa☆とかも。でも冬物モコモコグローブはまだ難しいポイ。
03-29 12:14 - ついた。そういえばモーサイは西だけだっけ。 (@ 東京国際展示場 (東京ビッグサイト/Tokyo Big Sight) w/ 118 others) http://t.co/KJsXmWrIqc
03-29 12:36 - 特に何か目的があるわけでもないので、試乗並んでみる。ぶるたれかでいとな乗れたらいいな。
03-29 12:44 - むー、隣の屋台がクッソいいにおい
03-29 13:12 - ぶるたーれ、通常走行終わってたので、でーとなのラス1に滑り込み。
03-29 13:28 - デイトナ675Rの試乗終わり。大体1速な広さだからあんまりよくわかんないのが素直なところ。ポジションはCBR1kやHP4よりきつ目、サスは固め、低速トルクはあんまりないので、有る程度回して走るのが楽しそうって、600のSSは大体そうか。LEDメータが色々表示されてて便利そう。
03-29 15:51 - あと、やっぱり第三者から見たスタイルがカッコよい。
03-29 15:52 - ちょっとちかれたもん。
03-29 17:45 - さて、そろそろ懇親会に移動かな。
03-29 18:26 - どう考えてもメット要らんかった。邪魔い。
03-29 18:26 - 懇親会上がり。思ったより全然色々話せた。良い集まりだた。ふむ。
03-29 22:05
- 今日、暑い気味な。
-
tweets on 2014-03-28
- なんかヤマトの配送がおかしなことになっとるな。
03-28 20:32 - 年度末の需要で問題出てるんかな。
03-28 20:34
- なんかヤマトの配送がおかしなことになっとるな。
-
tweets on 2014-03-27
- 年度末の魔法の言葉、稟議押印発注検収
03-27 15:02 - 唐突に訪れる恐怖、期ズレ
03-27 15:04
- 年度末の魔法の言葉、稟議押印発注検収
-
tweets on 2014-03-25
- 白/青675の爽やか感がすごい。デザインもかっこいいけど、国内仕様はマフラー伸びるんだっけ。 | 【トライアンフ】 デイトナ675 を4/1発売 車両情報::バイクブロス-ニュース&トピックス http://t.co/Ylxybo6zLo @BikeBrosMagazinさんから
03-25 10:36 - む、これAX2700Tだと外視聴は無理かな? | 転送なしですぐ観られます。ソニーのレコーダーと「TV SideView」アプリで録画番組を外でもストリーミング! : ギズモード・ジャパン http://t.co/n9fbpFEtWs @gizmodojapanさんから
03-25 12:34 - なんか通信量えらいことになりそうだけれども。
03-25 12:35 - トルクスとトルクスプラスの互換性ってあるんだろうか。ラブプラスとラブプラスプラスみたいなもんか。
03-25 12:46 - ネジ穴見て見分ける方法もわからぬ。
03-25 12:47 - バイク用にKTC使って家用にベッセル。
03-25 12:53 - 事務所戻ってきたけど、いい天気で帰りたいのぜ。
03-25 12:54 - ソニーのレコーダーには、1ドライブ999件縛りを是非とも刷新して頂きたい。
03-25 13:32
- 白/青675の爽やか感がすごい。デザインもかっこいいけど、国内仕様はマフラー伸びるんだっけ。 | 【トライアンフ】 デイトナ675 を4/1発売 車両情報::バイクブロス-ニュース&トピックス http://t.co/Ylxybo6zLo @BikeBrosMagazinさんから
-
tweets on 2014-03-23
- なんかえらい時間かかる。 http://t.co/eIwkGT2T3d
03-23 11:32 - 全部の線手探りで書くせいで絵を描いてる感じがない。なんか説明書無くプラモ組んでる感じ。あかん。
03-23 11:34 - 親からケーキが届いたけど、まず解凍せんと。アイス状態でも食べれるけど。
03-23 11:35 - これが届くってのはつまりあれだ。年くうってことだ…。
03-23 11:36
- なんかえらい時間かかる。 http://t.co/eIwkGT2T3d