- 日本シリーズって、日本マーク2とかフルアーマーZZ日本とかそういうのだと思ったことがある。
13:45:14, 2019-10-15 - 今日はやることやらんといかんので帰ってやることやる。
18:49:14, 2019-10-15 - マイク欲しいなーと思ってたけど、自分の用途ならTASCAMのグースネックとかで良さそう。オーディオIFのファントム電源はあるし。
18:51:03, 2019-10-15
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2019-10-15
-
tweets on 2019-10-14
- DE耐の事前車検きた。弊チームの絵だー。 https://t.co/42LJom60O3
11:19:15, 2019-10-14
- DE耐の事前車検きた。弊チームの絵だー。 https://t.co/42LJom60O3
-
tweets on 2019-10-13
- やりたいこと、やりたいゲームが出てきたので、PCのパーティション構成変えてクリーンセットアップする。Win10のでかいアップデート後いまいち調子も悪いし。
21:03:55, 2019-10-13 - 本当はストレージをNASにして、本体SSDをガバッと追加したいけど、またそれはPCを交代させるときに。
21:05:20, 2019-10-13 - 意外と古い方のSSDに劣化が見られない。容量が小さいし突然死怖いからメインにはできないけど。
21:06:09, 2019-10-13
- やりたいこと、やりたいゲームが出てきたので、PCのパーティション構成変えてクリーンセットアップする。Win10のでかいアップデート後いまいち調子も悪いし。
-
tweets on 2019-10-11
- これ、このタイミングでもX299の次が出ないの、後継はどんな計画なんだろう。最近はゲーム用途だとメニーコアの常用低めクロックとK系どっちいいのやら。 | インテル、新Core Xと新Xeon Wプロセッサを発表 高速化し大幅値下げ… https://t.co/4XY1R5Zm10
09:07:22, 2019-10-11 - Uniteよりはやすいし、Adobe Max申し込んでみよかな。仕事の案件スケジュール的には開けれそうな気がする。
09:26:09, 2019-10-11
- これ、このタイミングでもX299の次が出ないの、後継はどんな計画なんだろう。最近はゲーム用途だとメニーコアの常用低めクロックとK系どっちいいのやら。 | インテル、新Core Xと新Xeon Wプロセッサを発表 高速化し大幅値下げ… https://t.co/4XY1R5Zm10
-
tweets on 2019-10-10
- なんか直撃の確度があがるばっかであかんね。今週は何かあるわけではないんだけど。 | 大型で猛烈な勢力の台風19号 三連休初日、非常に強い勢力で上陸か – ウェザーニュース https://t.co/z8wDA9lwPu
08:25:58, 2019-10-10 - OculusのフルトラってVive併用ではなくてなんかちゃんと出ないものかなぁ。今はフルトラ使う場所が少ないけど、ハードが先かソフトが先か問題もあるから、ハードだけ出てしまえば増えるかもしれない。本来はフルトラがいいけど普及してないから外してるソフトもあろうし。
08:32:30, 2019-10-10 - 取っても対して意味はなく、仕事でも趣味でも実務には結びつかないけど、資格取るの趣味だったし他の人が何話してんのか分からないから基礎知識として欲しい、という資格を取ろうとしている。専門的な話って難しいと思った最近。
08:36:30, 2019-10-10 - こういうこともあるのか。経済制裁だから事情は特殊だけど、実際現地の人はどう迂回運用するんだろう。 | ベネズエラでAdobeがサービス停止へ。ユーザーには死活問題… https://t.co/a0zVsty4B3
12:58:33, 2019-10-10 - FbのHorizonって先行登録してみてる人あんまいないのかしら。パッと見、クリエイターとインフルエンサーを募集してるんだろうな、という質問項目。
13:08:34, 2019-10-10 - サーキットでライトに貼るやつ窓に使えるか。
18:45:33, 2019-10-10
- なんか直撃の確度があがるばっかであかんね。今週は何かあるわけではないんだけど。 | 大型で猛烈な勢力の台風19号 三連休初日、非常に強い勢力で上陸か – ウェザーニュース https://t.co/z8wDA9lwPu
-
tweets on 2019-10-08
- Minecraft Earthってベータの秘密保持関連はどこに書いてあるんだろう。GoogleマップのAR機能きた時はちゃんと記載あったけどどうも見当たらない。ベータディスコのQAのどっかにあるかなぁ。
08:58:35, 2019-10-08 - 台風めっちゃこっちくるやん。
09:06:07, 2019-10-08 - 唐突ながら今の体型飽きた。前のバージョンに戻そう。
09:17:58, 2019-10-08 - 今日は設計ではない業務をし続ける日。MBOってなんか代替方法に変わらないのかしら。
12:46:50, 2019-10-08 - えあぽ、あからさまに電池持ち悪くなってきたな。変える場合、似合うか似合わないかはともかく、ファッション性もあるオーバーヘッドも欲しい気分はある。
20:27:14, 2019-10-08 - アキバの駅広告で新型GoPro流れとる。結構気合入ってるのね。
20:28:36, 2019-10-08 - VTuberの配信BGMでよく聞く曲がアキヨドの大画面から聞こえる。
20:29:33, 2019-10-08
- Minecraft Earthってベータの秘密保持関連はどこに書いてあるんだろう。GoogleマップのAR機能きた時はちゃんと記載あったけどどうも見当たらない。ベータディスコのQAのどっかにあるかなぁ。
-
tweets on 2019-10-06
- ちょっと放置してたヤツ終わった。blenderとの和解にはまだ時間がかかりそう。教材とのバージョン違いでやってるのはやたら時間かかるけど正解かもしれない、でないと言われたまま考えずに操作しそうで。今後しばらく使わなそうな機能での動… https://t.co/N3J9ZWkljO
10:45:16, 2019-10-06 - これ、毎日使わないとショートカット頭に入らないな。Unityともadobe系とも違うし。
10:46:31, 2019-10-06 - 見に行ってみるかな。えっちな小部屋については、VR文化が続いていけばきっとまた出会える日も来るだろう。 https://t.co/XtAVCBcruu
11:30:39, 2019-10-06 - VRChat、ログイン時のパスワード入力が何かシンプルな代替手段欲しいな。強いパスワードにしてて結構打つのめんどい。
11:37:31, 2019-10-06 - つい、気になって来てしまった。 https://t.co/WkHEOl18Xm
12:03:01, 2019-10-06 - あたりを眺めてると、やはり登山家をちらほら見かける。FF11のアットワを思い出す。 in reply to amt00
12:05:52, 2019-10-06
- ちょっと放置してたヤツ終わった。blenderとの和解にはまだ時間がかかりそう。教材とのバージョン違いでやってるのはやたら時間かかるけど正解かもしれない、でないと言われたまま考えずに操作しそうで。今後しばらく使わなそうな機能での動… https://t.co/N3J9ZWkljO
-
tweets on 2019-10-05
- boothのDL販売ってpixivのハンドルさえも相手に伝わんないのね。となるとリアルのコミケと違って接点が生まれないから、やっぱお買い求め報告はそれなりに意味あるのね。
21:55:00, 2019-10-05
- boothのDL販売ってpixivのハンドルさえも相手に伝わんないのね。となるとリアルのコミケと違って接点が生まれないから、やっぱお買い求め報告はそれなりに意味あるのね。
-
tweets on 2019-10-04
- さて、夜勤終わったのでまたちょっとだけ早くお休みに。
06:27:03, 2019-10-04
- さて、夜勤終わったのでまたちょっとだけ早くお休みに。
-
tweets on 2019-10-02
- 3dfxのvoodooシリーズってやりようによっては今も生き残ってる可能性があるあったんだろうか。デバッグの検証項目増えそうだけど。
08:58:55, 2019-10-02 - ふむーFANZAの読み放題、程よくKomifloとは別路線できたのね。こと成年マンガに関しては旧作読みたい人もいっぱいいそうだし。 | お試し無料!人気マンガが読み放題! – 読み放題 – FANZA電子書籍 https://t.co/zqlcVXozOg
21:18:25, 2019-10-02
- 3dfxのvoodooシリーズってやりようによっては今も生き残ってる可能性があるあったんだろうか。デバッグの検証項目増えそうだけど。