レイバンスパムって文面変えて再登場するんだろうか。今度強く推薦するのは誰なのか。
posted at 00:13:29
Twitterでのツイートまとめ
レイバンスパムって文面変えて再登場するんだろうか。今度強く推薦するのは誰なのか。
posted at 00:13:29
昨今の状況で、SNSのアカウント一覧やプロフィールをまとめるサービス使ってる例を見かけるから、ウチは自サイトをハブとして整備する方向で編集してみようかな。作った当初は集めもののギャラリーとして使う気だったけど、そっちの方が有用そう。あとは広める気のない勉強や実験の置き場とか。
posted at 09:44:07
WordPressにソーシャルリンクのブロックあるけど、固定ページで見栄えよく作れるか試すか。テーマのHTMLやCSSはあんま直に弄りたくはないけど、v6のエディタならGUIだけで出来なくはなさそう。テンプレもあるかもしれんし。
posted at 09:48:17
サービスへのハブをサービスに頼るとそのサービスの継続性頼りなとこがあるけど、無料ベースで考えると使うしかないとこもあるか。DNSはインターネットの仕組み自体だから、年額ちょっと払えば下に付けるのがレンタル鯖だろうがブログサービスだろうが乗り換えようとなんとでも継続出来ると思ってる。
posted at 09:52:24
とはいえDNSとかホスティングとかって、VRChatをやる人が全員Unity触れるわけではないのと同じくらい、一般に使えるのが当たり前のものでもないからなぁ。IT屋とかインターネット自体が前から趣味の人とかと違って。あと金かかる。
posted at 09:58:39
外、風がある分覚悟してたよかマシだなぁ。
posted at 14:43:37
文末の「い」を省略する話し方って、最近範囲が広がった用法を結構聞く気がするけど、徐々に使い方が広がってる感じの変化なんだろうか。もしくは地域差? 「これ安っ」とか「うまっ」とか「寒っ」は昔からあったイメージで、「めっちゃ良っ」とか「メシ食べたっ」とか「遠っ」は最近なイメージ。
posted at 18:52:22
ふむ、うちの通常チャンネルのQuest Proにもv55降ってきたな。デスクトップアプリも更新されたから、Quest Linkの調整しようかねぇ。
posted at 13:23:08
Vket2023 Summer、始まりました。今回はβテスターで参加してます。テスト期間で見られていないワールドもあるから様子見に行くかー。 #VRChat #Vket pic.twitter.com/sCVkg0Sgjq
posted at 10:35:17
Rift SとかQuest Link経由のSteamVRアプリってやっぱ同じタイトルでもOculusアプリネイティブより今でも重いんかな。なんらかSteamであることによる最適化がなければネイティブより一段アプリ嚙ましてる方が軽いってことはなさそうだけど。
posted at 10:45:14
コネクテッドApp使うなら一応国内かつiOSでも使えそうか。何の情報出せるかも重要だな。ナビの指示だけ見たいわけでもないのよね。 AppだとIMUの情報とかアクセル開度とかでるし。 | ConnectedRide smartglasses | BMW Motorrad UK www.bmw-motorrad.co.uk/en/Equipment/a…
posted at 08:41:51
走ってる最中だとメーターに目を落としにくい状況に、リアルタイムの車両センシング情報出ると嬉しいなぁとか。
posted at 08:44:14
Quest Proのv55、PTCだときてるっぽいけど通常チャンネルにはなかなか来ないな。VKet前にテストする感じになるかと思ってた。
posted at 13:35:43
FoSは垂れ流してくれるしレースと違って常に注目してないといけないものでもないからBGVにいいよね。 | l2023 Goodwood Festival of Speed live stream www.youtube.com/live/s1x2sVTm3… @YouTubeより
posted at 18:12:11
nadeXnade。SteamVR版VRChatでOSC受信で駆動。VRCContactReceiverでOSC送ってるようなので、多分頭じゃなくても使える、ナデナデじゃなくなるけど。あとUni-motionとかでも見る本体ボタンの成形のしかたかも。 #LODGEXRTalk pic.twitter.com/0DNPhKuq3Y
posted at 21:23:46
プライムデー、PC新しくしたのと手持ちがサポート切れになったのに合わせてOfficeの永続版買ったけど、あとなんか買わないといけないものあったっけな。モニター買い替え考えてたけど都合によりそれはまた今度。
posted at 08:46:18
あーメタバースジャパンサミット、エアレースのセッションあったのか。途中まで行くか迷ってたけど、最近タイムテーブル確認してなかった。では明日行くかというとちとむずいかもしらん。 | NEW WORK, NEW WORLD | METAVERSE JAPAN SUMMIT 2023 mvjsummit.com/mvjs202307/
posted at 13:29:57
CE02製品化きたか。航続距離90km弱だと街乗り普段使い用かな。出先充電がどう出来るのかにもよるか。スケボーステップは無くなったけど、足の操作いらんから2ポジあるのは工夫があるな。 | CE 02 | BMW Motorrad www.bmw-motorrad.jp/ja/models/urba…
posted at 14:10:23