- ムフー。Oculus Quest到着。トラベルケースも一緒に来た。こうして並べてみると旧RiftとQuestはだいたい同じ印象で、Oculusが布地使ってシンプルな装具のイメージなのに対して、PSVRは未来的なイメージを前面に出し… https://t.co/dRe5aDuStm
11:35:30, 2019-05-24 - Oculus QuestでBeat Sabert試した。コントローラの検知は普通にプレイするだけならExpertまで問題ない。Ex+のガチやスコアアタック勢にどのくらい影響あるか不明。エフェクトは反射などの簡略化はあるがゲーム性的… https://t.co/IWBoOP1pZ3
13:16:57, 2019-05-24 - 切れ方で音を変える処理が重いのかもしれないけど、処理を簡略化しても遅延減らした方が良さそうな感じはする。Monstercat Music PackはRiftで買ってあればQuestは本体ソフト買うだけで適用されるみたいで、プレイし… https://t.co/AmtuckpsM3 in reply to amt00
13:20:10, 2019-05-24 - Oculus QuestでVRChatはほんの少ししかやってない。既存の人が多いワールドはQuest非対応も多いので、どの辺に日本の人多いのかよくわからず家から出てない。U10ちゃんがPublicになっててデフォルトで使える。Oc… https://t.co/p50MgyFrJf
13:24:01, 2019-05-24 - 布教時のお手本プレイでちゃんとExpert+クリアできるように練習してくかなぁ。ただ、BeatSaberはQuestの機能のスマホ、タブレットへとミラーリングが使えないから、周りの人からは音しか聞こえないのよね。
21:25:06, 2019-05-24 - ひと、かお、どうぶつ、たべもの、のりもの、きごう、はた、みたいな、iOSで絵文字への変換が割り付けられてる単語一覧とかないかな。完全に網羅できてるとこがありそうでなさそう。
21:30:03, 2019-05-24
コメント
“tweets on 2019-05-24” への1件のコメント
[…] 05月24日 Oculus Quest 入手 […]