投稿者: amt

  • tweets on 2021-03-12

    • もう二日前だけど、MusicVket2見て聞いてきた。お品書きに加えて生産者表示(アバタースタンドポップ)ついたの、良いと思う。それぞれのワールドの上階にコラボ展示あるのも二回目にして定番感あるし、いいコラボしてる。四本柱と逆ピラ… https://t.co/7GDroFoDHO
      22:02:52, 2021-03-12
    • 問題のPKCZ® VR ChamberZ。まぁロビーからやばいよね。入口扉からしてクラブっぽい漏れ出る音が聞こえるし、なんかよくわからん番号ロックされた扉あるし、グッズが棚に置かれてるし、ステージ向けのトンネル赤いし。… https://t.co/fkT45jRhVR in reply to amt00
      22:10:59, 2021-03-12
    • PKCZ® VR ChamberZの本題はパーティクルライブなわけだけど、画像見ての通り視界にエフェクトがガンガンかかってる。3Dオブジェクトだけじゃなくてこいつで揺さぶってくるわけだ。あんま酔う感じのエフェクトではなかったと思う… https://t.co/0jn17z5lQt in reply to amt00
      22:16:50, 2021-03-12
    • さらに3Dで踊っていただけるんすか!という感じでした。終わった後ステージぐるぐるしてたら再生ボタンキューブを発見、どういう場面で使うものだったんだろう。あとはロビーの3D女体がなんかえっちかったですね、という。… https://t.co/gOfO4tEf72 in reply to amt00
      22:21:23, 2021-03-12
    • 都合によりiPhone 12とiPhone 12 Pro Maxの二台持ちに。 https://t.co/GYGlS2vMPU
      22:33:36, 2021-03-12
  • tweets on 2021-03-06

  • tweets on 2021-03-02

    • はじめての確定申告(郵送)おわり。
      16:18:21, 2021-03-02
    • 昔メガネ作った時の明細からPD(瞳孔間距離)の値出てきたけど、QuestやRiftで設定してるのと違った。Rift Sだと十字が出なくてどうするかなと思ってたけど、この値使ってみるか。
      16:21:45, 2021-03-02
    • これ空気圧やタイヤ温度のセンサーに良さそう。サーキットユースとかじゃなくて、気にしない人って自動で警告出ないと自分じゃ計らないだろうから。 | 住友ゴムなど、タイヤ周辺センサーのバッテリーレス化に成功 | レスポンス(… https://t.co/gjGrfclhXQ
      16:34:18, 2021-03-02
    • TPMSって日本以外だと結構義務化してるんだっけか。尚更需要ありそう。 in reply to amt00
      16:37:21, 2021-03-02
  • tweets on 2021-03-01

    • クロスマーケット2見てきた。負荷下げるためかブースが呼び出し式で、その分モデル頒布がメインに感じるVketに比べると、ブース自体を展示作品として見せる出展者さんが多かった印象。パーティクルライブ始まったりゲーム始まったりするブース… https://t.co/6yxDKSVJBs
      07:26:09, 2021-03-01
  • tweets on 2021-02-28

    • Oculus Rift CV1のパーツがちょこちょこ破損し始めたので、これを機にRift Sを購入。BeatSaber Expertで動作確認してもQuestみたいにトラッキング外れは感じないので問題なし、腕は落ちた。むしろ机の陰… https://t.co/4Ub1GCMC1b
      21:39:12, 2021-02-28
  • tweets on 2021-02-25

    • GROM CupクラスのG4、G5区分ってどうなるんだろう。混走なのかG4はグロメットクラスのみなのか。まだ今年今後どうなるのかもわからないけれど。 | ツインリンクもてぎ|“Motoフェスティバル”|2021 “Motoフェステ… https://t.co/S01MSXIncn
      09:18:07, 2021-02-25
    • 個人的に今年は動く年にしたいところだけど、ホントに先が読めない、仕事も趣味も。それでも先は開いたからやれるものからやっていこう。
      09:20:54, 2021-02-25
  • tweets on 2021-02-15

    • Apple WatchもSeries 6に新調。前のからは常時点灯、コンパス、高度計、血中酸素濃度測定とかが追加。文字盤も色々増えたけど、結局情報量の多いインフォグラフにして実用性とコンプリケーション遊びを重視してしまう。iOS1… https://t.co/rFrAYp7IYT
      03:10:13, 2021-02-15
  • tweets on 2021-02-09

    • せっかくスマホのスペック上げたし、特にやり込まないとしても良さげなスマホゲーは触ってみよかな。3D系でも最高画質で出来るはず。
      12:33:26, 2021-02-09
  • tweets on 2021-02-06

    • これおもろいな。ライセンス取得の講習会が返礼品か。つくばととかもてぎとか鈴鹿もやってたりするのかな。 | ふるさと納税、返礼品は「サーキットライセンス」 岡山県美作市 | レスポンス(https://t.co/MrTSoAqfpN) https://t.co/1kl2C4vsus
      15:47:37, 2021-02-06
  • tweets on 2021-02-01

    • スマホ新機種への移行は概ね完了。あとは音楽をリッピングして入れてくくらいかな。前の機種でも既にそうだったけど、こんな情勢になるとFace IDがニーズに噛み合ってないの惜しいねぇ。
      08:27:28, 2021-02-01