- iPhoneに転送したりPCに置いておく音楽をいまだにMP3 320kbpsにしてるけど、世の中的にはflacとかALACが多少は主流になってきてるのかね。家で有線で音楽メインで聴くならロスレス良さそうだけど、そうやって音楽聴くこ… https://t.co/cRIHVXa2OE
17:00:27, 2021-01-31
投稿者: amt
-
tweets on 2021-01-31
-
tweets on 2021-01-30
- #NEOKET 、操作性に難ありながらもOculusでキーバインド変えてサークル見てる。見本誌とかのUIの挙動がデスクトップベースぽくて、VRでの操作を想定しきれてない感じでUIが見えなくなったりコライダー触れなくなったりして詰み… https://t.co/nExvqjbeAx
12:24:06, 2021-01-30 - 二年ちょっとぶりにスマーフォを買い替え、iPhone XSからiPhone 12 Pro Maxに。これでスマホゲームやらスマホARやらスマホVR SNSやらの環境も久々に更新。あんま外出ないけどカメラもジョジョに試していこう。今… https://t.co/9ubklvXNab
13:49:31, 2021-01-30 - #NEOKET とりあえずウロチョロしていました。Oculusはキーバインドと別に左手移動がイマイチだったのでホロポート多用。いろんなブースの見本誌見て回ってました。普段よく着させて貰うアバターの制作者の方々も、ここでは等しく画像… https://t.co/ZLSBvEw8O7
18:39:19, 2021-01-30
- #NEOKET 、操作性に難ありながらもOculusでキーバインド変えてサークル見てる。見本誌とかのUIの挙動がデスクトップベースぽくて、VRでの操作を想定しきれてない感じでUIが見えなくなったりコライダー触れなくなったりして詰み… https://t.co/nExvqjbeAx
-
tweets on 2021-01-29
- ユニティちゃんの公式グッズってUnite Tokyoとかリアルコミケのタイミングでしか出てこないものなんだろか。
10:50:58, 2021-01-29
- ユニティちゃんの公式グッズってUnite Tokyoとかリアルコミケのタイミングでしか出てこないものなんだろか。
-
tweets on 2021-01-27
- 電車の中で心電図取れるようになった。 https://t.co/bvH3rdbMFo
08:38:05, 2021-01-27 - 世界的に見てVRChatのVRCSDK利用者、非利用者比率ってどんなもんなんだろ。SDKで当たり前のようにアバター持ち込む日本の界隈が特異と見かけたけど、そもそもそういう人はそういう人とつるむだけで、日本でもSDK使わない勢の方が圧倒的に多かったりするのかな。
08:55:40, 2021-01-27 - 周りの人や注目してる人がアバター制作者やxR技術者、クリエイターばっかりだと、SDK導入から自作アバター制作まで流れるように沼っていくように見えるけど、ライトユーザーはboothやvketで頒布されてるアバターの導入すらしないだろ… https://t.co/bZzKQ8571y
08:59:43, 2021-01-27 - ChilloutVRというのを見かけたので調べたけど、自分のVRプラットフォームの使い方だと、チャット自体が主目的のプラットフォームだと合うかわかんないな。DCでPSOやってた時くらいチャット欲があれば。 | Steam:Chil… https://t.co/3eE58ghL1n
09:04:39, 2021-01-27
- 電車の中で心電図取れるようになった。 https://t.co/bvH3rdbMFo
-
tweets on 2021-01-26
- M1000RR、価格決まったのね。ざっくり500万って書いてあったけど、コンペオプションなし版は400くらいまで下がるのか。見積もりシミュレーションはまだ使えなさそう。 | BMW Motorrad初となるMモデル「BMW M 1… https://t.co/hfQnklCQiv
11:30:00, 2021-01-26 - #ConnectChat ログインしてみた。ログイン操作もDMM VR Connectの操作もなくログインできるのは新鮮だけど、アバターでチャットできる以外はマジで今のところない感じ。今後どんな感じを目指すのか、それともプラットフ… https://t.co/nUOKS6q2ZT
22:21:45, 2021-01-26
- M1000RR、価格決まったのね。ざっくり500万って書いてあったけど、コンペオプションなし版は400くらいまで下がるのか。見積もりシミュレーションはまだ使えなさそう。 | BMW Motorrad初となるMモデル「BMW M 1… https://t.co/hfQnklCQiv
-
tweets on 2021-01-24
- XR CLOUDの画像が更新できない。NEOKETのために先行リリースしてるっぽいからFAQとかマニュアルも見当たらないし、使用できる画像の条件が満たされてない可能性高いけど、完全手探りはめんどい。まだちゃんと実装されてない感じな… https://t.co/1DJhK6nx1x
11:43:32, 2021-01-24 - #NEOKET 下見。VRがまだ使えないから動作確認としてもちょっと不足だけど、手持ちのアバターもそれなりに使えるのはわかったからメインのやつを持ち込めるか準備してみるかなぁ。使い分けが分からないけど、代々木は入口で会場は国際展示… https://t.co/j2FGhDdikE
15:54:44, 2021-01-24 - アバター持ち込みできたわ。VRM触ったことなかったから作法を確認する所からだったけど、たまたまZenaが48000ポリゴン以下だったからオプションパーツなければ軽量化なくいけた。UTSの代わりにMToon使うのはまだ覚束ない。つい… https://t.co/jzM9fERgzg in reply to amt00
22:20:52, 2021-01-24 - XR CLOUDはもう少しスクショの画質上げられないかなぁ。垂直解像度はHubsと同じ720だけど、ジャギーが目立つ気がする。出来のいいワールドだったりアバターの制限緩かったりするといい画質で撮りたいところ。Clusterは垂直1… https://t.co/AiHiAiQ61d
22:32:08, 2021-01-24
- XR CLOUDの画像が更新できない。NEOKETのために先行リリースしてるっぽいからFAQとかマニュアルも見当たらないし、使用できる画像の条件が満たされてない可能性高いけど、完全手探りはめんどい。まだちゃんと実装されてない感じな… https://t.co/1DJhK6nx1x
-
tweets on 2021-01-20
- NEOKETに向けて、VRMのセットアップとかモデルの軽量化についても勉強せねばならない。今年はblenderちゃんとやらないといかん。
12:46:13, 2021-01-20 - あー、いい教材上げてくれてる。3Dアーティストの日本語の解説資料はホント貴重。これと英語の公式教材で進めてみようかな。 | Unityティーチャートレーニングデイ -認定3Dアーティスト編- https://t.co/VAElpwLshc #UnityLM
13:48:23, 2021-01-20
- NEOKETに向けて、VRMのセットアップとかモデルの軽量化についても勉強せねばならない。今年はblenderちゃんとやらないといかん。
-
tweets on 2021-01-19
- おー。xR界隈でこれまで見かけなかったサークルさん出展されてるやん。これで参加された方が体験共有してくれて他のリアルコミケ、コミティア勢にも広まるといいな。よい体験、空間になって欲しい。 | オールジャンルオンライン同人誌即売会N… https://t.co/IGuVfB0qij
10:21:35, 2021-01-19
- おー。xR界隈でこれまで見かけなかったサークルさん出展されてるやん。これで参加された方が体験共有してくれて他のリアルコミケ、コミティア勢にも広まるといいな。よい体験、空間になって欲しい。 | オールジャンルオンライン同人誌即売会N… https://t.co/IGuVfB0qij
-
tweets on 2021-01-15
- おー。オートサロンもバーチャルか。後で見に行ってみよう。 | 世界最大級のカスタムカーイベント『東京オートサロン2021』がオンラインで開催 https://t.co/aVYgfO9Pbk
11:05:01, 2021-01-15
- おー。オートサロンもバーチャルか。後で見に行ってみよう。 | 世界最大級のカスタムカーイベント『東京オートサロン2021』がオンラインで開催 https://t.co/aVYgfO9Pbk
-
tweets on 2021-01-11
- Vケット5写真ペタペタ。MIYAVIさんのパーティクルライブワールド。写真に写せてないけどフェニックスが上空を旋回するシーンがあって、そこはVRで自分の目で見るべきだと思ったのです。終わってしまってからでなんだけど、このライブ、無… https://t.co/WcRPT7TvXQ in reply to amt00
00:21:08, 2021-01-11 - ワールドビヨンドで見栄えよさそうな写真。ゴジラのVR体験はすごかった。イブニングはワールド自体が重いけど、見栄え優先だったそうで確かに見栄えはいい。ドバイとかそんな感じ。ナイトの最後のとこは雰囲気いいよね。 #Vket… https://t.co/zlzaHIfDED in reply to amt00
00:24:54, 2021-01-11 - コンセプトワールドはオービタルが好みだった。というか全般的にSF系やスチームパンク系が好きなのよね。バンカーっぽさを感じたので2B寝かせといた。 #Vket #VRChat https://t.co/XEVeFSiV7X in reply to amt00
00:31:21, 2021-01-11
- Vケット5写真ペタペタ。MIYAVIさんのパーティクルライブワールド。写真に写せてないけどフェニックスが上空を旋回するシーンがあって、そこはVRで自分の目で見るべきだと思ったのです。終わってしまってからでなんだけど、このライブ、無… https://t.co/WcRPT7TvXQ in reply to amt00