投稿者: amt

  • tweets on 2015-02-18

    • 最近「シズル感」という言葉をとんと見ない。どこいったんだ。
      07:21:16, 2015-02-18
    • タクティカル黒ビキニ
      08:21:04, 2015-02-18
    • F.S.S.の戦闘用ブラ的なにか
      08:21:50, 2015-02-18
    • インタークーラーウォータースプレー的なものなのかな。 | BMW M4 クーペ、Moto GP のセーフティカーが進化 http://t.co/BRtyohdvTZ
      13:43:36, 2015-02-18
    • オンボード映像のフル液晶のメーター、加速度とか出てておもろそう…… | ヤマハが2015年型YZF-R1の開発ドキュメンタリー映像を公開 |  ウェビック ニュース http://t.co/3DnGl6QYGI
      14:02:24, 2015-02-18
    • ウチのも電子装備強化するようなオプションあると面白いんだけど、ABS Proさえ入ってくる話が無い。
      14:04:00, 2015-02-18
    • セルティのメット見た時も思ったけど、日本でPSCマークついたとしても風切音がひどそう。 | ゲーム『Halo』マスターチーフの実用バイクヘルメット発表、7月発売 http://t.co/RjIXQb6lG6 @engadgetjpさんから
      15:01:11, 2015-02-18
    • 双眼鏡はまだ使うの先だから、暫くは保留にしよ。
      18:44:05, 2015-02-18
  • tweets on 2015-02-17

  • tweets on 2015-02-16

  • tweets on 2015-02-15

  • 電撃文庫 支倉凍砂さんサイン入りポートレイト

    2014年 電撃文庫 秋の祭典2014 電撃モバイルNEO おたからプレゼントにて当選

    • 秋葉原で行われた電撃文庫 秋の祭典2014に連動して行われた、電撃モバイルNEOでのプレゼントで当選。秋葉原賞。
    • ポートレイトに著者さんのサインが入っているもの。12作品の中からランダムで当選するようで、私のところに届いたのは「マグダラで眠れ」の支倉凍砂さん。秋葉原の会場で行われていた「電撃文庫おたからくじ」の景品だったそう。
    • ポートレイトということで、勝手に写真サイズかな?と思っていたところ、額に入ったB5サイズくらいのものだった。おかげで支倉さんのサインも大きい。ありがたや。
    • 鍋島さんのケモミミかわええな。
  • 電撃文庫 サイン入りミニキャラクタースタンディPOP12枚セット その2

    2014年 電撃文庫 FIGHTINGフェア in 電撃モバイルNEO コラボプレゼントにて当選

    • 電撃文庫で行われていたFIGHTINGフェアのオビプレゼント 、モバイルNEOでもコラボとして並行して行われていて、そちらで当選。
    • その2って何だという話。
      一つ前に同じもののことを書いているが、これは当選した懸賞が違う。
       
      電撃文庫 FIGHTINGフェアは実書籍についている帯のポイントを集めて応募するものがメインだと思うけれど、電撃モバイルNEOでも電子書籍等を購入すると応募できますよー、というフェアを並行して行っていた。偶々それを知った私は、モバイルNEOならBOOK☆WALKERで見られるし、いいんでない?と思い、そちらにも応募した。
       
      で、どうなったかというと、なんと実書籍のオビプレゼントとモバイルNEOと、両方当選したようなのだ。
       
      実は、モバイルNEO版の懸賞は発送の前に送付先住所の聞き取りがあるため、当選したことは賞品が届く前に分かる。そのため前回のものはモバイルのそれであると思っていた。だが、今回のものが届いて、そうではないと発覚。
      封入された当選通知を見れば確かに前回のものは「オビプレゼント」、今回のものは「モバイルNEO コラボプレゼント」である。なるほど。
       
      そんなに応募した人が少なかったとは思わないのだけど、ここで運を使っているから宝くじには当たらないんだろうなぁなどと思う、風の強い日曜だったとさ。
    • 頂いた作品は前回と一緒。観賞用と保存用が出来た。
  • 絵の練習 150208~150214

    取り急ぎ向上させたいところが見えてきた。

    顔と服のシワ以外に、髪の流し、まとめ方と手の書き方。
    あと時間。

    どれも何となくで描いてるところなので、
    どうやったら形になるのかを考えていきたい。
    時間かけたやつでもかけてなくても、考えなしはダメな感じだ。

  • tweets on 2015-02-14

  • tweets on 2015-02-13

    • 愛香ァ。 | ジョブズ、電気自動車「iCar」の開発を願っていたと判明 : ギズモード・ジャパン http://t.co/uxcbm9UfFW @gizmodojapanさんから
      08:16:35, 2015-02-13
    • 将来は電気バイクとガソリンバイクを並べて置きたい人です。
      08:17:10, 2015-02-13
    • そういえばTT零は保安部品付け替えて公道走れるって話だった気がする。航続距離は聞き忘れた。
      08:19:47, 2015-02-13
    • あれ、AMG GTのGT3カッコ良さげだな。GSRもM6に戻らずAMG続投もアリか。 | 【ジュネーブモーターショー15】メルセデス-AMG GT にレーサー、「GT3」を予告 http://t.co/ua9YtTvyEf
      08:27:30, 2015-02-13
  • tweets on 2015-02-12