投稿者: amt

  • tweets on 2014-09-24

    • ちょっと曖昧なことを書く。
      09-24 03:37
    • togetterとか見てて思った。石を川に投げても川自体については関与しない、という人は割と多いんだなということ。川がある事を知って、手元に石があるからとりあえず投げ込むけれど、投げ込んだ石が落ちた川はどうなったか、そもそもどういう川なのかには言及せずに立ち去ってしまう。
      09-24 03:37
    • 川の歴史や成り立ちを調べてからじゃなければ石を投げるなとは言わないけれど、せめて川がどっちからどっちに流れてるのか見てから投げ込んだり、投げた石がどうなったか確認だけでもすれば、意図せず奇妙な流れを作ったり、変に塞き止めたりということも減ると思うけど。
      09-24 03:37
    • そりゃ投げた傍からその先も見ずに、第三者に対して石を投げたことと投げた場所だけ伝えても、どんな川か分からないし、第三者はその人が石を投げ込むような川、としか思わないんじゃないかな。しかも、投げた当人は石の大きさを気にしていなくても、第三者から見ると大岩だったりもする。
      09-24 03:38
    • 軽MATやAMRAAMじゃないんだから打ちっぱなしで当たるとも限らないんだし、どうなったかだって少しは見てあげてもいいと思うけれど。投げた後で色々と補足の説明を足している人もあるけれど、その説明は投げた石に関することであって、川に関することではない、というのがやっぱり多い。
      09-24 03:38
    • まぁ、私なんか川があってものんびり眺めて見たことすら伝えずに去ることがほとんどだから、言えた義理でもないのだけれど。
      09-24 03:38
    • 前に実家に帰った時に親に何気なく言われた「お前は他人に興味が無い」という言葉が、なんか的を射すぎていてずっと残ってる。おそらく大した考えは無く言われたと思うけど。
      09-24 03:41
    • 腕にまた変な痣が出来ててキモイ。
      09-24 03:51
    • どこで圧迫したのやら。
      09-24 03:51
    • デッテニの早期特典が今日までだったのでポチってしまった。ついでにMGS5GZの割引きも。アカン。
      09-24 04:34
    • iOS8のSafariについてるAppExtentionさ、便利なんだけどなんか並び替え出来るくせに並び順維持してくんない。再起動時のバグかなんかかな。
      09-24 08:34
    • クレセントベイってDK2と画素数ちがうんだろうか。モーフィアスもやっぱ見たかったな。 | 最新Oculus Rift「Crescent Bay」をトライ、またも圧巻 : ギズモード・ジャパン http://t.co/crjk4OoiNS @gizmodojapanさんから
      09-24 08:42
    • やっぱ後で読むのとメモ用放り込み用にPocketアカウント作るかな。エバノは自分の使い方とあってなかったし、ついったのファボはまた違う気がする。最近他の人のTLに流れちゃうらしいし。
      09-24 14:01
    • それこそAppExtention向きなはず。
      09-24 14:02
  • tweets on 2014-09-22

    • 飛び石の隙間に落ちました(出社しました)
      09-22 09:21
    • やらないと思うけど、Apple Watchは電池を交換式に、一個を家で充電できるようにして、交換もワンタッチでパチンとできるようにしてくれれば、バッテリーライフは24時間弱でいけると思う。機械式の手巻き時計使う人なら1日1回短時間のメンテは耐えれそう。またはワイヤレス給電。
      09-22 11:17
    • 睡眠時間と充電タイミングを一致させれるかどうかが微妙だとか、ヘルスログだと考えると寝てる間も付けてるべきなのではとか考えてしまう。
      09-22 11:19
    • 1PassのProフィーチャーがオンなの何でかと思ったら意図的配布なのか。 | 1Password 5 for iOS is here with App Extensions, Touch ID, new freemium price http://t.co/k9skxFP71m
      09-22 12:29
  • tweets on 2014-09-21

    • 「どこ住み?」っていう言い回しはどこ発祥なんだろうか。昔のチャットルームの頃からあったのかな。
      09-21 19:28
  • tweets on 2014-09-20

  • tweets on 2014-09-19

    • ちょっとTGSの写真連投します。コンパニオンさんの写真はないですが。
      09-19 06:36
    • なんだこれ、flickrからtwitterにshareできない。認証ウィンドウが真っ白になったまま認証とまる。
      09-19 06:46
    • めんどくさ。
      09-19 06:47
    • だめだな。手動にしよ。
      09-19 06:51
    • カプコンブースのセルレギオスさん。サイズは少し控えめ? https://t.co/8L6AgcRuqA #TGS2014
      09-19 06:52
    • カプコンブース、なんか装備。見てぱっと分からない程度の私です。 https://t.co/9lTthkLooK #TGS2014
      09-19 06:54
    • カプコンブース、DUCATI モンスター1200コラボモデル。バイク自体は乗りやすそう。グラフィックもl走ってたら割と普通な感じかもしれない。痛車ってほどでもないから。 https://t.co/OfemDIvste #TGS2014
      09-19 06:57
    • カプコンブース、謎のアイテム、モンハンゴルフバッグ。鱗。 https://t.co/ptkBbLjhau #TGS2014
      09-19 06:58
    • カプコンブース、謎のアイテムその2、ESPコラボモンハンギター。腕の置場なくてくそ弾きにくそう。 https://t.co/tLwt9jWaxN #TGS2014
      09-19 07:00
    • カプコンブース、謎のアイテムその3、ハンタージャケット。革ジャン。 https://t.co/oO24miY4ju #TGS2014
      09-19 07:00
    • バンナムブース、ハナヤマ、ではなくでかいストフリ。でかい。 https://t.co/oxoJYpoD2e #TGS2014
      09-19 07:07
    • バンナムブース、ガンダムカフェ宣伝ズゴック先輩。ちょっとかわいい。 https://t.co/yxeG0Izns9 #TGS2014
      09-19 07:09
    • バンナムブース、ゴッドイーターのヴァジュラ?かな。これもでかい。 https://t.co/KuW4UU7Ngw #TGS2014
      09-19 07:11
    • バンナムブース、テイルズオブゼスティリアの上にいるドラゴンさん。この人はかなり上のほうに控えめに鎮座。 https://t.co/Ox6RQx2Anw #TGS2014
      09-19 07:12
    • セガブース、PSO2のキャストさん。装備がないのでロビー中と見える。 https://t.co/sEQ5IoWLBJ #TGS2014
      09-19 07:13
    • セガブース、PSO2のラッピー。あまりPSO2ちゃんとやったことないので、このラッピーどこで出てくるやつかよくわからず。 https://t.co/G1y5b7Z9s3 #TGS2014
      09-19 07:15
    • こいつバルーン系以外で一番でかいかもしれない。D3パブリッシャーブース、地球防衛軍4.1の巨大ロボ。 https://t.co/6phwMNbaL0 #TGS2014
      09-19 07:18
    • Gクラスターブース、シールドライガー。ZOIDSの作品発表があったみたい? https://t.co/gwsNkJwB92 #TGS2014
      09-19 07:21
    • 昨日の写真ここまで。今日はほぼSOWNメインなので、試遊とかは午前だけになる。
      09-19 07:22
    • ミスってた。Wargamingブース、大和主砲とおねーさん。実寸ではない。写真撮ってツイートすると、っていうイベントしてるようだけど、たぶん自分と主砲を一緒に撮ってって意味かな。 https://t.co/fNtVR7rnEd #tgs2014 #wargaming #wows
      09-19 07:27
    • Oculusは列長かったし、Morpheusはプレス優先看板立ってたから避けちゃったな。胴周り固定して靴下でツルツルするVRはできそうな感じだった。今日は午前だけだし、チラ見してダメそうなら潔くまたの機会に。
      09-19 08:04
    • Google Glassの発売日いつですか。
      09-19 08:08
    • 日本の服屋はオシャレを先取りし過ぎている。夏の終わりに半袖シャツがほつれると、半袖と長袖の中間の服装となり、永遠に服屋をさまようのだ。そしてもう一枚半袖買いたいと思っても買えないので、そのうち私は考えるのをやめた。
      09-19 09:07
    • さっきのWebのflickrがtwitterのアプリ認証から戻ってこれない問題、どうやったら直るんだろ。IE11でもfirefoxでもダメで、ウィルス対策も切ってみたけど変わらなかった。ぬうぅ。
      09-19 09:28
    • APIに不具合あるとかだと如何ともし難いけど、それならもう少し症例あっていいような。
      09-19 09:30
    • Swarmに今日のあなたはステキとか言われたけどイミフ。
      09-19 09:39
    • ふつかめー。 #TGS2014 (@ 幕張メッセ in 千葉市, 千葉県) https://t.co/2eKKczVig9
      09-19 09:46
    • 【メモ】今日のSOWNは14時から。 | センス・オブ・ワンダーナイト / プレゼンテーション | 東京ゲーム
  • tweets on 2014-09-18

    • お、iOS8きたな。 http://t.co/76iQ58YW5q
      09-18 02:05
    • プレミアムラウンジの招待コード見て、一般の日もちょこっと行ってみようかなどと思い始めるけれど、よほどやり足りないことがなければいかなそう。どうしても見たいイベントや配布物とか。
      09-18 02:10
    • iTunes側でも来るまでほかのことしてよ。
      09-18 02:35
    • iPhoneさんのアップデートは正常に終わったのて、あえて完全初期化から再セットアップしなおしてる。趣味レベル。
      09-18 03:30
    • iOS8は初期設定しなおしほぼ問題ないけれど、もう5時なので寝ずにTGSになりそうな。0時前後に少し寝たけど。
      09-18 04:49
    • ファミリー共有とか言われても独り身ですし実家の親はAndroidですし。
      09-18 04:50
    • ビジネスデー行かれる方、事前登録の印刷かアプリ、名刺、写真付き身分証は持ちましたか? #TGS2014
      09-18 08:43
    • iOS8で増えたヘルスケアの使い方がよくわかっとらんのん。
      09-18 08:59
    • 西船方面から海浜幕張への接続は実際微妙である。 (@ 西船橋駅 (Nishi-Funabashi Sta.) in 船橋市, 千葉県) https://t.co/HR1QXYklIu
      09-18 09:17
    • ヘルスケア自身はただのDBっぽいなぁ。ソースになるアプリを登録しないとめんどそす。データ集積されたら健康状態分析してくれるんだろうか。
      09-18 09:32
    • 宇宙博って長期展示なのか。火曜まで。
      09-18 09:45
    • 1日目。 #tgs2014 (@ 幕張メッセ in 千葉市, 千葉県) https://t.co/h2u3p5vrCE
      09-18 09:47
    • さて入場開始。基調講演の前に整理券いりそうなとこ行ってみるか。
      09-18 10:02
    • おぉ、カプコンにマルイコラボモデルのシューティングレンジあるわ。5m強くらい? #TGS2014
      09-18 10:16
    • NOCは来場者に見せる展示じゃなくて、ホントにスタッフエリアか。残念。 #TGS2014
      09-18 10:20
    • 基調講演、立ち見なのか。ゆっくり来すぎたかな。 #TGS2014
      09-18 10:31
    • 座談会的な今年のトレンド、マーケットの動きの話がメインやね。通信制限の話は耳が痛いようで、直接は関わってない。 #TGS2014
      09-18 10:53
    • 海外目線だとFacebookとの連携は重要なのか。日本だと薄い印象。国産ゲームはイベントドリブンな売り上げ傾向だよってのも、開発側から改めて聞くと印象深いな。 #TGS2014
      09-18 11:07
    • ローカライズだけじゃなくてカルチャライズとマーケティングか。ゲームだけの話じゃないよね。 #TGS2014
      09-18 11:17
    • スクエニミュージックで効果音とか買った。 #TGS2014
      09-18 11:30
    • 各ブースの待ち時間と配布物情報がTGS運営のデジタルサイネージでリアルタイムに表示されてるけど、まえからあったっけ? #TGS2014
      09-18 11:35
    • MH4Gシングルでやてみる。整理券配ってるけど、貰ってそのまま並んじゃう程度の待ち。 #TGS2014
      09-18 11:42
    • MH4Gシングル、チャージアックスでセルレギオス。私が下手なのと、説明書渡されずに始まってしまったのとで、惨敗。どっちかっていうとNew3DSがすごい。あんな疲れた3D表示がまともに使える。追従マジえらい。 #TGS2014
      09-18 12:15
    • 右スティックはラバーで、ThinkPadのあれとほぼ同じ感じ。操作に違和感はない。けど、もう少し早くカメラ回ってほしい感。設定で調整できるだろうか? #TGS2014
      09-18 12:16
    • bravely2ndやてみる。
      09-18 12:23
    • BRAVLY SECONDこっちは現行3ds。newの追従の凄さか改めて。ゲームはBDと基本は変わらなそうな感じ。ただ、コンセプトアートも3Dも、キャラがくそかわ。これだけで充分いける。 #TGS2014
      09-18 12:42
    • なんか食べるか。
      09-18 12:42
    • 皆さんがコンパニオンさん撮ってる横でドカティとギター撮る奴。わたしです。 #TGS2014
      09-18 12:52
    • おっと、今回メシは9ホールだ。離れてる。 #TGS2014
      09-18 13:01
    • そして今日は飲食コーナーやってないとのこと。あれま #TGS2014
      09-18 13:06
    • よく見たら公式に書いてあった。
      09-18 13:07
    • あー。WoWsはアルペジオコラボなのか。なるほど。 #TGS2014
      09-18 13:32
    • 初めからは聞いてなかったけど、アルペジオの話してる。
      09-18 13:33
    • なんかWargamingのブースにある、大和の最期の出撃を再現したシューティングというのをやってみる。モデルだけWoWsのを借りたとのことで、ここだけのために作ったそうな。 #TGS2014
      09-18 13:37
    • 大和の、なんか変な雰囲気の部屋だなw 全周スクリーンなんだけど、映ってないときはインテリアライトにダイソン扇風機で暖色の明かり。 #TGS2014
      09-18 13:43
    • Wargamingの大和ゲー、シューティングとしては大味だけど、全周スクリーンとか楽しみどころはある。雰囲気良し。主砲の人がどうしていいかあまり分かってないと、機銃の射角取れなくて厳しい。大和の最期なら、もっと絶望的にして、10人くらいで手分けしたい。 #TGS2014
      09-18 13:56
    • ここだけの、て言ってたけど、WoWsのオマケとかに付かんかな。次WoWsやてみる。 #TGS2014
      09-18 13:57
    • WoWs試遊ヤバい。良い。主砲が重い。モデリングクソ細かい。初見まともに航行できん(褒めてる)。ブースの秘密の小部屋?発令所?みたいなとこで金剛、峯風、長門、吹雪とか使わせてくれる。WoTやったことあればなんとなくわかる。なんかセリフとストーリーある。 #TGS2014
      09-18 14:21
    • 金剛でやった。戦闘はWoTと同じで一艦一人、チーム戦。敵艦は目視ギリギリなところを望遠して狙ってく感じ。順次射撃かあって、オートなのに見た目熱い。偵察機飛ばせる。今は英語音声だけどローカライズはあると思うとのこと。アルペジオコラボは発表されたばっかだから未定。 #TGS2014
      09-18 14:26
    • ヨカッタデス。WoTもやってこ。
      09-18 14:27
    • 大和はやっぱTier10か。なんか巡洋艦が戦艦ツリーに入ってる気もするけど、巡洋艦、空母ツリー楽しみ。 #TGS2014
      09-18 14:43
    • 大和は12万8800ポリゴン。高角砲一つで1200ポリゴン。 #TGS2014
      09-18 14:50
    • WoTぶりっつ やてみた。こっちでもちゃんとWoTだな。ちょっと大味なのと照準しにくいけど。アルペジオのクリアファイルもろた。 #TGS2014
      09-18 15:14
    • FF零式HDやてみた。画面綺麗だしバトルもしやすいから、元々こういうゲームなんじゃないかという感じ。ただ、難度バランスがあれでいいのかよく分かんない。MP切れが激しすぎて無限リレイズってた。なんか間違えてたのかもり #TGS2014
      09-18 15:45
    • ぶらどぼん受付終わってたからCoDAW並んでみる。 #TGS2014
      09-18 16:03
    • 明日はぶらどぼんかモーフィアスあたりから行ってみよう。
      09-18 16:05
    • 軌跡シリーズはまたピカピカするデカ袋か。 #TGS2014
      09-18 16:07
    • 実際目立つ。
      09-18 16:07
    • Xbox oneてもうコンソールの外見じゃなくてただのマイクロATXに見える。
      09-18 16:08
    • CoDAW、なんか装備がメカメカしいけど、後ろから見る限りやってることはいつものCoDな感じ?なんかオモロ要素増えてたりするのかしら。 #TGS2014
      09-18 16:16
    • CoDAW、なんか二段ジャンプできるせいで相手がどこから来るかイマイチわかんない。そもそも私が下手。で、ためしにXMGアキンボしてみたけど、至近じゃないと当たりゃしない。ただ、固定砲台モードあるからそれやれば収束する。でも動けん。あとリロード遅くて死ぬ。 #TGS2014
      09-18 17:07
    • で、時間余ったからもう1ゲームどう?と言われたけど、あえてプロジェクトmiraiデラッした。こっちはいつも通り。もしかしてnew3dsで見れるかなと思ったけど、そんなことなかった。今日はとにかくnew3dsの追従3DとWoWsが衝撃だった。 #TGS2014
      09-18 17:10
    • 帰りもす。
      09-18 17:10
    • ドアが縛りマスカラ。
      09-18 17:31
  • tweets on 2014-09-17

    • そういえば去年も、TGSの出掛けにIOS7にアップデートしてた記憶がある。
      09-17 06:28
    • IOS8は何時頃かな。夜中のうちに出て欲しいけど。
      09-17 06:29
    • うぇ、今年SOWN、14時開始なの?TGS側見る時間減っちゃうな。ビジネスデーとはいえ計画的に回らないと。できれば去年までの時間に戻ってほしす。 | センス・オブ・ワンダーナイト / プレゼンテーション | 東京ゲームショウ2014 http://t.co/RyYg0GEcuU
      09-17 13:46
    • やっぱり夜遅いと海外組が動きづらいとかあるのかな。>SOWN
      09-17 13:47
    • TGS行かんのかと聞いたらデッテニしたいという。すればいい。そうだ、そう。
      09-17 19:25
  • tweets on 2014-09-16

    • 買収と創立者離脱か。マイクラ自体はやってないので大事なのだろうとしか分からない。 | |Microsof、Minecraftを25億ドルで買収―ファウンダーのNotchは「小さなプロジェクト」に戻る http://t.co/xzqsl2ChYG @jptechcrunchさんから
      09-16 09:10
    • TGSまで2営業日なのに、日月寝まくってたせいで展示内容チェックできてない。そんなことを考えながらFWポリシーを作るマン。
      09-16 09:56
    • 世の一般的なネットワーク技術者は、帯域設計とダイナミックルーティングとFWポリシーとIPSシグネチャーのどの設計が一番キライだろうか。
      09-16 10:11
    • かなり新しい耐震の高層ビルに居るとはいえ、あまり揺れると自分の家が心配。主にフィギュア。
      09-16 12:30
    • 人間型自律二足歩行スマートフォン「歩きスマホ」
      09-16 14:10
  • tweets on 2014-09-13

    • 眼前暗黒感て、炎殺黒龍波的な幽白感ある。
      09-13 11:26
    • 眼前暗黒感(スピリットオブダークネス)
      09-13 11:27
    • ふゆのさんと竹宮さんのサイン会きてみた。 (@ リブロ 池袋本店 – @libro_jp in 豊島区, 東京都) https://t.co/VVODyOnajY
      09-13 14:03
    • 通過したデパ地下食品売り場が殺人的に食欲をそそる香りを発していた。
      09-13 14:08
    • ふと上を見るとスプリンクラーの噴出口。よく考えると消火用スプリンクラーがホントに水吹いてるとこ見たこと無い。ある場合、火事にあったことがあることになるが。
      09-13 14:21
    • サイン会ってあんまり来たこと無いから、みんな色々話してるの見て緊張したますた。
      09-13 15:05
    • ロッテリアにアスナがおる。
      09-13 15:21
    • 馬食べる駅をバクロとは初見ではまず読めない。
      09-13 16:41
    • 風呂phone用にジップロックフリーザーの小が欲しいのだけれど、案外中までしか売ってない。
      09-13 17:04
  • tweets on 2014-09-12

    • マッキントッシュ ブックスタイルパーソナルコンピュータ プロフェッショナルエディション Retinaディスプレイモデル https://t.co/XirR83EaJH
      09-12 12:46
    • 125~300ccくらいのモタード欲しみ。
      09-12 13:31
    • 月曜祝日なの、今気づいた。TGS前に終わらせる仕事の稼働日が減った。
      09-12 16:44