投稿者: amt

  • tweets on 2020-08-06

  • tweets on 2020-08-05

    • Unity認定資格なるものに興味があるけれど、情報が少ないな。実益あるかは置いといて資格取得自体趣味だから3Dアーティストとかまで受けてみたいけど、コースウェア をこなすくらいしかないのか。 | Unity Certificati… https://t.co/jukzGKfhBV
      12:27:54, 2020-08-05
  • tweets on 2020-08-01

  • tweets on 2020-07-23

    • おー。ワークチェアメーカーも入ってきた。椅子にガッツリお金出す気があってワークチェアとゲーミングチェアで悩む人には、丁度いいんじゃなかろうか。 | ハーマンミラーが開発したゲーマー向けチェア「Embody Gaming Chair… https://t.co/gTU2xcUJmh
      14:38:39, 2020-07-23
    • それはそれとしてソリスをONに変えたいみがあるから、またいつかショールームいってこないとな。
      14:41:05, 2020-07-23
  • tweets on 2020-07-16

    • ソーシャルエンジニアリングで社内ツール自体をやられたのか。イントラアクセスのみでないと危ないとも言えるけど、提供サービス内容や今の情勢としてはそれも難しそう。 | Twitterの大規模乗っ取り犯は社内の管理ツールをハック。影響や… https://t.co/qcISVn8fj9
      17:25:55, 2020-07-16
  • tweets on 2020-07-08

    • 日立オートモティブシステムズに経営統合されてる日信工業が、日立オートモティブシステムズシケインと共存する形でヘアピン名称を取ったのか。 | 鈴鹿サーキット、“ヘアピンカーブ”がネーミングライツ契約により「NISSINブレーキヘアピ… https://t.co/xm6hxs6oEm
      15:27:33, 2020-07-08
  • tweets on 2020-06-30

    • Fit Boxing、一ヶ月強継続してみた。45分ベースだけど習慣付け優先で体調や時間によっては15分に変えて続けてた。大体続けられそうな感触だから、こっからは連続日数にこだわらずやってこう。リングフィットは優先度落として休み休み… https://t.co/bxYZmEw2H7
      04:16:13, 2020-06-30
  • tweets on 2020-06-25

    • なるほど商談だけ残したのか。SOWNもあるみたい。私は商談ってわけではないから詳細出てきたら考えよう。あとはTGSフォーラムがどうなるか、VR開催されるか、かな。 | 初のオンラインイベントとなる「東京ゲームショウ 2020 オン… https://t.co/h5Lwl7WekY
      19:20:34, 2020-06-25
  • tweets on 2020-06-21

    • Oculus Questを被って暗い部屋で寝っ転がってNetflixでイノセンスを見ながら、バックグラウンドではVTuberの配信がデスクトップで垂れ流されていて、この映画をやっていた頃にはこんな形が今時点でくるとは想像してなかったなぁと思う、土曜深夜。
      02:09:10, 2020-06-21
    • 押井さん版の攻殻って過去の押井さん映画のセリフとか、攻殻原作のセリフやシーンとかが他のTV、OVAより色濃く出てる印象ある。
      02:11:43, 2020-06-21
    • 動画見るだけならRift無印よりQuestの方がパネル解像度高いから良さげ。RiftもDel Marとかの次世代情報そろそろあるといいけど、Rift Sから何が進化するかがポイントになりそう。でもRift Sの固定具は寝転がりに向かない。 in reply to amt00
      02:21:36, 2020-06-21