投稿者: amt
-
- FF14のOβ延期は私のPC待ちしてくれてるものだと思うが、魔法使いの夜まで延期なのか。こういう期ズレの延期って決算や経営会議上問題無いのか、無駄な予算脳が働く。
09-01 16:41
- 今日の夜勤も大物。ミスると総務省の類。まぁミスる気など無いので、帰ってからのPC組み上げの方が心配だったり。
09-01 16:22
- 67.0kg/16.7%。おわかりいただけただろうか…。3つほど事が済んだ勢いで全部サボってたので、3kgなど造作も無い。65くらいには戻すか…。
09-01 16:16
-
- そしてWeb見るだけならニコ動が重い位で何とかなっているPen4+D845PEBT2。最近はメールもWebブラウザで何とかなるしほんと助かる。
08-31 23:55
- ふふー。ぶっ飛んだPCさんの次期パーツ手配完了。なんか結局FF14のために新規に1台組んでるのとなんら変わらない…。組みなおしてもHDD死んでたらそれも買いなおしかー。出費死ぬ。
08-31 23:51
- 今期は妙に予定外の散財が多いため、いっそハイエンド風に組んでやろう、そんな8月最後の朝。ケースとグラボだけのつもりだったのに…。(泣きながらニヤつく)
08-31 08:29
- 豆知識。Win2kSP4にはIE7も8も用意されていない。いいさ…繋ぎだしFireFox入れるさ。
08-31 01:07
- こうも唐突にPC逝ってしまうと、やっぱりノートでもいいからサブ必要かもしれない。これ使ってたのは3年以上前になるし、互換性が厳しい。せめてデータ救出用にsataとusbの変換買っておくべきか…。
08-31 00:39
- Pen4+Win2000えらい!ちゃんと起動しよった。これでSandyBridgeは諦めてハード選びできる。とりあえず遅すぎるのでIE8入れるか。さようならD975XBX2。君はとても頑張ってくれた。
08-31 00:26
-
- 仕事でもプライベートでも障害でワクワクすんのやめろ私。喜ぶべきことじゃないし、身が持たんわ。
08-30 22:59
- マジでか。ドライブ外してもPOST通らない。マザーかCPUかメモリーか、マザーだろうな。泣きそうなのと買い換えのチャンスという気持ちがごちゃ混ぜでちょっとおかしくなってきた。構成戻してbiosの電池外して置いておこう。押入れにPen4のが一揃えあるが、P-IDEだ。あふぅ。
08-30 22:51
- ぐぬぬ…。HDD逝ったくさい。起動ドライブと倉庫は物理的に別のはずだが、いけるだろうか…。まずは旧起動ドライブ探すか…
08-30 22:15
- 健康診断とCCNA終わったからって、気ぃ抜きすぎてる。部屋がPCのパーツでEMT状態のままぐーぐー寝まくってしまった。多分桜木に拾われた。
08-30 07:44
-
- CCNAとった。伝交主任やテクネ持ってて5年もNEやってるのに今更、という突っ込みは甘んじて受けよう。
08-29 17:47
-
- ちなみに身長が169cm台だったはずなので、これで大体BMI22くらい。学生時代のピーク体重からマイナス30kg強。ああ!ゴール下に桜木が!?
08-27 08:37
- 63.4kg/14.8%。届いちゃった。やり過ぎな感もあるけども、やりゃできるもんだ。診断終われば体調的には63台である必要無さそうだから、64台維持くらいで考えて行こうかね。
08-27 08:18
-
-
- いくべ。
08-25 16:08
- 64.4kg/16.5%。そういえば昨日時点の目標は未達だた。とりあえず金曜の健康診断に合わせてみよう。今日はでかめの夜仕事。特に不安な点はないので、くだらんミスしないように気をつけよう。
08-25 16:07
-
- よし、気を入れ直していきますか。2週連続のでか目の仕事の厄を落としたと思うべ。もうじき待っていた9月だ。
08-23 22:04
- うーむ、今のは意外とショックだ。金銭的にも結構痛い…。だが活路は見えたとしてもう一回やるしかないか。泣けるじぇ…。
08-23 20:56
- 独り暮らしの方々は真夏の夜中にホラーものを観てはいけない。ちょっと後ろを振り返ってみるか、カーテンを捲ってみると良い。
08-23 01:25
-
-