投稿者: amt

  • tweets on 2010-08-10

    • ストリーム配信系を同時に開きすぎて意味が分からなくなる。バックトゥーザフューチャーで出てきたような多窓画面てPC上だと割と一般的に実在する時代になってきた。いつかっていまさ!
      08-10 23:18
    • タスク復習その5、徒歩多めで。
      08-10 21:24
    • ふむ。今日のラボりは概ね上手く行った。最近ラボ系は調子いいな。
      08-10 19:04
    • ハマコーが逮捕されてもアラートは鳴らない。
      08-10 15:08
    • 電話・インターネットの監視センターでは、地震が来るといやーな音のアラートが館内放送で流れる。心臓に悪い。
      08-10 15:05
    • タスク復習その2、お昼と食後は食べすぎない程度に。その3、夕食は控える。その4、朝食も何か腹には入れる。厳密なカロリー管理はしてない。
      08-10 13:12
    • 最近色んな趣味がイマイチなので、仕事が順調でも…とか、休日の過ごし方とかのおはなし。別に彼女が出来たとかリア充とかの話ぢゃないのじゃ。
      08-10 12:47
    • 充実と空虚は紙一重。視点一つで一転する。
      08-10 12:38
    • もしかして: 体重ツイートはドM
      08-10 11:18
    • あと、世間一般に言う「仕事して帰って寝るだけの生活」にハマりかかっていそうで、まずいまずい。仕事が生きがい!とかでは無く、やりたいことはやり切れないくらいあるが。
      08-10 08:23
    • 67.9kg/17.3%。そろそろ全タスクをキチンと実施していかんと、と間に合わなくなりそうじゃな。タスク見直しその1、仕事中に甘い飲み物は飲まない。
      08-10 08:19
  • tweets on 2010-08-09

    • amt00は『ガンダム』です。 http://shindanmaker.com/38382 ファーストは詳しくない。5倍以上のエネルゲンとリゲインが置いてあることくらいしか。
      08-09 11:25
    • 「のじゃロリ」なんぞというジャンルがあるのじゃな。キャラ付けとしてはおもしろいかもしれんの。毎日の体重ツイートで台無しじゃがw http://bit.ly/cpB6yN
      08-09 09:33
    • 68.7kg/17.3%。何じゃと思うたが、何もくそも昨日の晩のがイカン。もう少し真剣に進めんと、身体にも悪い。
      08-09 08:15
    • Firefoxって未だに戻るボタンが効かなくなることがあるが、あれは何とかならないものか。
      08-09 03:01
    • 会社や社長的にはアリっぽい話だけど、営業的には入り込むの難しいだろうな。毎回のTGSのNOC設備見る限り。
      08-09 01:57
    • Interopなら見に行っても業務時間に計算してもらうこともできるが、TGSのビジネスデイでは無理。まぁ、Interopは通信関係だし直接絡むけど、TGSはかなり間接的だから。あ、TGSやコミケのネットワーク環境をウチで提供すれば…。
      08-09 01:56
    • もう少し色々詰め込んで追い込んでみようかしら。どきどき…。
      08-09 01:49
    • 事前にスケジュール組む段階では明らかにダメなので、関係者にはかなり渋ってみるのだが、追い詰められて資料作成や検証を進めていくと「アレ、終わっちゃった。」ということが最近増えている気がする。さすがに5年前とは自分の仕事の効率も違うようで。
      08-09 01:48
  • tweets on 2010-08-08

    • 仕事とプライベートできっちり分別つけてくれるなら何も言うことは無い。私だってプライベートは人に言えたものじゃない。
      08-08 18:29
    • 俗に夏厨などと呼ばれている、ニコニコや2chで夏になると増えるアンチや荒し。本当に夏休みの学生かどうかは判らないが、もしそうなら若いころから人のことを批判したり煽ったりなんてことを楽しみにしてしまって、今後歪んだ観念を持ってしまわないか少し不安。将来仕事で関わるかと思うと。
      08-08 18:28
    • 67.0kg/17.2%。休日はいかんなぁ。ダメなのは休日そのものではなく私の意思の問題だが。
      08-08 17:05
  • tweets on 2010-08-07

    • 66.3kg/16.5%。あまり意味の無いタイミングなので、夕食ともう1セット後にもっかい測るか。
      08-07 19:59
  • tweets on 2010-08-06

    • いくらなんでもAI側の開発者と部外者、サーバ管理の委託バイトだけが頑張ってたなど、それらがいくら天才であったとて奇妙。おばあちゃんに励まされたOZの管理者のドラマがそこにあった。次回「OZの危機、人類の危機、残業の危機」、エンジニアの魂を、君は見る。
      08-06 23:19
    • 職業的にはこの話の裏でOZのサーバとインフラの主管、システム開発者、セキュリティ担当者がどんな行動を取っていたか?という分析的ドキュメントが見たい。
      08-06 23:11
    • あ、これちょっと欲しいかも。 Wacom | ワコムストアオリジナルIntuos4グリップペン専用木製グリップ http://tablet.wacom.co.jp/wacomclub/campaign/grip/
      08-06 23:03
    • fufu…仕方ない、色紙は私が頂こう。
      08-06 22:53
    • 泣けるけど、なんで変身するんだw
      08-06 22:40
    • OZハッキング、ここで話題になるアプリ/サーバ側ではないけど、数百万顧客のサービスや緊急通報のインフラに関わる立場なので、他人事ではなかったりする。映画観た後、ばあちゃんに励まされた一人なのかもしれない、なんて思ったり。リアルタイムのインシデントにぶちあたることもあるので尚更。
      08-06 22:27
    • あれ、サクマのPCって劇場のときからWin7だったっけ?
      08-06 21:30
    • ジブリ新作アニメ RT @shuumai: たこと、お兄さん
      08-06 14:21
    • ちなみに、インターネットの相互接続ポイント(IX)でBGPの設定をちょっと間違えると、世界が大変なことになる例は「BGP 2009年2月17日」でググると分かる。当時うちの会社でもてんやわんやしてた。
      08-06 13:25
    • BGPに文句垂れようと思ったが、よく考えるとこの構成作ったの私である。てへ。
      08-06 13:02
    • おお。私にもユーザーをおすすめしてくれるようになった。確かに、既にフォローしようか迷っている方々が何人かおられる。フォロワーの相互関係かなんかを見てるんだろうか。ツイートしている内容を解析しているんだったらすごいな。
      08-06 10:23
    • よく考えると、これはジャンルに拘っていないだけで只の収集癖だ。勢いで明らかに浪費し過ぎなので、暫く出費額と残高に特に注意しないと。もてぎどうするか…。
      08-06 08:27
    • 66.6kg/16.5%。むーん、微妙。今日様子見て判断。
      08-06 08:23
  • tweets on 2010-08-05

    • バーチャルアリエッティ
      08-05 16:38
    • アカウントのアクティベーションと言うとカッコいい気分になれるが、権限の棚卸しと言うと途端に事務的でげんなりする。
      08-05 09:29
    • 66.2kg/17.2%。昨日の量はNG。おぼえた。
      08-05 07:33
    • M93の描写の時点でも思ったけども、あそびにいくヨは小物の描写マニアックだなぁ。RHINOのリボルバーにPC-FXにDAYTONA675とか、いいなー。だがおっぱい。グロックは18の指切りかダブルタップか良く分からないな。だがおっぱい。神野さんか放電さんの趣味?だがおっぱい。
      08-05 07:23
  • tweets on 2010-08-04

    • あ、社員証用のストラップ壊れた…。よく見ると伸縮部分の紐も危うい。調達せねば…。
      08-04 12:13
    • 私としたことが(?)ベンダーへのメール回答を3週間も放置していた。ごべんなざい。
      08-04 12:09
    • 今日はラボる。
      08-04 09:52
    • それって良い面も悪い面もあるし、唯を否定したいとか、そういうんじゃないんだから。むしろ好き。
      08-04 09:52
    • 「年齢を重ねれば落ち着く」「大人になったらオトナになる」それはない、そうじゃない。皆さんもう実感しているでしょう?
      08-04 08:42
    • 66.5kg/17.2%。あの位の量であればマイナス方向と。amtおぼえた。
      08-04 07:57
  • tweets on 2010-08-03

    • LocalPreferenceとかMEDとかめんどい。ASpath数を255個にしてルート流してやろうかしら。
      08-03 18:15
    • 66.9kg/17.9%。では、今年分の区切りとして、8/24時点で64kgを設定。大体週1kgね、既にその辺まで何度か行ったり来たりしてるけども。
      08-03 08:23
  • tweets on 2010-08-02

    • ほじけるって遠州弁だろうか?縫い目や布地がほどけてばらばらになってくる様、のことなのだと思うけど。
      08-02 14:47
    • うーむ、バイク用に長めに仕立てもらったジーンズで底の薄い靴を履いて出掛けると、裾を踏んでほじけることが稀によくある。さて、そやつをどうするか。
      08-02 14:45
  • tweets on 2010-08-01

    • ニコニコの右上、派手にやるじゃねえか。これから毎日キチでいこうぜ?
      08-01 21:36