カテゴリー: tweet archive

Twitterでのツイートまとめ

  • tweets on 2018-06-08

    • ダンさんライトウエイトも獲ったのか。すごいな。 | 2018 Isle of Man TT: Bennetts Lightweight TT Results https://t.co/AKuV4sbF0G @MotorcycleComより
      08:44:28, 2018-06-08
    • 夜勤モードから日勤モードへの切替え日の方が、連休明けよりも連休明け感がある感じがするような気がする気もする。
      08:48:25, 2018-06-08
    • 今更ながら、Oculus Storeもウィッシュリストに入れたソフトがセールになるとちゃんとメール来ると分かったので、気になったソフトは安易にウィッシュしていきたい。
      16:58:33, 2018-06-08
    • ビームライフルまた撃ちたい。
      17:01:09, 2018-06-08
    • ARとかSBと都内賃貸との関係もちょこっと知りたい。
      17:02:15, 2018-06-08
    • ふむ、懸念事項が解消された。週末はお片づけを進めよう。
      22:11:04, 2018-06-08
    • 流石に夜勤挟むと一週間短い。ボーナスも貰えるようだし、お仕事は淡々と進めよう。
      22:35:56, 2018-06-08
  • tweets on 2018-06-06

    • 今日も夜勤だが、別に作業内容に心配はない。別の仕事の進捗とプライベートにはちと懸念事項。
      15:56:59, 2018-06-06
    • トゥユのオトドゥレ。
      16:02:23, 2018-06-06
  • tweets on 2018-06-05

    • 国内の人だと多そうな、声を出さずにSiri使いたいってのも、これである程度解消されるのかな。レシピから選択式で指示できるなら。 | 今回のSiriさんアップデートの目玉は「ショートカット」機能。ある動作を指定のフレーズで一気に… https://t.co/yOdDPHDC4y
      08:55:16, 2018-06-05
    • 今は過渡期なんだろうけど、音声入力という方式が本当に優れてるのか、ほかのマンマシンインターフェイスを学習したくない人のために普及を試みてるのか、多様性の一つとして必要なことなのか、10年もすれば何か違うものが見えてくるかなぁ。
      09:02:57, 2018-06-05
    • 日本語は漢字変換ある時点で音声入力からの意味認識には不利があると思うけど、そもそも環境として音声入力が本当に求められる形なのか、自分の周りのの環境があまり一般的ではなさそうで、世間の偏りない大多数の感覚は知りたいところ。
      09:07:02, 2018-06-05
    • 携帯電話をもつ人ってのは老若男女問わず一般的な多数派になっただろうけど、タッチタイピングできる人、スマホをよく使う人、SNSやる人、アシスタントAIを使う人とかは全活動人口からしたらまだ少数派だろうしね。
      09:11:59, 2018-06-05
  • tweets on 2018-06-04

    • スーパーバイクはダンロップ氏かー。こうみるとマン島はカワサキもいるけどBMWとホンダ勢強いな。スパスポクラスはどうなるか。 | 2018 Isle of Man TT: RST Superbike TT Results… https://t.co/SDAWYAdMuT
      07:33:45, 2018-06-04
    • 半袖にシフトしていっても良さそうな陽気だけど、梅雨本番でもいっかい寒くなりそうな気もする。
      08:35:37, 2018-06-04
    • Oculus Core 2.0のHomeって、ログボがあってなんか色々部屋に置くものくれるんだけど、ストレージから取り出せなくなる現象がしょっちゅう起こる。みんなそうなのか、私が何か操作間違えてるのか。なんかもうワンステップ手順があるのかな。
      08:38:01, 2018-06-04
    • 今日からまたビルが違う。
      08:41:55, 2018-06-04
    • 前にイギリス限定でtycoカラーのS1000RR販売されてたけど、BSB強いし、マン島も強いし、イギリスでなら売るよねぇ。日本では知名度の問題で無理があるか。ウチのも含めてその手の国限定カウルってどのくらい修復用の在庫あるんだろう… https://t.co/9LCfxjmJr8
      08:57:43, 2018-06-04
    • tycoカラーは明暗パキッとしてて結構好き。
      09:02:21, 2018-06-04
    • 今晩ダブダブデシか。
      09:04:00, 2018-06-04
    • 地図を読む時、図のまま頭に入れようとする派なので、通りの名前が全然出てこない上に、人に説明しようとした時にとても困る派。長いことソロ活動だったのであまり不便に思わなかった。
      20:21:55, 2018-06-04
    • Yahoo!カーナビのきせかえボイスは、しぶりん復活するかはともかく、もうやらないのだろうか。ソロ走りする時のお供に良いのだけれど。マプラスでいいじゃんという話もあるけど、ナビ自体の出来がなかなか良く、マプラスのエディアと技術協力… https://t.co/GeA3Xl175l
      20:32:21, 2018-06-04
    • アルピーヌって極端に高いわけではないのか。エキシージより安いくらい?日本で買えるのかわからんけど。 | アルピーヌ A110 新型に軽量版、予約受注をアプリで開始…5万4700ユーロから https://t.co/3wWvSCp0ZM
      20:37:25, 2018-06-04
  • tweets on 2018-06-03

    • わーい。Beat SaberのOne Saberモードも全曲クリアできた。この曲のラストはまぐれ抜けしてる感じするからまたちゃんとやろう。Standard含めて全部フルコンしていくのは中々大変そうだ。VerUPも来るだろうし。 https://t.co/tnNaCzq4TA
      21:21:08, 2018-06-03
    • 昨日ビームライフル撃って今日ライトセイバー振ってるから実質GGO。
      21:23:44, 2018-06-03
  • tweets on 2018-06-02

    • ビームライフルを撃つ予約をしてみたのだけど、電話全然繋がらなくて、取れたのはラストの回のみ。そんな倍率高いとは思わなかった。
      09:45:57, 2018-06-02
    • 体験ではなくてライセンス取らないといかんか。
      09:47:10, 2018-06-02
    • よし、HLA適合献血の予約も入れた。
      10:57:08, 2018-06-02
    • 正直一週間後でも予定わかんないから決め打ちで入れるしかない。
      10:57:50, 2018-06-02
    • お、プレス向けの試写やったのね。バッカー向けの方は専用に試写するには人数が足らんかったらしいのよね。ソロソロ他のアイテムも届くかな。|「428 ~封鎖された渋谷で~」のイシイジロウ氏が贈る映像プロジェクト「UNDER THE DO… https://t.co/48OQATGYiQ
      17:07:07, 2018-06-02
    • 帰ったらお絵描きとVRChatとFSSロビーの偵察したい。あとBBCTも触ってないからチームRWBYのかわいさがどんなもんかみてみないと。
      17:36:02, 2018-06-02
    • バッテリーかプロセッサか省電力処理に革新起きないかなぁ。iPhoneのバッテリーを気にする必要がなくなる程度に。
      17:38:08, 2018-06-02
    • 派手なシューズが一足欲しいな。
      17:39:48, 2018-06-02
    • ほー。そろそろどういうものが出てくるのかわかるのかな。もしもいろんな面でお手軽なヤーツで出せちゃうなら結構インパクトあるかも。 | Magic Leap、新情報発表はあるか 日本時間6/7に生放送 – Mogura VR… https://t.co/xOqOI7geSW
      17:55:34, 2018-06-02
    • ビームライフる。 (@ 目黒区 中央体育館 in 目黒区, 東京都) https://t.co/3BThucRCBO
      18:38:07, 2018-06-02
    • ビームライフル利用者カード! https://t.co/gEhNw94KaO
      18:45:51, 2018-06-02
    • ごく普通の体育館の会議室に隠されたビームライフル射撃場なのである。 https://t.co/e49YQLH9Mp
      18:54:26, 2018-06-02
    • コレが重金属粒子をプラズマ化して撃ち出さない方のビームライフル。 https://t.co/YSL2cR0aI1
      20:05:06, 2018-06-02
    • 先に率直な感想。思ってるより相当重い。左腕が死ぬ。
      20:05:49, 2018-06-02
    • この10m先にある標的の王冠の下の丸のさらに真ん中の黒いトコに当てる。その結果が手前のモニターに拡大されて表示され、点数が表示される。中心10点だと王冠がピカピカするよ! https://t.co/EWMPllZK3K
      20:13:26, 2018-06-02
    • ビームライフルの操作方法。まず銃口をカバーしている靴下(だって靴下だったんだもの)を外し、銃口側のバレル下にあるバッテリーケースのON/OFFスイッチを入れる。そのあとでいわゆるコッキング操作をして引き金を引けばびぃむ!されて、ちょっと音が出て判定が出る。 in reply to amt00
      20:18:16, 2018-06-02
    • 注意事項はエアガンなどと同じ、人に向けなない、据銃するまで引き金に指をかけない、丁寧に扱う。ただ重いので注意が必要。あと、光線で判定しているので場内フラッシュ厳禁。 in reply to amt00
      20:21:39, 2018-06-02
    • 照準だけど、スコープではない。倍率付きは50歳以上だけだそうな。丸い小さなリング状の照星をこのリヤサイトのこの真ん中の小さな穴に合わせて標的を狙う。リヤサイトは調整可能、だけど正直的が小さいので自分で頑張って人力微調整するしかない。 https://t.co/5H8QRhC3G4 in reply to amt00
      20:26:07, 2018-06-02
    • 姿勢は基本的には座って、机に肘をついて撃つ。それでも左腕辛いくらい重い。そんなん絶対当たるじゃんと思うが、当たらん。いや、まぁ初めてでも10点出ることはあるけどコンスタントには無理。初めから無理に10点狙うよりまずは銃がブレない姿勢を固めることが重要とのこと。まぁ、それもムズイ。 in reply to amt00
      20:30:26, 2018-06-02
    • ついでにエアライフルなどの競技で見る立射も教えてもらったが、姿勢が特殊。エアソフトガンとかの考えとちと違う。言葉では表しにくいが反動どうでもいいのでブレない姿勢が重要らしい。そんなことより重い。だが、選手はこれでも10点外すことはないという。バケモノか。 in reply to amt00
      20:33:06, 2018-06-02
    • そんなこんなで淡々と撃っているうちに1時間終了。これで上手くなった、とは思わないが、ライフル競技のとっかかりには確かに良いね。ただ、目黒は7月にオリンピックへの改装に入ると2年半も使えないらしく、他の場所も教えてもらった。ただ指導… https://t.co/TKBhMAQQJ9 in reply to amt00
      20:36:13, 2018-06-02
    • 確かによく言うようにこの競技は自分との戦いなんだなぁと思う。選手ともなればひたすら淡々と10点入れ続け、いつまでミスしないかという話なんだろうね。エアライフルスモールボアライフルの話は今回聞かなかったけど、やたらとカッコイイ銃なのでそれだけでも興味はわく。左手疲れた。 in reply to amt00
      20:42:26, 2018-06-02
    • 寄り道しようと思ってたけど、もう大体閉まってるや。帰るか。
      20:44:22, 2018-06-02
    • 今回のビームライフル、選手がガチでやるとどうなるのか見てみたいな。ずーっと10点なんだろうか。目が悪いとそれだけで不利な気もするけど、それもあんまり関係ないんかな。
      20:47:38, 2018-06-02
    • あとあれだ。ビームライフルは光線でやってるので、風やら重力やら関係なく、集弾とか銃の性能に左右されないので、点数は完全に本人の腕次第。精進すべし。 in reply to amt00
      20:51:36, 2018-06-02
    • 結構色々できたのね。家でできると言ってもウチ狭いし、専用の器具はそこにしかないし、専用コンテンツもあるし、行く価値はある。やったことない人は尚更。 | 【2018年最新版】東京都内でVRが楽しめるおすすめスポット・体験施設まとめ… https://t.co/h8sABfu3ct
      20:58:48, 2018-06-02
    • そうそう、この照準器についてる取り忘れた商品タグみたいなやつ、コレは左目隠し。片目つぶらなくても照準しやすいようについてて、くるくる回って角度変えられる。 in reply to amt00
      21:45:19, 2018-06-02
  • tweets on 2018-05-31

    • モンスターが眩暈をおこす!
      08:31:41, 2018-05-31
    • ロクドフだから良い、ってわけでもなく、Mirageならではのポイントがいくつかあるのね。オキュGOもサンドフに落としながらも新たな領域開いたわけだし。 | Mirage Solo:白昼夢を伴った単体蜃気楼は6軸自由度の夢を見るか… https://t.co/eFUkfancod
      08:49:38, 2018-05-31
    • 原油の枯渇ってずーっと前から言われてるけど、本当になったら知れず緩やかに消えるのかな。ガソリンだけが問題では無いので無理筋だけど。因みにそういう記事では無い。 | 「2050年、スタンドが消える」志賀氏が予言—ガソリンが3年5… https://t.co/Ueygw0jqIb
      08:57:16, 2018-05-31
    • SFでよくある、人類が緩やかに絶滅していくやつみたいな。それ自体を声高に騒ぐものも少なく。
      08:58:18, 2018-05-31
    • パト2で南下中のFSにインターセプトするとき、二箇所の基地から二機二組上がったと思うけど、相手が三機レーダーコンタクトしててもスクランブルは二機で上がるのが基本なのかな。既知の戦力差ある状態が良くなさそうな気がした。
      09:05:09, 2018-05-31
    • ここ数年、他人とパトレイバーやF.S.S.の話をしていない気がする。最近のアニメや漫画の話はするけど。
      09:11:46, 2018-05-31
    • 流石の頭おかしい出来。ヤマハとタミヤだったら、タミヤさん袋井までプラモ持ってってテストコースでブンドドできるんじゃない? | 祝20周年! YZF-R1Mのプラモデルがリアルすぎる https://t.co/3a63wU8GUR
      09:34:04, 2018-05-31
    • ブノノミイク。
      18:31:23, 2018-05-31
    • 早めに撤収。面白い話もそこそこ聞けた。
      21:02:42, 2018-05-31
    • F.S.S.ロビーって今も機能してるんだろうか。マモさんいなくともダベり部屋としてとか。そもそもドリキャス時代の人はもういないのかな。
      21:09:33, 2018-05-31
    • VRChatにだれかフロートテンプル作る頭のおかしい人はいないのか。
      21:10:42, 2018-05-31
    • 逆にDiabloに戻ってたりするのかな。
      21:11:40, 2018-05-31
    • そいえばオキュGO買った人いたのに感想聞くの忘れた。
      21:15:32, 2018-05-31
    • おー。しょうぼうじどうしゃじぷた的なヤツか。確かにこういうニーズはありそう。 | 川崎重工の多用途四輪車「MULE PRO-FX」をモリタの新型消防車に採用…東京国際消防防災展2018 https://t.co/eAh9Mae8h7
      21:23:15, 2018-05-31
    • お、これiOSにもきたのか。あとでやってみよう。 | Google Japan Blog:Just a Line – 空間に絵を描こう https://t.co/6eIMl0GgKK @googleより
      21:25:43, 2018-05-31
    • WWDCではiPhoneとApple Watchになんか発表あるかなぁ。順当に考えればiPhoneは何らかの新型出るだろうけど。
      21:27:11, 2018-05-31
  • tweets on 2018-05-30

    • 時差出勤とは、テレカンの相手が時差のある海外にいるために早めに会社に出ることである(嘘
      07:19:50, 2018-05-30
    • 昨日は半分仕事で面白そうなもの作ろうとしてる人と話したけど、流行るといいなぁ。値段設定がネックな気はした。
      07:24:55, 2018-05-30
    • 上げてはみたけどメインはホメポ対応か。スマートスピーカーってちゃんと人間の専属アシスタントするAIって域まで辿り着けるかなぁ。ウェアラブルが鍵になりそうだけど。| Apple、iOS 11.4をリリース――iCoudでメッセージを… https://t.co/p1LZC1mj9d
      07:36:02, 2018-05-30
    • ASUSのSTRIX X299-XEって日本では正規販売してないのかな。Eとの違いが微妙だからか。
      18:07:30, 2018-05-30
    • ゲーミングスペックでオーバースペック気味に組んで定格運用で長年使うのが好み。
      18:08:57, 2018-05-30
    • Gr.Cにちんくとサルト追加か。GT-Sもちょこちょこやらんと。部屋グッシャグシャだとハンコンが出せない。 | 「グランツーリスモSPORT」の最新アップデート「バージョン1.19」の配信が本日スタート https://t.co/1CXwVH7vpn @4GamerNewsより
      18:15:31, 2018-05-30
    • 今はVR用にそこそこ片付けたから出せる。
      18:17:06, 2018-05-30
  • tweets on 2018-05-29

    • あ、これ一応ちゃんと売るのね。充電速度がゆっくりだとしても自宅駐車場にある分には便利か。 | BMWがワイヤレス充電システムを開発、発売…日本にも導入予定 https://t.co/EbNQaJXg6y
      08:38:50, 2018-05-29
    • ぐでぷる(GDPR)によるポリシー見直しの通知がいろいろくるなぁ。
      08:50:14, 2018-05-29
    • Dropbox Paper、DBXはストレージ周りだけに特化してりゃいいのに余分なことを、っていう意見もあるけど、開発さんちょっと頑張ってみてほしい。ある程度の機能は満たしてるのわかったから、Evernoteから議事録、部材管理系… https://t.co/siUlrMeVHt
      08:54:20, 2018-05-29
    • というか、Dropboxは有料プラン使ってるので、せっかくなら使い倒してやろうという魂胆。ビジネスプラン以外にもPDF全文検索付かないかなぁ。 in reply to amt00
      08:56:08, 2018-05-29
    • 海外でも充電は問題だよな、日本より広いとこもあるし。とはいえやっぱ向こうはZeroとかBMWが有名どころなのかな。都の優遇措置もこの辺入れてくれないのかなぁ。 | Where to Charge Electric Motorcyc… https://t.co/rvX2XBP5ij
      09:00:14, 2018-05-29
    • Zero FXSは充電周りが充実してれば欲しいけど、今の賃貸暮らしじゃ無理。充電して置いとけるとこがない。EVやPhVもそうだけど、持ち家前提がほんと多いのは、実は日本の持ち家率思ってるより高いのかな。都市部とそれ以外でめちゃくちゃ差はあるだろうけど。
      09:03:37, 2018-05-29
    • 家を買うって決断は今の状況ではできないなぁ。
      09:04:19, 2018-05-29
    • 明日はよからテレカンなのに遅くまでいてしまったので失敗であることが明白である様子。
      22:05:56, 2018-05-29
    • これ綺麗な色合いだなぁ。Proはあんまこういうの出ないのがちょっと残念。 | PS4の新たな特別デザインモデル“Days of Play Limited Edition”、6月8日(金)より発売決定! – ファミ通.com… https://t.co/77WJBZWxSV
      22:21:10, 2018-05-29
  • tweets on 2018-05-27

    • アスナかなーやっぱw
      という人は、Beat SaberのOne Saberモードやりましょう。"Escape" 難易度はExpertのみ。全部片手で切って下さい。ただ、Arrowなし、切る方向自由のボックスを突きで刺そうとすると… https://t.co/53ryotHzHX
      14:13:51, 2018-05-27
    • そういえば画面が赤くなったり青くなったりするのってどういう条件だろう。コンボ中でも変わるし、迫りくる壁に剣ガリガリやると変わるとかかなぁ。 in reply to amt00
      14:20:11, 2018-05-27

    • 20:35:59, 2018-05-27