- ナショジオとhpってマーク似てる気がする。
07:51:22, 2018-05-26 - GDDRかと思った。フェイスブックも「本名で登録してある」ってこと以外情報入力してないしほぼ使ってないから、Fbのヘビーユーザーにどれほどの影響か分からぬ。 | GDPR施行、“同意の強制”でさっそくFacebookとGoogle… https://t.co/p7GldnUhRP
08:57:41, 2018-05-26 - ソビエトロシアでは、ウラルがあなたに乗る!って、例のアレか。みんな結構やんちゃな道で乗ってるなー。 | In Russia, Ural Ride You…+ Video https://t.co/jAou6qltX9 @MotorcycleComより
09:05:01, 2018-05-26 - スッチムリンク良いって噂だけに残念なとこだ。PSのもiOSでは出なかった記憶。あれはそもそもXperiaだけだったか。 | iOS版のSteam Link、アップルがリリース拒否。理由は「ビジネス上の競合」 – Engadget… https://t.co/sVv0j4xNY3
09:08:14, 2018-05-26 - 今年はエアレース現地にいないから、見るならDAZNなのかな。赤べこTVはやっぱり中継ないっぽい?
09:33:59, 2018-05-26 - あれ、なんか変な車両乗っちゃった?と思ったらこれか。内装が今時っぽくなくていいね。全部これだとクドイかもだけど。 |【たった2編成だけ!】90年前のデザインで走る、銀座線1000系「特別仕様車」のヒミツ【銀座線デザイン探訪】 |… https://t.co/on14uSAgqC
11:46:07, 2018-05-26 - 乗って間近で見ると金属部分のザラザラつや消しオレンジゴールドがいい感じ。 in reply to amt00
11:48:39, 2018-05-26 - パーツ見て回ってみると、やりたい構成にするとえれー金かかんなーと感じた。ボーナス1000万下さい。
12:06:09, 2018-05-26 - 今はCPUの割に熱出ない構成だけど、グラボがえれー熱出しそうだしなぁ。細かいけどファンも見直さないといけない。
12:08:09, 2018-05-26 - 3DoFとか6DoFってさんどふ、ろくどふって呼んでると怒られるかな。
12:16:30, 2018-05-26 - RWBYをあーるだぶりゅひびーわいって言ったりPPPをぴーぴーぴーって言ったりWWDCをだだでしって言ったりしたい。
12:25:51, 2018-05-26 - んが。なんだろこれ。このタイプのが出てくるとしたら900ccクラスにもS1000みたいなバリエーション? | BMWが新型Fシリーズのスポーツコンセプト「9cento(ノーヴェ・チェント=900)」を発表! それってつまり・・・|… https://t.co/5rrNSXhstW
18:49:31, 2018-05-26 - あんまり先進的なもの出されると乗り換えてしまいそうな新しい物好き。
18:50:11, 2018-05-26 - Beat Saber、得点はひどいけどStandard全曲Expertでクリア完了した。慣れてくるとこういうブロックの流れが来たらこういう太刀筋で、っていうのが反応できるようになるのは面白い。ただしそれが正確に出来るとは言っていな… https://t.co/i2BeoPCx5q
20:29:04, 2018-05-26
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2018-05-26
-
tweets on 2018-05-25
- 給料日かつプレフラ。
07:28:40, 2018-05-25 - Beat Saberの動画、合成してるかはともかく斜め後ろからの動画結構見かけるけど、VR空間のカメラ位置変更して撮影するのってどうやんだろ。ソフトの機能なのか、ドライバの機能なのか。
07:48:06, 2018-05-25 - とろろかけトロロロッソ。
08:37:59, 2018-05-25 - 「一人称」の視点、意識にフォーカスした動物、人間の生死の概念って、あんまり語られること聞かないな。本人にとっての世界って一人称からの認識しかあり得ないから割と重要そうなのに。そこ言い出すと割と現実的、悲観的な話にしかならないからかな。理系専攻だったから触れられなかっただけか。
09:07:27, 2018-05-25 - 話しても宗教的な概念入れない限り「そうだね」としか、話が発展しなさそうな話題ではあるけど。
09:11:15, 2018-05-25 - 飛行機の破片を集めたり、バラバラの飛行機を組み上げたり、音声テープを復元したり、シミュレータのパラメータ調整したり、飛行機爆破したり、政府と予算やスケジュール構成したりする、「アランVR」っていうVRゲーム誰か作らないかな。
12:24:54, 2018-05-25 - 高額金曜日。
15:27:11, 2018-05-25 - Beat Saber "Commercial Pumping"。うひひ。むず過ぎるのでは?と思ってたExpertも、クリアできる曲が増えてくると楽しい。Hardも一振りずつカッコつけれるのは、ライトセイバーブンブンするゲームとして… https://t.co/KH63ayWuXN
19:07:01, 2018-05-25
- 給料日かつプレフラ。
-
tweets on 2018-05-24
- なんかここ数日PRツイートの頻度がえげつないな。
07:48:08, 2018-05-24 - 事務所の立地の関係で千葉行ったり神奈川行ったりするけど、静岡から県外出ることの敷居と高さに対して圧倒的に感覚が違うのは、東京が狭いのか、広大な関東平野がそうさせるのか。
08:35:34, 2018-05-24 - なんかドラゴンボール的な世界観でおばちゃんが乗ってそうな外観だな。真面目なとこだと航続距離どんくらいなのかな。一日中使えるならいいな。 | BMWが産業用「セグウェイ」のコンセプトを発表。なんだか「築地」っぽくない? | ギズモー… https://t.co/8xJgF2PHUg
08:47:49, 2018-05-24 - うーん、マジでPRツイートの表示アルゴリズムの変更テストでもしてるのかな。
08:48:47, 2018-05-24 - そういえばレンタカーとかレンタルバイクって借りたことがない。車の運転も、ホンダのスクールででもなんでも徐々にやってみんとなぁ。バイクしか乗ってない歴が長い。 | カーレンタル東京、「AE86」の貸出開始 6時間1万800円より https://t.co/1lok7MCEko
09:04:51, 2018-05-24 - まぁ、実家で普通に乗ってたんだから思い出せば大丈夫なんだろうけど、都会の道路怖い。
09:05:32, 2018-05-24 - ただの職場から職場への移動だけど、外がいい陽気だ。
12:19:14, 2018-05-24 - 明らかなスパム用のアカウントを、検索タブの清浄化のためにスパム報告、ブロックし続けてみたけど、手作業では無理っぽいな。対象多過ぎるし、傾向が見るに捨て垢で増殖してそう。自動化すればまだ多少マシ、といったとこか。
13:25:35, 2018-05-24 - i8が停めてあるの見て、改めてM2が欲しくなる。デーラーさんには四輪じゃなくてもう一台GS買って欲しいなぁと言われる。
16:32:26, 2018-05-24 - 明日プレフラしよかなぁ。
18:52:45, 2018-05-24 - この辺が一番わかりやすいIoTしてて、普及用にいいねぇ。ウチは貰ったTrackRずっと使ってるけど、MAMORIOの方が国内だといい感じなのかなぁ。 | 紛失防止タグのMAMORIO、シール型の「FUDA(フューダ)」を6月1日に… https://t.co/lCztHYn6rB
18:55:19, 2018-05-24 - 最終形はGPSとLTEとかで、スマホに頼らず自分の位置発信できる形かな。低電力のIoT向け電波が普及に入ればでてくるかも。
18:57:57, 2018-05-24 - Beat Saber "Balearic Pumping"。グッダグダだけどエキスパートも徐々にクリアできるようになってきて、良い難易度だとおもふ。バージョンアップしたらいろんな演出とういか、飾りっけが欲しいかな。汗かくあっつい。 https://t.co/3eiegOGbOm
20:38:59, 2018-05-24
- なんかここ数日PRツイートの頻度がえげつないな。
-
tweets on 2018-05-23
- twitterのヘルプセンターから機能の改善要望の項目が見つからなくなってる件、ダメ元ででリンク貼られてるTwitter SupportのDMに連絡したけど、これbotか。取り敢えず英語で質問したけど最後にヘルプセンターのリンク貼られただけで、解決にはならんかった。
09:13:39, 2018-05-23 - 検索結果の最新タブがスパムらしきツイートに汚染されてる事があるから、ミュートワードを検索にも効かせてくれないかなぁ、という要望をしたかったのよね。
09:15:14, 2018-05-23 - そもそもtwitterって要望上げたところで反映されるものなのか微妙だな、USもJPも。何も言わないよりはいいだろうけど。
09:18:11, 2018-05-23 - 塩焼きそばとショックアブソーバーって似てると思う。
19:55:49, 2018-05-23 - 繰り返し見る夢の中に、店頭の商品を会計する前に開けてしまう、食べてしまう、使ってしまう等して、肝を冷やすというのがある。なんとなく根本にある経験はわかるのだけど、夢の中でも血の気が引くから止めろわたし。
19:57:58, 2018-05-23 - 胸は、二次元、三次元、着衣、水着、裸に関わらず、大きかろうが小さかろうがペタペタだろうが、ラインが綺麗かどうかが重要。
重要というか個人的好み。
20:02:04, 2018-05-23 - む、なんか変わった献血依頼が来たぞ。できるだけ行くか。
20:12:00, 2018-05-23
- twitterのヘルプセンターから機能の改善要望の項目が見つからなくなってる件、ダメ元ででリンク貼られてるTwitter SupportのDMに連絡したけど、これbotか。取り敢えず英語で質問したけど最後にヘルプセンターのリンク貼られただけで、解決にはならんかった。
-
tweets on 2018-05-22
- ログアウトが無くなりそうなもの出しちゃってもう。こういうタイプってPSVR、Gear、ViveあたりよりスマホVRな事が多い印象だけど、開発しやすいのか、ユーザつきやすいのか。 | 『SAO』新作VRアプリ『ソードアート・オンライ… https://t.co/x2qmIDQo04
08:51:42, 2018-05-22 - SteamやOculusでもお手軽系ゲームは結構あるけど、どっちにしても日本のIP使ったらゲームは少ない。基盤会社の関係上PSやスマホの方がやりやすいんだろうけど、OcuやViveのハイエンドでもこういうのあってもいいと思うな。モデル重ーくしても許容されそうだし。
08:54:09, 2018-05-22 - そいえばXboxコントローラってiOS対応にならんのかな。どっちかっていうとAppleがドライバ入れるかどうかだと思うけど。
09:04:20, 2018-05-22 - SteamはVRじゃないゲームの基盤として普及してきたからVRでもソコソコ日本のデカイとこあるイメージだけど、Oculusは全然な感じだった。Goが結構売れたらそういうとこも入ってきやすくなるかなぁ。絶対的な日本のユーザー数が足りないのかな、開発リソースも予算も有限だし。
09:16:10, 2018-05-22 - ここ行ってみたい。仕事扱いでいけないかなぁ。というか企業扱いではなく一般で入ってよいのかな。 | インテル、VRなど最新技術の紹介施設 東京に開設 – Mogura VR https://t.co/05Nw6vzk16 #moguravr @moguravrさんから
13:49:20, 2018-05-22 - あぁもうエアレース週末か。はやいなー。 | FALKEN、レッドブル・エアレース千葉大会の公式パートナーに決定 https://t.co/BytVwwjwNu
13:51:22, 2018-05-22 - りんな地味に開発続けてるんな。 | AI女子高生「りんな」が進化。新会話エンジンで『うん』『で、どうなの?』を実現 https://t.co/WZmABNaEeF @engadgetjpさんから
14:02:30, 2018-05-22 - お寺借りて発表会したのか。マクラーレンもこのタイプの顔が結構馴染んだように感じるなぁ。最初はちょっと違和感というか奇抜な感じしたけど。 | 「マクラーレン・セナ」発表会の会場から https://t.co/Z9z1QaRfIs @webcgnetより
19:41:52, 2018-05-22 - うーむ、こんぺちが発表されちゃった後でようやっとブラック入ってくるか。海外でも似たような感じとはいえ難しいタイミングになったなぁ。 | BMW M2クーペ、黒基調の限定車を発表 Mパフォーマンスパーツを多数採用 https://t.co/TBP9GICeJ6
22:25:18, 2018-05-22
- ログアウトが無くなりそうなもの出しちゃってもう。こういうタイプってPSVR、Gear、ViveあたりよりスマホVRな事が多い印象だけど、開発しやすいのか、ユーザつきやすいのか。 | 『SAO』新作VRアプリ『ソードアート・オンライ… https://t.co/x2qmIDQo04
-
tweets on 2018-05-21
- 今更な感もあるけど、どっかでやらないとズルズル引っ張るだけだからなぁ。和暦で書く書類も減るかな。西暦が五桁になったら和暦回帰とかあったりして。 | 省庁データ、近く西暦で統一…来春は間に合わず(読売新聞) – Yahoo!ニュース… https://t.co/SPmLcgLgSf
08:59:22, 2018-05-21 - 和暦のまま管理する特殊なDB使ってるのか、内部の処理の話なのか、UIの話なのかは謎なとこだ。
09:01:57, 2018-05-21 - 今年も九月白馬か。これキャンプとかバベキュも参加した方が楽しいのではあろうなぁ。 | BMW Motorradの世界を堪能する2日間。「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2018」開催概要が発表 | ウェビック バイ… https://t.co/oBALWgeSrE
12:45:35, 2018-05-21 - 名指しでM3出してくるって事は価格とか走行性能かなり意識したんだろうか。 | テスラ モデル3 の高性能モデル、「BMW M3より速い」 https://t.co/CgIhmcDk7J
19:01:18, 2018-05-21
- 今更な感もあるけど、どっかでやらないとズルズル引っ張るだけだからなぁ。和暦で書く書類も減るかな。西暦が五桁になったら和暦回帰とかあったりして。 | 省庁データ、近く西暦で統一…来春は間に合わず(読売新聞) – Yahoo!ニュース… https://t.co/SPmLcgLgSf
-
tweets on 2018-05-20
- あ、今日三社祭か。
16:06:29, 2018-05-20 - これで今回の靴の入れ替えは終わりかな。 (@ ABC-MART 上野店 in 台東区, 東京都) https://t.co/njjsRwuRXa
17:07:02, 2018-05-20 - 背負ってきたリュックに丁度箱ごと靴が入った、見立て通り。
17:18:28, 2018-05-20 - お家で何かする分には休日15時くらいからなんかするのはまぁ妥当だけど、外何箇所か回るのに15時ではやっぱりちょっと時間に余裕ないな。閉店時間とかに間に合いはするけど。
18:11:39, 2018-05-20 - Beat SaberやってるとたまにOculus周りごと落ちるのは、PCIeで無理やり増やしたUSBがあかんのかな。復帰するのにドライバを再読み込みしてるっぽいし。するってぇとやっぱりちょっとグラボだけ変えてもキツそうかな。たまになるだけだから我慢するのも手だけど。
18:16:15, 2018-05-20 - 古いパソコンにはどうもOculusのセンサーが送ってくるデータの帯域が、CPUではなくバスに負荷かけてるような感じするのよね。USB増設前のセットアップだと、さす口がUSB3.0でも帯域足りんというエラー出まくってた。
18:20:49, 2018-05-20 - 電子書籍で買うとVR内でも見られると気がついてしまった。当たり前ではあるけど、将来VR漬けになるだろうから割と重要かも。
18:31:15, 2018-05-20 - ふむー、純正で出してるからOculus組はみんな簡単にできるってのは強い。けど、そもそもVRやってる知人が少ない。もっというと私はそもそも知人友人が少ない。 | VRが対面に匹敵 Oculus Goで簡単に“会える”「Rooms」… https://t.co/HHMKQJPdi0
19:22:12, 2018-05-20 - 明日なんかいい知らせはあるかなぁ。
19:30:08, 2018-05-20 - 靴と鞄を買った。ダナーとティンバーとNBとBMW。二足は先週、もう使ってる。シートバッグは取説見ても、現行のS1000RR以外絶対に付かないつくりしてる。 https://t.co/vl172WSxWh
22:22:19, 2018-05-20 - S1000Rならつくか。パッセンジャーシートの裏面構造フル活用してる設計。 in reply to amt00
22:23:49, 2018-05-20
- あ、今日三社祭か。
-
tweets on 2018-05-19
- スラスター。まじか。ボッシュだからマジだろうけど、一発吹かしたら噴射材はなくなるのね。不意に出てビビリゴケしそう。 | 滑ったバイクを逆噴射で立て直すスラスター安全装置、独Boschが発表。カーブの浮き砂利に効果 – Engadg… https://t.co/eoaFF5uLYz
13:17:12, 2018-05-19 - VRしてる間にリソースモニターつけとくと、どうもボトルネックはGTX970っぽいなぁ。するとまたマザーとCPU変える必然性はなくなるけど、3960XとX79のままいつまでも使うのも、突然死しそうで怖い。電源はもう一回死んだ。
13:20:13, 2018-05-19 - Oculusの鼻の隙間は、実モニターやスマホ確認するのに重要。
13:24:49, 2018-05-19 - どっちにしてもボーナス出てからだな。
13:31:11, 2018-05-19 - iOS11.3.1で、通常時に近接センサー誤作動して画面オフになるバグに当たった。確かに再起動したら元に戻ったけど、トリガーが不明。液晶が接触不良になったかと思って結構ビビる。
14:49:24, 2018-05-19 - Connano is everyday tea rice incident.
18:26:28, 2018-05-19 - 核融合炉が実際に実用化されたら、世界のエネルギー事情はちっとは変わるのかな。それとも電気代が変わる程度だけなのか。
18:29:44, 2018-05-19 - Beat Saber楽しい。とりあえずVR何やったらいいかって聞かれたらコレと答えられるものが来た。動画は適当に撮ったので始め音おかしいので注意。実際にHMDでやると目線で追うしズレるので動画で斜めってても本人は感じてない。あと音… https://t.co/vjQLwHno6F
21:44:48, 2018-05-19 - あとこれ一応ハードフルコンなんだけどフルコンしてもエフェクト出ないのよね。エキスパートはかなりムズイのでこんなんじゃぬるいぜって人でもたぶん大丈夫。曲も増えそうだし。あとはステージとかマルチとか増えてほしいかな。 in reply to amt00
21:48:17, 2018-05-19 - 動きのイメージとしては、キリト二刀流というより、立ったままデカいドラムセットたたいてる感じになる。このステージはあんまないけど、この迫ってくる壁よけるのにしゃがんだりしないといけなかったりする。 in reply to amt00
21:51:13, 2018-05-19 - あぁ。最近は動画のエンコードと配信も同時進行になるからCPUのマルチスレッド能力高くないとゲーム自体の足引っ張るのか。あと、動画がエラッたり。以前の淡々とゲーム単体動作のためだけにPC組めばいいというわけでもないか。
22:33:02, 2018-05-19
- スラスター。まじか。ボッシュだからマジだろうけど、一発吹かしたら噴射材はなくなるのね。不意に出てビビリゴケしそう。 | 滑ったバイクを逆噴射で立て直すスラスター安全装置、独Boschが発表。カーブの浮き砂利に効果 – Engadg… https://t.co/eoaFF5uLYz
-
tweets on 2018-05-18
- 最近、ツイートの検索結果が引っかかりにくい気がする。変な単語ばっか調べていてそもそも絶対数がそれしかない可能性もあるけど。
08:38:13, 2018-05-18 - お、Ride3だ。Steam VRかPSVR対応しないのかな。というかバイクゲーってハンコン相当のものないんだろうか。 | Ride 3 Video Game Available Nov. 8 for PC, Playstatio… https://t.co/wLsZ5IBc5A
08:42:00, 2018-05-18 - そうかアイリ氏はウェザニューでしか見られないキャラだったか。ツベでも代役オペレーターに固定音声とかやるのかな。 | 「ポン子」がVTuberに ウェザーロイドが公式YouTubeチャンネル開設 – Mogura VR… https://t.co/8pFz3um23a
08:47:09, 2018-05-18 - 日本って電子マネーを好き放題多様化し過ぎて普及のとっかかりに失敗したと思うけど、今後どうするのがいいんかなぁ。統一しようぜって言っても素直に進むとも中々思えない。アリペイとWCPみたいにスタートの選択が少なくて、店の負担も少なく、… https://t.co/nlSWuecQbE
08:55:39, 2018-05-18 - おサイフケータイとEdyって組み合わせあたりは行けそうだったけど、iD、Quickpay、交通系、Waon、nanacoあたりが乱立して、クレカないと後払いの仕組みが作れなくてチャージ式で不便なままで、さらに端末のグローバル化とい… https://t.co/fFGxc1UJbK
08:59:01, 2018-05-18 - QRで後払いって仕組みは信用、保証あたりが日本だとキツイのかなぁ。もともとクレカの導入自体も店が導入コスト、手数料負担を嫌がっているのか、普及率が届かないせいで結局は消費者側に現金必須の状況から抜け出せない。どのくらい小売店舗側にデメリットあるんだろう。
09:04:14, 2018-05-18 - 普及率的には大都市は交通系がいいんだろうなぁ。チャージ式っていう括り、利便性としてよくないと思うから、個人的にはクレカや携帯に何もしなくても支払い上乗せしてくれるiDがいいんだけど。
09:07:31, 2018-05-18 - あとあれか。チャージさせてカードに残ってるお金っていうのが運営企業側のキャッシュフロー的になんかいいとか聞いたような気もする。それがメインだとすると企業都合でチャージ型しか普及させたくないって見えて、消費者目線だと残念感があるかな。
09:11:16, 2018-05-18 - とりあえず私の使ってるクレカApple pay対応してくれやす。
09:12:00, 2018-05-18 - あれ、Japan VR Fest調べようと思ったらサイト繋がんないな。 https://t.co/DkPh1j53C8
13:32:29, 2018-05-18 - Japan VR Summitはつながるか。あと、こっちよく見たら本業としてでも行けそう。 | Japan VR Summit 3 https://t.co/1asE2AydV1
13:34:55, 2018-05-18 - そとあちゅい
14:14:25, 2018-05-18 - 今日はラボ終わったらサッサと帰ってPCで色々したい。
14:24:57, 2018-05-18 - 本社とラボをくっつけて欲しみが高い。
14:25:18, 2018-05-18 - 例の謎めいたスマホ発売されるのね。MagicLeapとこれあたりが、近々の謎プロダクトとしては気になってた。 | RED「Hydrogen One」、今夏にAT&Tとベライゾンから発売へ – Engadget 日本版… https://t.co/aCghlqzHkq
14:29:45, 2018-05-18 - おぉ、このタイミングでダブルディスクになってる。さすが。 https://t.co/Vpdf40PA8B
19:11:48, 2018-05-18 - 格ゲー最近やってないけど、RWBYが出るってので気にはなっている。せっかくのRWBYコラボだし買うかなぁ。 | 『ブレイブルー クロスタッグバトル』“RWBY”のメンバーが活躍するスペシャルPV公開 – ファミ通.com… https://t.co/kH7rvp6YIu
20:30:21, 2018-05-18
- 最近、ツイートの検索結果が引っかかりにくい気がする。変な単語ばっか調べていてそもそも絶対数がそれしかない可能性もあるけど。
-
tweets on 2018-05-17
- ふむ、軽自動車税の支払いは特に問題ないな、Tポイントも使えるし。急ぎで納税証明書が必要な時だけ注意か。 | Yahoo!公金支払い – インターネットで税金支払い、ふるさと納税 https://t.co/NiS3lKAl1p
06:53:55, 2018-05-17 - ふーむ、コンテンツ次第ではGoあってもいいかなぁと思ってるけど、そのお金はPCのリプレースに使った方がよさそうにも思う。 | 低価格高画質VRゴーグル DayDream vs Oculus Go どっちが買いか最終回答: 情熱のミ… https://t.co/gg3G6IOHke
08:42:12, 2018-05-17 - やりたい構成そのまんまやりたい放題で買うと、30万くらい飛びそうだからGoと比較するようなもんでもないけど。
08:43:20, 2018-05-17 - VRで作品作る系にはこのCreators Pack良さげな。未だに仮想デスクトップはCore2.0のDashかBigscreenかVirtualDesktopか、どれがいいのか迷うけど。ビグスクは共有あるからちょと違うか。 https://t.co/5bd3lacjKi
09:06:43, 2018-05-17 - この前VRC中にDash起動したらPCガクガクになったのがそもそもの買い替え熱のキッカケ。
09:08:43, 2018-05-17 - うーん、お金見てから決めるか。動くのにもったいないという感があるし、Ocuの次世代の仕様がわからない。ただ、550Dは結構気に入ってるからあんま変えたくない。
19:41:44, 2018-05-17 - 気休めにOC少ししよかな。
19:42:28, 2018-05-17 - 仕事で面白いやり取りが見えるけど、そのやり取りへの自分の関係なさから、見てていいんかなとなる。まぁ関わりはしたけど。
19:45:31, 2018-05-17 - 今年もBMWのモタスポフェスやるんかな。のんびりでいいからサーキットで安全に四輪試乗したい。コウドウコワイ。
19:48:32, 2018-05-17 - あれ、東陽テクニカってスマートビットのとこだよね。こういうのもやってるのか。 | 東陽テクニカ、ドイツ製自動車ドア開閉耐久試験ロボットシステムを発売 https://t.co/cVYuEQUgEd
20:18:00, 2018-05-17
- ふむ、軽自動車税の支払いは特に問題ないな、Tポイントも使えるし。急ぎで納税証明書が必要な時だけ注意か。 | Yahoo!公金支払い – インターネットで税金支払い、ふるさと納税 https://t.co/NiS3lKAl1p