- https://t.co/O1I5zMnHRG https://t.co/61UlkKf82X
00:14:31, 2017-05-15 - https://t.co/1Uiz1YxcnA https://t.co/XvJ1un94a8
07:41:29, 2017-05-15 - なんか鼻調が悪い。体調自体は普通だから、花粉症の薬が抜け切ったトコになんか飛んでるんだろか。
08:08:08, 2017-05-15 - パッションリップの多脚戦車ネタを見てみたいのだけれど、見かけない。自分で描けという事なんだろうか。
08:44:29, 2017-05-15 - ニーアオートマタはじっくり見ると光の加減に改めて感心する。そのまんま模してみるだけでもサマになってしまう。もちろんモデルもモーションもカッコよいけど。
08:53:31, 2017-05-15 - 実写的ではない光源の設定とかが味を出してるんだろか。光の輪っかとか。
08:58:53, 2017-05-15 - これ、本気で実現ありきで取り組むなら、ひるね姫の自動運転入場追い越してまう。わざわざこう言ってるんだから、少なくともプランの一つではあるんだろうけど。 | 東京五輪の聖火点灯は「日本発の空飛ぶクルマ」…トヨタグループが開発支援 https://t.co/gJLLb3eymG
13:19:41, 2017-05-15 - こういう医療分野が安価な民生品とソフトの組み合わせで発展してくの、いいな。 | VRを使ってADHDを診断するreVIVE。作ったのは高校生3人のチーム | TechCrunch Japan https://t.co/jQ2vguw33s @jptechcrunchさんから
13:20:51, 2017-05-15
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2017-05-15
-
tweets on 2017-05-11
- フリーの走行会ペースでも、前車をパスする時は抜く側がホント気をつけないとねって映像かな。 | Video: Lucky rider escapes 105mph collision at Nurburgring | MCN https://t.co/129uwJAyTD
08:52:20, 2017-05-11 - 無事にコース戻った後に助かったぜってサムズアップしてるの好き。2-4混走なのもあるだろうけど、寄って来た方はバイクが続いて来てるの気づいてなくて、当たった時にあっ!って思ったろうな。 in reply to amt00
08:54:24, 2017-05-11 - ディーラーやメーカーやライターの方が時々行ってる、メーカーの製品勉強会としての走行会、練習会って、なんか興味をそそられる。
08:59:27, 2017-05-11 - ニュルのフリー走行の映像ってなんか公道の延長なくらい色んな車、色んなペースでみんな走ってるな。タイムアタックの映像はまた違うけど。
09:02:08, 2017-05-11 - 前はRC213VS来てたけど、HP4 Raceとかこないかな。本国でもテスト分しかなさそうだし無理か。| しか歴史的スポーツ車両が新緑の山麓を走る!「浅間ヒルクライム2017」が5/27から2日間開催 | ウェビック バイクニュース https://t.co/QJ7IEMVQJh
19:41:56, 2017-05-11
- フリーの走行会ペースでも、前車をパスする時は抜く側がホント気をつけないとねって映像かな。 | Video: Lucky rider escapes 105mph collision at Nurburgring | MCN https://t.co/129uwJAyTD
-
tweets on 2017-05-10
- 先ずはスピーカーだけの奴でインパクトと世間の認識を与えて、こいつで実用性出して来た感じかな。 | 速報:アマゾンEcho Show発表。画面がついて本気を出したAlexa会話操作コンピュータ https://t.co/PMBEMJuaXG @engadgetjpさんから
07:23:08, 2017-05-10 - 日本語版は出てくるのかねぇ。
07:23:44, 2017-05-10 - 内容が開発の詳細なので、はじめは「ほほう」って読んでたけど、段々「ユニティちゃん可愛い」しか頭になくなった。 | [Unite]映像制作にも使える高機能シェーダ「ユニティちゃんトゥーンシェーダーVer.2」はどのように作られたのか https://t.co/qbB4L2qkiK
08:30:16, 2017-05-10
- 先ずはスピーカーだけの奴でインパクトと世間の認識を与えて、こいつで実用性出して来た感じかな。 | 速報:アマゾンEcho Show発表。画面がついて本気を出したAlexa会話操作コンピュータ https://t.co/PMBEMJuaXG @engadgetjpさんから
-
tweets on 2017-05-09
- 一時間早く会社来ても、あんまり代わり映えはないなぁ。
08:00:38, 2017-05-09 - GWがあったから、という理由は全く関係なく、いろんな案件が動き出したせいで忙しい風味に香り付けされている。
20:44:12, 2017-05-09 - もうモデルチャンゲかー。これ買って維持出来るくらい頑張れるといいなぁ。 | BMW M3/M4、デザインを一新…サーキット向け高性能グレードも新設定 https://t.co/U371SnVG1T
20:48:46, 2017-05-09 - ベスパは流石にデザインいいなぁ。真っ赤だと好みは分かれるだろうけど。 | 【新車】エイズ撲滅のために真紅にペイントされたベスパのフラッグシップ限定車「VESPA 946(RED)」登場 | ウェビック バイクニュース https://t.co/JiLW265D6L
20:54:56, 2017-05-09
- 一時間早く会社来ても、あんまり代わり映えはないなぁ。
-
tweets on 2017-05-08
- https://t.co/YzzLmhPnYo https://t.co/YpMxuC95c7
07:50:04, 2017-05-08 - 2Bさんはもしゃもしゃするのが面白い。よく出来たデザインによく練られたモーション。 in reply to amt00
07:52:37, 2017-05-08 - pixiv sketchって後からタグ付けたり変更したりは出来ないのか。いつものはともかく、ニーアとかで描いた時はタグ付けた方がいいのかもしれない。
13:08:03, 2017-05-08 - どうしてもナデシコの説明オバ……アイちゃんが先に出てきてしまう。 | DS 3 イネス・ド・ラ・フレサンジュ、80台限定で発売…仏ファッションブランドをイメージ https://t.co/bWhQqI1rJ8
14:01:58, 2017-05-08
- https://t.co/YzzLmhPnYo https://t.co/YpMxuC95c7
-
tweets on 2017-05-04
- おっと、これ結構危なそうだな。特に仕事とかで日常的にG Suite使ってる人ほど。 | 警報:Google Docフィッシング拡大中――PSAは連絡先全員に偽の招待メールを送る | TechCrunch Japan https://t.co/fHUfhac4Ly
08:27:28, 2017-05-04 - HP4 Race予約した方は、実際にレースで使うのかなぁ。レギュレーションに合うのであればなかなか面白そうだけど。JSBとかでも出せるんだろうか。
08:33:56, 2017-05-04 - C Evoもそろそろ入荷らしいし、そっちも何台か予約入ってるみたいだけど、充電方式とかメーターが気になる。310はオプションでもグレードアップパーツをたくさん出してあげてほしいな。純正たけぇけど。
08:38:41, 2017-05-04 - でも今はWRやら701に興味があるのだ。
08:43:58, 2017-05-04
- おっと、これ結構危なそうだな。特に仕事とかで日常的にG Suite使ってる人ほど。 | 警報:Google Docフィッシング拡大中――PSAは連絡先全員に偽の招待メールを送る | TechCrunch Japan https://t.co/fHUfhac4Ly