- https://t.co/z8wNWwrLVn https://t.co/OAF3QnUyRy
09:06:44, 2017-04-09 - Cintiq Pro 16、PCが動いてなかったからサイズだけ見たけど、13HDと縦がそんな変わんないのね。4Kじゃないといけないようなことはしてないから、ちょっと欲しい。色表現よくなってるらしいし。
11:15:48, 2017-04-09 - また寄った時に動いてたら触ってみよ。
11:16:28, 2017-04-09 - 普段使いのモニターがWUXGAだから、2kで出してもタブレットの方が解像度上になっちゃうのか。
11:21:36, 2017-04-09 - 何にしても、4-6月の仕事が結構大変そうだとわかったので、ボーナスまではまだちょっとぱわーが必要な。
11:25:18, 2017-04-09 - 上が配慮してくれても、もうどうせ避けられないし、もうちょっとだけ英語なんとかするか。
11:36:57, 2017-04-09 - クマムシが実は人間並みかそれ以上の知性を持っていて、地球をずーっと観測している生物だといあ話だったら、ちょっと面白い。 | クマムシが地球上で最強な生き物である理由|ギズモード・ジャパン https://t.co/SudpKPeYiP
12:02:48, 2017-04-09 - よく生物の知能の目安に脳の容量の話が出てくるけど、半導体プロセスの微細化とか命令セットの効率化とかと一緒で、分子レベルでものすごく効率化された脳があって、人間の技術ではそれを観測できていないだけ、って話があっても、夢があっていい。
12:06:31, 2017-04-09 - ただ、それだと知性や高度な意識を持つ生物を、意図せず殺しまくっていたことに気づいた人類がどうするか。宗教とか込みで混乱しそう。
12:07:40, 2017-04-09 - 散々地球外知的生命体を探してたのに、普通に人類より高度な生命が、すぐそばに居るというオチ。
12:08:36, 2017-04-09 - おぉ、GSR優勝か。おめでたい。
17:15:12, 2017-04-09
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2017-04-09
-
tweets on 2017-04-08
- https://t.co/5gNVq0pMSR https://t.co/uT7D4pKgyn
11:28:47, 2017-04-08 - とりあえずGITSはIMAX3Dで予約したので、字幕。吹き替えはまたの機会。
11:30:27, 2017-04-08 - 実質GITS観に来た。 (@ 109シネマズ木場 in 江東区, 東京都) https://t.co/QTRl99j9z3
20:33:31, 2017-04-08 - なんか、普段より外国の方が多い印象。気のせい程度だけど。
20:41:47, 2017-04-08 - GitS実写版終わり。コレは、この監督が「私のGitSはこうだ!」ってのをビジュアルからやりたいだけやり切った作品だと思う。攻殻シリーズ支店で見ちゃうと違和感だらけでも、映像作品としてはよく作り込んであって、悪くない。それに、押井さん作品のファンなんだって事が伝わってくる。
22:57:54, 2017-04-08 - 何で違和感あるかっちゅうと、押井さんのもSACもARISEも、それこそ紅パンも、士郎さんの漫画から守ってる世界観の、割とガチガチなラインを一定なトコで守ってるのがあったけど、それをサラッと変えちゃってるとこにあるだろうな。キャストがどうとかより、そこが作品の逸脱感醸してる気が。 in reply to amt00
23:03:52, 2017-04-08 - 最後まで見ると、この監督は「士郎さんの攻殻」ではなくて「押井さん作品」と「GitS」をテーマに作品作りしたんだなってのが分かる。オチやストーリーからは、GitSのこのポイントにインスピレーションを受けたんだろうなって予想も出来て、それはそれで面白い。あとホンダのロゴ見えなかった。 in reply to amt00
23:08:24, 2017-04-08 - あとは各々で見てみて欲しいとこだな。ストレートに実写化したわけじゃないだけに、原作からはオチが見えないってのも中々だった。
23:12:12, 2017-04-08 - 大手町ってこんなんだったっけかな……。
23:18:52, 2017-04-08 - WR250Xにタコメついたらほしーなーと思ってよく見るけど、車両買うのはいいとして、駐車場のOpexが追加されるのが、我が家の予算計画的にはNGな気がしてる。
23:30:17, 2017-04-08 - あ、あと映像的にニンジャスレイヤーと攻殻のごった煮かと思ったけど、フィフス・エレメントと押井さん作品と、昔のベンチマークのFINAL REALITYを混ぜた感じになってた。でもヘッズならすべてが忍殺世界に見える可能性は実際ある。 in reply to amt00
23:44:28, 2017-04-08 - あーニュース見るとやっぱ今日はあったかかったのかな。
23:46:10, 2017-04-08
- https://t.co/5gNVq0pMSR https://t.co/uT7D4pKgyn
-
tweets on 2017-04-07
- https://t.co/PDvIebbHyb https://t.co/JpdQFW6ntx
07:41:51, 2017-04-07 - どんぐらい精度出るだろか。専門的な用語はダメだろうけど、立場的には補助的にでも先方も使ったり、……してくれないだろうな。 | 最大100人まで同時通訳ーーMS、日本語の音声リアルタイム翻訳を提供開始 – Engadget 日本版 https://t.co/RPEyHkcEB0
08:11:30, 2017-04-07 - 会話機能は先方が使ってくれないとダメだから、精度上がったったのだけ利用してMTG時に横でまわしとく位か。ただそれだけだとGoogleでもいい。
08:15:13, 2017-04-07 - コレってまだフィグマ出てなかったんだっけ。前のは3Aか。 | Valveの名作パズルアドベンチャー『Portal2』より、“Atlas”と“P-Body”のfigmaが登場 – ファミ通.com https://t.co/XWDa1y3H3R @famitsuさんから
08:21:58, 2017-04-07 - 桜色って何色なんだろうな。
08:26:04, 2017-04-07 - 味の面でのコラボか。作品とのコラボかとおもた。なるほど確かにコンビニとは需要がちと違うしね。 | 抹茶味にカレー味、ドーナッてるの? ミスド続々コラボ(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://t.co/tfCMRPUpuk #Yahooニュース
08:30:33, 2017-04-07 - この辺の議論も、数十年すると黎明期以前の昔話になってしまうのかもね。そもそも電脳云々と別方向に行く可能性も高い。現状ではどの意見も理がある。 | 「電脳化」の実現を目指しているのは、イーロン・マスクだけじゃない|WIRED.jp https://t.co/uw4Yn4GgA2
08:34:49, 2017-04-07 - AIが物事の開発、検証、改善と、自己機能の拡張、改版までを完結して実行し始めるのを、仕事してるうちには見たい。その結果がどうなるとかは想像できないし出来ない方がいい。
08:42:05, 2017-04-07 - あ、FXS作ってるとこか。軍用なら航続どのくらいだろ。miraiで輸入したり、しないか。 | 静かに敵陣に忍び寄る! 米軍の特殊作戦部隊向けバイク「ゼロMMX」 – Autoblog Japan https://t.co/xLndA96P2i @autoblogjapanさんから
08:53:49, 2017-04-07 - 英語の映画は英語でなんて表現してるのか聞きたくて字幕で見てたけど、攻殻はわざわざオリジナルの声優で入れてくれてるし、迷うな。2回見りゃいいのか。
12:48:53, 2017-04-07 - 荒巻は大木さんとか阪さんじゃなくて北野さんのまんまかな。
12:51:21, 2017-04-07 - あ、配色考えるのに便利そう。 | Googleの“正しい色の使い方”ツールを使って見やすい・読みやすいWebページを作ろう | TechCrunch Japan https://t.co/SBDn5no2lh @jptechcrunchさんから
13:18:52, 2017-04-07 - 風がある。 https://t.co/tPyAjxNoRA
13:20:09, 2017-04-07 - 今週は結構仕事したけど、ワチャワチャしてたから早く過ぎた感がある。
20:15:35, 2017-04-07 - これすごいな。すごいなとしか言えないけど、使えるようにしてくれるんかな。 | いつかPhotoshopに? 昼景が夜景に、雪原が草原に…! 写真の色彩を自動的に転写できるアルゴリズム|ギズモード・ジャパン https://t.co/22UhLBcNtK
20:18:13, 2017-04-07 - ボトムズかー。狙う線は上手いけど、FHはどういう方向性を目指すんだろう。 | 『フィギュアヘッズ』TVアニメ版・装甲騎兵ボトムズとのコラボが決定、もれなくスコープドッグが手に入るイベントも実施! – コネクト!オン.com https://t.co/fbVDWt4sVp
20:24:54, 2017-04-07 - コンシューマタイトル同士で社外コラボって最近は結構あるのかな。 | 「BLUE REFLECTION」で「FINAL FANTASY XV」との“衣装コラボ”が実施決定。白井日菜子にアラネア,三井香織にシドニーの衣装を用意 https://t.co/rNe9rebAMc
20:26:51, 2017-04-07
- https://t.co/PDvIebbHyb https://t.co/JpdQFW6ntx
-
tweets on 2017-04-06
- しまったヤクが切れている。仕入れねば鼻の死を免かれる事は難しいだろう。
07:22:36, 2017-04-06 - 結構見た目シュッとしててよさげに見えるな。電子制御で乗りやすいとは書いてあるけど、やっぱデカいことはデカいか。 | KTM 1190アドベンチャーR試乗! 冒険マシンを林道で楽しめるか!? https://t.co/QwbXIcVGln
20:01:15, 2017-04-06 - https://t.co/ALYHDh6dFj
21:03:14, 2017-04-06
- しまったヤクが切れている。仕入れねば鼻の死を免かれる事は難しいだろう。
-
tweets on 2017-04-05
- https://t.co/O8Lmjx0h9Z https://t.co/BviDpQKCGP
07:13:08, 2017-04-05 - 「会話に参加しました」のやつ、日本語で調べてもjoined a conversationでしらべても、機能リリースの情報やこの機能に関する記事が見つかんないの謎。なんか触れちゃいけない闇でもあるのか。
09:06:29, 2017-04-05 - 身内に向けてど下ネタやどゲスいリプ飛ばしてるのが、他の人のTLに出てきちゃったらいやだろうなー(棒
09:07:48, 2017-04-05 - これが嫌なら会話は全部DMに移行しろって方針だとしても、それはそれでやだなぁ。
09:08:51, 2017-04-05 - ぱっと見源氏の家系みたいな名前。 | GoogleとAdobe、無償の新フォント『源ノ明朝 / Noto Serif CJK』をオープンソース提供。45万字超、豆腐を駆逐する明朝体フォント – Engadget 日本版 https://t.co/Ajrp2adz6r
09:15:40, 2017-04-05 - 日本人同士が英語で会話してるミーティングから、いつもどーりのミーティングにハシゴして安心する、水曜日。
14:36:34, 2017-04-05 - 今日は色々と盛りだくさんだったけど、ちゃんと定時に帰る。
18:31:51, 2017-04-05 - 明治維新帰宅。
18:32:00, 2017-04-05 - でも最近の新規鯖召喚は男のひとばっかね。
18:33:17, 2017-04-05 - 電子マネーってプリペイドやチャージ式の方が儲かるらしいけど、正直全部iDやクイペみたいなポストペイドで使えるようにして欲しい。チャージが面倒というだけでどうしようもなく利用意欲下がる。
18:51:55, 2017-04-05 - 大和トンネル周りの渋滞って、先頭に事故も落下物も何もなくて急にスカスカになるから、本当にバカバカしく感じる。 | ゴールデンウィーク期間の高速道路における渋滞予測、去年の渋滞ランキングが発表 | ウェビック バイクニュース https://t.co/AXTya6sZqC
19:11:09, 2017-04-05 - ハンドシフターってどういうものなんだろ。クイックシフターを手でやるやつ?それにしてもベースにしては色良い。 |【新車】HRC、「CBR250RRレースベース車」の情報を公開 5月下旬より販売開始 | ウェビック バイクニュース https://t.co/sh6xlhNNxm
19:55:16, 2017-04-05 - https://t.co/OwgQk3a3zx https://t.co/KjzoaPE3GZ
20:26:55, 2017-04-05
- https://t.co/O8Lmjx0h9Z https://t.co/BviDpQKCGP
-
tweets on 2017-04-04
- https://t.co/iGqrMnsZWN https://t.co/elDEqUFZma
07:46:49, 2017-04-04 - よく考えたらフレックスなんだから、別に9時に出なくて良いような気がする。
08:24:03, 2017-04-04 - そーいやー入社当初は9時出社じゃなかったような。
08:24:33, 2017-04-04 - 経営戦略云々は置いといて、SSDやFlashAirは東芝名義でなくなっても続くのかな。eye-fi吸収したのに。 | 東芝のフラッシュメモリ事業売却が、愚策ではないと言えるこれだけの理由(笠原一輝) – Engadget 日本版 https://t.co/QlOLVz4hxj
08:38:43, 2017-04-04 - とはいえ、本体側の無線が当然になった現在だと、無線SDカードの需要ってどこまで見込めるかよく分からないな。ウチはNEX7から変えてないからまだあったほうがいいけど。
08:40:23, 2017-04-04 - WSBのカワサキ今年強いなー。個人的には市販の10Rはコレだっていう程印象強くないんだけども。 | [WSB]Rd.3 カワサキのレイがレース1で優勝!レース2ではドゥカティのデイビスが今季初優勝! | ウェビック バイクニュース https://t.co/OCdYeZ70Nj
10:11:20, 2017-04-04 - ありゃ、明治維新もう始まっちゃうのか。間開けずにきたな。
20:18:30, 2017-04-04 - 〇〇さんが会話に参加しました。ってこれまでのtwitterからして、表示しちゃっていいもんなのかね。フォローしていない人へのリプライはTLに表示しないからこそ、やたらと会話が表示されないってことだったと思うんだけど、これから色々変わるのかな。
20:27:34, 2017-04-04 - まだ、フォローしてる人に対するリプではなく、フォローしてる人がしてるリプだから、まぁいいかくらいの感じだけど。
20:28:48, 2017-04-04 - ノングレアの4kテレビは少し欲しい。そこまで欲しくはない。
21:29:57, 2017-04-04
- https://t.co/iGqrMnsZWN https://t.co/elDEqUFZma
-
tweets on 2017-04-03
- 今日からは新しい職場でがんばるぞい! #エイプリルフール
08:15:41, 2017-04-03 - 多分、そう思っているフレンズが沢山いるだろう朝。
08:17:37, 2017-04-03 - 四月から時刻表が変わったことに気が付かずに家を出るフレンズ。
08:19:45, 2017-04-03 - ほースパで小林さん乗るんか。地味にタイヤもピレリに変えるって書いてあるけど、これはレギュレーションかな。 | “初音ミク”&小林可夢偉、7月のスパ・フランコルシャン24時間レースに参戦 https://t.co/LWxP7n2LRX
08:41:30, 2017-04-03 - なんか見たことないタイプの内装の電車に乗ってる気がする。
08:52:09, 2017-04-03 - テスラとかに較べちゃうと動力性能そこまででもなく見えるけど、それよりかこの形よな。コーナリングの安定性とか気になる。メーターは意外とレース実用風。 | 日産、最高速190km/hのEV…『ブレードグライダー』プロトタイプを日本初公開 https://t.co/TdOpnj5fcz
08:55:21, 2017-04-03 - 私の周りは人が入れ替わっただけだけど、食堂には新人っぽい感じの人がいて、新年度感ある。
12:53:34, 2017-04-03 - トラブル起こさずにパフォーマンスの最適化してくれるなら、目立った機能なくてもそれはそれで。 | 4/11リリース「Windows 10 Creators Update」誰も使わない素晴らしい新機能たち|ギズモード・ジャパン https://t.co/jlAoNFabOM
12:56:46, 2017-04-03 - お、デラさんに聞いた通り、ネオスタにG310クラス増えとる、まだ売ってないけど。CBR-RRは出来なかったか。| ツインリンクもてぎ、20回目を迎える2017年”もて耐”を11時間耐久レースとして開催 | ウェビック バイクニュース https://t.co/BqXv7TATIl
13:02:57, 2017-04-03 - CBR250RRのクラスが出来たら、暫く既存Rと共存するのかなぁ。BMのクラス増やしちゃったから、クラス増えすぎる気もするけど。
13:05:17, 2017-04-03 - 時期的にG310はGSと同時発売でも良いくらいになっちゃったけど、これまでの目処の立たなさ考えると、そもそももて耐間に合わないパターンさえありそう。
13:09:28, 2017-04-03 - たまーにコルたんも使うけど、アシスタントAIは家から会社からツーリング先まで同じじゃないと意味ないから、OS統合じゃなくて、権限の解放が要りそうに思う。 | Siriの地位を奪う、アマゾン「Alexa」の怒濤の勢い|WIRED.jp https://t.co/7xQBpEipXi
13:17:53, 2017-04-03 - アレちゃんはちゃんと日本語版出るのかな。ここで変化球でボイロ的な音声乗せて来たらすごいけど。英語のアレちゃんはなかなか流暢に思える、英語できない人から見ると。
13:20:40, 2017-04-03 - あー、都内は今満開なのか。ツーリングで箱根の桜見るとしても、もうすぐってことね。 | 東京都心で桜が満開、全国で最も早い満開宣言 – 社会 @nikkansportsさんから https://t.co/WvDZvDt9IA
13:25:53, 2017-04-03 - FGOは明治維新まで動きないのかなぁ。ヒロインXとリリィの復刻イベとか。
13:29:41, 2017-04-03 - やってみるとわかるけど、ケースに入れたままどっか置いてくると割とどうしようもない。| iOS 10.3ではAirPodsが探せる! これでAirPodsをなくしても慌てません : iPhone Tips – Engadget 日本版 https://t.co/Ocq7zrJBBb
13:33:14, 2017-04-03 - ケース入ってると、ペアリング出来ないし、本体と通信しようとしないから最終位置もケース入れる直前までだし、音ならそうとしてもやっぱりペアリングできない。しかも意外とケースも丸っこくて小さめ。
13:35:36, 2017-04-03 - CortanaってThunderbirdのメール読み上げとかしてくれるんかな。そいえば最近ゆかりさんにツイッタ読み上げてもらうやつ使ってないな。
13:39:58, 2017-04-03 - キャミナリ。
18:12:03, 2017-04-03 - 結構綺麗ね。 https://t.co/Fv6iXGkEzc
18:58:06, 2017-04-03 - 人間が理解できない設計図をAIがぶん投げて来たときに、それを素直に作ってみるかどうかが、シンギュラリティの分岐点な気がする。なんとなく。
19:10:47, 2017-04-03 - https://t.co/ZVNGs9Adjr https://t.co/Dp9muF3OoI
20:38:23, 2017-04-03 - ふむー。S1000RRのサドルバッグ、そこそこ使い勝手は良さそうだなぁ。マフラーと干渉はしないようだからとけないし。
21:24:15, 2017-04-03 - なんかトラブる以前の問題だったようだけど、一先ず棒茄子までは買えないので保留。 | 大多数のPCでは4K表示不可能?液タブCintiq Pro 16の表示問題についてワコムに聞いた:橋本新義レポート – Engadget 日本版 https://t.co/9nF1m2s5Sc
21:25:39, 2017-04-03 - すぐに解決するような話でもなさそうだから、発売前から後発待ってねという謎な機種になりそうな。
21:27:03, 2017-04-03
- 今日からは新しい職場でがんばるぞい! #エイプリルフール
-
tweets on 2017-04-01
- かわいい……。 https://t.co/r8B88TzPsJ
00:21:46, 2017-04-01 - イベント来るかと思って入ったら、アプリごと来るとか何。今日中に159騎もあつめないといかんのか(歓喜) https://t.co/DULaWZqRTF
00:34:42, 2017-04-01 - エレちゃんついにデビューしてしまったか、コッチで。 https://t.co/eQNPcNXDRD
00:46:01, 2017-04-01 - それにしても、シークレット鯖、しょっぱなから時事ネタぶっ込んできたなw
00:47:01, 2017-04-01 - うわほんとにGitHubに公開してるし、アホすぎるw | Google Japan Blog:Google 日本語入力チームからの新しいご提案 https://t.co/K1zzuOZJPg @googleさんから
00:57:50, 2017-04-01 - せっかく土曜だし、楽しくていいな。
00:59:37, 2017-04-01 - Feedlyで取得してる内容が軒並みむちゃくちゃになってきた。
01:03:37, 2017-04-01 - Adobe IllustratorCCに音声出力新機能「Illustrator VOICE」を発表 しゃべるIllustratorのベータ版公開 #IllustratorVOICE #Aiさずにはイラレない https://t.co/QtFGt7L8zW #クリエイティブクラウド
01:10:42, 2017-04-01 - 声の種類用意しすぎでなんだかわからないけど、ダメ絶対音感の人にどれが誰なのか試しに仕分けてほすい。 in reply to amt00
01:12:07, 2017-04-01 - あ、4/1と関係ないけど、モーサイで話聞いた試乗会これかー。楽しかったのかなぁ。| 【ホンダ レブル 西海岸LA試乗】スリムな車体で足着き性が抜群にいい…ビギナーも気軽に乗れる!! https://t.co/jqQJQW1qXZ
01:17:16, 2017-04-01 - 何で一発41固定なんだろうと思って、聖晶石1個の値段とかかな?と計算したけど、9800円セットでも70円だったから違った。 https://t.co/ZRsRiHNGnX
01:31:56, 2017-04-01 - ちげぇ、四月一日だから41 なだけだ。 in reply to amt00
01:35:36, 2017-04-01 - FGOGOのやめどころというか、いつ寝るかが決められない。
02:00:27, 2017-04-01 - FEHは一足先にイースターバニーネタがきたから、エイプリルフールネタは特になしかなぁ。
02:05:56, 2017-04-01 - FGOGOは最後に、あなたが投げた聖晶石の総額は……とかやって欲しい。
02:07:10, 2017-04-01 - FGOGOのARを台無しにする、実用的なことを言うと、周りをグルグル見回さなくても、スマホを縦にグルっと回すと周りを見回したようにジャイロ騙せるので、逆さとか横倒しで良ければ、絶対動きたくないでござるの人はやってみるといい。
02:19:39, 2017-04-01 - あ、Google マップでパックマンできるのか。 https://t.co/rEuX1y9Vup
10:57:49, 2017-04-01 - りんな、性転換したのか。 https://t.co/VDXL2gSviH
10:59:38, 2017-04-01 - VRネタとけもフレネタが若干ゃ多めなのかな、今年は。
11:09:27, 2017-04-01 - 試しに売ってみて欲しかったなw 結構ネタで売れそう。 | これぞ究極のシンプル is ベストバーガー!「菜のみ(なのみ)」新発売! | モスバーガー公式サイト https://t.co/uhJkI8iSCk #菜のみ #エイプリルフール
12:55:12, 2017-04-01 - 「例え嘘であろうと、この街ではそれをエイプリルフールとして生きる人々がいる。 それともあなたには その人たちも嘘に見えるの?」
14:15:01, 2017-04-01 - じっさい、音で表現しようとしたらむずかしいだろうな。 | ホンダ、7種類の顔文字クラクションを開発…ドライバーの気分で使い分け https://t.co/VzF68bGnn9
14:38:39, 2017-04-01 - こっちはエイプリルフールとはいえ、自動運転の車間通信連携で実現しそうな話だ。 | レクサス、追越車線のノロノロ車を移動させる新技術…自動運転を応用 https://t.co/GavAYvUq9H
14:40:03, 2017-04-01 - メルさんのサイン会に来たのだが、雨のような雪のような何かがパラついている。 (@ ヨドバシカメラ 新宿西口本店 携帯・スマートフォン売場 in 新宿区, 東京都) https://t.co/i11im2jcBD
14:59:48, 2017-04-01 - 業務用エレベーターで上がって事務所っぽいところに待機してて、なんか地下アイドルのイベントみたいな雰囲気になってる。地下アイドル知らんけど。
15:05:27, 2017-04-01 - これは、偽インタビューじゃなくて、企画に乗っかってホントに話聞いちゃったのか。 | デヴィ夫人がファミ通.comに初降臨! 取材にかこつけて人生相談してきました – ファミ通.com https://t.co/5WgRnlboa9 @famitsuさんから
16:16:52, 2017-04-01 - もう4時半かー。PC仕上げて、やることやって、遊ぶもの遊ぶかー。
16:28:40, 2017-04-01 - 都内の電車は便利だなぁ。でもこれから少しの間は上京して来たばかりで戸惑う人たちの姿が、各所で見られるか。
16:31:26, 2017-04-01 - モスってオリンピックの年になっても、やっぱりクレカ決済は導入しないのかな。海外だとクレカ文化が日本より強いとこも結構ありそうだけど。
16:41:25, 2017-04-01 - コンプ完了。気分により、iPadにて。 https://t.co/TCmPzC9tqt
18:06:14, 2017-04-01
- かわいい……。 https://t.co/r8B88TzPsJ
-
tweets on 2017-03-31
- プレミアムフライデー限定プレミアムガチャ。
08:57:47, 2017-03-31 - ぷれみゃーむふらいでぇなのに、50分もオーバーしてしまった。
15:54:10, 2017-03-31 - 結構まわりで移動がパタパタとあったけれど、私はそのまんまです。
15:57:38, 2017-03-31 - フライングや! | 火星でドンパチ。「World of Tanks」コンシューマ機版で,実際に遊べるエイプリルフール企画「Mars Mode」が本日16:01スタート https://t.co/KYqmqN9NuA @4GamerNewsさんから
16:03:48, 2017-03-31 - ぺーぱる、クレカ持ってても経由させるだけでキャンペーンある事あるから、意外といいよね。 | PS Storeで3000円以上ペイパルを使うとプレイステーション VRなどが抽選で当たるキャンペーンが実施 – ファミ通.com https://t.co/S0DLZjNF2p
16:07:43, 2017-03-31 - なんかみんなわざと話題避けてる気もするけど、だんだんネタが出てきたな。 | 日本一ソフトウェア、今年のエイプリルフールは史上最凶の衝撃? ヒントは謎の塩焼き – ファミ通.com https://t.co/o9of6doE76 @famitsuさんから
18:15:30, 2017-03-31 - そいえばコルタナってオプションでりんなに入れ替えたりできるようにならんのかしら。
18:32:09, 2017-03-31 - Wacomのデスクトップセンターが6.3.21-7があるよって言ってくるけど日本のサイトだと出てこなくて、リリースノート調べたらやっぱり英語だけ既にある。 | Release Notes for Windows 6.3.21 https://t.co/ynTyFmTRgd
21:59:16, 2017-03-31 - まぁ、不便なければ上げるものでもなかろうし、リリースノート見てもタッチ機能にしか影響ないから、13HDには特に意味なしか。
22:00:43, 2017-03-31 - ふむー。Dropboxは多分拡張子.dropboxのファイルあたりで自分が作ったフォルダかどうか確認してるのか。セットアップ前のフォルダをいじらず指定したら素直にインデックスだけ同期したけど、同名の新規フォルダにファイルコピーしたやつ指定したら、その名前は使用中と言って弾いた。
22:26:25, 2017-03-31 - クリーンインストール中だし、後者でえっちらおっちらダウンロードし直してもらおう。
22:27:23, 2017-03-31 - がんばれ、がんばれ。
22:28:04, 2017-03-31
- プレミアムフライデー限定プレミアムガチャ。