カテゴリー: tweet archive

Twitterでのツイートまとめ

  • tweets on 2016-04-30

    • 工場の自動化よりはるかに影響大きそうなのね。もうそっちに舵切っちゃった訳だから、どう共存、フォローするか考える時期なのかも。| 自動運転トラックがやってくる。そして、数百万の職を自動化する。 | TechCrunch Japan https://t.co/diAdMgaqc3
      10:41:31, 2016-04-30
    • 国内でもナンバー付きで走り始めたのか。航続100kmは確かにちょっと不足? | BMW Cエボリューション…eスクーターのプロトタイプ【JAIA輸入二輪車試乗会より】 – 【自動車業界ニュース】 – carview! – 自動車 https://t.co/UFwfrElubQ
      14:38:16, 2016-04-30
    • 充電設備がもっと充実すればいいけど、遠出は厳しいか。急速充電でどこまで何分なのかも気になるな。逆に街中だけなら十分。
      14:39:44, 2016-04-30
    • かみきった。
      16:10:11, 2016-04-30
  • tweets on 2016-04-29

    • 英語圏の方々にはひだまりスケッチが本当に人気なのだろう。仕事のミーティングでさえ口を衝いてよく「ゆの……」と言っているのを聞く。
      09:24:50, 2016-04-29
    • なんか今日風が騒がしい。
      09:27:37, 2016-04-29
    • ポテチ半額かな。
      09:27:45, 2016-04-29
    • 周りはswarmが多いけど、日本では利用率上って書いてあるし、個人の認識と社会の差異。| TwitterがFoursquareではなくYelpと位置情報でコラボ。イギリスと日本で機能追加。 | TechCrunch Japan https://t.co/6jh47FivP7
      10:05:52, 2016-04-29
    • 半額ポテチのせいで色んな電車がダイヤズレてるっぽい。
      11:34:01, 2016-04-29
    • この綾瀬駅ゼロ番線から一駅しかない路線、実は車両のフィールドテストとして使ってたりするのだろうか。 (@ 北綾瀬駅 (Kita-ayase Sta.) (C20) – @c_line_info in 足立区, 東京都) https://t.co/RBVQi2sjW2
      11:42:41, 2016-04-29
    • 零番線というネーミングからすると特定の時刻には魔法学校行きが出るのか。
      11:45:31, 2016-04-29
    • iPhoneが省電力でロック前に画面暗くなった時、画面触らなくてもTouch ID触るだけで復帰するの、今知った。
      13:15:24, 2016-04-29
    • 松田のクルマは自動で「水を回して」くれる。 | 理論のヒントは「イニD」? マツダ G-VECTORING CONTROL 、“違和感ない制御”の秘密 https://t.co/82e40oYmpq
      13:52:58, 2016-04-29
    • 東京都内を右から左。 (@ 京王多摩川駅 (Keiō-tamagawa Sta.) (KO35) – @keiodentetsu in 調布市, 東京都) https://t.co/M6j0SzPmxE
      14:09:18, 2016-04-29
    • む、今日か明日でしぞぉかのはまぁつまで行こうかと思ってたんだけど……。 | 新東名高速のトンネル内で事故 車が炎上(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/xP0YtOSfVW #Yahooニュース
      15:01:56, 2016-04-29
    • ぐらぶるの人たちが何やらざわついている横で、FGOは不正なアクセスを受けていると告知し、地震速報が鳴る。
      15:13:21, 2016-04-29
    • 遠出するしないは置いておいて、アキバの洗車とデーラーさんは行っときたい気持ち。
      15:22:54, 2016-04-29
    • オイルオイラーオイレストするのは、下旬のから帰ってからかな……。
      15:24:15, 2016-04-29
    • 予定少し変えよう。どっか行くとしても合間の5/2だな。
      16:21:15, 2016-04-29
    • 流石にちと危なそうに思い。
      16:21:52, 2016-04-29
    • 色つきのテープがほしい。(BMC用)
      16:23:24, 2016-04-29
    • 「君の着ている革ツナギとブーツとグローブとヘルメットと、バイクが欲しい。」
      「ははっ、ライテクも寄越せっていわねぇのか?」
      16:31:14, 2016-04-29
    • 補修用のダクトテープとテーピング用の色テープをハンズリ。 (@ 東急ハンズ 銀座店 – @ginza_hands in Chūō, 東京都) https://t.co/Xehh7F7nUh
      17:01:15, 2016-04-29
    • 5時過ぎてこの明るさか。まだおやつどきかと思った。
      17:05:13, 2016-04-29
    • たまに、この強風や地震が止まなくなったら、そこでの暮らしはどうなるんだろうとか、思う。適応した生活方法が発達するのか、その土地には人が住まなくなるのか。
      18:49:15, 2016-04-29
  • tweets on 2016-04-28

    • RT @evmirai: BBB バイク情報動画さんで先日の船橋オートの試乗会の模様がアップされました。
      電動レーサーバイク試乗!「韋駄天ZERO」(TEAM MIRAI)オートレーサー高田選手も試乗した!
      https://t.co/k39MFqgS6A https://t.c…
      07:48:15, 2016-04-28
    • ようやくメインのクレカ両方がIC対応になった。たまにIC読み取り機あるのに使ってくれないお店あるけど。
      08:49:26, 2016-04-28
    • スゴく熱く語ってるけど、VR+アダルトコンテンツがインパクトあるのは容易に想像つく。大っぴらにそれを売りに持っていけるかどうか。少なくともPSVRはそれは出来ない。| 「ルール34a」と「オキュラス・ポルノの誘惑」|WIRED.jp https://t.co/wZHL2ND1DZ
      20:09:52, 2016-04-28
    • これはスゴイと誰かが手をつけ始めて、その手の人たちがジャンジャカ使用とコレクションを始めるには、まだちょっとだけ環境への投資で敷居が高い。
      20:11:17, 2016-04-28
    • Withings買われるのか。製品ラインナップが増えたりするかな。 | ノキア、仏Withingsを買収してデジタルヘルス事業に参入|WIRED.jp https://t.co/MQNzprcIQK
      20:14:06, 2016-04-28
    • ラストダンジョン感ある。 https://t.co/4Renc1FFQ8
      21:04:26, 2016-04-28
    • 知り合いで Under the Dog 興味ある人居るかなぁ。誰か声掛けてみようかしら。 | Watch “Under the Dog Trailer (APR 2016)” on @Vimeo https://t.co/UyQ97SBlrQ
      21:32:50, 2016-04-28
    • やっぱり七月だったか。休みとれるかな……。
      21:38:41, 2016-04-28
  • tweets on 2016-04-26

    • 初任給をバイクの頭金にして、これからのバイク乗り社会人生活を謳歌するといいよ。
      08:28:58, 2016-04-26
    • 生物って、活動を停止した後の世界の事は関知出来ないどころか、その時点で主観としての世界は終了して蓄積も認識も何も無いのに、よくも活動して種を残すっていう選択をしたと思う。主観の世界が終了するってのはかなりトンデモない。ゼロだ。本当の主観は世界に一つしか無いんじゃ無いかと思ったり。
      08:39:49, 2016-04-26
    • そんな事考えたら背筋が寒くなったのでやめよう。
      08:40:26, 2016-04-26
    • 何故、他の方が頑張れているのに私はやっていないのか、というのをあまり深く考えても、意外と原動力にはならない。やれる範囲で手だけでも付けていると、なんやかんやで良い方向に進む、悩むだけに較べれば。私が見ている他の方は、必ずしも同じモチベーションではなく、違う目標と違う生活がある。
      08:51:00, 2016-04-26
    • そこから先は色々な引き換えが出てくる。でも今の私はダメモード、ハッキリしない。
      08:54:30, 2016-04-26
    • これ日本語まだ無いっぽいけど、使いやすいのかな。ただの変形qwerty? | Microsoft、キーボードアプリWord FlowのiOS版を公開 | TechCrunch Japan https://t.co/ttRcIwA9X8 @jptechcrunchさんから
      09:00:09, 2016-04-26
    • たりたりって何が主題のアニメだったっけ。
      09:07:38, 2016-04-26
    • 自動運転AI開発っていうよりサービスインフラ開拓がメインなのかな。場所はなるほど。 | SBドライブ、北九州市と自動運転技術活用のコミュニティモビリティ実用化で連携 https://t.co/XqqcIZMmHW
      09:17:43, 2016-04-26
    • 左リアのバブみが足りねぇ……!
      高速コーナーでオギャつきやがる?!
      09:35:55, 2016-04-26
    • 語感だけならクルマ漫画に出てきそう。、
      09:36:39, 2016-04-26
    • HMS意外とキャンセル出るなぁ。やっぱ予約解禁とともに予約入れるだけ入れて、キャンセル期限までにゆっくり考えるって人が多いのかしら。連休中に行けるのは確定した。あとは日付。
      13:40:57, 2016-04-26
    • 受付の方が、CB1300と650はなくて、今んとこNCになるって言ってたけど、ああいうコースだとパラツインより直四の方が走りやすいとかあるのかな。今までCB750にしてたからよく分かんない。
      14:02:32, 2016-04-26
  • tweets on 2016-04-25

    • くまみこ3話は、よしお君を変態と殴りながらも、その後1枚羽織っただけで追い出さずに話進めるところが、それに対して本気で激おこな訳でもなく、仲が良さそうな雰囲気で良い。
      08:42:30, 2016-04-25
    • 海外だと2017にHP4出る噂があるのか。再販ならアレだけど、現行に盛ったVer UP来たらどうしよう……(どうしようじゃない) | 2017 BMW HP4 Release | Concept, Specs, Review https://t.co/jWgImJFFzO
      12:50:57, 2016-04-25
    • これ、乗って面白そうな見た目だった。実際どんな感じなんだろう。【ホンダ】グロムのレースベース車両の発売を発表 トピックス::バイクブロス-ニュース&トピックス https://t.co/czzUi4dmjF @BikeBrosMagazinさんから
      12:55:15, 2016-04-25
    • 藤島さんのバイク漫画だ……。私がKSR乗ってたのもBMW乗ってるのも女神さまの影響だったりもする。 | 藤島康介の新連載はMotoGP!すえのぶけいこの新作「ライフ2」もアフタで – コミックナタリー https://t.co/3JkBxz1qB3
      12:58:59, 2016-04-25
    • 核融合炉で宇宙空間を推進剤無くエネルギーだけで航行出来るようになったり、しないか。 | NASA、深宇宙探査向けソーラー推進システムに6700万ドルを投資 | TechCrunch Japan https://t.co/Kw0loS82Fo @jptechcrunchさんから
      13:13:07, 2016-04-25
    • エーテルを漕ぐ、みたいな発想の機関が出来ないと厳しいのかな。そんなもん物理的に出来るのかは知らないけど。未来の人にはミノフスキードライブとか波動エンジンとかインパルスドライブとか熱核反応エンジンとか頑張ってほしい。
      13:21:14, 2016-04-25
    • バイクはお金貯まってる時にしか買ってないけど、クソ気に入ったのが限定で出ちゃうとヤバイかも知れない。現行S1000RRに電子装備グレードアップして試作カラーメーターついた新しいHP4とか。
      13:28:13, 2016-04-25
    • ちなみに今は冗談でなくクソお金ない。
      13:30:55, 2016-04-25
    • 棒ではなく月であげて欲しいという意味がようやく分かった希ガス。
      13:31:46, 2016-04-25
  • tweets on 2016-04-24

    • うーん、GW絡んだ営業日計算って面倒くさい。色々破綻してきたな?
      11:15:18, 2016-04-24
    • よく考えれば色々できるけど、余分な所は切り捨て、入れ替え、代替でいかないと。
      11:18:54, 2016-04-24
    • 赤マンガンってどのメーカーも殆ど絶滅したのかな。マンガン電池が色ごとに性能違うとか、過去の話なのか。 | マンガン乾電池 単3形 | 生産終了商品一覧 | 乾電池 | Panasonic https://t.co/OczxkT5rVi
      22:49:54, 2016-04-24
  • tweets on 2016-04-23

    • 今日は家でのことと買い物優先にして、試乗会はまた今度にしよう。何回かあるなら今日はその方が都合良さそう。
      08:27:19, 2016-04-23
    • 昨日は帰りにテクテク歩いてお店回ってたけど、時間内では欲しいものが見つからず。
      08:28:40, 2016-04-23
    • なんとなく、HMSのキャンセル待ちを入れてみた。あかなそうに思うけれど。
      18:21:41, 2016-04-23
    • カバネリはウチのレコーダーも録画失敗してたっぽい。カバネリという名の地震特集の後が無かった。
      18:30:04, 2016-04-23
    • 実物を実際に見てみる、というのは大事だ。それよりスピードが求められる事も、勿論あるけれど。
      19:23:47, 2016-04-23
    • 東京駅っていつも作りかけで、竣工検査が大変そう。
      19:28:19, 2016-04-23
    • 久々に速度制限きたな。今月なんか使う要素あったっけかな。
      20:06:12, 2016-04-23
    • ヨドバシアキバ前に86GRMNが置いてある。トミカのキャンペーンみたい。
      20:11:20, 2016-04-23
    • 位置データの隠匿がメインなのかな。 | TorからFacebookを利用しているユーザーが月間100万を超えた…Facebookはさまざまな奨励策を提供 | TechCrunch Japan https://t.co/DMbjpYQNak @jptechcrunchさんから
      20:39:51, 2016-04-23
    • 事実登録が基本のFBでTorってイメージ掴みにくいけど、なんかわざわざ窮屈そうな事してる様に感じてしまう。FBほぼ使ってないからよく分からないけども。
      20:43:36, 2016-04-23
  • tweets on 2016-04-22

  • tweets on 2016-04-21

    • ベアのプーちんという労働組合アニメを思い付いた。
      08:26:43, 2016-04-21
    • +0.6。妥当。
      08:27:45, 2016-04-21
    • MMX500ってイアンロッカーでTTいくのか。クラス違うけど、電動と走るところとか見られるのかな。 | イアン・ロッカー、2ストローク・エンジン搭載のスッター「MMX500」でマン島TTレースに挑む – Autoblog Japan https://t.co/F6pfZRTDHZ
      14:33:37, 2016-04-21
    • 一万以上するGSのゴーグルはやっぱ高い方なんだろうな。
      14:36:15, 2016-04-21
    • twitterのブロック機能、使う人によって「その人と関わりたくない」、「その人に自分を見せたくない」、「その人のツイートを見たくない」、「フォローを強制で切りたい」、「身内でブロック遊びしたい」、「ツールの機能テストしたい」、「レゴブロックかと思った」とか、意図は本当に様々だ。
      15:00:49, 2016-04-21
    • 機能単体だけなら、ルールやマナーが同時に提供されないなら、使い方は人それぞれ。何でもそうだな。
      15:03:20, 2016-04-21
    • 時折見かける、妙なDMが来た系の話、大抵相互フォローにしては知らない人のような文脈で、全てのユーザーからメッセージ受け付けにしてあるのかな?と思いつつアカウントチラ見してみると、ただフォロー数が超多いだけだったりもする。
      15:08:45, 2016-04-21
    • バロンバロロンバロロロン。777まんえん、紳士はゾロ目好き。 | BMW 5シリーズ、紳士のための限定モデル「バロン」を発売 https://t.co/GOT24dotIk
      15:13:13, 2016-04-21
    • バイク向けメーカーじゃなくてソメスってどういう繋がりだろう。 | カワサキ、「馬具づくり」からスタートしたレザーブランド『SOMÈS SADDLE』とコラボレーションしたレーザーグッズを発売 https://t.co/XNZjxw0wPT @webike_bikenewsさんから
      21:08:44, 2016-04-21
  • tweets on 2016-04-20

    • -0.2。
      08:51:23, 2016-04-20
    • これから買う人には参考になりそう。バイクだとあとはエンジンの振動がどう現れるかが問題になる事が。 | そろそろ持っとく? モニター付きのアクションカム4モデルを撮り比べ(映像編) (1/3) – ITmedia LifeStyle https://t.co/WEkocar5pR
      08:56:30, 2016-04-20
    • 日本でも個室ビデオ的にやりそうな気がする、DMMとかが。これは、このためにホテルの部屋とっちゃうのか。 | ラスベガスのホテルに、VRポルノがやってくる | TechCrunch Japan https://t.co/009Dcrc8sg @jptechcrunchさんから
      09:24:17, 2016-04-20
    • あ、業界動向知りたい場合はこっち見てるのもいいかも。直接の業界関係者ではないけど。 | https://t.co/yF4PUgpcIF Japan Editionのスタートにあたって https://t.co/gLo5x8MVs4 @GamesindustryJPより
      12:41:43, 2016-04-20
    • "次の"S1000RRのための資金を確保し始めようと思った。
      19:26:30, 2016-04-20
    • 13なのにクラウドとはこれ如何に。 | 『ファイナルファンタジーXIII』のクラウドゲームが配信開始! Chromecast対応で大画面TVでのストリーミングプレイも可能に!! – ファミ通.com https://t.co/EUHRJk3qPm @famitsuさんから
      19:41:16, 2016-04-20
    • 防水生地ってだけでよければこういうのもいいかも。マスピ悪くないし。 | ドゥカティ スクランブラーがメイド・イン・ジャパン バッグブランド「マスターピース」とコラボレーション https://t.co/DHmXROc4ac @webike_bikenewsさんから
      19:43:49, 2016-04-20
    • USBメモリを「USB」って略す人が多数派になるまでの過渡期、呼称の受け取り方に多少は混乱があっても良さそうなもんだったのに、特にそういう話に覚えがないのはなんだろう。
      20:06:01, 2016-04-20
    • リモコンがどっかいってしまった。ゴミ片づけるときに間違ってゴミ袋に入ったか?
      21:47:57, 2016-04-20
    • 携帯と違って呼び出せないし。
      21:48:25, 2016-04-20
    • まぁ、マスターじゃなくて学習リモコンだから出てこなかったら新調するか。注意力落ちてるのかもしんないから気を付けよう。
      22:03:27, 2016-04-20