- レオパルト2と10式の画像眺めてると、なるほどブロッケンとヘルダイバーの雰囲気ってこんなんかなと感じ。
20:42:00, 2016-02-21 - ヘルダイバーの駆動系ってイングラムと大差ないのかな。戦車みたいに軍事しか使わないってモノじゃなければ、警察用と自衛隊用で装甲と火器管制ぐらいしか違いが無くてもおかしくはないか。それにしても2016年にもなってまだ実用的でかっこ良いレイバー的サムシングが現れない。
20:45:53, 2016-02-21 - やっぱ電源とリニアアクチュエータ、もしくはその代替がまだ出来てないってのと、需要がないってとこになるのか。アクティブレイドの話みたいに大型ロボットより強化外骨格っていう流れは現実にもあるし、人間サイズがどんどん進化して義肢技術に転用されることになるのかな、寿命のうちくらいは。
20:51:54, 2016-02-21 - ガンヘッド、小説とかで設定はやたらあるから、CGアニメとかで新しく作られないかな。今ならチェーンガンよりは自由電子レーザーキャノンとかレールガンの方が見栄え良かったり、ブルックリンの話じゃ無くて、大隊の話や真島の話、いや真島メインだとガンヘッド自体があんま出ないか。
21:17:05, 2016-02-21 - ストレートに映画のリメイクもいいけど、あれはあれで出来上がったモノな気がする。あと、ファミコンのガンヘッドのTASとかってあるのかな。
21:19:16, 2016-02-21 - F1の新車、一時期に比べてなんでこんな変な事してるん?感は減ったなぁ。ウイング周りの造形はエゲツなくなってくけど。
22:26:19, 2016-02-21
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2016-02-21
-
tweets on 2016-02-20
- ゴールデン。
08:58:10, 2016-02-20 - そういえばスト5ってまださくらおらんのか。
09:03:01, 2016-02-20 - 雨の日も外を眺めて「エィメェ=ガットゥ=ヨーウィ……」と呟いて楽しむ。
16:40:10, 2016-02-20 - RnineTかブルターレかWRかM4欲しい。
18:31:43, 2016-02-20 - S1000RRって2015年のSSで一番売れたのか。乗りやすいし価格設定頑張ってるとはいえ。二位がR1/R1Mらしいけど、あんだけ尖っててもやっぱり圧倒的に先進的だし欲しくなる。
18:33:56, 2016-02-20 - S1000RRがフルカラー液晶になるのとHPの次のが出るのどっちが早いかな。
18:34:58, 2016-02-20 - 休みをゴロゴロと無為に過ごすのも体と頭が休まるならそれはそれで。ぐーすか。
18:37:17, 2016-02-20
- ゴールデン。
-
tweets on 2016-02-19
- ふーむ。
07:23:38, 2016-02-19 - 2/19ってどようじゃなくて今日だったか。ぬーん。
07:55:27, 2016-02-19 - クルルァとかバイクってみんなローン組んで買ってるのかな。年収、賃貸か持ち家か、駐車場の追加要否とか、それぞれ環境違うし、どういう人が何買うのかがあまりよく分からない。同僚と話すのが環境が一番近いんだろうけど、バイクやスポーツカーが趣味の同僚とはたまにしか会わないし、飲み設定か。
08:15:35, 2016-02-19 - 無理してまでやたらにめったら手を出さず、できることを出来るだけやろう。身を崩しても意味がない。
08:25:26, 2016-02-19 - こういうのってフォーマット定義されなくても将来読み出せるもんかな。地球外宛に飛ばしてるデータとかも向こうの解析前提でいいのか気になる。 | 360TBのデータを「永遠に壊さずに」保存できるガラスのディスク https://t.co/6mRMe255hF @wired_jpさんから
08:31:26, 2016-02-19 - そもそも地球外にデジタルデータの概念があるかどうかもわからないけど、規則性がある信号送ってれば気づくかも程度なのかな。規則性ってのも地球人が見ればの話だと思うけど。
08:33:19, 2016-02-19 - 永田町のエスカレーターは一台工事中でなければ傷物語感が増すのに。そのせいで長い列になってるのか。
08:47:07, 2016-02-19 - 3月のサーキットは止めとこうかなぁ……。仕事の予定がごちゃついてきたし、何より最近手元のお金の出入りが安定しない。年度跨いで仕事とお財布がある程度落ち着いたら、走行の機会も増えるし、色々余裕がないといろいろアブナイ。
13:28:05, 2016-02-19 - とか言っても走りたくなったら行くんだろうけど。
13:29:03, 2016-02-19
- ふーむ。
-
tweets on 2016-02-18
- さて二日目やるか。
00:22:17, 2016-02-18 - さて1個終わった。帰って本でも読もう。
10:59:41, 2016-02-18 - かっこええなぁ。壊すと大変そうだけど、お金あれば欲しげ。 |【ノートン】「Dominator SS」が日本限定10台で3/31まで予約受付中 車両情報::バイクブロス-ニュース&トピックス https://t.co/Opce3e7kAH @BikeBrosMagazinさんから
11:05:52, 2016-02-18 - どうしたらいいか分からないものに挑んでワクワクするというよりは、今ここまで出来るなら出来るようになるかも?くらいの楽しみ感が好き。
11:50:36, 2016-02-18 - 明日明後日はじゃえぽか。面白そうではあるけど行ったことないな。
11:57:22, 2016-02-18 - 袖ヶ浦、行くのはいいとしてクラスにマヨウ。
12:08:02, 2016-02-18 - えぽっ。
12:17:09, 2016-02-18 - あへっず一度触ってみようかな。ロボゲーってのともちょっと違いそうだけど。 | 「ゼノギアス」とのコラボ情報も発表された「フィギュアヘッズ」メディア先行体験会をレポート。大幅なアップデートでかなり快適に https://t.co/tdRDmSraFm 4GamerNewsより
12:42:49, 2016-02-18
- さて二日目やるか。
-
tweets on 2016-02-17
- 今日はまぁまぁ普通に終わる。待機時間が長いけれど。
04:19:40, 2016-02-17 - さて終わった。夜中に来てもう一回。
10:35:56, 2016-02-17
- 今日はまぁまぁ普通に終わる。待機時間が長いけれど。
-
tweets on 2016-02-16
- 新しいのもコッコいいな。パワーそのままで、あとはマフラーがどうなるか。 | 【MVアグスタ】フルモデルチェンジしたブルターレ800を4月発売 車両情報::バイクブロス-ニュース&トピックス https://t.co/eiMa7SzB4v @BikeBrosMagazinさんから
20:17:17, 2016-02-16 - さて仕事。
20:40:37, 2016-02-16
- 新しいのもコッコいいな。パワーそのままで、あとはマフラーがどうなるか。 | 【MVアグスタ】フルモデルチェンジしたブルターレ800を4月発売 車両情報::バイクブロス-ニュース&トピックス https://t.co/eiMa7SzB4v @BikeBrosMagazinさんから
-
tweets on 2016-02-15
- 最近見かける㌠って㌵の補助通貨だから記号があるのか。もう使ってないみたいだけど。サンチームのコインで標章作るとかは難しそう。 | フランス・フラン – Wikipedia https://t.co/tG1CogQq24
08:37:05, 2016-02-15 - R8とウラカンって客層違いそうだけど、単純な動力性能ならほぼ互角なのね。 | ランボルギーニ ウラカン 対 アウディ R8、610馬力スーパーカーが加速対決[動画] https://t.co/AAyQaMIs75
08:43:25, 2016-02-15 - 考えがごちゃついてる時でも、無心で出来るようにしてオコウ。
08:50:06, 2016-02-15 - あ、しまったマスクしてくるの忘れた。インフルコワイ。
08:54:51, 2016-02-15 - インフルマジヤバイな。直の周りでポコポコ出てる。もし罹ったら1mmも無理せずさっさと休もう。
09:31:10, 2016-02-15 - 手刀連と梨五連に共通するスメルを感じられる。
12:21:38, 2016-02-15 - あ、申し込み2/19までか。デラ経由ならもう少し大丈夫かも知れないけど、夜勤で忘れないように気をつけよう。 | 「ライディングパーティ」in 袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ|エイ出版社 https://t.co/HK9yF69e7v
12:41:42, 2016-02-15 - 国内BライセンスってJAF入ってれば講習会だけなのか。車持ってない私でも取れる(意味ない) | モータースポーツライセンス https://t.co/4J0d6xv59F
12:46:36, 2016-02-15 - 持ってればサーキット試乗会とかで便利なら、講習会聞くのは別に悪くはないな。そういうおべんきょ自体は好きだし。
12:48:22, 2016-02-15 - やっぱ雪ダメだったのね。スウェーデンラウンドはスタッドが装着義務で、雪ないと走れなくなるってのは今回知った。 | WRC:オジエ2連勝。パッドンが2度目の表彰台獲得 – ラリーニュース https://t.co/51tE2p04Lu
13:06:08, 2016-02-15 - モーサイも近づいてきたけど、いつもバイクで行くのためらって、試乗したい時はヘルメット持参で電車で行くという。
13:15:08, 2016-02-15 - 明日から夜勤だから夜更かしせねばなるまいて。
21:31:13, 2016-02-15 - ヘルマイネ。
21:31:29, 2016-02-15 - 機能もだけど、地味にボタン接点が劣化しないってのもあって気になる。| 複数家電の操作もこれ1台、ソニーが電子ペーパーリモコンを一般発売「HUIS REMOTE CONTROLLER」 – Engadget Japanese https://t.co/FDqk6x2oNy
21:36:58, 2016-02-15 - ソニーはしばらく国内で学習リモコンの新型出してなかったから、尖りすぎとはいえ出来に期待。
21:38:01, 2016-02-15
- 最近見かける㌠って㌵の補助通貨だから記号があるのか。もう使ってないみたいだけど。サンチームのコインで標章作るとかは難しそう。 | フランス・フラン – Wikipedia https://t.co/tG1CogQq24
-
tweets on 2016-02-14
- 雲が早送りで流れていく。
13:04:58, 2016-02-14 - 昨日今日とちょっとモヤモヤしてゐる。
13:06:20, 2016-02-14 - コレ新潟ロシア村なのか。斎藤さん12時過ぎたらF-D出ないって言ってるけど出れたのかね、いつ頃の話か分からないけれど。 | #BATTLEDRIFT – The Making Of https://t.co/aFiQ8MUGeK @YouTubeさんから
18:53:32, 2016-02-14 - Dimension WはEDのミラの尻だけでも十分見応えがあるということが分かった土日。(録り貯め分見てた) | Dimension W|ディメンション ダブリュー https://t.co/QSzu7YyLDu
20:21:47, 2016-02-14
- 雲が早送りで流れていく。
-
tweets on 2016-02-13
- アイスの爽、パッケの開け方が端だったのが真ん中に変わったのか。
08:36:29, 2016-02-13 - あ、国内リリース出たんだ。フルパ95psが国内92psって殆どそのまま。頑張ったなぁ。 | 【新車】ホンダ、アドベンチャーモデル「CRF1000L Africa Twin」を2月22日から国内販売開始 | ウェビック バイクニュース https://t.co/jaoVmQYHR5
09:02:57, 2016-02-13 - あどべんちゃだと馬力云々はあんまり関係ないのかもしんないけど。
09:04:10, 2016-02-13 - GoProはiPhone側のアームを長い方に変えて画角から逃がせば、ちゃんと取れるかもしれないけど、なんか手元がごちゃごちゃするな。
09:06:33, 2016-02-13 - まぁ公道で撮ることはあんまないでせう。
09:07:05, 2016-02-13 - ツイートでFacebook見るよう誘導したり、FBのアカウント用いた懸賞やアンケートや登録したりってそこそこ見るけど、twitterでハンドルネームでやってる人達がFacebook使ってるかどうかが未だ謎。ユーザー層が乖離してるのか、別人として振る舞ってるのか。
09:15:00, 2016-02-13 - 社会人の基本のホウレンソウってレンソウホウに変えて教えたほうがウケがいい気がする。
15:57:50, 2016-02-13 - 今日急に外がヌルい。花粉来そうだしインフル流行ってるし、マスク買い足さないと。
16:01:29, 2016-02-13 - アーロと少年って聞くと、どうしてもドナルドがベンチごと倒れるシーンが思い浮かぶ。
16:02:29, 2016-02-13 - 少し手を入れてとりあえず。 | 白黒ブレイクさん | amt #pixiv https://t.co/4ywK0AMA3A
18:39:01, 2016-02-13
- アイスの爽、パッケの開け方が端だったのが真ん中に変わったのか。
-
tweets on 2016-02-12
- 重力波、核融合、自動運転、ロボット、AI、火星開発。中々未来になってきた。でも、この手元で弄ってるコンパクトで多機能なスマホをあらゆる人が持って使ってると言うのが、実際のところかなりぶっ飛んだ未来だと思う。
01:39:36, 2016-02-12 - 雪とSSとADVとモタード。ターンパイク。 https://t.co/oW11aDkxJA
10:54:12, 2016-02-12 - なんかたべるるる。 (@ 箱根 十国峠レストハウス in 田方郡函南町, 静岡県) https://t.co/fL8Aaz596N
11:26:50, 2016-02-12 - ダベリーノ。 (@ だるま山高原レストハウス in 伊豆市, 静岡県) https://t.co/ia8MzKRYhz
13:55:12, 2016-02-12 - そろそろ解散。 (@ EXPASA足柄 上り in 御殿場市, 静岡県) https://t.co/0A9MjuAwOn
15:57:27, 2016-02-12 - 本日は、ご覧の四台の提供で、お送り致しました。 https://t.co/nyC2wqiEj6
16:03:26, 2016-02-12 - 蕎麦、そしてターンパイクのオッチャンに貰ったチョコを食す。 https://t.co/9ebDXmK3Z6
16:16:05, 2016-02-12 - 首都高で無駄に時間食ったけど、帰ってきた。なんか買って帰ろ。
19:23:31, 2016-02-12 - 都内走る時だけでもVICS反映できるナビ使わないとダメかな。
19:57:37, 2016-02-12 - 今日のまとめ
・遅刻して申し訳ありませんでした。
・ターンパイクのおっちゃんにチョコもろた。
・雨がパラパラ、路肩に雪。
・ピンロックシールドはガチ。
・伊豆は現金料金所多すぎ。
・フロントのブレーキ鳴きは暫くは放置。
・結局首都高の渋滞で疲れる。
以上でした。
20:00:59, 2016-02-12
- 重力波、核融合、自動運転、ロボット、AI、火星開発。中々未来になってきた。でも、この手元で弄ってるコンパクトで多機能なスマホをあらゆる人が持って使ってると言うのが、実際のところかなりぶっ飛んだ未来だと思う。