- これ一応やったけど、Win10使ってても普通に5GBになるところだったのかね。 | OneDriveの容量縮小を拒否する手続きは本日まで。オプトアウトのしかた – Engadget Japanese https://t.co/TrvsYmw3qM @engadgetjpさんから
08:34:40, 2016-02-01 - X-2ってステルスの割りにはシルエットにT-4感がある。平面構成でレーダー波の反射を抑えるのとはまた別なアプローチなのかな。
08:42:42, 2016-02-01 - にがつ、二月です!
08:45:02, 2016-02-01 - そいえばF-2って開発時XF-2だったけど、X-2は実証実験だけで実機はまた別開発するから番号被ってるんだろうか。
08:47:37, 2016-02-01 - 週末これ行ってみようかな。ついでにABS Proの値段聞く感じで。 | BMW Motorrad Japan 「EYE RIDEとは?」 https://t.co/ExsSBdeVsA
08:52:57, 2016-02-01 - GS中々試乗する気にはならないけど、VRなら。
08:54:45, 2016-02-01 - 改めて見てみると、うちのバイクの右カウルの造形は中々エロいな。
09:06:13, 2016-02-01 - CiscoってもうXENPAK売ってないのか。意外な。
10:36:30, 2016-02-01 - リマインダーというか、日々タスクを実施した結果を、後からまとめて確認、管理するモノを探してるんだけど、Todoやリマインダーとはまた違ったものになってくるのかな。うまいこと見つからない。Excelで自分で管理するは前にやったけど。
13:24:58, 2016-02-01 - それっぽいのも有るけど、todoで実施した結果をあとからまとめて確認てあんましないもんなのかな。なんか見つけたら使ってみよう。
13:50:29, 2016-02-01 - ほう。セキュリティに興味持つのは良い。動機は何だろうと。| 「攻殻」コラボマンガで情報流出の危険を学ぶ、期間限定で無料公開『HUMAN-ERROR TRAPS』 – Engadget Japanese https://t.co/SDHfwjLFx0 @engadgetjpさんから
20:16:26, 2016-02-01 - ネットワーク屋さんだけじゃなくて、セキュリティ屋さんとしても、もう少し深く学んでもいいのかもしれない。
20:18:26, 2016-02-01 - そこそこ冷えてるけど、この雨は雪にはならんなぁ。
20:20:10, 2016-02-01
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2016-02-01
-
tweets on 2016-01-31
- 理容室の人と話して、静岡のさわやかの流行りはバイク乗り界隈だけじゃないと知った。地元の人的には謎が深まる。確かに安い割にはいいだろうけど。
12:56:15, 2016-01-31 - 今度通ったら久しぶりに行くか。
12:57:08, 2016-01-31 - dアニメストアのCM、10年前からHDDに録画を溜め込んでるって話だけど、2005年頃ってHDDレコーダーは出たばっかでVHSと共存してたし、地上波アナログだし、あの母親の息子世代がどうやってHDDに落とし込んで溜めてたんだろう。容量も気になる。ウソ、やっぱどうでもいい。
21:14:02, 2016-01-31 - 小澤亜李さんの声は何であんなにポンコツ臭がするんだろう。
21:19:26, 2016-01-31 - 1月が終わる。切り替え切り替え。
21:22:30, 2016-01-31 - 学生の頃、会社員って言うともっと先の予定まで分かってるイメージだったけど、1か月以上先の予定が分からない。異動してることすらある。うちの会社や職種上そうなだけかもしれないけど。
21:54:35, 2016-01-31 - むしろ学生の方が、メインのところに関しては学校行事のスケジュールやら講義の予定やら、かっちり決まってた。もちろん、趣味やら私生活やらの予定は全然先のことはわからなかったけど。
21:55:58, 2016-01-31 - GATEで空自側に立ってる三人、ルックスから完全に神田、栗原、水沢だなw
22:16:41, 2016-01-31 - おやっさんまで出るのか。
22:29:14, 2016-01-31
- 理容室の人と話して、静岡のさわやかの流行りはバイク乗り界隈だけじゃないと知った。地元の人的には謎が深まる。確かに安い割にはいいだろうけど。
-
tweets on 2016-01-30
- WordPressのソーシャルリンクメニューって、コレどこにあるんだ?って思ってたんだけど、フッターなのか。Jetpackの無限スクロール入れてたから、モバイル向け横幅にしないと出てこないのは、そういうことだったか。
17:07:18, 2016-01-30 - バイク乗ったまま電車には乗れないというジレンマ。 | 若桜鉄道の列車が大型バイクに変身…「隼」ラッピング車を運行 https://t.co/5wHrChJKwQ
18:16:16, 2016-01-30
- WordPressのソーシャルリンクメニューって、コレどこにあるんだ?って思ってたんだけど、フッターなのか。Jetpackの無限スクロール入れてたから、モバイル向け横幅にしないと出てこないのは、そういうことだったか。
-
tweets on 2016-01-28
- 今時家庭内でデータバックアップを取るとしたら、やっぱNASなのかな。そもそもデータ死んでも困らないものもあるし、家で仕事してるわけじゃないから、何を何処までバックアップすべきか整理が要るけど。本職準拠で考えるとおかしな事になるし。
08:51:22, 2016-01-28 - これ、私のアカウントにも適用されてるっぽい?iOS公式Appでツイート取得すると、時系列ばらんばらんのツイートが並んで、最新にならない。| Twitter、タイムラインでのツイート非時系列表示をテスト中 – ITmedia ニュース https://t.co/jnr79sPn5m
17:58:30, 2016-01-28 - ピンクブル。 | 世界初のサクラフレーバー、ピンクのレッドブル – インフォメーションニュース ・ F1、スーパーGT、SF etc. モータースポーツ総合サイト AUTOSPORT web(オートスポーツweb) https://t.co/j3rxcGqnFj
18:23:43, 2016-01-28 - バレンタインアソートとか、バレンタインにレッドブル渡すのかい。 in reply to amt00
18:25:27, 2016-01-28 - ハロー!!きんいろモザイ | FIA、「ハロー式」コックピット保護装置導入を推進か-TopNews F1 | 自動車 | ニュース | 速報 | 日程結果 https://t.co/wwQMl16HlS #f1jp @topnewsf1さんから
21:35:56, 2016-01-28
- 今時家庭内でデータバックアップを取るとしたら、やっぱNASなのかな。そもそもデータ死んでも困らないものもあるし、家で仕事してるわけじゃないから、何を何処までバックアップすべきか整理が要るけど。本職準拠で考えるとおかしな事になるし。
-
tweets on 2016-01-27
- これが発展するとMGSとかCoDの生体センサーになるのかしら。 | 心拍数の「ワイヤレス測定」が可能に:京都大とパナソニックの共同研究で https://t.co/xMv2JXOGwo @wired_jpさんから
08:38:07, 2016-01-27 - フォードは「閉鎖的で利益が見えない」BMは「成長のポテンシャルがある」、戦略と見方によるだろうけど難しいところ。| フォード、日本撤退を発表 輸入車シェアはルノーと同規模-TopNews 自動車 | https://t.co/VeLTNdiz0Z @topnewsf1さんから
08:48:12, 2016-01-27 - 明細とか見た感じだと、昨日考えたことはタイミング的には丁度よさそう。お金は無制限にあるわけじゃない、少なくとも私のところには。
08:53:09, 2016-01-27 - 久々に普通に帰れそうな水曜。
08:54:29, 2016-01-27 - 近隣の被害は勿論なんだけど、広域的な環境被害はもっと時間経たないと分かってこないのかしら。 | 史上最悪レベルのガス漏れ in LA、新たな調査でわかったこと : ギズモード・ジャパン https://t.co/TcRFCfj3kl @gizmodojapanさんから
18:40:13, 2016-01-27 - どの辺までロボ任せなんだろ。重要事項説明も? | 人型ロボット「Pepper」だけで接客する携帯ショップ、表参道に期間限定オープン。3月28日〜4月3日まで – Engadget Japanese https://t.co/HeLOgPcQW4 @engadgetjpさんから
18:41:53, 2016-01-27 - 飛ばしやらなりすましやらを多く見るようになった気がするのは、そういうのを気にしてみるようになったからなんかな。あんまそういうの増えると、一次ソース以外全部疑ってみないといけなくなっていくし、マスメディア自体の信頼も下がってしまいそう。まぁ、飛ばし記事なんかは昔からあるのか。
18:46:10, 2016-01-27 - 日付決まって価格見えるけど、やっぱ屋根付き高いな。ボーナス時期だけど、精算はもっと前だし、また考えよう。 | RED BULL AIR RACE CHIBA 2016 オフィシャルチケットサイト https://t.co/AU0QNFkvNT
18:51:42, 2016-01-27 - ヨドバシアキバの本屋さんがリニューアル中なの忘れてた。
19:42:34, 2016-01-27 - 今年もGSCが主催なのね。なんか新しい試みとかするのかしら。値段が変わってるのかがよく分からない。 | 世界最速のモータースポーツ・シリーズ 再び日本で開催!RED BULL AIR RACE CHIBA 2016 https://t.co/sH6lnIW7Ev
22:08:45, 2016-01-27 - またぷれみあむすかいらうんじは速攻売り切れるのかね。
22:13:00, 2016-01-27
- これが発展するとMGSとかCoDの生体センサーになるのかしら。 | 心拍数の「ワイヤレス測定」が可能に:京都大とパナソニックの共同研究で https://t.co/xMv2JXOGwo @wired_jpさんから
-
tweets on 2016-01-26
- 何かどうしてか分からないけど急に考えを変えたくなったモノがある。来月の動き見て決めよう。飽きっぽいともいう。
13:30:07, 2016-01-26 - サードパーティにも対応してくれるかなぁ。| Microsoftのパーソナルアシスタント「Cortana」が、メール内容からリマインダーを作れるようになった | TechCrunch Japan https://t.co/cd8Rw8vKak @jptechcrunchさんから
13:56:48, 2016-01-26 - モバイルは大概どこもIMAPになったから手元のメールデータの移行、バックアップはあんまり考えなくていいけど、デスクトップは昔からのデータやらPOP3のISPやらで、なんでもOS標準メーラーでオッケーともいかないのよね。
14:02:00, 2016-01-26 - Win10の標準メーラーはMSアカウントにしか使ってないから、他のアカウント突っ込んだ時の使い勝手があまりよく分からないし、データ移行方法も不明だけど。GmailのPOPで全部集約してそこからIMAPで、ってのもアリだけど、何かあった場合を考えると直でアクセスしたい。
14:04:46, 2016-01-26 - フォークの青の差し色が目を引く。デイトナ675の白青的な。 | 【ヤマハ】MT-09/Aの2016年モデルを発表 車両情報::バイクブロス-ニュース&トピックス https://t.co/zOVJyWDSUy @BikeBrosMagazinさんから
14:11:36, 2016-01-26 - 献血不足って見かけても大体最短で通っちゃってて出来ないんだけど、普通は献血ルームって自分では行かないものかな。自分が行き過ぎなのは分かる。
14:15:26, 2016-01-26 - この手の調査だと希薄な印象受けるけど、考慮が足りない気がする。| Facebookの友だちがすごく困っていたらどうする?調査結果は「ほとんどの人が気にもしない」 – Engadget Japanese https://t.co/OQFcUKlLfZ @engadgetjpさんから
20:05:55, 2016-01-26 - その150人がみんな張り付きでニュースフィードやタイムライン見続けてるわけじゃないから、見逃すことの方が多いだろうし。仮にTwitterだったら余計に。リプライやメッセージ以外でそのフィードやツイートを見かけて、それが気に止まるかというは一期一会のものだと思う。 in reply to amt00
20:10:39, 2016-01-26 - いかにもなげれんでゔぁぁぁ | 爆風、弾丸も防ぐ…メルセデス Gクラス に最強の軍事モデル https://t.co/NzWiEkIbES
20:48:33, 2016-01-26 - 無頼のファントムワールド
20:55:25, 2016-01-26 - サイバーフォーミュラの先を行ってしまうのか、トラブルだらけのオモチャ箱になってしまうのか。どちらにしても期待。 | ロボレースの草案が固まるも、AIバトルに残る疑問 – 海外フォーミュラニュース https://t.co/itgGQD1LsZ
21:21:24, 2016-01-26
- 何かどうしてか分からないけど急に考えを変えたくなったモノがある。来月の動き見て決めよう。飽きっぽいともいう。
-
tweets on 2016-01-25
- 「永遠」と「延々」の間違いって、よく見るけど他のよくある誤字に比べてガチなのかネタなのかがわかりにくい。漢字の字面的には間違いようがないから、ガチだとしたら実際に使われてる文面を見たことがなく、聞いた語感だけで自分の語彙から当てはめて、勘違いしてるんだろうか。
13:06:46, 2016-01-25 - BEATLESSで今アクティブな企画って、天動のシンギュラリティくらいなのかな。アナログハック・オープンリソースは置いておくとして。
13:16:12, 2016-01-25 - うひぇ。 | 【ドゥカティ】コンセプトバイク「draXter」を公開 トピックス::バイクブロス-ニュース&トピックス https://t.co/2YiJIx1BiI @BikeBrosMagazinさんから
19:24:33, 2016-01-25 - みんなツイッター無くなったら何処に移住するんだろう、とふと思った。別にツイッターの危機、とかとは思ってないけど。| 大丈夫かツイッター…。幹部が次々と去る : ギズモード・ジャパン https://t.co/bHbmVYO2D6 @gizmodojapanさんから
21:57:27, 2016-01-25 - 本名のFBにはいかないだろうけど、画像メインでインスタか、ブログ気味にタンブラか、意外と匿名可になったググタスか。
22:02:00, 2016-01-25 - 手のかじかみ具合がようやく冬だなぁと思いつつテクテク。
22:27:04, 2016-01-25 - TL眺めてるとみんなお金持ってて趣味を満喫してるように見えるので、時々見かける年収話は話半分のものだと思ってふ。
22:31:34, 2016-01-25
- 「永遠」と「延々」の間違いって、よく見るけど他のよくある誤字に比べてガチなのかネタなのかがわかりにくい。漢字の字面的には間違いようがないから、ガチだとしたら実際に使われてる文面を見たことがなく、聞いた語感だけで自分の語彙から当てはめて、勘違いしてるんだろうか。
-
tweets on 2016-01-24
- 化石燃料消費の削減て、壊滅的な事が起こってからでないと実施できないと思う。世界レベルで禁止を出さないとどこのトップもやる気ない。| 2015年は記録上もっとも暑い年だった : ギズモード・ジャパン https://t.co/W2T90pXCex @gizmodojapanさんから
10:39:56, 2016-01-24 - どうも未来のために今の利便性、コストを捨てろってのが、世界的に実施できると思えない。もしくはシェールガス開発みたいに、何かイノベーションが起きて、化石燃料エンジン、火力発電が、急に廃れる方向に動くか。核融合発電はちょっと転機になるのかも。先進国だけEVになったくらいじゃダメだし。 in reply to amt00
10:48:16, 2016-01-24 - やっぱり最初の引き金になる影響と移行先が微弱すぎるんだよ。もっとこう力のあるやつで引っぱたかないとさ。
…シゲさんはともかく、私が死ぬまでのはこの問題の顛末、もしくは方向性くらいは見えるのかな。最悪、緩やかな破滅とか。 in reply to amt00
10:54:00, 2016-01-24 - 電気関係か……よく考えると無関係ではないのか。
10:58:38, 2016-01-24 - 最近のWindowsの再セットアップは速くなったなぁ。SSDの速さが一番の要因かもしれないけど、自分の環境を作るまでにしないといけない手作業が減った。10の自動更新はいつか問題おこすのでは、とは思ってるけど、
11:09:20, 2016-01-24 - 来週の幻の出張用チケットをキャンセルしたけど、これもなかなか分かりにくいね。
17:51:00, 2016-01-24 - 私はのほほんとし過ぎなのだろうかね。周りを見渡してたまに思う。
19:14:26, 2016-01-24
- 化石燃料消費の削減て、壊滅的な事が起こってからでないと実施できないと思う。世界レベルで禁止を出さないとどこのトップもやる気ない。| 2015年は記録上もっとも暑い年だった : ギズモード・ジャパン https://t.co/W2T90pXCex @gizmodojapanさんから
-
tweets on 2016-01-22
- なんとなくクリックしたらゲームはじまた。辛いものにはアイスがいいんだろうか。 | ウィルバー スコヴィル 生誕 151 周年#GoogleDoodle ?????
https://t.co/nx85G4fzT3
08:29:07, 2016-01-22 - 来週の予定が丸ごと吹き飛んだので、今日はスーパーサクッと終わらせて、とっとと東京帰るのだ。
08:50:27, 2016-01-22 - なんで奈良のバス、左後ろだけフェンダー追加してるんだろう。巻き込み防止かなんかかな?
09:02:18, 2016-01-22 - キップーリヴァー
09:03:53, 2016-01-22 - そうか、攻殻機動隊に憧れて、だったらNISCもありか。そもそも人材募集してるんだろうか。
09:21:19, 2016-01-22 - なんだかんだでこんな時間。もう家着いてるくらいのつもりだったのだけれど。 (@ 京都駅 (Kyoto Sta.) in 京都市) https://t.co/vmVNVB8opP
20:08:36, 2016-01-22 - 京都から名古屋は妙に近く、静岡は妙に長い。
21:53:04, 2016-01-22 - もどり。 (@ 東京駅 (Tokyo Sta.) in 千代田区, 東京都) https://t.co/dzhiAHRQyI
22:31:59, 2016-01-22
- なんとなくクリックしたらゲームはじまた。辛いものにはアイスがいいんだろうか。 | ウィルバー スコヴィル 生誕 151 周年#GoogleDoodle ?????
-
tweets on 2016-01-21
- RT @wanimagazine: 【新春♥サイン本】本ポストをRTし@wanimagazineまで希望商品をリプライしていただいた方の中から抽選でサイン本を販売いたします ※RTリプは1/21分まで有効/当選者にはDMを送信いたしますので当アカのフォローが必要です https…
05:53:04, 2016-01-21 - 今日明日は雪じゃないとして、予報見るとあとは来週末の雨か。電車止まるようなことがなければいいけど。
06:00:41, 2016-01-21 - 自販機にコンポタ、オニスーじゃなく味噌汁二種入ってる。
08:39:13, 2016-01-21 - しぃんかぁんせぇん(ねっとり (@ 東京駅 (Tokyo Sta.) in 千代田区, 東京都) https://t.co/fjDuCDUadB
09:00:05, 2016-01-21 - 今日明日はまぁさっくり終わると思うけれど、来週の予定が確定しない。あと線路主任は今回もういいや。
09:07:52, 2016-01-21 - この新幹線の詰まりすぎなwifi、どういうバックホールなんだろ。どっかで聞いてみよ。
09:10:35, 2016-01-21 - 謎X、セイバーじゃないから種火今日だった。
10:17:16, 2016-01-21 - なんかシャラシャラ言ってると思ったら車体に雪が当たってるのか。
11:07:43, 2016-01-21 - キョト。 (@ 京都駅 (Kyoto Sta.) in 京都市) https://t.co/DpMqN8qFF2
11:21:46, 2016-01-21 - 修学旅行の学生でいっぱい。
11:22:46, 2016-01-21 - 来週もずっとくるし、あんま気を張らずに行こう。サッサカやって定時前に追われるくらいに手早く終わるといいな。
11:31:55, 2016-01-21 - む、ダイヤのスキマに入ってしまった。
11:40:12, 2016-01-21 - ゆっくりしてたら座れないパティーン。
12:04:22, 2016-01-21 - 京阪電車が一瞬、軽犯罪者に聞こえ。
12:05:58, 2016-01-21 - 通行人の数に対してキャバクラの客引きが多い。 (@ JR奈良駅 (Nara Sta.) in 奈良市, 奈良県) https://t.co/4Nuewuh01v
22:35:35, 2016-01-21
- RT @wanimagazine: 【新春♥サイン本】本ポストをRTし@wanimagazineまで希望商品をリプライしていただいた方の中から抽選でサイン本を販売いたします ※RTリプは1/21分まで有効/当選者にはDMを送信いたしますので当アカのフォローが必要です https…