- ぐだおがドロップしないかなぁと思いつつモソモソと周回してみてるけど、どうもウチには出なさそう。
08:48:34, 2015-12-11 - イベント時の難易度考えると、快適に回るなら主力の☆5は90にしとかないとダメかな。育てきれないん。
08:50:24, 2015-12-11 - 今日スウォーのプレミアかー。スカイツリーのライティングは17とかだっけ。
08:57:10, 2015-12-11
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2015-12-11
-
tweets on 2015-12-10
- ボーナス支給日、クリスマス、年末年始がまだ控えているという恐怖。ソシャゲガチャ的に。
08:16:25, 2015-12-10 - ボーナスで買おうとしても買えない、いろんな意味で。モタショでの外観や座った時の印象は良かった。: "スバルWRX STI S207(4WD/6MT)【試乗記】乗り継ぐ人がいるのも納得 – インプレッション" https://t.co/qlmFve0BkU
08:37:58, 2015-12-10 - 実際のところ、イマイチ自分が車持つ、そこまでのビジョンが見えない。持ちたいなぁと思うことはあるけど。
08:39:14, 2015-12-10 - サムネの時点でEVEのキノコおる。流石や。 | 現実、SF、みんなひっくるめて1番大きい宇宙船はコレだ! : ギズモード・ジャパン https://t.co/8pzGDiIs5s @gizmodojapanさんから
08:42:04, 2015-12-10 - EVE放置してた。スキル育成くらいセットしとかんと。
08:42:42, 2015-12-10 - FGOは後発のレア鯖のモーション凝ってるなぁ。
08:49:47, 2015-12-10 - ヒュンダイも結構マニュファクチュアラーで点取るようになったよね。 | ヒュンダイ、開発に1年をかけた新型i20 WRC公開 – ラリーニュース ・ モータースポーツ総合サイト AUTOSPORT web(オートスポーツweb) https://t.co/VodSKZ9mIH
13:54:57, 2015-12-10 - 2017からトヨタもWRC戻るらしいけど、他の国内外メーカーはどんなもんなんだろ。
13:56:29, 2015-12-10 - ホモロゲーションって響きがホモっぽい。
13:56:47, 2015-12-10 - 390円は安いな。1日ずつなのかって、今日じゃん。 | PSP『アイドルマスターSP パーフェクトサン PSP the Best』DL版ディスカウントキャンペーンが実施 – ファミ通.com https://t.co/E7v1v6SEsm @famitsuさんから
14:01:39, 2015-12-10 - あ、真空管アプリ化するのか。Kickstarterやらとらのあなやらでちょいちょい見かけてたけど、どんな風にするんだろ。 | 新体験型ゲームアプリ「真空管ドールズ」が製作開始。ティザーサイトが公開に https://t.co/XxupuBxUPo 4GamerNewsより
20:25:55, 2015-12-10 - 雨ってきた。
20:42:41, 2015-12-10
- ボーナス支給日、クリスマス、年末年始がまだ控えているという恐怖。ソシャゲガチャ的に。
-
tweets on 2015-12-09
- 前も思ったけど、Portalに出てきそう。 | Appleストアに1990ドルでDevialet Phantom登場―インプロージョン・スピーカーは恐るべきHi-Fi | TechCrunch Japan https://t.co/TBYRJaFgAC
10:07:10, 2015-12-09 - SB5Xのスポンジとベース、amazonに入ってたのでポチった。これまでどこも入荷未定だった。
10:34:05, 2015-12-09 - iOS9.2にしたら、Feedlyで開くブラウザの完了ボタンの位置が逆になった。Safari側の変更かな。
10:39:04, 2015-12-09 - なんと取って付けたような形状、と思ったけど、純正専用のUIがOSに仕込んであるとは。 | Apple純正のiPhone 6s用ケース登場 | TechCrunch Japan https://t.co/Y634al5sAC @jptechcrunchさんから
10:42:07, 2015-12-09 - C evoはドイツで試験してるけど国内未定か。まぁそうだよね、電動だし。G310Rも入ってくる数は少なめになりそうらしい。
11:19:10, 2015-12-09 - そう言えばCHAdeMOかCOMBOかって話はチャデモになったんだっけ。CevoもドイツだけどCOMBO2ではなくチャデモなのかな。
11:35:57, 2015-12-09 - 西暦2015年。企業のネットが星を被い、電子や光が駆け巡っても国家や民族が消えて なくなる程、情報化されていない現代。1TBのSSDと1MBのFDが、タブレットの電子書籍と紙の朝刊が、自動運転のEVとMTの軽トラックが共存し、ちょぼらうにょぽみのアニメが1期に2本放送されていた。
12:47:15, 2015-12-09 - 電脳化技術に遅れが見られる。
12:48:20, 2015-12-09 - WordPress4.4来たみたいだから、日本語のリリースでたらテーマとセットで変えてみよ。
20:51:41, 2015-12-09
- 前も思ったけど、Portalに出てきそう。 | Appleストアに1990ドルでDevialet Phantom登場―インプロージョン・スピーカーは恐るべきHi-Fi | TechCrunch Japan https://t.co/TBYRJaFgAC
-
tweets on 2015-12-08
- 新サービスの打ち出しに迷走してる感はあるけど、本業は安定してる、て感じなのかな。 | 苦闘中のDropbox、Mailboxを来年2月、Carouselを3月に閉鎖―生産性ツール開発に全力 | TechCrunch Japan https://t.co/YtDfR3ukII
08:09:39, 2015-12-08 - mailboxはほんのちょっとだけ使ってみたことあるけど、当時Gmailとしか連携できなくて、私個人としてはどう使ったものか、思いつかなかった。
08:12:02, 2015-12-08 - 写真ストレージは種類増えすぎ、仕様変わりすぎでどう選ぶものか分からない。また時間できたときに見直すか。
08:14:48, 2015-12-08 - 同僚が家の話ししてて、お互いどの位給料貰ってるかは大体分かるので、どういう計画で購入するのかはちょっと興味ある。自分は実家が気になって持ち家の発想がない。
08:50:30, 2015-12-08 - へー。気筒数とか点火間隔弄って、クロスプレーン再現もできるのか。プリセットはどっかのメーカーの再現なのかな。 | iOS向けエンジンシミュレータアプリ、ドゥカティ デスモドロミックを追加 https://t.co/8AochOw3hU
12:46:22, 2015-12-08 - いつもちと気になるのだけど、レスポンスって記事にソースへのリンク付けないのは、なんか理由あるのかしら。
12:47:43, 2015-12-08
- 新サービスの打ち出しに迷走してる感はあるけど、本業は安定してる、て感じなのかな。 | 苦闘中のDropbox、Mailboxを来年2月、Carouselを3月に閉鎖―生産性ツール開発に全力 | TechCrunch Japan https://t.co/YtDfR3ukII
-
tweets on 2015-12-06
- 目つきがポルシェっぽくないけど、全体のシルエットはポルシェ。どのくらいコンセプトのまま持ってくるんだろうか。 | ポルシェ、新型スポーツカーでEV市場に参入 | レスポンス https://t.co/oULPPA1O5G @responsejpさんから
12:45:26, 2015-12-06 - 航続500kmってあるけど、バイクで電動の場合、市街用のスクーターじゃなければ航続150kmくらいは欲しいな。モーターは同一速度で巡行の場合かなり電力抑えられると思うから、高速乗ってれば相当いけそうだけど、そもそも中型、大型のスポーツタイプが出てくるのか。
12:48:17, 2015-12-06 - 私は私に対する追い詰めが全然足りない。逃げやすさ。
12:49:06, 2015-12-06 - 映画をスルーして引きこもりすぎてたので今日2つ行こう。
12:52:52, 2015-12-06 - いったそばから自分に甘いと思ったので、今日は3本観る。全部別映画館だけど、ちゃんと回れる時間にした。
13:26:51, 2015-12-06 - 部屋の片づけが進まないけど、そんなんはしなくたって生活できるが、映画は期限があるのだ。
13:32:07, 2015-12-06 - ちょっとだけ本音をいうと、そろそろバイク乗りたい。
13:33:49, 2015-12-06 - FGOにもデレステみたいに手持ち鯖を並べて愛でるモード、なんか追加されないかな……。衛宮家(偽)とか、カルデア休憩室とか。
14:33:30, 2015-12-06 - さて、本日一本目、ハーモニー観る。 (@ TOHOシネマズ 錦糸町 – @tohocinemas_m in 墨田区, 東京都) https://t.co/OGro5l1URU
14:49:25, 2015-12-06 - ハーモニー終了。上田さんの声にハマる120分。世界の危機の話のように見えて、二人だけの至極プライベートな結末に至る、実際百合映画、でした。
17:19:02, 2015-12-06 - 前半は3Dを生かした演出多めなのかな、と思いつつ、後半はそうでもなかったのは、焦点が世界から二人だけにシフトしていった、てイメージなのかな。自分がそう感じただけなのかも。すっきり爽快って感じより、世界観に浸る、感じの映画。
17:24:23, 2015-12-06 - いどうけいかく。 (@ 錦糸町駅 (Kinshicho Sta.) in 墨田区, 東京都) https://t.co/nAhkKHmGYr
17:25:08, 2015-12-06 - Under the Dogのsurvey、shippingのメインがUSだったり、インターフェイスが英語だってりして、ちょっとだけアウェイ感ある。
17:45:34, 2015-12-06 - 次は紅パン観る。ガルパンはまた今度。 (@ 角川シネマ新宿 in 新宿区, 東京都) https://t.co/1zGyRIyZyD
18:02:09, 2015-12-06 - 紅殻のパンドラおわり。かなり丁寧に作られてた印象だけど、BGMのせいか、TVアニメの一話特別編見てる雰囲気、と思ったらラストに一月からTVシリーズって予告入った。
19:31:28, 2015-12-06 - 攻殻シリーズと違って、戦闘や電脳が云々というよりは展開劇なコメディという感じ。原作もそうだしね。あとパンツとケツ。
19:33:33, 2015-12-06 - 正直、Fポートのくだりはもっとエロマシマシで行くのかと思ってた。あとウザルが田中さんだけど、少佐とキャラ違いすぎて、そこでは攻殻感は感じない。
19:36:56, 2015-12-06 - 少し音が刺さるような感じがしたのは劇場の音響のせいなんかな。
19:37:48, 2015-12-06 - 次は少し間があるから、移動しつつ何か食べるかなぁ。
19:39:08, 2015-12-06 - 本日三本め、屍者の帝国観る。 (@ ヒューマントラストシネマ有楽町 – @htc_yurakucho in 千代田区, 東京都) https://t.co/RHdoTQuNPO
20:40:15, 2015-12-06 - 観終わるともう月曜間近で。
20:59:52, 2015-12-06 - 屍者の帝国おわり。絵面の力が凄い映画だった。切ったり刺したりの表現が生々しく、苦手な人にはきついかもしれないけど、それがこの世界観を出すのに一役買っているとおもう。サクラ大戦やスチームボーイの蒸気のように屍者技術がある感じ。
23:19:46, 2015-12-06 - 有名な作品や実在の人物をモチーフにしたキャラクターも展開にひと味加えてて面白い。ちょっと暗めな結末に見せておいてエンドロール後にスッキリさせるのもうまかった。全体にアニメとしての動きもいい。
23:23:42, 2015-12-06 - 今日は三作見てアニメの作風の違いがよく出てたように感じた。議題としても、半日で脳と意識、全身義体とアンドロイド、屍者と機械人形の話を立て続けにも観たけれど、私の中では何か変わっただろうか。
23:27:46, 2015-12-06 - 何にしてもレイトショーでも楽々帰れて良い、東京。
23:28:46, 2015-12-06 - 屍者の動かし方、普通の人間と違って余計大変そうだ。とにかく人の多いシーンも多かったし、3Dでのモブも使ってたっぽいけど、逆によく動くところは手描きだし、生者とはひと目で違いがわかるように描かれてたし。
23:33:08, 2015-12-06
- 目つきがポルシェっぽくないけど、全体のシルエットはポルシェ。どのくらいコンセプトのまま持ってくるんだろうか。 | ポルシェ、新型スポーツカーでEV市場に参入 | レスポンス https://t.co/oULPPA1O5G @responsejpさんから
-
tweets on 2015-12-05
- シューコさんいない。 (@ 献血ルームfeel – @kenketsu_feel in 墨田区, 東京都) https://t.co/9n1lvtNrkY
14:40:21, 2015-12-05 - 成分だから時間かかったけれども、何事もなく終了。前回はICカードが不良になったりしてた。
16:20:44, 2015-12-05 - 暮れていく陽がきれいだったり。 https://t.co/PQH9NONlbQ
16:26:09, 2015-12-05 - あれ、ライフもう入れるのか。チラ見してこか。
16:47:05, 2015-12-05 - ふーむ、ニトリとライフとホテルだけってことは、ぢもと向けなのかなやっぱり。
16:49:03, 2015-12-05 - あ、ニトリが11日からか、なる。ペッパーは相変わらずマキマキしてるな。
16:56:25, 2015-12-05
- シューコさんいない。 (@ 献血ルームfeel – @kenketsu_feel in 墨田区, 東京都) https://t.co/9n1lvtNrkY
-
tweets on 2015-12-04
- アー、風が強い…ですね?
08:30:56, 2015-12-04 - レッドブルのx2014と一緒に走ればもうサイバーフォーミュラだな。 | マクラーレン、近未来レースカー『MP4-X』公開 – F1ニュース https://t.co/wFY6Punso6
14:00:57, 2015-12-04 - 「何故飛ばし記事を書くのか?」という議題は、「何故サイトを荒らすのか?」という議題よりは、考える価値はある。しょうもない結論になる場合もあるけれど。
14:04:04, 2015-12-04
- アー、風が強い…ですね?
-
tweets on 2015-12-03
- あ、押上駅前の新しいLIFE、pepperおる。
20:45:00, 2015-12-03 - pepperってああいう受付的な業務する時は雑談AIじゃなくてカスタマイズしたソフト仕込むんだろか。
20:46:44, 2015-12-03
- あ、押上駅前の新しいLIFE、pepperおる。
-
tweets on 2015-12-02
- あー。BMWの革ツナギ、MFJ通ったのか。
20:04:17, 2015-12-02 - ウチのもそろそろお直し出すか。
20:04:57, 2015-12-02 - なんと、PCで出すのか。専コンもCONVもあるけれど。 |アーケードを代表する音ゲーがPCに。「beatmania IIDX INFINITAS」が正式サービス開始。月額1598円で過去作の楽曲が遊び放題 https://t.co/U58dF2YeIn 4GamerNewsより
20:08:20, 2015-12-02 - 音ゲー上手くないけど、やるの自体は楽しいからなぁ。
20:11:08, 2015-12-02
- あー。BMWの革ツナギ、MFJ通ったのか。
-
tweets on 2015-11-30
- Win10のクリーンインストール、自動化されてる部分が多くて、手動で出来ないかゴチャゴチャやってみたけれど、メーカーが用意してない部分を一旦OSに任せた方がスムーズっぽい。毎度通る道だけど、OS変わる度に初期セットアップの手順が変わる。
00:54:11, 2015-11-30 - 自作だから一度通してやってみないとどこで躓くかわからないとはいえ、はたから見たら何回OS再インストールしてるのかと疑問に思われそう。まぁ、それも含めて趣味だし。
00:56:24, 2015-11-30 - でも、SSDにしてからこの作業がサクサク出来るのは良くなった。マザーとCPU、メモリは暫く変えてないけど、ストレージとグラボだけ必要に応じて変えれば、まだ当面いけるかな。
01:00:44, 2015-11-30 - Win10のフォルダ構成なかなか手強いな、余計なフォルダ作った上に設定戻しても消えない。従来の構成と新しい設定が二本立てになっちゃってる感じか。よっぽど理由がなければ全部C:に入れろって感じかな。
08:16:28, 2015-11-30 - そしてまたクリーンインストール。
08:16:52, 2015-11-30 - 設定 > ストレージ > 場所の保存 はファイルは保存ダイアログの規定場所を変えるだけ、とかとんでもない。ルートにおもくそフォルダ作る上に一部はSYSTEM権限ないと触れさえしない。
08:24:49, 2015-11-30 - ユーザーフォルダとの一致もさせる気あるのかないのかよく分かんないし、これは設定側に巻き取っていくのかな。
08:27:03, 2015-11-30 - アレは12月一杯かかるかもしれないらしい。まぁそれはいいや。
08:34:05, 2015-11-30 - するとパーティション分けるのも、再インストール時に退避とフォーマットしやすいって以外、あんまり意味ないな。寿命なり速度なりでキャッシュ分けるとしたら物理ドライブ分けないと意味ないし。あとは気分か。
08:43:31, 2015-11-30 - これ思い出した。「遊馬も被ってみればいいんだよあのギア。」「アイボールセンサーだけじゃ追い付かないんだよ。」 | ミラーなしの車 公道OKへ | 2015年11月30日(月) – Yahoo!ニュース https://t.co/SRy50MJho0 #Yahooニュース
12:37:19, 2015-11-30 - ヤマハは一足先に準備を始めたわけだ、但しガソリン二輪。今の技術だと状況変化に対応しきれずに接触、クラッシュ続出しそうだけど、逆にここからイノべる?のかも。 | 自動運転車のレース、2016-2017年から開催へ…フォーミュラE https://t.co/vk6iCfA1oi
12:41:19, 2015-11-30
- Win10のクリーンインストール、自動化されてる部分が多くて、手動で出来ないかゴチャゴチャやってみたけれど、メーカーが用意してない部分を一旦OSに任せた方がスムーズっぽい。毎度通る道だけど、OS変わる度に初期セットアップの手順が変わる。