私の舌で水の味なんか分かるもんかね、と思ってたけど、浄水ポットのフィルター交換する度に浄水効果のデカさを感じる。味が悪くなってくのは徐々にだから分かり難いけど、イマイチさを感じるのは大体交換時期と一致するから、ちゃんと設計されてんだなと。
posted at 12:11:27
Twitterでのツイートまとめ
私の舌で水の味なんか分かるもんかね、と思ってたけど、浄水ポットのフィルター交換する度に浄水効果のデカさを感じる。味が悪くなってくのは徐々にだから分かり難いけど、イマイチさを感じるのは大体交換時期と一致するから、ちゃんと設計されてんだなと。
posted at 12:11:27
ヘンリービギンズのシートバッグ PROII LLサイズ載せてみた。これ、Speedrack買う準備してたけど、要らないな? サブベルトでタンデムステップから締めればかなりガッチリつくし、前倒れすぎに思えるけどハンドル離して立たないと背中当たらない。後ろに締め上げるにはウインカー強度がちと怖い。 pic.twitter.com/aX0e8o8eoI
posted at 00:06:06
シート後部下にスライドストッパー通ってるし、前ズレはしなさそう。サブベルトはギリカウル当たってないけど、底部やベルトの擦れが気になるなら養生するくらいか。内部はシートで底板歪めてるから、左右に重量行かないようにバランスよく積めば、コレでOKかな。固定強そうなの選んだけど、よかった。
posted at 00:13:52
AMGはGTが尖りすぎてて手が届かないけど、A45Sはデザイン的なまとまりや実用性的にも好みだな。お値段でもちょうどM2対抗くらいか。まぁ買えんけど。 | メルセデスAMG、最強 Aクラス「A45 S」に改良新型…421馬力ターボ搭載 s.response.jp/article/2022/1…
posted at 12:19:06
四輪やるなら引っ越して扱いやすくしたいところ。何かの間違いで給料上がりまくったら普通に買いたいけど。
posted at 12:21:23
ほとんどフランスから見た国内メーカーメインになるのか。今度のTMS改めJAPANオールインダストリーショーもどうなることやら。楽しみではあるけど。 | パリ国際自動車ショーも曲がり角…4年ぶり開催もトヨタ・VW・BMWなど軒並み不参加[新聞ウォッチ] s.response.jp/article/2022/1…
posted at 12:35:44
シワになりにくいを謳う洗濯乾燥機と外干しの比較ってどんなもんなんだろ。毎回どのみちアイロンかけるなら乾燥機でいいと思うけど、アイロンをかけない前提で最新式と外干しのボタンシャツの類の仕上がり比較を見たいところ。
posted at 21:43:26
多分Tシャツは気にならないレベルまで来てるんだろうけど、ネット探しても外干しと乾燥機のシワ比較が画像で出てこないのは、まだそれを比較できるレベルになってないからかもしれないし、わからん。
posted at 21:45:02
2020じゃないDropbox Paperで、未整理のドキュメントだけ表示する方法ってないのかな。昔から普通のフォルダビューがない上に、いつまでも2020に移行してくんないから、移行されたら機能つくのかもわかんない。
posted at 23:36:38
マスターはデイリーを体力強化38分で続けると半月で到達することが分かった。衣装はフルコンしてしまったけど、北斗リリースでなんか要素増えるかなぁ。 #FitBoxing #PunchRank pic.twitter.com/xwA2yzJXdO
posted at 02:56:05
FB北斗って北斗以外のいつものインストラクターは出ないんかな。この作品がうまくいったら他にもコラボして欲しいところだけど。RFAも新しい展開欲しいところ。
posted at 03:00:24
5戦には戻らないか。耐久レースって準備も大変と思うけど、各チーム的には4戦と5戦どっちがいいんだろ。負担の面と、チャンピオンシップの競争面、開発面で。 | EWCが4大会による2023年スケジュールを発表、成功への方程式を踏襲 | 世界耐久選手権×Webike www.webike.net/fimewc/2022/10…
posted at 14:45:45
この手のサービス日本にも来たか。EVの充電時間解決策の一つとしてどうなるか見ていきたい。ホンダ、カワサキ、スズキ、ヤマハ入ってるから、何らかそれなりの形にはなるだろうし。 | EVバイクのバッテリーシェアサービス、東京都で10月25日より開始 s.response.jp/article/2022/1…
posted at 12:16:30
RFA、扉開ける風車がやたら連続するステージが筋肉疲労的には一番キツイ部類かもしれない。ちょっと前にレベル370超えて久々に現れたけど、改めて思った。ラストの方の攻略に時間かかりすぎるボスは例外として、瞬間的に要求される力の量が大きくて回復しない。
posted at 00:06:44
ツナギ入れるようなでけーシートバッグってメーカーで結構違うもんかねぇ。よくみんなタナックス使ってるの見るけど、CBRの頃使ってたゴールドウィンでいい気もする。けどゴールドウィンは欲しいのずっと在庫切れ。見た目的にはヘンリービギンズでもいい気がするし、イガヤも悪くないと聞く。
posted at 12:49:05