- #AdobeMAXJapan に向かってるけど、開始には遅れそうかな。ある程度味わったら懇親会は #XRKaigi にはしご。
08:43:00, 2019-12-03 - ちゅいた。 (@ パシフィコ横浜 in Yokohama, Kanagawa) https://t.co/5XYDdii8rY
10:06:32, 2019-12-03 - あら、もうキーノート始まってる時間だけど列それなりにあるな。 #AdobeMAXJapan
10:09:08, 2019-12-03 - 色々売ってるけど、整理券は終わってるみたいね。 #AdobeMAXJapan https://t.co/rIyyJ6MW7z
10:15:25, 2019-12-03 - KeynoteでiPadのキノコがランプになったりフォトショ落ちたりするとこ見てる。 #AdobeMAXJapan
10:39:00, 2019-12-03 - Adobe Aeroのイメージ映像、いかにもなARの感じだけど、先日技術側や法整備の話聞いたばっかりだから考えさせられるところ多いなぁ。 #AdobeMAXJapan
11:19:26, 2019-12-03 - QK。夜まで長いから適度に。
12:00:05, 2019-12-03 - キナさんのAdobe Frescoのセッション見る。 #AdobeMAXJapan https://t.co/0UsgRVyebn
12:42:45, 2019-12-03 - ラオウさんのライブドローイング見てるとFresco面白そうなんだけど、絵ヂカラないとどうしようもない画材のようにも見えて、もどかしい。時間ある時に触ってみよう。 #AdobeMAXJapan
13:15:11, 2019-12-03 - キナさんのライブドローイング、滲みとか乾かしの実演がわかりやすいな。この時間でいけるもんなのかと思ったけど、ちゃんと時間内でいいクオリティになるように下準備と配分も慣れてはる。 #AdobeMAXJapan
13:29:27, 2019-12-03 - ラオウさんのもキナさんのもライブドローイング見応えあった。水彩のにじみは確かに凄いし、これ最近のGPUの進化ないと無理そうなものに見えるけれど、実際はどうなんだろう。ソフトの工夫とかで低スペックでも軽いのかな、モバスタやiPadで… https://t.co/hBcHU1tvwb
13:41:40, 2019-12-03 - Acrobatのインストールでやってるくじもやってみよ。 #Acrobat #AdobeMAXJapan
13:51:03, 2019-12-03 - まぁ、外れましたけどね! in reply to amt00
13:51:56, 2019-12-03 - iPad版フォトショのセッション見る。この後Aeroのセッション見たらXR Kaigiに移動かな。 #AdobeMAXJapan
13:56:14, 2019-12-03 - Adobe Aeroってnrealとかmagic leap、ソフトだとunityとかUEと親和性あるんだろうか。あんまり1ソフトで完結してるとハードに持ち込みにくい気がして。 #AdobeMAXJapan
14:03:29, 2019-12-03 - ステージ真ん中のコレかっこいい。 #AdobeMAXJapan https://t.co/OnNWDFrLm3
14:10:58, 2019-12-03 - 富安さんのiPad話、ガチのコンセプトアート描くにはまだまだ不足で、客先での打ち合わせに使ったり、ザックリのイメージだけ描くものと。Adobeもそれはわかっていて、ガンガン要望を出して欲しいらしい。 #AdobeMAXJapan
14:39:02, 2019-12-03 - コンセプトアートのライブドローイング、こりゃまた異次元な。まだディテール入ってないのになんかできてく。 #AdobeMAXJapan
14:42:01, 2019-12-03 - 富安さんの25分コンセプトアート面白かった。仕事と目的上、手早く描く技術が必要になるということと、その手順の解説がわかりやすい。ただし真似はできない。 #AdobeMAXJapan
15:02:04, 2019-12-03 - こっちでのラスト、XR側へのつなぎに相応しくProject Aeroのセッション聞く。 #AdobeMAXJapan
15:15:24, 2019-12-03 - あれ、Adobe Aero結構いいな。Unity触りたくない人でもARコンテンツのイロハ、この程度UIわかりやすければいけるんじゃない?作り込むのはここかららしいけど。 #AdobeMAXJapan
15:59:29, 2019-12-03 - Aeroいい感じだった。少なくともAeroで完結するコンテンツ作る分には。Unity使ってAR開発も上級向けに書いてあったから、出来るってことなのね。取り敢えずiPadに入れるわ。 #AdobeMAXJapan
16:22:42, 2019-12-03 - ここで #AdobeMAXJapan 離脱します。お疲れ様でした。 #XRKaigi に移動。
16:24:08, 2019-12-03 - 正直こっちのパーチーがどんな感じかは気にはなるんだけどねぇ。 #AdobeMAXJapan
16:25:43, 2019-12-03 - 私が言うのもアレだけど、個人向けの専用線サービスってどっか提供してるのかしら。本業がストリーマーやYoutuberの人で回線の安定のためなら月にいくらでも出すって人なら法人向けサービス提供アリな気がするけど、そういう人は法人格取って契約してるかな。需要が分からん。
17:14:26, 2019-12-03 - 時間ある時に分かりそうな人に聞いてみよ。
17:16:34, 2019-12-03 - ちゅいた。 (@ ベルサール秋葉原 in 千代田区, 東京都) https://t.co/7kaWlBGnoh
17:34:26, 2019-12-03 - 入ったけど受付中に基調講演終わっちゃったので、今日は懇親会だけー。 #XRKaigi
17:44:08, 2019-12-03 - #XRKaigi 懇親会オンリー参加おわた。隠キャだから誰とも話せない、と思ったけど顔見知りの方とはそこそこご挨拶したりしました。まる。
20:02:16, 2019-12-03 - だが問題は明日だな。何聞くか考えれてない。VIP席あるから座れるは座れるんだけども。 #XRKaigi
20:04:15, 2019-12-03
コメント
“tweets on 2019-12-03” への1件のコメント
[…] 12月03日 Adobe MAX Japan 2019 […]