投稿者: amt

  • tweets on 2015-01-25

  • 電撃文庫 サイン入りミニキャラクタースタンディPOP12枚セット その1

    2014年 電撃文庫 FIGHTINGフェア in 電撃モバイルNEOにて当選
    2014年 電撃文庫 FIGHTINGフェア オビプレゼントにて当選

    • 電撃文庫で行われていたFIGHTINGフェアの帯プレゼント 、モバイルNEOでも並行して行われていて、そちらで当選。モバイル側は一名だったような……
      違った。これ実書籍の方のオビプレゼントだった。後に届いたモノに驚きつつ発覚。
    • 電撃文庫の12作品のミニPOPに、著者さんのサインがすべて入っているという、大盤振る舞いなもの。かなり嬉しい。
    • こうしてみると、改めて電撃文庫ってアニメ化している作品多いなぁという印象。
    • 頂いた作品は以下。
      『エロマンガ先生』伏見つかささん
      『ストライク・ザ・ブラッド』三雲岳斗さん
      『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』聴猫芝居さん
      『魔法科高校の劣等生』佐島勤さん
      『キノの旅』時雨沢恵一さん
      『マグダラで眠れ』支倉凍砂さん
      『カナエの星』高橋弥七郎さん
      『はたらく魔王さま!』和ヶ原聡司さん
      『ソードアート・オンライン』川原礫さん
      『天使の3P!』蒼山サグさん
      『青春ブタ野郎シリーズ』鴨志田一さん
      『アクセル・ワールド』川原礫さん(川原さんだけ2作品)
    • ちょっとだけ心配な点があって、マジックのノリが悪いのか乾かないうちだったのか、擦れて消えて来てるサインがある。「ご利用くださいませ。」とあるけど、大事に保管しないと。
  • コンプティーク Fate/stay night 抽プレ図書カード

    2014年 コンプティーク 12月号のプレゼントにて当選

    • Fate/stay nightより、遠坂凛さんとセイバーさん。
    • 武内さんの描き下ろし表紙が目についた号。好きな絵柄のものが当たるのは嬉しいもの。
    • パッと見、hollow ataraxiaのメイドコスのよう。でも、遠坂さんもセイバー版のメイド服着てる。
    • 素朴な疑問として、こういうプレゼントの図書カード、テレホンカードって、普通に使っちゃう人はどのくらいいるものだろうか。
  • tweets on 2015-01-24

  • 絵の練習 150118~150124

    今週は取り組み方がダメですたので、
    これをワーストケースにしないといけない。

    塗り方は多少思い出したけど、
    頭、顔、目を構造的に考えて描くようにしていかないといけない。
    これまで、何かカチッとした感じに描けたことがない。

  • tweets on 2015-01-23

    • ARとVRどっちでもいけます的なアレか。ネーミング的にはスタトレのホロデッキを思い出す。 | MS流VRゴーグル「HoloLens」にハンズオン : ギズモード・ジャパン http://t.co/7j6eTTgmKz @gizmodojapanさんから
      09:52:45, 2015-01-23
    • エアレース、今日から二次プレか。行きたいけど、ぶっちゃけお金の面で悩む。レースクラブとスーペリアで4倍かけるほど体験に差があるのかどうか。 in reply to amt00
      10:26:04, 2015-01-23
    • あ……ベルト締めるの忘れてる…… まぁ落ちるようなズボンじゃないけど。
      10:51:11, 2015-01-23
    • ハートのやつないな…
      10:58:08, 2015-01-23
    • 思い立ったが吉日をやり過ぎると、凄い勢いでお金が飛んでってアブナイ。
      11:46:27, 2015-01-23
  • tweets on 2015-01-22

    • Air DisplayはWin側のインストールの時点でうまく行かないな。ウチの環境のせいもあるだろうけど、難しいものだ。サブディスプレイ系アプリって意外と更新されてないし。
      07:39:59, 2015-01-22
    • ただ、パソコンの画面をミラーリングするだけなら割と色々選択肢はあるな。
      07:41:39, 2015-01-22
    • Win10の記事見ても製品版リリース時期が出てないな。今年中くらいは8.1ちゃんとお付き合いか。
      07:44:26, 2015-01-22
    • うー、先行まで終わってるのか。折角だからレースクラブとかで見たいけど10万越え……とか迷ってるうちに無くなるなこれ。 | RED BULL AIR RACE CHIBA 2015(レッドブル・エアレース) オフィシャルチケットサイト http://t.co/t2fRuvGffq
      12:51:04, 2015-01-22
    • 般若波羅ミッターマイヤー
      13:08:54, 2015-01-22
    • RT @underthedogpr: Hey backers of anime! We apologize for the silence. Things needed to be transitioned as the creative team takes over. ht…
      16:27:22, 2015-01-22
    • 続報きたか。CIAさんからキネマシトラスさんに主導バトンタッチして、森本浩二さんが新たに参加、と。 | CIA Signing Off, via @Kickstarter https://t.co/GVJx8jLmlz
      16:29:52, 2015-01-22
    • ぶっちゃけ多少遅れてもいいから、作りたいモノを作ってみて欲しい。バッカーがみんなそういう考えかは分からんけど。
      16:31:55, 2015-01-22
    • そういえばIS-ISというルーティングプロトコルがあった(過去形) | ISIS – Wikipedia http://t.co/WNSS6a0QtY
      17:32:39, 2015-01-22
    • 【遠州弁】「ちんちんだもんでしょんないらぁ!」=「非常に高温なのだから、仕方が無いのではあるまいか?」
      21:47:29, 2015-01-22
    • ホットの缶コーヒーを取り落とした時に使って下さい。
      21:49:25, 2015-01-22
    • Avira日本語版の2015はいつ出るのでせうか。
      21:51:11, 2015-01-22
  • tweets on 2015-01-21

    • 練#008 http://t.co/WRiw35MzIL
      01:13:14, 2015-01-21
    • Komadoでもウチの環境ではミラーリングしかできなかった。そうなってくるとサブモニタ用途は一旦見送ってふつーに使うか。
      01:16:05, 2015-01-21
    • ドヴェードヴェー
      07:31:30, 2015-01-21
    • ロボットアニメの戦闘シーンで、カッケェこれやってみてぇ、ていうの、行き着く先が大抵ACになりそ。操作性に絶望し、難易度に絶望し、出来るようになる頃にはそれが当たり前になり、しかもリプレイでないと忙しくてカッコ良さ分からない。これ現実と理想のギャップのようで、どっちも現実ジャナイ。
      07:42:10, 2015-01-21
    • SHIROBAKO14話のキャスティング会議、初めだけ胸糞ワルく感じたけど途中から笑えてくる。タローも、初めは「コイツ居るならもう見たくない」くらいだったのに、今は「お前www」な感じで面白い。ストックホルム症候群か?(違
      07:51:48, 2015-01-21
    • あ、これ雨じゃなくて雪だ。
      08:12:00, 2015-01-21
    • 雪、なんかアレっぽい。
      09:30:22, 2015-01-21
    • アレがなんなのか思い出せない。食べ物かなんか。
      09:30:45, 2015-01-21
    • これ確かに可愛いけど、電話以外何の機能も無いって、エラいトンガってるな。 | ハート型のキュートなデザインとギミックのココロトキメクケータイ、Heart 401ABの発売について|2015年|プレスリリース|ワイモバイル株式会社 http://t.co/5ZndXPAsHI
      13:17:03, 2015-01-21
    • さっきのぴっち、このチョコチョコしいルーテシアと一緒に売ればいい。 | チョコレートの祭典に、ルノーの限定車が登場…ルーテシア ガナッシュ 発売 http://t.co/J828a4phQa
      13:52:10, 2015-01-21
    • 佐川もコンビニ受取出来る用になってくれるといいのだけれど、無理だろうなぁ。なんで営業所が区外なのか。
      14:16:48, 2015-01-21
    • 手 かじかむ 原理
      22:04:21, 2015-01-21
    • うーむ。
      23:11:25, 2015-01-21
    • 10っていつ頃製品版来るんだろう。8.1から変えたいとは思うけど、プレビュー版試してってほ程でもない。 | マイクロソフト、Windows 10 発表イベントをまもなく開催。日本時間22日午前2時から http://t.co/EAoOgePcSR @engadgetjpさんから
      23:14:07, 2015-01-21
  • tweets on 2015-01-20

    • 機能はWin8.1とNexus9ではiDisplayがうまく動かないことが分かった日だった。
      07:47:57, 2015-01-20
    • 昨日。
      07:48:06, 2015-01-20
    • あと試すとしたらKomadoとAir Displayとかかな。iDisplayもアップデート待ってりゃ使えるようになりそうだけれど。
      09:20:43, 2015-01-20
    • 関連項目の、何でも量子ってつけりゃいいってもんじゃねーぞ感と、ゼーガペインの迷い込み感。 | 量子ネットワーク – Wikipedia http://t.co/2EUH241Q0V | 量子コンピュータ – Wikipedia http://t.co/N5ec2Ik6OG
      10:53:10, 2015-01-20
    • こんだけこの仕事してるのに、散々話した後でNATできるCatalystは限られていると気づく程度のやつです。
      13:16:58, 2015-01-20
    • おーこれだ。どのくらい収録されてるんだろう。あと、スピードハンターでも配信とか見かけたけど。 | V-OPT最新巻に“MHヒルクライム”の激走収録 – モータースポーツ総合サイト AUTOSPORT web(オートスポーツweb) http://t.co/lMVYywVNcT
      19:40:07, 2015-01-20
  • tweets on 2015-01-19

    • 練#007 http://t.co/Lildr7qiCX
      00:11:59, 2015-01-19
    • しゅうまつがおわる。
      00:14:29, 2015-01-19
    • 露骨に息が白い。
      08:10:45, 2015-01-19
    • もう3の上巻出てるファイヤーガール、エクスプローラーズ・ガイドの短編に今更思うこと。すばる姫、枝の上でオナるのは危ないからやめた方がいいと思う。
      09:14:42, 2015-01-19
    • でも山ん中だし「長い」言ってるし、外敵を考えたらその方が安全なのかな?で、雪割丸が話してみると実はケロちゃんバリの関西弁という設定で、「またかいな」と突っ込みを入れるとこまで考えた。
      09:17:53, 2015-01-19
    • アレだけ文体違うのは、本編は語り部が別に居るとか、あったりするのだろうか。久々に腐り姫とかやりたくなった。
      09:19:56, 2015-01-19
    • G.K.が合同会社だというのが、何となく腑に落ちない。
      12:26:47, 2015-01-19
    • MINIツヨイノネ。どこまで市販MINIの面影あるんだろうか。エンジンはBMWの3L直6らしいけど。 | 【ダカール15】MINI クロスオーバー、四輪部門で優勝…4年連続 | レスポンス http://t.co/g8Wvg3HwaX @responsejpさんから
      19:48:28, 2015-01-19