カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2019-02-26
- https://t.co/maA4poMWVp https://t.co/pi9yUG0JWV
07:20:40, 2019-02-26 - 金曜19時から。現地参加は締め切られましたがVRChat内で参加できます。VRC ID「VRSionUp」がプライベートワールドで会場開くのでフレ申請を。Vケット2の予習会としてフィオさん(@phio_alchemist)、新津さ… https://t.co/YirryMvzxE
08:50:00, 2019-02-26 - へー。名前がなんかアレだけどREALITYでやるのか。というか金曜ってイベントのすぐ後か。 | 音楽番組「ぶいおん!!」がREALITYで放送開始 MCオーイシマサヨシ・アシスタントはKMNZ、ゲストはときのそら! – MoguL… https://t.co/DLNpWzx0Za
13:08:48, 2019-02-26 - 休出予定が突発的に出張に変わったけど、イベントには被ってないからまだ許容範囲。
19:14:23, 2019-02-26
- https://t.co/maA4poMWVp https://t.co/pi9yUG0JWV
-
tweets on 2019-02-25
- https://t.co/7hsl10M9Pw https://t.co/yRAtw5Z0Gu
07:58:28, 2019-02-25 - おー。ホロレン2良さそうね。地道なスペックアップ積み上げてて、視野角もモーション認識精度も上がってる。SIM対応は来なかったか、ちとその話してたけど。 | HoloLens 2のスペックまとめ:そろりそろりとMR(複合現実)へ |… https://t.co/G888QtAT7e
09:02:58, 2019-02-25 - ヘルメット装着想定って、AceRealあたりと競合になってくるのかねぇ。
09:05:01, 2019-02-25 - キネクト復活か。Oculusのフルトラ環境に使えるかも知んないけど、そもそもOculusがオブジェクトトラックの機材出して欲しい。フルトラ勢楽しそう。 | Kinectが形を変えて復活、Azure Kinectって何ができるの?… https://t.co/HkArkKGN97
09:07:19, 2019-02-25 - RT @Banjo_Kanna: 3/1はこちらにVR登壇するよ~!
「VR建築 meets Virtural Market 2」というタイトルで、Vケット会場のひとつ、バーチャルミュージアムの制作を中心に15分ほど喋ります! https://t.co/Zqr2b1xPeJ
13:06:31, 2019-02-25 - 昨日、 #スノウエルフちゃん集会 をこっそり見に行って、皆さんの改変スゴイし楽しそうだなぁと思ったので、モデリングの基礎は置いといて、先にUnity、Blenderの使いたいとことシェーダーのことだけつまみ食い勉強する。
19:11:26, 2019-02-25
- https://t.co/7hsl10M9Pw https://t.co/yRAtw5Z0Gu
-
tweets on 2019-02-24
- やっぱあれだ。花粉症の薬飲み始めると、悪夢ではないけど明らかに覚えてる範囲の夢見る量増える。どういう効果なんだろ。夢見た後の脳みそのガベージコレクションやコンパクションに干渉してんのかな。
08:37:46, 2019-02-24 - バトロワゲーム増えたけど、PC勢ってAPEX、PUBG、FORTNITEにどう住み分けしてるんだろ。それぞれ配信プラットフォームが違うから、SteamはPUBG、OriginはAPEXとか?いや、そんなこたぁないか。
08:46:22, 2019-02-24 - ほかのEX+触ってわかった。私初見では音ゲーできるスキルイマイチ。反復練習しかない。そういえばピアノも初見演奏苦手だった。
13:56:07, 2019-02-24 - https://t.co/c0PUsAThlV https://t.co/l0EDwriHs3
15:23:33, 2019-02-24 - あーこれ発売前だったか。たぶん買ってみると思う。片手でターゲットホールドしながらもう片方でシュートだとかなりBeat Saberとは違う脳みそ使いそう。BSはEx+までずいぶんかかったけど、こっちもむずそう。 | Audica -… https://t.co/sUi5QVkVAw
15:36:18, 2019-02-24 - G603は馬鹿みたいに電池持つからこれ以外のやつに中々移る気になれないんだけど、ボタンだけはもう少し増やしてほしい。そうするとGじゃないシリーズの方があってるのかもしんないけど。
16:30:00, 2019-02-24 - 金曜大丈夫かしら。また情報とやること整理しとこ。
16:36:22, 2019-02-24
- やっぱあれだ。花粉症の薬飲み始めると、悪夢ではないけど明らかに覚えてる範囲の夢見る量増える。どういう効果なんだろ。夢見た後の脳みそのガベージコレクションやコンパクションに干渉してんのかな。
-
tweets on 2019-02-23
- Oculus Riftで #東京クロノス の体験版やってみた。TGSでの体験版より前後少し長めに遊べる。6DoFで移動するわけではないけれど、全場面で360°背景作ってあって見回せる。それを使った演出もある。普段はディザっぽく場面… https://t.co/ED5gDn55vr
20:14:57, 2019-02-23 - ぐるぐる見回してると上方面見た時と下方面見た時で字幕の出る場所が変わったり、ふわ~んと字幕が視界について来たりと、UIも工夫が見られる。キャラクターが視界に近い(というかくっつく)場面でもモデルがかなりいい感じに作られてるのが分か… https://t.co/e6bv7kuorn in reply to amt00
20:19:50, 2019-02-23 - Beat Saber K/DA POP/STARS Expert+、よーやっと録画して抜けれた。いっぱい失敗しておじさん疲れました。上手いプレイではないけど、客観的に見ると凄いように見えるんだろうか。round round rou… https://t.co/8litU8xpKD
21:40:49, 2019-02-23 - こうしてみると初めのころからは相当進歩したと思うの。アバター着こんでからは見栄えもいいし。 | ⚡️ 「Beat Saberの動画」(作成者: @amt00)
- フルはようつべにも置いといた。 | Beat Saber K/DA "POP/STARS" Expert+ クリア記念 https://t.co/TjfALR7EMO @YouTubeさんから
22:06:53, 2019-02-23 - エンコの設定は調べないと、これではだめだな。配信より悪く見えるし、もっとちゃんとできるはず。
22:10:08, 2019-02-23 - 来週金曜のイベントですが、まだ枠に空きがあるようです。Vケット2の予習会を聴講したい場合でも、六本木現地来たい場合は、ひとまずPINOSE(鼻伸びVR)、TeleSite(HMD協調ロボ)、VRChat初心者体験のうち興味あるの選… https://t.co/JVh0Xp5M3Z
23:22:48, 2019-02-23 - スペル間違ってた。誤)TeleSite -> 正)TeleSight。
ちなみにそれぞれこんな感じ
PINOSE | https://t.co/x4wpSGTIma
TeleSight | https://t.co/CJheh1dA8B #IVRC2018 #VRSionUp in reply to amt00
23:32:22, 2019-02-23 - 自分のアバターも自分で作れるようにならないとなぁ。購入したモデルの出来が良すぎて弄って満足してしまってるけど、おじじなうの魅力というものがある。
23:38:10, 2019-02-23
- Oculus Riftで #東京クロノス の体験版やってみた。TGSでの体験版より前後少し長めに遊べる。6DoFで移動するわけではないけれど、全場面で360°背景作ってあって見回せる。それを使った演出もある。普段はディザっぽく場面… https://t.co/ED5gDn55vr
-
tweets on 2019-02-22
- Anthemとりあえずさわりだけやってみよか。
00:39:25, 2019-02-22 - 豚の耳に小判
08:36:34, 2019-02-22 - コンプティークとかCGワールドとかはそういうジャンルだと思うけど、漫画雑誌やランキング雑誌にも出てくるようになってきていよいよ感ある。 | 「GEMS COMPANY」の珠音うたと水科葵、「ヤングアニマル」で水着グラビアが掲載!… https://t.co/NE4ynm3W68
09:08:57, 2019-02-22 - 最近メールフィルタのすり抜けが気持ち多い気がする。
12:29:10, 2019-02-22 - 昨日はAnthemは夜中に始めてしまったのでまだ街から出られていない。コーデックス探してウロウロしてしまった。
12:32:34, 2019-02-22
- Anthemとりあえずさわりだけやってみよか。
-
tweets on 2019-02-21
- たたみスマホの大手実用一番手はサムスンか。暫くiPhone以外追ってなかったけど流れ少しは変わるのかな。ハーリー君の端末にまた近づいた。 | 画面の継ぎ目はわからない。たたんで4.6インチの折りたたみスマホ「Galaxy Fold… https://t.co/qI55Zvtgzm
08:44:54, 2019-02-21 - こんだけ技術進歩してまだ空中投影技術が確立されないの、SFの中であれは当たり前のようでトンデモな技術なんだろうな。基礎技術さえ何か見つかれば開発の人たちが死ぬ気で実用化させそうな分野だけれど。
08:48:41, 2019-02-21 - VR内なら空中にペタって板貼って透過させて終わりなのに。
08:51:15, 2019-02-21 - へー。これどういう作りになってるんだろ。アニメじゃないからアバターで演技込みなのかね、手付けモーション済んだのにアフレコじゃなくて。 | テレビ東京、VTuber主演ドラマ「四月一日さん家の」4月放送開始 – MoguLive… https://t.co/2qWW0EyHX0
09:04:02, 2019-02-21 - かぜつっよ。
09:14:43, 2019-02-21 - Anthem今夜からか。
09:43:12, 2019-02-21 - お、花粉の症状きたな。早めにヤク入れるかー。
11:52:49, 2019-02-21 - しぇーだーがまだイマイチ理解薄いので、事前にフォトショでいい感じにしておいて、しぇーだーさんには透過だけしてもらおうなどと考えるお昼。
11:57:38, 2019-02-21 - 来週金曜のイベントです。Vケット2の予習会としてフィオさん(@phio_alchemist)、新津佑介さん(@y_sukesuke)、番匠カンナさん(@banjo_kanna)にご登壇頂ける予定。会場現地以外に、VRChatでのラ… https://t.co/jULgHysw3g
19:19:21, 2019-02-21 - 実際のところ、GGGの話をしたかっただけではないかという疑惑を持たざるを得まい。 | 認証と認可の違い、説明できる? 「勇者王ガオガイガー」で解説してみる(ITmedia NEWS) – Yahoo!ニュース… https://t.co/RLzqyzBY3A
19:29:04, 2019-02-21 - おそらく括弧書きでわざわざ触れたミコトがガイの恋人であるという事実は、認可、認証に重大な意味を持つに違いあるまい。 in reply to amt00
19:32:01, 2019-02-21 - これってどういう基準なのかしら。どっちにしろカウント外含めれば更にいるんだろうな。すごいもんだ。この流行りが日本独自なのかはちょと気になる。 | VTuber、7,000人を突破 – MoguLive… https://t.co/Ic2vdmdD8R
19:38:06, 2019-02-21
- たたみスマホの大手実用一番手はサムスンか。暫くiPhone以外追ってなかったけど流れ少しは変わるのかな。ハーリー君の端末にまた近づいた。 | 画面の継ぎ目はわからない。たたんで4.6インチの折りたたみスマホ「Galaxy Fold… https://t.co/qI55Zvtgzm
-
tweets on 2019-02-20
- WatchOS、ワークアウト止め忘れて充電、放置するとワークアウト止まらなくなるやつ、なおったようで少し症状残ってるな。
08:44:23, 2019-02-20 - あさむらって何だって思ってたけど、立体音響限定というより音フェチ全般なのね。meridianを絶頂て訳してるのか。| 話題の「ASMR」ってなんだ?絶頂反応入門はホロフォニクスと映画効果音YouTubeがオススメ(世永玲生の電網マ… https://t.co/2XrezDymi5
08:53:13, 2019-02-20 - acmeとかorgasmとかが原文にあるのかと思った。 in reply to amt00
08:55:23, 2019-02-20 - Unityがちょいちょい応答なくなるの、このスペックでなんでやねんと思って調べたらUSBオーディオとかOculusが邪魔してると見かけて、ほんとかぁ?と思いつつOculus引っこ抜いたらマジだった。快適。
23:02:50, 2019-02-20
- WatchOS、ワークアウト止め忘れて充電、放置するとワークアウト止まらなくなるやつ、なおったようで少し症状残ってるな。
-
tweets on 2019-02-19
- 今更だけどやっときた。 https://t.co/znhLcctRfX
00:08:39, 2019-02-19 - あー。これTGSで見かけたな。国内発売するのか。 | 話題の裸眼立体視ディスプレイ「Looking Glass」日本上陸へ – Mogura VR News https://t.co/ddXFoH8N8T #moguravr @moguravrより
09:13:17, 2019-02-19 - そういえばどうだったんだろと思ったホログラスマホ、調べたら期待し過ぎだったって印象だったのか。話題になってないなぁとは思ったけど。カメラもディスプレイも評価高くないとは。 | かなり浮いてます。RED Hydrogen Oneレビ… https://t.co/CGtNvAsPdp
09:18:25, 2019-02-19 - これ、TGSのデモはパッと見で「お、マジか」と思うくらいにはインパクトあった。いわゆる視差型のディスプレイじゃなくて物理的に厚みのあるガラスの中に3D投影する感じだから当然自然な見え方だしちょっと置いとくとそこだけ未来になる。でもやっぱお値段するなぁ。 in reply to amt00
09:23:51, 2019-02-19
- 今更だけどやっときた。 https://t.co/znhLcctRfX
-
tweets on 2019-02-18
- こんなこと思うの久々だけど、宅配便受け取って、Unityとフォトショいじりたいからさっさと帰りたい。やっぱ無理矢理でもなんかやらないといけないこと決めて手をつけるの大事。
09:38:10, 2019-02-18 - 昨日液タブがチラついて、液タブなんかイかれたか、初期不良期限過ぎたばっかの新しいグラボがなんか悪いのかと思って心配したけど、必ずストロークのタイミングでなるから何か処理落ちしてんなと思い、取り敢えずWin10のペン設定を一個ずつ消してったらチラツキは消えた。どれが悪さしてたんだ。
09:42:18, 2019-02-18 - よく考えると最近FPS、TPSをPS4でもPCでもあんまやってなかったから、最新のヤーツを試せる機会出来たのはありがたいな。これ3本DL版揃えようとするとそこそこするし。Anthemは話題もそこそこ見かけるしオープンワールドらしいしちと期待。 in reply to amt00
13:09:28, 2019-02-18 - VRChatは最終的に、どんだけ簡略化されてもiOSやAndroidまで進出してくれると嬉しいな。もはやVRではないけど、手元にVR空間への窓がある感じが良い。
20:09:14, 2019-02-18
- こんなこと思うの久々だけど、宅配便受け取って、Unityとフォトショいじりたいからさっさと帰りたい。やっぱ無理矢理でもなんかやらないといけないこと決めて手をつけるの大事。