- 気楽にちみちみと自キャラを育成できて、モーション見て楽しいMMORPGとかって、今だとどんなんだろうか。ToSとかになるのかな。
00:05:29, 2016-10-25 - FF14もエンドコンテンツ以外であっさりやるならそんな感じなのかな。昔のみんなdeクエストほどの気楽、というかのんびりゲームは今は見かけないか。あれってスマホが出る前の世代の、ブラウザでも携帯でも楽しめるように、って感じだったし。
00:08:11, 2016-10-25 - マップの案内改善されたのか、慣れないUIだけど。他のバグ直ったかなぁ。 | iOS 10.1配信開始。Apple Pay対応、7 Plusの2眼カメラでボケ味写真「ポートレートカメラ」も実装 – Engadget Japanese https://t.co/EulAtvLAkW
08:30:14, 2016-10-25 - 出がけにアプデしてきたけど、6だからアポーペーは一部機能しか使えない。
08:31:16, 2016-10-25 - apple payはNFC対応でそこそこ普及すると思うけど、passbookはどうなんだろう。結局航空機の搭乗券くらいにしか使われてないのかな。
11:32:57, 2016-10-25 - 黎明期ならではというか、面白い試みだとは思う。現地ガイドさんがやるとこをロボットに出来れば完全に未来。| 国内企業初!ナビタイムとKDDIが、VRを活用したリアルタイム海外旅行サービス「SYNC TRAVEL」を28組限定で一般提供 https://t.co/WlPH34xL2M
14:28:00, 2016-10-25 - apple payてdinersやamexはまだ対応してないぽいけど、カードの画像って券面を忠実に画像化してるんだろうか。金とか黒とか。
14:41:35, 2016-10-25 - ブラックカードってホントは、普通に生きてたら見かけることさえ出来ないようなブランドが存在してるんじゃなかろうか。センチュリオンだとまだ見かけちゃうだろうから、パラジウムとかなら都市伝説レベルになるのかな。石油王や真の富豪専用とかインターネットで検索にも載らないようなのがありそう。
17:04:06, 2016-10-25 - MTも来たのか。個人的にはDCTで技術を堪能したいけど、MTもいいよね。それでもブリッパ付きとか書いてあるし。どっちみち買えないという問題はさて置き。 |「BMW M2クーペ」に6段MT仕様が登場 https://t.co/x728lJV8WJ
18:58:27, 2016-10-25 - 柄はダメかー。クレカはの色はカード種別だからいけるっぽい? | 絵柄はどうなる? 東京駅開業100周年記念SuicaをApple Payに登録してみた|ギズモード・ジャパン https://t.co/OuGbpDQAEy
19:19:10, 2016-10-25 - 明日RWBYとWoFF両方発売か。引き取りいかんと。
20:11:57, 2016-10-25 - 確かに他機種発表済みとか稼働中のタイトルのはめ込みみたいだったから、そんな感じよね。 | 任天堂:Switchの映像は実際のゲームによるものではない https://t.co/nrqT5TLBms @GamesindustryJPさんから
20:29:47, 2016-10-25 - みんなかーぼん結構好きよね。機能性と、あの複雑な反射する模様に惹かれるのかな。絵を描く人にとってはクソめんどいとも聞く。 | メルセデスAMG GT S、カーボン仕様の限定モデル発売…2280万円 https://t.co/pAN6ABRJ2b
20:40:09, 2016-10-25 - なんかios10にしてから予測変換がお節介だな。正確に打った単語を素直に変換するより、自分の修正予測を押し付けてくる。
20:41:30, 2016-10-25
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2016-10-25
-
tweets on 2016-10-24
- 今セグウェイっぽい何かとすれ違ったけど、申請すれば公道乗れるようになったんだっけ?
12:30:10, 2016-10-24 - 通常ラインナップのシャツよりポップな感じだ。台場は二輪車両は買えないけど。| 【BMW】オリジナルデザインのTシャツを東京ベイ店内ショールーム限定で発売 トピックス::バイクブロス-ニュース&トピックス https://t.co/GfWvPKH62X
12:40:26, 2016-10-24 - これいいな。GTS出る頃までに考えよう。フライトシムコンもいけるだろうか? | 世界初! 座椅子ポジション対応・折りたたみ式家庭用ドライビングシミュレーター“武者震REVOLUTION”が11月15日発売 – ファミ通.com https://t.co/GIYuDLg3Gf
12:50:09, 2016-10-24 - YZFは、S1000を二代乗ってる身からみても革新的デザインだと思う。どのメーカーの新型も追いついてない感。 | 【ヤマハ】YZF-R1がドイツのデザイン賞を受賞 トピックス::バイクブロス-ニュース&トピックス https://t.co/iSd0WxbT4X
12:56:49, 2016-10-24 - でかいヘッダーとシンプルな構成って感じなのかな。それにしてももうそんな時期か。11月だもんなぁ。 | WordPress4.7 新デフォルトテーマ Twenty Seventeen をチェックしています https://t.co/5A2D31OvP9 @nendebさんから
13:01:29, 2016-10-24 - 加入条件に「シャア、もしくはクワトロであること」って無いんだけど、どういうこと? | 赤い彗星をモチーフにした“シャア専用VISAカード”が登場! – ファミ通.com https://t.co/Q8Q8RUrQIi @famitsuさんから
13:12:02, 2016-10-24 - 今日からお絵描き属性値へのステ振り再開します。
13:13:50, 2016-10-24 - 最近家で死んでる事が多くて、公言しないと何にもやらない程度の気力キャパしかない事がわかった。ので、誰も見てなかろうが言っておかないといけない。だから早く帰らせて下さい。あと、ブログの収集物とバイクのとこだけでも何とかしたい、乗り換えたし。
13:16:36, 2016-10-24 - エリザベート=エリチャンって呼び名見てると、FF11のエリチェンがどうしても出てくる。
19:49:06, 2016-10-24 - FF14だとエリア境界自体の存在が希薄。
19:50:46, 2016-10-24 - そろそろクリスマスか。
19:56:27, 2016-10-24 - PSVRだとViveと違ってルームスケールじゃないから、歩くというよりはバランス取る感じになるのかな。 | あの「カイジの鉄骨渡り」がPSVRでゲーム化!VRで命懸けのギャンブルに挑戦 – Engadget Japanese https://t.co/S8P5cH70uG
21:14:49, 2016-10-24 - https://t.co/ot4lXeb6ck
23:58:10, 2016-10-24 - https://t.co/ur5cHf6yPw
23:58:23, 2016-10-24
- 今セグウェイっぽい何かとすれ違ったけど、申請すれば公道乗れるようになったんだっけ?
-
tweets on 2016-10-21
- NSはどうしてもやりたいタイトルが出るかどうかだなぁ。一般的にやりたいと言われるタイトルと、わたし個人の趣味って少し違うというのはWiiU買って思ったし。
08:13:13, 2016-10-21 - ドック側に拡張プロセッサはやっぱ入るのかな。4KとはいかなくともHD用に。| 任天堂スイッチはカスタムTegra採用。NVIDIAが全面協力、新APIを共同開発 – Engadget Japanese https://t.co/NdzipsP3WU @engadgetjpさんから
08:59:51, 2016-10-21 - PSVRだってあの小箱にプロセッサ入ってるし。
09:00:31, 2016-10-21 - FYって日本と違うから一瞬記憶喪失になって時間とんだかと思った。4始3〆ではなく、7始6〆ね。 | Microsoft、2017年Q1決算はクラウド事業の急成長で株価史上最高値を更新 | TechCrunch Japan https://t.co/uGnpz7JWNT
09:17:09, 2016-10-21 - 人んちにVRしに行く時に持参すべしという事か。相手が気にするかにもよる。| プレイステーションVRの汚れを防ぐ、洗濯対応な「よごれ防ぎマスクVR」が発売。使い捨てタイプとの使い分けも考えてみた – Engadget Japanese https://t.co/xwcW9AJzdc
12:25:30, 2016-10-21 - 高校生の男女でまわしVRでの間接おでこを気にする文化が生まれるところまで見えた。
12:26:47, 2016-10-21 - 明日は雨なさそうだし、とりあえず下道でとことこ行くかな。
12:33:21, 2016-10-21
- NSはどうしてもやりたいタイトルが出るかどうかだなぁ。一般的にやりたいと言われるタイトルと、わたし個人の趣味って少し違うというのはWiiU買って思ったし。
-
tweets on 2016-10-20
- 「興味を持ってみる」ことと「興味があるフリをする」ことはパッと見の態度は同じように見えるけど、後者はお互いのためにならない。後者をしている人は親身に説明してもその知識をモノにしようとしない。長く見ると結果が違うので、大体の場合あとからわかる。
07:54:35, 2016-10-20 - 土曜雨はなさそうだなぁ。慣らし行くか。
08:32:07, 2016-10-20 - 茨木院がネタマシマシでビキニエリちゃんより目立ってしまっている。
08:34:13, 2016-10-20 - 思ったのだけど、今後のハンコンってVR被って視認できなくてもプレイしやすいてのが条件に入るね。 | HORIのステアリングコントローラ「Racing Wheel Apex」はリアルさではなく,プレイしやすさを追求。開発者に特徴を聞く https://t.co/hjPmGndkql
08:38:10, 2016-10-20 - 手の位置を精密にトレースしてそこにある面の角度を部分的に切り抜くのか。ピコピコ動きがおもろい。 | 「VRを触れる」コントローラー、マイクロソフトが開発|WIRED.jp https://t.co/uNeHXrF2Oy
10:26:27, 2016-10-20 - 職場近所の保育園の送り迎えに、B、M、Pとドイツ車ばかり並んでいて、格差を感じる平日朝。
12:30:35, 2016-10-20 - おまえだってBMジャネーカというのはナシで。二輪と四輪は色々違う。
12:31:26, 2016-10-20 - 流行りそうだけど事故りそう。ドローンてペイロードあんまないよね? | ハロウィン向けのドローンの使い方|ギズモード・ジャパン https://t.co/hciHkOpVcy
13:06:00, 2016-10-20 - 仕事ですんずく来たけど一緒に会議でる人が来ない系社会人。
15:01:17, 2016-10-20
- 「興味を持ってみる」ことと「興味があるフリをする」ことはパッと見の態度は同じように見えるけど、後者はお互いのためにならない。後者をしている人は親身に説明してもその知識をモノにしようとしない。長く見ると結果が違うので、大体の場合あとからわかる。
-
tweets on 2016-10-19
- やりたいことは分かる。でも、マウスはともかく音響機器ってエレコムどうなんだろう。 | 「攻殻機動隊」の士郎正宗がデザインしたイヤフォンが登場。ハイレゾタイプとアニソンに最適なタイプの2種発売 – Engadget Japanese https://t.co/KOlzzxHb3Y
08:39:18, 2016-10-19 - サマーレッスンの芸術表現という科目を見た事が無い系プレイヤーはここにもいる。バグっぽいけど、条件が不明で検証出来ないのが微妙。攻略方法の問題であれば対応いらないと前置いた上で、サポートに投げておいた方がいいのかな。
12:52:45, 2016-10-19 - VR Festとは性質が違うものなのね。 | “Japan VR Summit 2”ブース出展企業の最新情報が公開、『Rez Infinite』のシナスタジア・スーツや『乖離性ミリオンアーサー VR』などが登場 – ファミ通.com https://t.co/HDMy0CO5If
13:27:41, 2016-10-19
- やりたいことは分かる。でも、マウスはともかく音響機器ってエレコムどうなんだろう。 | 「攻殻機動隊」の士郎正宗がデザインしたイヤフォンが登場。ハイレゾタイプとアニソンに最適なタイプの2種発売 – Engadget Japanese https://t.co/KOlzzxHb3Y
-
tweets on 2016-10-18
- 容量に対する価格とサイズのパフォーマンス凄いな。今のがヘタったら考えよう。 | iPhone 7を10回以上充電できる大容量モバイルバッテリー、Ankerから発売。デバイスも本体も急速充電可能 – Engadget Japanese https://t.co/Vyjd44BMoJ
13:31:54, 2016-10-18 - まどうアーマーPってどう見てもパトレイバーだと思ってたけど、警視庁自体とのコラボなのね。だから路上にポスターもあるのか。
13:33:21, 2016-10-18 - まどうアーマーPっていう動画投稿者いそう。
13:34:55, 2016-10-18 - 大阪だけかー。キャンプファイアは余裕で目標額達成してるから、今後にも期待。 | 『クーロンズ・ゲート』のVR体験イベントが宝塚大学の大阪梅田キャンパスで実施決定! – ファミ通.com https://t.co/ttO6rboSLg @famitsuさんから
13:38:34, 2016-10-18 - なんか、PSVRの記事や写真、横のロゴマークのフィルム剥がしてない人多いように思うけど、なんかの流行り?
19:17:50, 2016-10-18 - ジャンクメタルの後継的なゲームって今も無いのかな。フィギュアヘッズもRIGSも違ったと思うし、ACのオンラインも違う。オープンワールドMMOがないのかな。 | Junkmetal – ニコ百 https://t.co/QvMB3THOir #nicopedia
20:37:16, 2016-10-18
- 容量に対する価格とサイズのパフォーマンス凄いな。今のがヘタったら考えよう。 | iPhone 7を10回以上充電できる大容量モバイルバッテリー、Ankerから発売。デバイスも本体も急速充電可能 – Engadget Japanese https://t.co/Vyjd44BMoJ
-
tweets on 2016-10-17
- ミクVRのプレイエリアの外案件って、ご本人はネタとしてやってるのに、本気に取っちゃった方が多くてデマ気味になっちゃったのか。同僚でさえ勘違いしてるっぽい。
08:54:01, 2016-10-17 - 実際にやればすぐわかる事なんだけど、やれる人、やれる環境が少ないから、検証不可能な情報になって誤情報の大拡散になる、ってのはSNSでよくみる流れ。
08:56:24, 2016-10-17 - 電車がぐでんぐでんでなかなか進まない。もう会社に連絡してあるからいいけど。
09:03:54, 2016-10-17 - PSVRって人んち持っていって試させてあげられるかなーと思ったけど、意外とガッツリ配線必要だから、外して持ってくのはちと厳しいかもしんないな。
09:14:09, 2016-10-17 - TVラック周りが配線ゴテゴテなのが。
09:15:07, 2016-10-17 - 電子ペイプゥはだんだん普及するだろうけど、インタラクティブな使い方して書籍とか展示にも革新が欲しい。他にもオモロイ使い道ないかなぁ。 | このカラーeペーパーは、柔軟で厚さはわずか1μm | TechCrunch Japan https://t.co/GGr9kMEYP7
12:47:56, 2016-10-17 - 自販機とかスーパーの値札は使い道としてはよくできてるけど、なんかもっと面白みのあるアレが欲しい。
12:49:27, 2016-10-17 - そいえばPSVRって、マイクついてんのよね。キーボードあっても手元見えないから、どうせボイチャ要るという発想からか。早いとこPS Home的なやつでVR世界でワイワイ過ごしてサマーウォーズしたい。
12:53:31, 2016-10-17 - これどういう基準でつくんだろう。例えばtwitter買収の飛ばし記事とか、電波望遠鏡の未確認信号とか。デマ避けなだけ? | ネットニュースの虚実に迫れるか 「Google News」に「ファクトチェック」タグ導入|WIRED.jp https://t.co/sY6CjSO8Ow
13:09:30, 2016-10-17 - 記事の内容に関する信憑性に言及するのか、記事の発信者に信頼性があるかどうか、つまりSNSのまとめとかでないか検証してるだけなのか。前者は手間がかかり過ぎてGoogleでも無理だと思うんだけど、AIにやらせるとかだったりするのかな。
13:13:29, 2016-10-17 - 今更だけど、H2ってアンダーカウルないのね。 | 【新車】ブライト、限定モデル「Ninja H2 Carbon」を発表 H2R同様のカーボンファイバーアッパーカウルを装着 | ウェビック バイクニュース https://t.co/KpklCbS9Qj
20:37:02, 2016-10-17 - 雨音好きだしいいかも。iPhoneでもちゃんと鳴る。 | 5種の雨天の音をブラウザでミックスできる「究極の雨シミュレーター」|ギズモード・ジャパン https://t.co/ocgC6et55h
20:39:20, 2016-10-17
- ミクVRのプレイエリアの外案件って、ご本人はネタとしてやってるのに、本気に取っちゃった方が多くてデマ気味になっちゃったのか。同僚でさえ勘違いしてるっぽい。
-
tweets on 2016-10-16
- 久々によく残る夢を見た。
何かの戦争が起こった世界で生活して行くんだけど、どうも自分は定住する場を無くしたようで物資はジリ貧、最終的には、巡回している敵が味方かわからない軍に仲間が段々とやられ、自分も死ぬとこまででワンセットだった。夢というよりは現実では無いという感覚だけあった。
08:04:27, 2016-10-16 - 巡回している部隊は金属探知で危険性判断してるロボットか何かのようで、それっぽいモノを店で漁った帰りから急に襲われるようになる。その際崖から水面に飛び降りたが、水が浅く、死ぬと思ったけど打撲、捻挫くらいで済んだ。 in reply to amt00
08:07:41, 2016-10-16 - 空港の世界観が特殊で、免税店的なDMZのような場所があり、そこでは攻撃されない代わりに病院と商業・娯楽施設しかない。同僚が、誰かが空港に到着しないと言って探していたが、見つかる気配がなく、自分は立ち去った。結局は何かの理由でそこを出て、希望の見えない毎日の末に死んだ。(夢) in reply to amt00
08:11:37, 2016-10-16 - で、何故か第三者視点で自分が死んだベットを見ながら、誰かと、コレを物語に起こせばいいんじゃない?と話してるぽかったが、書いてみると別に面白そうでもなんでもない。VRでやるならまぁ。寝る前にVRやりすぎ。 in reply to amt00
08:13:30, 2016-10-16 - 試験会場に向かってるけど、上履きもってこいとか久々に見たな。
08:18:53, 2016-10-16 - ちと早かったか。 (@ 王子駅 in 北区, 東京都) https://t.co/QVZpIXlZmB
08:35:17, 2016-10-16 - 教室位置の案内表示、もう少しした方がいい気がする。 (@ 駿台学園中学校・高等学校 in 北区, 東京都) https://t.co/BWlgFUUVT8
09:01:25, 2016-10-16 - 今見かけたのコレか。公募なのね。 | piapro(ピアプロ)|「赤い羽根共同募金×ピアプロコラボ企画」~支えあうココロ、未来へ~ ポスター&テーマ曲大募集 https://t.co/2EFDQPIU1u
09:05:25, 2016-10-16 - そういえばミクさんて、練習でも描いたことないな。
09:05:56, 2016-10-16 - 今日の試験は勉強するようなタイプのモノでもないんだけど、そんなこといいながら何回も受けててほとんど趣味。
09:11:24, 2016-10-16 - うーん、午前1ってこんなんだったかな。ダメっぽくても午後までやってくけど。
11:37:02, 2016-10-16 - あ、ハニービーってここか。
11:38:54, 2016-10-16 - やっぱ知ってる知らないじゃなくて普段の仕事に即して考えればわかる分、午後1は楽だな。午後2は文考えるのが面倒すぎる。
14:07:08, 2016-10-16 - みんなバイク充してるし、私もボチボチ慣らしに行かんとなぁ。今日は無理。
14:08:50, 2016-10-16 - 終わった。毎度ながら論述は何求められてんのかようわからん。
16:36:01, 2016-10-16 - そもそも二時間でアンケート一つ、800字以内一つ、800-1600字一つ、600-1200字一つって、考え方の前に小論の書き上げ技術の問題な気がしてキツイ。
16:38:39, 2016-10-16 - 案の定最後の方は何書いてるのかわからんような文章。
16:42:23, 2016-10-16 - RAMマウントでカメラとiPhone or ラップタイマーを両方付けたいお年頃。
18:44:21, 2016-10-16 - 試験受けてアキバで買い物しただけなのに余裕で夜。
18:44:54, 2016-10-16 - これ、即売会とかの表示に良さそう。タブとかモニターより手軽だし。まぁカラーではないし解像度低いからお値段次第? | ポストイットいらず? ペタペタに貼れる小型の電子ペーパーメモ|ギズモード・ジャパン https://t.co/9F9UAAyGCA
19:21:38, 2016-10-16 - なんかカッコいい名前のマウスパッドにした。 https://t.co/X0a48yt3BH
21:14:35, 2016-10-16
- 久々によく残る夢を見た。
-
tweets on 2016-10-14
- スペックはそこまでではないけど、値段やコンテンツのバランス、使いやすさを考えると納得はできる。ただしPC系も欲しい。 | 現時点で最高のVR端末は、Playstation VRで間違いない | TechCrunch Japan https://t.co/LgvlWeakMM
10:14:22, 2016-10-14 - 明日晴れかー。
13:09:11, 2016-10-14 - スッキリと晴れた秋晴れのツーリング日和に引きこもって行う、VRとソシャゲというのも、また格別ではなかろうか。
13:22:09, 2016-10-14 - いや見ててカワイイのを楽しむモノだから別に地獄ってほどでは無いw DLC進んだら触れるのも出るかもね。 | PlayStation VRインプレ~サマーレッスンは生き地獄:週刊VR情報局 – Engadget Japanese https://t.co/0KyKNZs40p
13:40:40, 2016-10-14 - 素直に慣らしツーリング行けばいいと思ったけど、やりたい事がいろいろある状況でツーリングに行く=素直であると、言い切る事が出来るのだろうか?特に自分の性格としては、外部要因に関係なく最もやりたい事を検証すべきでは?などと考え始めたので、明日はきっと日曜の試験に鬱々としながら寝る。
13:59:15, 2016-10-14 - メーターはアナログ針、セグメント液晶なのか。まだフルカラー液晶ユニットはのれにでも載せられるほどの汎用性とコストじゃないのかな。 | ヤマハ、新型「YZF-R6」を北米で発売 待望のニューモデル https://t.co/yG4coMeZga @さんから
15:49:58, 2016-10-14 - 意外とちゃんと棲み分けられてるから、どれかに固執しなくてもいい。欲しいコンテンツ次第かな。 | プレステVR、HTC Vive、Oculus Riftーー買うならどれがいい? | TechCrunch Japan https://t.co/I9EWvmjrqQ
17:25:52, 2016-10-14 - 早めに帰ってひかりさんに勉強教えるか。
19:00:42, 2016-10-14
- スペックはそこまでではないけど、値段やコンテンツのバランス、使いやすさを考えると納得はできる。ただしPC系も欲しい。 | 現時点で最高のVR端末は、Playstation VRで間違いない | TechCrunch Japan https://t.co/LgvlWeakMM
-
tweets on 2016-10-13
- iOSのバグフィックス早くこないかなぁ。Safariで動画や音声再生できなくなっていちいち再起動するのめんどくさ過ぎる。
11:02:57, 2016-10-13 - バグ報告ってどこからあげるんだっけかな。
11:03:27, 2016-10-13 - やってきた。 https://t.co/OQGZrQwKcI
14:15:47, 2016-10-13 - 別にMove二本は必要ないとも聞くが、無いと勝てない。何かに。
14:16:33, 2016-10-13 - 箱が凝ってる。 https://t.co/CisrpcvlCY in reply to amt00
14:25:09, 2016-10-13 - ちと、片付けと、オーディオ、VRのセッティン進める。
14:28:45, 2016-10-13 - 掃除とかしてたけど、整いました。イッてきます。 https://t.co/D6KDzMUOqz in reply to amt00
17:55:41, 2016-10-13 - あかん、ニヤニヤする。イベントでは被ってきてたけど、家でやれるようになるとまた違うな。
18:08:44, 2016-10-13 - ウアイラのメーターを助手席から覗き込んでみる。 #PS4share https://t.co/fPRMMWR3Sh
18:40:27, 2016-10-13 - コレはぶっ続けでやってると普通に酔うな。たまにトラッキングがズレて視点がフラフラするのがよく無いっぽい。きゅーけー。
18:49:11, 2016-10-13 - さっき片付けてて気がついたけど、情報処理技術者試験が日曜だった、
18:51:14, 2016-10-13 - 記述、論述が疲れるからワープロ使わせて欲しいところ。
18:54:28, 2016-10-13 - みぽりんがキューポラから顔を出したがる理由がわかる。自分がリアルに立つと天井抜けるので、見晴らしがよくなるw ただしかなり酔いやすくなる。 #PS4share https://t.co/mBN8b2WNzF
20:22:21, 2016-10-13 - ドラクラVRは製品版でちゃんとバイク入れてくれるだろうか。VRでもS1000RRで走りたい。
20:24:07, 2016-10-13 - 髪の毛、跳ねとるよ。 #PS4share #PSVR https://t.co/VLXRGxR4UG
23:30:16, 2016-10-13 - このフィギュアは製品化しないのかね。SSだと可愛さが半減してるけど、VR内だといい感じ。 #PS4share #PSVR https://t.co/nb1K0h9Cf2
23:34:25, 2016-10-13 - これ、サラウンド組んでてもヘッドホン前提のヤツも多いっぽいな。サマレはそう。
23:37:37, 2016-10-13
- iOSのバグフィックス早くこないかなぁ。Safariで動画や音声再生できなくなっていちいち再起動するのめんどくさ過ぎる。