カテゴリー: tweet archive

Twitterでのツイートまとめ

  • tweets on 2016-10-12

    • 割と急激に半袖の季節が終わった印象。
      08:23:00, 2016-10-12
    • マジか。もう買っちゃったぞ。(コンセプトは販売されるわけではない) | BMWモトラッド、創業100周年記念コンセプト初公開へ https://t.co/LllNwqFhh8
      08:26:47, 2016-10-12
    • 次乗り換えるとしたら、違いがフルカラー液晶だけだと弱いな。電子装備はあらかたついちゃったし、次の進化は何だろう。もうEVなのかもしれない。
      08:29:55, 2016-10-12
    • 例のヘルメット液晶と連動するEV-SSとかだとイかれるかも知んない。
      08:31:50, 2016-10-12
    • なんか、売る売らないとか別次元だった。あのキモイカウルのコンセプトカーと同じ類だw 「なんかわからんけどガソリンじゃない動力」てなに。 | The BMW Motorrad VISION NEXT 100 https://t.co/uFSRQRuA7g @YouTubeさんから
      09:23:32, 2016-10-12
    • 結構、コンセプトに近い形で出てきたなぁ。もうちょっとフロントを低く構えてもいい気もするけど、ツアラーとしての快適性考えるとこのあたりか。 | BMW K1600B 発表…バガー・スタイルで登場、コンセプトバイクの市販化 https://t.co/pneFvTLJTK
      10:51:41, 2016-10-12
    • active self-balancingマジか。バイクも自動いくんか。 | Check out: BMW's Vision Next 100 motorcycle is [virtual reality] – Autoblog https://t.co/1eXCDgGism
      12:45:53, 2016-10-12
    • まぁ、とはいってもコンセプトだから、実際問題で行くとCBRとS1000、それにHPの次期モデルが気になる。2020年前後だろうか。
      12:58:17, 2016-10-12
    • 模範的社会人の皆様は、PSVRの発売日たる明日に、有給を取っているものと考えて憚らない。
      13:05:35, 2016-10-12
    • BMのバガー!もう知らない!というセリフが思い浮かんだので、
      13:19:52, 2016-10-12
    • バルト9か。行こうかな。 | 劇場上映・イベント情報 – 日本アニメ(ーター)見本市 https://t.co/bULVhhAab5 #animatorexpo #パトレイバーREBOOT
      13:39:27, 2016-10-12
    • ほー。CBRは標準でリチウムにしたのね。軽量化の観点もあるのかな。アフターマーケットも視野てことは他でも買えるようになるのか。 | ホンダ、エリーパワー社のリチウムイオンバッテリーを量産二輪車に初採用 https://t.co/XhLy3gikbr
      14:49:51, 2016-10-12
    • 帰ったら明日に向けてお片付け。
      18:09:03, 2016-10-12
    • R9Tスクランブラーは明日からか。
      18:10:44, 2016-10-12
  • tweets on 2016-10-11

    • うわ、iOS10はアラームで音でないバグもあるのか。これ流石に良くないな。
      07:06:11, 2016-10-11
    • 神よ、何故洗濯物は溜まるのか。
      08:41:39, 2016-10-11
    • 臨時メンテ明けにサプライズでいきなりハロウィン入るのかと思ったけど、流石になかった。まだ下旬じゃないしね。
      08:56:45, 2016-10-11
    • RWBYの劇場公開は今週で終わりか、うーむ。
      09:01:47, 2016-10-11
    • 分厚いマニュアル一通り読んでみても、吸気温計はサーキットモードでしか出ないくさいな。外気温計として通常時も動くと嬉しいのだけれど。 in reply to amt00
      09:13:14, 2016-10-11
    • これ、投稿者「アンナ先輩」ってなんなん。未来の名前といい、日本人と見せかけたい? | 強力なDDos攻撃アプリケーションMiraiがGitHub上でオープンソース化、逮捕回避のための煙幕か | TechCrunch Japan https://t.co/T2WhpMTJOO
      11:32:31, 2016-10-11
    • 多分買うから応募を忘れないようにしないとな。 | PS4 Proなどが当たる「PS VR専用タイトルまとめ買いキャンペーン」が10月13日にスタート https://t.co/aA0tNSwsrc @4GamerNewsより
      19:20:39, 2016-10-11
    • 慣らしどうしたものかと思ってたけど、7000まだ回していいなら全然普通に乗れるな、私の普段の乗り方なら。
      20:15:38, 2016-10-11
    • 300km走ったら9000までいいよって書いてあるけど、9000なんか公道ではほぼ使わない。長時間同じ回転数で走るなというのだけ守ればいいということだけど、それって高速でダラダラ走れないってことだから結局距離は伸ばしにくいか。
      20:20:57, 2016-10-11
    • A氏「スケスケだぜ!!」 | 未来から来たの?パナソニックのディスプレイがスケスケすぎる|ギズモード・ジャパン https://t.co/cn9yDErvHG
      21:00:19, 2016-10-11
    • ンミナミィ…っていうのかと思った。 | 「Rez Infinite」の体験会が開催中。シナスタジアスーツで「Rez」の世界に溶け込む感覚も味わえる https://t.co/yYXLRP1JPl @4GamerNewsより
      21:16:07, 2016-10-11
  • tweets on 2016-10-10

    • 白バイってどういう車種が一番向いてるのかな。
      10:18:52, 2016-10-10
    • 高速道路で無謀にぶっ飛ばしてるのに追いつくってのはメインのお仕事ではないから、街中の取り回し、操作性と加速、追加装備に積載量?
      10:20:37, 2016-10-10
    • 受領して、預けた。次は3時間後。
      12:28:58, 2016-10-10
    • MAPLUSと声優ナビの差ってなんだろうと思って眺めてたけど、オフラインナビに声優機能付けたのが前者で、後者は声優メインでGoogleマップベースのナビなのかな。ナビとしてもそれなりの機能求めるなら前者か。
      13:00:13, 2016-10-10
    • クルーズコントロールと、オートブリッピングと、ABP Proと、バンク角インジケータと、燃費計と、吸気温計と、ETC2.0つけて、43PS上げて、タイヤをメッツラーにしました。 https://t.co/YtNXYu3poo
      19:05:29, 2016-10-10
    • というわけで乗り換えましたが、基本的なとこはそのまま、電子装備とかがアップグレード。スロットルバイワイヤになったのでアクセルがスカスカしてて、ひねり具合への慣れはこれから。馬力上がった関係で、ノーマルマフラーでもアクラポのHP4よ… https://t.co/THCHQ94Dtu
      19:11:35, 2016-10-10
    • この特に意味なさそうなインテークの造形すき。 https://t.co/9OiwZqg3wk
      19:12:04, 2016-10-10
    • あ、あと地味にヘルメットロック付けた。
      19:15:53, 2016-10-10
    • トレンドのアフゥンて何かと思ったら、やっぱりビーマイベイベだった。
      19:32:53, 2016-10-10
    • 来週から仮想現実に行ったまま帰ってこれない可能性あるし、慣らしはいつ終わるんだろう。
      20:54:31, 2016-10-10
    • 来週ではなく今週。あと三日。
      20:55:06, 2016-10-10
    • PSVRではHome的なのやらないのかな。やりそうな気がする。
      21:02:28, 2016-10-10
    • PSVRの前に立ちはだかるMBO評価の壁。
      21:03:04, 2016-10-10
  • tweets on 2016-10-09

    • iOS10はさすがにまだ目立つバグあるか……。電話着信音がならない時があるのと、SafariでWebの音源聞こうとすると再生モードにはなるけどどうやっても再生されない、というのには当たった。
      10:45:17, 2016-10-09
    • そういえば、PS4って音声認識あったよね。
      17:43:34, 2016-10-09
    • PSVRかぶって「リンクスタート」とか「バーストリンク」とか「OK Google」とか言ってゲーム始める機能も付けられるはず。
      17:49:46, 2016-10-09
  • tweets on 2016-10-08

  • tweets on 2016-10-07

    • 期待しすぎないでね、とは言ってるけど、するわな。でもまだタッチも出てないのに次世代か。 | Oculusが次世代VRヘッドセットを予告。PC不要で高品位、単体で外界トラッキングに対応 – Engadget Japanese https://t.co/j2kh5PpsRS
      07:56:29, 2016-10-07
    • それよりまずPSもゔぇを二本調達せねばならんかった。
      07:57:39, 2016-10-07
    • 6500かー。いいなぁ。 | Sony a6500 adds 5-axis stabilization, touchscreen and processing power: Digital Photography Review https://t.co/E5G9xbxGwc
      08:18:59, 2016-10-07
    • 挨拶のついでに年収を聞く文化は輸入されないのかね。
      08:30:49, 2016-10-07
    • 神経感覚フィードバックという言葉の響きだけで惚れそう。東京でもやるのか。 | サイバー義体者のオリンピック「サイバスロン」、今年も開幕|WIRED.jp https://t.co/i7UASoK5cR
      08:38:18, 2016-10-07
    • 20万で航続距離100kmか。チャデモイケるのかな。C evoも頑張れ。 | マン島でクラス3位入賞したインドのTork社が、約20万円で買える電動オートバイ「Tork T6X」を発表 – Autoblog Japan https://t.co/pmUPHkLDwu
      08:45:18, 2016-10-07
    • メーターがカラーLCDなのは、企業規模によっては、独自に作るよりは汎用ディスプレイ使った方が安いってことなのかもしれない。
      08:46:31, 2016-10-07
    • バイク専用にカラーLCDをユニットとして開発したら高いんだろうけど、処理した情報を出力させるだけなら実際はなんでもいいはず。
      08:49:13, 2016-10-07
    • VRのソフト、どれ買うかなぁ。 | 「サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム」の早期購入特典が公開。2種類の制服で着せ替えが楽しめる https://t.co/kFTxFCBdBT @4GamerNewsより
      12:32:08, 2016-10-07
    • オキュもフルセット欲しいけど、残念ながらお金が無限にあるわけではないので、順序立てて考えないと。 | Oculus Touchコントローラー、12月ついに米国で発売! 予約受付は今月から|ギズモード・ジャパン https://t.co/nW4n47aqlM
      12:49:56, 2016-10-07
    • Pってパトレイバーかいな。取り敢えず体験版やって見るか。GEOで予約はしてある。 | 「ワールド オブ ファイナルファンタジー」,10月17日に「まどうアーマーP」が手に入る体験版を配信開始。渋谷駅ジャックの情報も公開 https://t.co/Zyqk7ZaL8w
      20:42:23, 2016-10-07
    • こういう独自コンテンツがどう展開するかだなぁと、PC用の方は。それかそれらを無視して機能。Foveの視線みたいな独自の。 | 映画「ブレードランナー」続編のVRコンテンツがOculus独占で登場|ギズモード・ジャパン https://t.co/RTN7KMXKqx
      20:46:48, 2016-10-07
    • 中々参考になる。ただ、日本向けコンテンツは含まれていないっぽ? トラッキング性能はソフト面で改修出来ないものかね。 | PlayStation VRレビュー:これぞ待ち望んでいたVR!|ギズモード・ジャパン https://t.co/0r0agqiLNJ
      21:06:16, 2016-10-07
    • https://t.co/aJhHLqyuos
      21:35:45, 2016-10-07
  • tweets on 2016-10-06

    • 私は今回だとCBR SPとR9Tレーサーがおっ、とおもた。 | Intermot International Motorcycle Show: A gallery of all the good bits https://t.co/U2btYr4nVW
      08:28:19, 2016-10-06
    • 月曜くらいで一連の事に区切りがついて、13日からVR地獄(天国)に旅立つ見込み。
      08:29:17, 2016-10-06
    • WoFFってVR非対応よね、あのキャラをVRでグリグリしたいところだけど。
      08:32:28, 2016-10-06
    • ジローの寿司屋かー。高い寿司屋って入った事ないな。 | 2年ぶりに優勝したリカルド、マッサと寿司を堪能-TopNews https://t.co/DLiS2kWy0E #f1 @topnewsf1さんから
      08:37:46, 2016-10-06
    • 日本て外国人選手的には楽しみやすいばしょにできてるのかね。観光地だとファーストフード店でも英語対応してたりするけど。 | 【動画】アロンソ、渋谷スクランブル交差点を楽しむ-TopNews https://t.co/0vU65v3EVx #f1 @topnewsf1さんから
      08:44:07, 2016-10-06
    • この辺の話題の報道ってイマイチ信憑性が不足してる気がしなくもない。まぁ流石にこれだけ話題になってれば、入札自体はあるのかなぁと思うけど。| ツイッター入札、週内開始=身売りへ―米紙報道(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/jsRpt0LFg8
      08:46:46, 2016-10-06
    • 限られたサイズのモジュールを光学系で視野広げるしか今の手段ないから、ppi向上はいいね。他の手段も欲しいけど。 | Sharpの小型HDディスプレイでVRの解像度が倍(1000ppi)になる | TechCrunch Japan https://t.co/umGUqpibjo
      13:24:53, 2016-10-06
    • この手のクルマのことを街道レーサーっていうのか。なんか特別な走行をしたのかと思った。 | リカルドとフェルスタッペン、渋谷を「街道レーサー」で走行-TopNews https://t.co/6ZMcLskNch #f1 @topnewsf1さんから
      13:28:53, 2016-10-06
    • EVE onlineの艦艇サイズ比較思い出した。 | この世にある「でかいもの」をいろんなものと比較した合成写真たち|ギズモード・ジャパン https://t.co/VmnI9q4FqP
      13:32:02, 2016-10-06
    • ログインさえまばらで、放ったらかしておいておくだけなら、ハイセクだとしても採掘より惑星開発しといた方がいいのだろうかね。多少なりともお金がうまれるわけだし。
      13:42:28, 2016-10-06
    • ドラクラVRローンチか。バイク乗ろう。 | PS VRの海外向けローンチタイトルが公開! 10月13日以降の国内取扱店情報もどうぞ|ギズモード・ジャパン https://t.co/MWhv82Z8PY
      19:02:32, 2016-10-06
    • 楽しそうやな。マリカーはアキバでもちょこちょこ見かける。 | 【画像】リカルドとフェルスタッペン、渋谷で『マリオカート』と偶然の出会い-TopNews https://t.co/QMHzZ7sb0I #f1 @topnewsf1さんから
      19:09:47, 2016-10-06
    • 月曜は雨降らずにすむかなぁ。
      19:24:23, 2016-10-06
  • tweets on 2016-10-05

    • スマホ使うタイプやね。そいえば既にコンテンツは対応してたか。| 速報:Google、79ドルのVRヘッドセットDaydream View発表。ストリートビューやYouTubeなどをVR視聴可能 – Engadget Japanese https://t.co/uFLG9UaMof
      03:13:25, 2016-10-05
    • 事前に見た記事の写真は関係なかったのか。走りやすそうなスポーツモデルだ。パーツラインも次世代感ある。 | DUCATI SUPERSPORT Beautiful, fun, versatile. Sport, made light. https://t.co/JFJbxBtCkp
      07:39:35, 2016-10-05
    • こうしてみると、最上位モデル以外にもフルカラー液晶ぶっこんでるのって、KTM位なのかな。
      07:42:32, 2016-10-05
  • tweets on 2016-10-04

    • 私自らが出(社)る。
      08:31:30, 2016-10-04
    • へちょティファのどや顔ファイナルヘブンに蜜蜂の館か。 | 「WORLD OF FINAL FANTASY」にFF13のスノウとシヴァ,FF4のリディア,FF7のティファが登場。ココロクエストや闘技場,ステージやミラージュの新情報も https://t.co/OKzlJpmGIC
      08:48:56, 2016-10-04
    • インターモトでEVバイク出てきたりしないかしら。世間的には大小スポーツモデルの新型の噂がチラホラだけど。
      13:02:19, 2016-10-04
    • パリモタショだと、まだ国内発売されてもいないC evoが容量アップしたらしいけど。
      13:09:20, 2016-10-04
    • 後のIAIAである。まざんないかな。 | AI分野の大手5社が同盟を結成。ただし、アップルはぼっち|ギズモード・ジャパン https://t.co/yiaWbk6xVk
      13:24:37, 2016-10-04
    • アプリケーションって個別のソフトウェアだったものをWeb化、統合して利便性上げたモノもあったと思うけど、スマートフォンになった途端にやたら個別Appに誘導したがるのはどういう流れなんだろうか。要するに上のAppバナーや続きはAppでっていうのが邪魔い。
      13:37:03, 2016-10-04
    • これは、一見デカイモタードやアドベンチャーに見せかけてスポーツツアラーなのかな。乗り味次第で区分が分かれそうなバイクだ。 | ドゥカティ、INTERMOTで最新の2017年モデルとともに待望のSuperSportを発表 https://t.co/WQHObxzTdB
      14:14:05, 2016-10-04
    • RRはまた随分好みが分かれそうなカラーになったな。あとはユーロ4対応と電子装備のupdateのみか。ABS Proは日本のヤツが先についてたのか。 | Intermot: Updates to BMW S1000 range https://t.co/1bZDcwxOmE
      20:12:28, 2016-10-04
    • あ、週末モタフェスか。先進技術の体験は面白そうではあるな。 | 10/8から開催する「東京モーターフェス」に先駆けてVRで未来を体験! レポート::バイクブロス-ニュース&トピックス https://t.co/146ENAp1YO @BikeBrosMagazinさんから
      20:14:54, 2016-10-04
    • もうちょっとスポクラポールスマートばりにねっとり?カフェレーサーにしてくるかと思ったけど、さっぱりに仕上げてきたなぁ。 | Intermot: R nineT Racer leads BMW's retro revolution https://t.co/zKHoem4zr8
      20:36:18, 2016-10-04
    • アナログ丸メーターが整然と二つ、カウル下に並んでる雰囲気がいい。 in reply to amt00
      20:38:06, 2016-10-04
    • 明日からジャンノルタか。もちょっと先の話になるかと思ってた。
      20:40:48, 2016-10-04
    • R1と同じフルカラー液晶ぽいな。それにしても悪役顔しとる。 | Intermot: Hot new 2017 Yamaha MT-10 SP revealed https://t.co/84S8wB29Io
      20:47:59, 2016-10-04
    • MCNチェックする分にはここ更新してればいいのか。ホンダはまだみたい。 | Live from Intermot: Motorcycle launches and stunning debuts https://t.co/v1cZYsBPXs
      21:25:40, 2016-10-04
    • うあぁフルカラー液晶きたー。そうだよな、日本の得意分野だしヤマハ、ドカがあんだけ入れてきたらホンダだって入れるよな。それにしても新しいCBRは整った姿になった感があるなぁ。 | Honda Moto 2017 CBR1000RR https://t.co/J3LgEASFZU
      23:13:02, 2016-10-04
    • 前、S1000RRにはフルカラーつかないのかって話で、RTとC evoには付いたものの、よっぽど利点がなければ使う気がなさそうに思えるってのをディーラーさんと話したけど、次のモデルチェンジにはフルカラー付きそうな気がしてくる。
      23:22:04, 2016-10-04
    • CBR SP、フルカラー液晶だけじゃなく、オーリンズ電制に特製のトラコン、ABS、上下方向クイックシフター全部盛りかー。新しい物好きだから、そういうの好き。前はCBRだったし、戻ってもよさそうという誘惑にかられる。
      23:24:26, 2016-10-04
    • メーターはMCNより本家動画の方がわかりやすいな。マフラーもセンターアップからダウン経て通常に戻ったのね。 | Intermot: Stunning new 2017 Honda CBR1000RR Fireblade SP https://t.co/A9xx2zRcRB
      23:27:07, 2016-10-04
    • こっちのSP2はなんだ?よりサーキット向けの特別仕様と思えばいいのかな。色々手が入ってるけど素体はCBRのままだ。 | Intermot: Honda's new CBR1000RR SP2 homologation special https://t.co/kKcDRNECYZ
      23:30:53, 2016-10-04
    • ふむ、SP2はチューン車でいいみたいだけど、価格差がわかんないな。販売までにはトリコ以外出るかなぁ。 | Honda | 新型「CBR1000RR Fireblade SP/SP2」、「CB1100 EX/RS」をインターモトで発表 https://t.co/7swxkDq2yT
      23:35:34, 2016-10-04
  • tweets on 2016-10-02