- これ、他にもそろそろ混ぜろよするとこ増えるのかな。 | Home | Partnership on Artificial Intelligence to Benefit People and Society https://t.co/kLkxMHfT29
13:50:58, 2016-10-01 - AIの仕事とNWの仕事を選べる状況になったらかなり迷いそう。仕事選んだ源泉が攻殻機動隊なだけに。
14:34:57, 2016-10-01 - 1765k円か、元のR9Tも好きだけど、見た目いいなー。手も入れやすそう。周りで誰か買うかなぁ。 |【BMW】R nineT Scramblerを10/14から発売へ トピックス::バイクブロス-ニュース&トピックス https://t.co/Kp06lFEYg8
15:56:55, 2016-10-01 - 来週台風か。コロッケの買い置きをして劇パト見るか。
16:09:07, 2016-10-01 - これいいな。自動車庫入れとまでいかなくてもこれあれば無駄な修理の悲しみが減らせられるもしかして踏み間違えもいける? | 【ボッシュADAS】これはすぐ製品化すべき! ありそうでなかった死角をなくす低速緊急ブレーキ https://t.co/cvMc5rIOep
16:12:49, 2016-10-01 - おお、凄い。もちろんシュミット氏だからこそというのもあるだろうけど、脳波コントロール限定とかAI補助車限定とか、できそう。 | 四肢麻痺者もクルマを運転できるように──ネヴァダ州「自動運転車限定」の免許証を交付|WIRED.jp https://t.co/7ojQjKFnNE
17:43:51, 2016-10-01 - 今ってレコーダーの多チャンネル同時録画当たり前になったから後からいくらでも見られるけど、何年か前に遡れば1チャンネルしか録画できず、さらに遡ればVHSが3倍6時間のみだったことを考えると、家電の進化は緩やかなようで結構スゴイ。
17:50:42, 2016-10-01 - 道ですれ違った人が前前前世歌ってて、ヨーカドーでも流れてる。それだけデカイ当たりだったのか。君縄。
20:10:48, 2016-10-01 - 街角のローカル掲示板にWoFFぽいものが見えて、何かと二度見したら警視庁とスクエニのコラボ交通安全広告だった。
20:12:01, 2016-10-01 - 私書箱って利用条件満たしてて空きさえあれば無料なのか。知らんかった。 | 郵便局留・郵便私書箱 – 日本郵便 https://t.co/m4gz8XxNh8
20:20:02, 2016-10-01 - ファミデリカ見かける度に頭の中でこれ流れて、概ねもうだめです。 | Family Mart 宮本店 (0:06) https://t.co/Fi5FkwbBuT #sm29679138
20:57:42, 2016-10-01 - つぎ行くときには店頭にスクランブラーあるかしら。
20:59:57, 2016-10-01
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
-
tweets on 2016-10-01
-
tweets on 2016-09-29
- あいおーえすじゅーにしたので、しんきのうをつかいこなしたい。
08:47:20, 2016-09-29 - 高速逆走のニュースは見ていて怖いな。もし自分が対面してしまったら。前走車がヒョイっと車線変更した先にヘッドライトが見えたら。RTでご本人流れてきたりするし、他人事ではない。
08:54:32, 2016-09-29 - AIで提携のニュース、デカイ話なのに一次ソースがないニュースのか?まぁホントならじきにリリース出るか。
09:01:57, 2016-09-29 - 出来上がった共同企業体がミームフレームになるのか、サイバーダインになるのか。
09:05:52, 2016-09-29 - 「高速度までわずか2秒」とか、言い回しでかなり遊んでる記事だw 5万円だと結構買う人いそう。 | マクラーレン、最高速4キロのフルEVカーを発売 オープンカーで運転席は中央に配置-TopNews https://t.co/nNTLYCe8HA
13:45:06, 2016-09-29
- あいおーえすじゅーにしたので、しんきのうをつかいこなしたい。
-
tweets on 2016-09-28
- かなりアホっぽい絵面だけど、意外とすごい。何もない所を勝手に椅子が戻って列つくわけだし。| 日産、行列に並ぶのが楽になる自動運転チェアの貸与先募集中―ProPilotテクノロジーに新しい応用 | TechCrunch Japan https://t.co/qzLSmO83oF
08:31:11, 2016-09-28 - 何事にも中途半端かつ上っ面だけ手をつける私は、今日から再開をしなければならないと言うことが出来ます。
08:36:53, 2016-09-28 - 仕事だけは、趣味も兼ねてるだけあってちゃんとしてるんだけど。活動的な人達の周回遅れくらいには、私事も進めていきたい。急ぎはしない。
08:39:29, 2016-09-28 - ロボコップ感ある。 | Fancy Bike Thing for BMW R nineT RRP £299 https://t.co/sXxahvu91x
08:40:33, 2016-09-28 - ケーブルテレビかオンデマンド配信をどっか契約すると、EWCもWSBKもBSBもIDMもAMAも見られたりするのかな。網羅してるところは流石にないか。
08:57:26, 2016-09-28 - 髪が長い女の人って首のジョイントの保持力不足で上向きそう。
09:00:20, 2016-09-28 - スマホベースでルムスケは凄いな。安価なラインもどんどん出て欲しいけど、解像だけがちと問題かもね。 | Occipal、iPhoneでルームスケールVRを可能にする開発キットを500ドルで販売 | TechCrunch Japan https://t.co/vBLgFSZlJt
13:15:00, 2016-09-28 - まぁねぇ。手間なく部品や塗装済みフィギュアが出来るぞってのとは、まだ違うから、手間掛けても何か作りたい人向けのみでしょうぞ。 | 実は自分の家に3Dプリンターを欲しがっている人はいない|ギズモード・ジャパン https://t.co/faOiwq5nHo
13:18:19, 2016-09-28 - 法人や事業としてはかなり有用なレベルになったんだろうけどね。VRが急に来たのとはまたちょっと違う。
13:20:10, 2016-09-28
- かなりアホっぽい絵面だけど、意外とすごい。何もない所を勝手に椅子が戻って列つくわけだし。| 日産、行列に並ぶのが楽になる自動運転チェアの貸与先募集中―ProPilotテクノロジーに新しい応用 | TechCrunch Japan https://t.co/qzLSmO83oF
-
tweets on 2016-09-27
- モタショより体験寄りてことか。 | 観て、乗って、のめり込め!クルマ、バイク、バスや次世代モビリティまで、実際に体感できるプログラムがいっぱい。入場無料の東京モーターフェス2016。お台場にて10月8日、9日、10日の3日間開催! https://t.co/kxMmjrizsV
08:53:54, 2016-09-27 - 財布の入れ方が変わってないのにiDでの決済が遅かったり調子悪かったりするのは、端末〜IC間の通信ではなくて、回線やシステム側が重いのかな。与信の確認方法変えてるとか。昨日なんか一度失敗した後にカード当ててないのに二度目通ったように見えたし、結構謎だ。
12:38:20, 2016-09-27 - リバースプロキシだと根本的な解決にはならないよね、帯域埋めるモノだと。 | 620Gbps。空前のDDoS攻撃でセキュリティジャーナリストのブログ撃沈、サーバーから外される。グーグルShieldをも落とす破壊力|ギズモード・ジャパン https://t.co/NHIdruyIz3
21:44:12, 2016-09-27 - で、実際どうしたら防げるかという話になると、自分の中では思いつかない。DoSならCSIRT経由で送信元プロバイダに切断依頼出来てもボットネットのDDoSだと出来ないし、適切にブラックホールルート書いても特定の地域からサービス不可になるのは避けられないし、みんなどうしてんだろ。 in reply to amt00
21:51:05, 2016-09-27 - Project Shieldが死んだまま復旧出来ないなら、現状はそれが答えなのかもしれない、DDoS帯域埋めの根本対策はやりようがないっていう。 in reply to amt00
21:53:27, 2016-09-27 - 攻性防壁。 in reply to amt00
21:54:08, 2016-09-27 - 沢山入ったっていうDDoS撃退のオファーってのが、それぞれどんなソリューション持ってきたのかを知りたいところ。ボットネットに対して即効性のある手段が何かあってきたのか、噂を聞きつけて群がってきただけか。 in reply to amt00
22:15:33, 2016-09-27
- モタショより体験寄りてことか。 | 観て、乗って、のめり込め!クルマ、バイク、バスや次世代モビリティまで、実際に体感できるプログラムがいっぱい。入場無料の東京モーターフェス2016。お台場にて10月8日、9日、10日の3日間開催! https://t.co/kxMmjrizsV
-
tweets on 2016-09-26
- 今年、首都圏の水不足って実質影響あったんだろうか。今は雨ばっかになってしまったけど。
08:35:31, 2016-09-26 - そろそろ核融合炉の続報が欲しいお年頃。
08:58:00, 2016-09-26 - いいなぁ。他メーカーも追随して種類増えて欲しい。 | ウィンカー&ブレーキランプ付き自転車用次世代ヘルメット「Lumos」登場。2017年には日本でも販売予定 – Engadget Japanese https://t.co/El7CJO4iLH @engadgetjpさんから
13:34:56, 2016-09-26 - 私が自転車に乗るとは言っていない。
13:35:20, 2016-09-26
- 今年、首都圏の水不足って実質影響あったんだろうか。今は雨ばっかになってしまったけど。
-
tweets on 2016-09-25
- 空はきれいに曇り空だけど、気温がヌルヌルしてて秋っぽくない。 https://t.co/O8dcnC07Nn
14:20:37, 2016-09-25 - デラまでトコトコするのに使ってみる。 https://t.co/GnkeE7n40n
14:28:09, 2016-09-25 - なんか店頭に停まってるハーレーが見た事ある気がしたけど、店内に知ってる方は居ないポイ。
15:29:19, 2016-09-25 - 私がハーレーのカスタムの見分けがついてないだけという話もある。
15:32:07, 2016-09-25 - RnineTスクランブラーはまだ置いてない。来月以降らしいし、値段も不明らしい。
16:31:53, 2016-09-25 - クリーガくん、一先ずの使い勝手としては良い。欲しかった機能は全部満たしてるし、首都高くらいなら全くずれる気配なし。というかショルダーなのにきっちり背中センターに落ち着く。峠を速めに走るのは少し不安があるかも知んないけど。あとは耐久性と防水か。 in reply to amt00
17:58:02, 2016-09-25
- 空はきれいに曇り空だけど、気温がヌルヌルしてて秋っぽくない。 https://t.co/O8dcnC07Nn
-
tweets on 2016-09-24
- PSVR予約できたっぽい。
09:19:07, 2016-09-24 - ネットはどうせ無理だろうと思ってたから、抽選目当てに外行こうと思ってたけど、もうちょっとのんびりするか。PS4Proは昨日見た限り店頭予約は全然余裕あったし。やっぱりマニア向けなんかな。
09:22:25, 2016-09-24 - 普段使いで3960Xで不足に思った事はないけど、VRやろうと思ったらグラボ1080とかに変えてもCPUが足引っ張る事になるんだろうか。ハイエンドだったとはいえ、なんせ5年モノだ。
13:58:10, 2016-09-24 - SSDと32Gメモリに助けられてるフシはある。
13:59:07, 2016-09-24 - 新しい方来た。日産見に来てる人も結構居る。 (@ ソニー ショールーム/ソニーストア 銀座 in 中央区, 東京都) https://t.co/ta22KBuyG7
14:36:12, 2016-09-24 - 流石にソニービルよりは狭いけど、3フロア。でも今日は満遍なく混んでるな。
14:57:02, 2016-09-24 - 4Proも予約した。財布が爆散するね。
15:15:35, 2016-09-24 - α6300もいいなぁ。NEX7から変えたいけど、他に欲しいものが多すぎて。
15:28:02, 2016-09-24 - VR発売日平日か。午後休でもとるか、明日のアレのためにその辺休みにしちゃうか。
15:32:18, 2016-09-24 - もうちょっとちゃんと見てきても良かったかもしんない。 | NISSAN CROSSINGの限定商品、伝統工芸職人とコラボで製作 https://t.co/8GbD9sRBtS
15:46:19, 2016-09-24 - あ、あのビル自体が今日開業だったのか。ソニーストアが今日入っただけかと思って見てた。雨でも混んでるわけだ。 | 銀座プレイスが開業 日産やソニーが展示 https://t.co/11P7EH2t8H
15:54:46, 2016-09-24
- PSVR予約できたっぽい。
-
tweets on 2016-09-23
- USのアカウントも持ってるから、確認せんとなぁ。たしか以前はKickstarterでの振込に必要だった。 | 米ヤフー、2014年に5億人の情報流出 国家関与のハッカー攻撃か(ロイター) – Yahoo!ニュース https://t.co/EthuMorh95
08:47:55, 2016-09-23 - これ元サイトで見るとiPhoneよりちっさいのね。ただ、データで共有する技術増えて、どうなのか。 | HPの写真プリンターSprocketを使うと、スマホがインスタントカメラになったみたいだ | TechCrunch Japan https://t.co/jSpWK29F6S
08:55:59, 2016-09-23 - スカイツリーをすけぇつれぇと訛る方に会いたいね。
08:57:22, 2016-09-23 - カービィカフェは未だに開店前待機列あってすごいとおもふ。
08:59:17, 2016-09-23 - あー、この機能やっとついたのか。でもそもそも通話て使うのかな。 | Facebook Messenger、iPhone標準の電話UIで通話可能に。iOS 10の新機能Callkitに対応 – Engadget Japanese https://t.co/cCbQtXg3eG
13:19:05, 2016-09-23 - お高いって15万くらいとかかな。 | 未来がこの手に。ナイキのパワーレースシューズ、11月28日に発売へ!|ギズモード・ジャパン https://t.co/pSwdE7kpVr
13:23:12, 2016-09-23 - iOSのツイッタ公式で、各ツイートの名前の右にある下向き三角、なんだろと思って押してみたら「興味ない」「ブロック」「ミュート」とダウナーなアクション用だつた。機能にアクセスしやすくするのは良いけれど、その前に私はリストに行きやすくして欲しいのだ。
13:41:44, 2016-09-23 - うーむ、明日も雨になっちゃうのか。せめて日曜は上がって欲しいのだけども。
18:49:58, 2016-09-23 - VRは明日次第として、4Proは何処で予約しようかしら。
19:50:25, 2016-09-23 - これ実況で見た事あるけど、皆段々と綿密な殺人計画建てるようになっていくのがおもろい。あと黒ストポニテというセンス。 | 恋敵を始末していくヤンデレちゃんが主人公の「Yandere Simulator」では,恋のキューピットにもなれる https://t.co/a64D3OHlZv
20:25:28, 2016-09-23 - EVE ValkyrieってPS4でも出ちゃうけど、未だにEVE Onlineとの連携要素が未発表?なのがちと残念。ついでにOnlineのほうもVR対応しちゃえばいい。艦の周囲を全方位ぐるぐる見回すゲームだから、首がおかしくなりそう。でも広大な空間にVRでほっぽり出されたさある。
20:30:18, 2016-09-23 - 広告を報告ってやると問い合わせ相当になるのかな。なんか受領メール来たけど、レスポンス望んでるわけではないんだけど。
20:36:56, 2016-09-23 - これ、インクが特殊ではなくて色管理、出力管理だけでこなしてるのかな。興味深い。これから普及させてくんだろうか。 | バンプレストの印刷出力規格"CG-i"発表会 「印刷物なのにモニタのような美しさ」 : アキバBlog https://t.co/XMESxAci5U
20:43:28, 2016-09-23 - ちょこちょこTLで見かけるけどROの正当後継な感じなのかな。ROもやった事ないけど。 |『Tree of Savior』2016年9月28日より正式サービス開始、超越システムや防衛戦などのコンテンツも追加 – コネクト!オン.com https://t.co/LIrEV0VpCH
20:45:38, 2016-09-23 - そう、フィードバックあると全然変わってくるんだけど、こっちはまだどこも試作だったり大掛かりだったり。UHは小型で試しやすかった。 | 東京ゲームショウ2016で見かけた,気になるVR&フィードバックデバイスをまとめてレポート https://t.co/TXPhpRORhQ
21:52:23, 2016-09-23 - DDoS防御の最新事情とか話ししてみたい。でもそれってむしろ社内で話したほうがノウハウありそう。私は全然知らんけど。
21:56:36, 2016-09-23 - エバノで買った本の管理してると、ちょっと書くの忘れただけで、外出先での書籍購入さえままならない。電脳化して外部記憶持つようになっても結局同じ事が起こりそうと言える。
21:59:36, 2016-09-23 - 最近ケスラーシンドロームに興味がある。
22:05:39, 2016-09-23
- USのアカウントも持ってるから、確認せんとなぁ。たしか以前はKickstarterでの振込に必要だった。 | 米ヤフー、2014年に5億人の情報流出 国家関与のハッカー攻撃か(ロイター) – Yahoo!ニュース https://t.co/EthuMorh95
-
tweets on 2016-09-22
- 今日はダメだな。大人しく土日にしやう。
09:25:46, 2016-09-22 - 明日あんまり会社人いないんだよなぁ。私がやるべき仕事はちゃんとあるけど。
09:26:58, 2016-09-22 - 買っちゃった。クリーガのアーバン。 https://t.co/dkmCYVlBLX
21:53:08, 2016-09-22 - 背面とショルダーストラップは滑り止め素材にパッド入り。ショルダーは肩掛け方向で付け替え可能、ちょっと変わった金具。グローブでも操作しやすい長さ調整金具。ループは二種素材で二重。ウエストは取り外し可能、纏めとくゴムバンド付き。前面に… https://t.co/NbB2AyF3rm in reply to amt00
21:54:11, 2016-09-22 - サイズはA4クリアファイルが縦横で入る位、厚さは握り拳の横幅くらい。防水ライナーが面ファスナー止めだが、破損したら換えられるんだろうか。防水ロールトップ式でもフラップあるので雑に閉められる。背負い心地は、背負った後で長さが自由に変… https://t.co/BaF54TtJDp in reply to amt00
21:55:23, 2016-09-22 - なんか、開発者の趣味で「これ必要だろ?」っていう機能を詰め込んだ感じのバッグ、それが良い。実際の使用感、防水具合は使っていく中で確認しよう。うちのバイクだと思い切り前傾だけど、まぁ大丈夫そう。週末もちょこっと使う。 in reply to amt00
21:56:02, 2016-09-22 - ついでに防水の小物パックを前面に2つ追加できるらしくてループ付いてるけど、そこまで増設する事はなさそう。長距離をコレでいくわけでは無い、と思うし。 in reply to amt00
22:00:22, 2016-09-22 - PCの蓋も、コード包縛して、やっと閉じた。ニコ動見ながら3Dのゲームやっても落ちないし、やはり電源が死んでただけのようだ。まぁseasonicの高めの奴使ってても6年近く経てば壊れもする。
22:14:23, 2016-09-22 - GmailのPOP3取得が止まっていたのはなんだったんだろう。そもそも間隔が指定できないから一時休止してただけかもしれないけど。手動で一発叩いたら復帰したみたい。
23:05:41, 2016-09-22
- 今日はダメだな。大人しく土日にしやう。