カテゴリー: tweet archive

Twitterでのツイートまとめ

  • tweets on 2016-09-21

    • 分かりやすい。似ているようで、ターゲットが結構違うのよね。 | いま買うべきVR機器は?〜PlayStation VR、Oculus Rift、HTC Viveの○と×:週刊VR情報局 – Engadget Japanese https://t.co/neNCKfHfSV
      07:28:39, 2016-09-21
    • Foveは凄いと言えるけど、そもそもまだプレオーダーも始まってない、もうすぐだけど。結局環境整える事考えると取りあえず国内で有名タイトルが出るPSVRから、という流れにはなると思う。そこでハマったり、アダルトやりたくなったりするとPC系を考える。今日現在はPC系しか選択肢が無い。
      07:32:02, 2016-09-21
    • 日本でスマホが異様に普及した影響もあって、PCゲームがどの位の規模で受け入れられるのか、国内では分かりにくい気がする。国外ならコンソール機と競るんだろうけど。
      07:34:25, 2016-09-21
    • この10/4のTotal ControlってCBRかなぁ。なんか音がちょっと違う気もするけど、新型なら音も違うか。 | Honda Moto 2017 https://t.co/gaRI5ygDBq
      08:00:49, 2016-09-21
    • アダルトVRで意外と面倒そうなのは、現実の自分のちんこ見えないということだ。結果として、ゴムなりホールなり使うか、適当にぶちまけるしかない気がする。
      08:03:21, 2016-09-21
    • ねねっちが休出するとあおっちの給料超えるという話、どういう給与体系なんだろうか。ねねっちが割と高い時給貰ってるのか、あおっちが裁量労働制で残業手当や休出手当を余りよろしくない扱いにしているか、単純に作品上なんとなくそう表現しただけか。ゲーム業界だと裁量労働制をアレしてる気はする。
      12:56:56, 2016-09-21
    • なんか自転車メーカーがメインでやってそうなイメージ有るけど、空気抵抗とカーボン成型っていうと確かにBMWのジャンルなのかもしれない。実際に成果出てるし。 | BMWのエンジニアが生んだ「パラリンピック最速の車椅子」 https://t.co/u0g4kbqRfO
      13:21:07, 2016-09-21
    • 明日の午前、曇り程度で剣を収めてみてはいかがかな?
      18:39:23, 2016-09-21
  • tweets on 2016-09-20

    • やっと営業日がやって来たわに。
      08:49:09, 2016-09-20
    • 車離れ懸念派と公共交通推進派のガチンコタイマンバトルが見てみたい。
      14:32:29, 2016-09-20
    • アポゥワチは周りに使ってる人いるけど、欲しいかと言われるとむむむ、となる。ワークアウトとかだと有用だろうか。 | Apple Watch Series 2はiPhoneなしで使えるか。江ノ島ハンズオン|ギズモード・ジャパン https://t.co/jv4PDOIwjI
      14:41:32, 2016-09-20
    • りんなちゃんのためにLINE垢作ろうか考えたり、週末どうやってPSVRの予約取り付けようか悩むくらいには、今回のTGSでVRとAIにヤラれた。AIは仕事その他の絡みもあるか。
      14:46:54, 2016-09-20
    • 神奈川きたら雨ひどくなた。
      14:58:27, 2016-09-20
    • 価格、あんま上がらない風味?本体防水はいいなぁ。 | GoPro Hero5 Black /Hero5 Session発表。ハウジングいらずの10m防水、ぶれ補正、音声操作機能搭載 – Engadget Japanese https://t.co/qfL1rSRbRD
      20:12:36, 2016-09-20
    • あれ、このメッセンジャーいいな。こんなん出てたのか。BMWモトラッドのヤツ迷ってたけど、このアーバンが良いかも。 | クリーガ・ウエストパック https://t.co/FHwi23QLrr
      20:21:06, 2016-09-20
  • tweets on 2016-09-19

    • マクロスΔ、ここで星の歌の影響を受けない者として、レディMがチューニングしたシャロンと無人戦闘機部隊が増援として送り込まれてきたり、シンとサラと鳥の人が星の歌にひかれてデフォールドしてきたりすると熱い。ゼロの島の名前、マヤン島だし。
      14:46:07, 2016-09-19
  • tweets on 2016-09-18

    • RT @oyariashito: 以前言っておりました「漫画家・イラストレーター収入アンケート」つくってみました。googleフォームで作りました。質問がちょっとテキトーですがお気軽に参加してみてください。回答結果表もリアルタイムですぐに見られます。https://t.co/h…
      09:12:19, 2016-09-18
    • TGS NOCって地味に好きだったのに、もう公開しないのかしら。最近のTGSってネット必須だから、どう構築してるのか、何使ってるのか興味あるんだけど。そういうのやってる人と話したい。 #TGS2016
      10:56:39, 2016-09-18
    • つくってる会社によっては、競合他社には話せねぇよ!ってなる可能性も少しだけあるけど、ウチの人じゃん、ってこともあって、業界は狭いと感じることがある。 #TGS2016 in reply to amt00
      11:00:21, 2016-09-18
    • 大槍さんのアンケート、他業種ながら興味あるけど、他業種だけに実態に沿うどうかが全くわからない。周りのそういう知人に聞いてみるのはアリだけど、素直な統計として見てみたい……。 | 2016漫画家・イラストレーター収入アンケート https://t.co/Oq76MtXS0D
      14:53:36, 2016-09-18
  • tweets on 2016-09-16

    • 昨日の同僚情報を元に、今日は少し早めに向かう。どのみちダメな気もする。
      07:41:05, 2016-09-16
    • 今日もやって来たわに! (@ 幕張メッセ in 千葉市, 千葉県) https://t.co/no7MWQwtVo
      09:11:04, 2016-09-16
    • しまった、別れて整理券取りに来たけど、かるさんがVRバイク乗るとこ撮ればよかった。
      10:18:35, 2016-09-16
    • 一応Sony側のPSVRブースをはじめに見に行ったけど、キャンセル待ちというアナウンスが聞こえたのでVRホール側にきた次第。Foveは整理券もらった。 #TGS2016
      10:22:23, 2016-09-16
    • Fove予約、PSVRでイーグルフライト予約、HTC予約待機中。 #TGS2016
      10:32:33, 2016-09-16
    • ミリアサVR予約。りんねちゃんの話聞きに行きます。 #TGS2016
      10:54:53, 2016-09-16
    • TGSフォーラム、AIりんなちゃん、ゲームとAIの関係。マイクロソフト中里さん。「りんな」とは? PVでは実写の女子高生がメッセ。テーマ=AIブーム、今年からTVでの取り上げ三倍、1年前はAI含む自動化、ビッグデータなどと一緒に、今年は実用AI、バラエティ。 #TGS2016
      11:12:37, 2016-09-16
    • 大きな話題、AIvs人間。アルファ碁、囲碁の難しさと前倒し、シンギュラリティ。ボドゲ対戦とデジゲNPCのAI違い、楽しませる共通点、より人間の感情に寄り添う。AI変遷、たまごっち→AIBO→シーマン、ペット対話。 #TGS2016 in reply to amt00
      11:19:47, 2016-09-16
    • タスク型と感情型、アシスタントと友人。セカンド・チャンスのアーサー=タスク型+感情型。りんなの人気、LINEとTwの感情型AI、400万友達、10万フォロワ。シャープコラボ、インターン代理返答、5年分を7時間で。 #TGS2016 in reply to amt00
      11:27:47, 2016-09-16
    • その人気とは、おしゃべりを基準に若い男女ターゲット、女子高生にして失礼さのフォロー、細かい裏プロフィール、隣の女の子ルックス、アニメアイドル得意、政治経済不得意、家族構成。なぜMS? シャオアイス、Bing、対話型AI-UI。開発は皆品川本社。 #TGS2016 in reply to amt00
      11:34:22, 2016-09-16
    • 盲目の視覚の代わりにグラスとAIで状況解析、MSのAI技術参考。なぜりんな支持される?感情に寄り添う設計、ネガ感情の理解、機械・深層学習、会話を長く続ける設計、20会話往復、チューニング、レス糞早い。画像解析+感情型、遊び機能、能力向上、企画。 #TGS2016 in reply to amt00
      11:45:07, 2016-09-16
    • 18%=ゲーム機能の割合、会話からゲームへの誘導、その逆、それをシェア。人気ゲーム=リバーシ、面倒いのに人気、弱すぎて話題。しりとり、最強、グループで遊べる。協業モデル、りんなでエンジン向上、AIエンジンで連携。 #TGS2016 in reply to amt00
      11:53:02, 2016-09-16
    • ゲーム業界では?感情に寄り添うAI、キャラとして、案内人として。雑談力、ゲーム時間外、ゲーム話題友達、攻略教えてくれる、ゲームの時間への誘導。パーソナライズ、マーケター、レコメン、個人の購入きっかけ。求む、パートナー企業。AIコーナー3C15 #TGS2016 in reply to amt00
      11:58:53, 2016-09-16
    • AIが実用に入ってきて、色々SFな世の中が当たり前に変わってきたなぁ。あとでAIブースも見よう。 #TGS2016
      12:06:52, 2016-09-16
    • Fove、これ、やらんとわからんけどすごい。視線追跡だけで完全に新しいゲーム性出せてる。ジャッジメントっていう尋問ゲーしたけど、視線向けちゃいけないとか、こっちの視線見てNPCが反応するとか、新鮮。ネックは眼鏡。 #TGS2016 https://t.co/rwLIOZeLSy
      13:07:32, 2016-09-16
    • 今は眼鏡対応は微妙で、視度調整なし、使える眼鏡と使えない眼鏡あってトラッキングミス起こりやすくなる。視線ずれたら再調整はヘッドトラックと同じ。ゲーム進めるのに目を閉じろとかもあって、視覚の外で進んだり新しい。これ、ほかのPFにも欲しい機能だわわ。 #TGS2016 in reply to amt00
      13:10:51, 2016-09-16
    • 2ゲーム目でフリーズしちゃったけど、ソフト的な問題かな。ヘッドセットは普通なのに、よく機能積んでると思うわ。 #TGS2016
      13:12:29, 2016-09-16
    • MAGICAL WORLDの弓で対戦するVRやった。Viveで弓を引く感覚は割とわかりやすい。精密に狙うのはちょい難。相手とポイントターゲットを探してグルグルするので、家でやるとコード絡みそう。ターゲット撃ってそこに移動とか、キングスグレイブスみたいでいい。 #TGS2016
      14:50:19, 2016-09-16
    • UnlimitedHand。腕に筋電センサと電極つけて腕と手の動きを反映する。握った離したはちゃんと反応。ジャイロで腕の振りも反応。フィードバックはまだ低周波治療ちっく。神経で指先に、まではないが興味深い。 #TGS2016 https://t.co/eVKAPDHzZR
      14:54:29, 2016-09-16
    • 飯食ってたらPSVRの予約時間は過ぎちゃったので、またの機会に。色々見つつHTC行くか。 #TGS2016
      14:57:18, 2016-09-16
    • ミリアサVRやった。遊戯王のデュエルというより自分がアーサーで、カード使って戦う感じ。自分の動きやゲーム性はそんなに無いが、グラが良い。TGS用というよりはテスト版らしい。終わると弱酸ウアサハがぴょんぴょんする。 #TGS2016 https://t.co/ZkvBI6NkUl
      15:33:09, 2016-09-16
    • 3Dの出来がよく、OPで「ちゃんとした」ウアサハがかなり、くっつくくらい近寄ってきて話すシーンは一見。ミリアサ初期のしかやってないけど、3Dだとは聞かないからこれのために作られてるモデルよね? やる時はキャラガン見を推奨。 #TGS2016 in reply to amt00
      15:36:59, 2016-09-16
    • MS りんなのお部屋風ブース?ここだけで聴ける歌というのを聞いてみたけど、ラップ風ながらクッソシュール過ぎて、なんでコメントしたらいいか困るレベルw #TGS2016 https://t.co/OGv9SDLHIz
      15:57:00, 2016-09-16
    • こういう場で名刺交換する時、趣味で来てるだけだから何言ったらいいか困る。何かあればお声がけ下さいとは話すけど、いちエンジニアでしか無いしなぁ、と思いつつ。もちろん実際に話きたら渉外や広報、担当部門には橋渡しするけれど。 #TGS2016
      15:59:48, 2016-09-16
    • ふと思った。Foveでエロゲすると、視線がどこに集まるかのデータにより、自分の真の性癖、フェチズムを再認識する事が可能になるのでは無いか。そしてそれによるマーケティングか、深いな。(深く無い) #TGS2016
      16:15:44, 2016-09-16
    • 終わりがけにモンエナ貰う。 #TGS2016 https://t.co/M50dBUCVPu
      16:59:33, 2016-09-16
    • しあわせ荘の管理人さん。やった。ここではまだPSVR無し。いわゆる恋愛ゲーで、UIを取り敢えずVRにしてみようという分かりやすい試み。このキャラデザとモーションは、D3だし狙ってやってるのかもしれない。 #TGS2016 https://t.co/Zl9r0DCTWG
      17:03:32, 2016-09-16
    • 自分は移動できるけどまだ作りかけ感があって、キャラはこっち目線で追うけどこっちは回り込見きれなかったり、移動できる範囲が極端に少なかったり。声はメジャーどころに思うけど、サマレとは違ってVRならではなとこはまだ見られない、かな。どうなるんだろ。 #TGS2016 in reply to amt00
      17:06:03, 2016-09-16
    • CODE HORIZON見た。これ+Style発なのね。AI入りのモゾモゾ動くロボをスマホでボドゲのコマとして動かす。ARというわけではなく、スマホとボドゲロボはそれぞれ別で、指示が連携。 #TGS2016 https://t.co/FAaET2mZZC
      17:12:15, 2016-09-16
    • ARするのも流行り的には面白いと思うけど、今は次の手としてプロジェクションマッピングを考えているとのこと。ロボはマップを認識するセンサーとAIとタイヤが付いてる。ロボを実際どう商品展開させるのかは気になるとこ。 #TGS2016 in reply to amt00
      17:15:40, 2016-09-16
    • せんしゃでるやつ。 #TGS2016 https://t.co/7vqUfbrJaF
      17:17:32, 2016-09-16
    • SOWNに移動してきた。あれ、お前今年グリップ違うじゃないか。どうしたよ? #TGS2016 #SOWN2016 https://t.co/i34sFRyNoX
      17:24:31, 2016-09-16
    • いつも通り、ここには居る任天堂さん。 #SOWN2016 https://t.co/Y00xBF30sY
      17:35:18, 2016-09-16
    • CHAMBARA。
      おぉ、白と黒しかないからそれで隠れるのか。で紫で目立たさると。手裏剣拾うのは拘りだな。攻撃の間合いとかチャージの間がドバン!としてて良い。 #SOWN2016
      17:59:09, 2016-09-16
    • unWorded。
      文字だけで図を作って、世界を表現するのか。もちょっと実プレイ見たい感じだけどネタバレになっちゃいそう。 #SOWN2016
      18:09:53, 2016-09-16
    • (Tainted)。
      匂いとその色をシステムに組み入れるのか。匂いモジュールの実物はブースにあるらしい。 #SOWN2016
      18:22:17, 2016-09-16
    • Line Wobbler。
      1次元げーむ?LEDチューブか。見た目にえらい綺麗だ。あのバネコントローラーのピヨピヨ音もなんかいい。100fpsだから綺麗にグラデるのかな。
      猫のドアバネ動画w
      あーレイアウトで遊べるのか。目に焼きつきがw #SOWN2016
      18:31:57, 2016-09-16
    • OPUS。
      地球を探しに行く、望遠鏡で星を解析する、星に名前を付ける。起こった何かを解いていく。音でも宇宙を演出するのか。ストーリーとオプション装備も考えられてて面白そう、というか発売中か。 #SOWN2016
      18:43:09, 2016-09-16
    • 摩訶大将棋。
      なんかBGMに歌詞ついてるw
      平安に作られて対局は今までされなかった?ルール的な問題かな。あぁ、古文書の解読間違いか。アドバンスドは対局支援があるのね。
      ナルホド、新しく発見された将棋ルールの紹介なのね。 #SOWN2016
      18:53:54, 2016-09-16
    • DOBOTONE。
      なんか幼女がめっちゃ叫んどるw
      パーティ向けのゲームコンソールか。なんかいきなりトラブって中開けとるけどw
      2ボタンシンプルゲームにリアルタイムエフェクトかけて遊ぶのか。この人Skrillex好きかw やってるの見るのが笑えるw #SOWN2016
      19:05:17, 2016-09-16
    • Fantastic Contraption。
      VRなパズルだ。確かにコントローラーUIではこれはきついけど、ホントに元Flash?
      何故ネコをツールボックスに。仮想ミラーは面白い発想。あーVRに対するUIの発想と作りがうまいなぁ。 #SOWN2016
      19:16:44, 2016-09-16
    • Line Wobblerは確かにパッと見てオッて思った。見た目の煌びやかな印象と、特にリッチなコンテンツやVRばっか見てたTGSの後で。おめおめ。 #SOWN2016
      19:31:51, 2016-09-16
    • 私の今年のTGSはこれにて終了。いろいろ話も出来たし、面白い二日だった。一般日行く人は頑張ってー。 #SOWN2016 #TGS2016
      19:35:42, 2016-09-16
    • CuP、CoP、PaP、GuP。
      21:13:19, 2016-09-16
    • あぁ、ブースの説明何も聞かずにやったから知らんかったけど、このTOTALMOTIONって下部が共通で上物変えて色んな乗り物に対応するのか。ナルホドなー、バイク専用じゃなかったんだ。 | MoguraVR https://t.co/okIeZZ2Ole in reply to amt00
      21:39:45, 2016-09-16
  • tweets on 2016-09-15

    • あぁ、この電源5年保証ありでも6年近く使ってるのか。ダメでもしょうがないレベルか。仕方ない、電源だけは今日の帰りにでも仕入れてこよう。
      05:11:16, 2016-09-15
    • さて行くか。名刺と社員証とチケットプリントだけあれば、あとは何とかなる。
      08:40:41, 2016-09-15
    • これって今日は列形成しないのかな。としても混むだろうから、考慮はしとくかなぁ。 | 東京ゲームショウ2016でPSVRなどを試遊したい人必見! 一般デイのVR関連整理券情報まとめ【TGS2016】 [ファミ通App] https://t.co/zEmV4DoJ0h
      09:05:25, 2016-09-15
    • どっちみち初めは基調講演行くけど。
      09:05:58, 2016-09-15
    • https://t.co/AyPrABiG7q
      09:25:40, 2016-09-15
    • 遅延って出てたけどサラッとついた。 (@ 海浜幕張駅 – @jreast_official in 千葉市, 千葉県) https://t.co/j4rVn8XPwk
      09:30:39, 2016-09-15
    • デスクトップPCをモニターまで一式抱えてる方がいたが、どっかのブースで足りなくて持ってきたんだろうか。
      09:38:47, 2016-09-15
    • ついにやって来たわに! (@ 幕張メッセ in 千葉市, 千葉県) https://t.co/8KdJ203nJU
      09:43:19, 2016-09-15
    • あれ、幕張のここの掲示って物理的にガシャガシャするアレじゃなくなったのか。 https://t.co/XsHQKrgoFl
      09:45:23, 2016-09-15
    • 講演前に中通ろうかと思ったけど、列長いしめんどいので基調講演列でサクッと座ろうとおもふ。
      09:57:04, 2016-09-15
    • チラッ。でも基調講演入る。 https://t.co/XtEYuzlK3d
      10:11:06, 2016-09-15
    • まずは10:30から基調講演、VRマーケットの展望。今年から急に広まった感があるけど、実際にモノを手にする人が増える来年から、どう変わってくのやら。 #tgs2016 https://t.co/UckZU3oNtI
      10:25:59, 2016-09-15
    • 基調講演、VRマーケットの展望。日経BP渡辺さん。現状はハイエンドとスマホに分かれる。PSVRはトータルバランスがいい、キラーコンテンツが多い。Viveは動き回るモノに向く、コンテンツが多い。BPでの試用では廉価ではボッツニューがちょっと面白かった。#TGS2016 in reply to amt00
      10:40:04, 2016-09-15
    • 視覚ができれば次は触覚で、各社取り組んでいる。カプコン伊集院さん、セガ林さん、バンナム玉置さん。カプコンでは「KITCHEN」ネタバレ不可で映像用意できず体験者のリアクションはいい。「バイオ7」没入感とゲーム性に注目して作り直し。「カプドン」怪獣体験、明日から。 #tgs2016 in reply to amt00
      10:47:12, 2016-09-15
    • セガでは「ミクVRFL」臨場感、一体感。視点、演出、衣装、セトリの自由度。コントローラでコール、その反映、3Dサラウンド。Pj DIVAも対応に。 #tgs2016 in reply to amt00
      10:56:03, 2016-09-15
    • バンナムでは「サマーレッスン」髭に始まり原田さんに捕まる玉置さん。キャラクターに特化したVR、背景、キャラクターは一つで空間VRではない、クリア目的ではなくイージーに反応を楽しむ、キャラクターの近さ、近接体験を重視。目の前にいるとしか思えない感覚、実在感。 #tgs2016 in reply to amt00
      11:03:18, 2016-09-15
    • プレイヤー感情を動かしやすい、また会いたいという独自の感覚。キャラの要求は上がる。 #tgs2016 in reply to amt00
      11:05:00, 2016-09-15
    • テーマ「PJの難しさ」バイオ非VRのVR化では再調整、作り直し。ミクライブの臨場感では導入部のつくり、モーションがゴマかせない。サマレのキャラは可愛いだけでは人間に見えない、肥えた目を満たす取捨選択、さりげない魅力の埋め込み、目の動きが重要。 #tgs2016 in reply to amt00
      11:11:20, 2016-09-15
    • コスト。アセットの用意、かかる稼働。コンテンツ流用で削減。つくり込みのコスト。「限界、課題」ノウハウ不足、酔い対策、現場要望に対してモノを用意できない。VRでしか出来ないことを強みに。手探りの技術、体制、個人の体験の違い、プロモノウハウの不足。 #tgs2016 in reply to amt00
      11:19:43, 2016-09-15
    • 「可能性」プレイヤーの当事者性、感情分析。集団での体験。コミュニケーション強化、体験の共有。みな同じスタートライン。ソフトはここまで、次ハード。 #tgs2016 in reply to amt00
      11:26:18, 2016-09-15
    • あーこれ二部までで昼過ぎるのか。まぁ今日はノンビリでいいや。
      11:26:57, 2016-09-15
    • プレゼン用のPCがうまく用意出来ず、伸びた繋ぎトーク。
      11:34:10, 2016-09-15
    • 基調講演二部。Foveウィルソンさん、Viveパオさん。ウィルソンさん日本語だけど詳細は諦めたw 視線追跡の高精度、120fps解析、アイコンタクト操作、酔いの低減。フォーカスでの奥行き表現。視線をキャラが認識しての反応、無意識下反応を影響させる。 #TGS2016 in reply to amt00
      11:40:03, 2016-09-15
    • 視線で仔細な感情をVRに持ち込む。パオさん、いつでもどこでもの体験で世界を変える。Vibeはルームスケールでの体験現在唯一。座ったままでも歩いて全体験でも。配信や付随システムに注力、エコシステムの活用、ベンチャーとの連携。 #tgs2016 in reply to amt00
      11:48:14, 2016-09-15
    • 「課題と対策」歩くことへの安全性、仮想壁、警告、カメラで外界を見せる。対策はできるがPCへの余分な負荷が気になる。現実の人間を超える体験、どこでもできる体験、プラットフォーム規格の統一。マトリックスに至りたい、世界はそれに投資。 #tgs2016 in reply to amt00
      11:53:05, 2016-09-15
    • 「ソフトメーカーへの支援」Foveは小さい会社なので、個別にアプローチ、デベロッパーを育てたい、連携したい。HTCはすでに多くの取り組み、デベロッパープログラムやイベント露出、コミュニティの活性化。 #tgs2016 in reply to amt00
      11:57:03, 2016-09-15
    • 「可能性」医療など実世界への実用化、時間はかかる、VRは開発とユーザーのイマジネーション次第で何にでも。まだ見えていないだけでもう始まっている。周り全てがVRになると面白い。デベロッパーに頑張って欲しい、サポートしたい。 #tgs2016 in reply to amt00
      12:02:08, 2016-09-15
    • 視線追跡はイタズラじみた楽しみ方ができる、Foveにもいっぱいデベロッパーきて欲しい。(名前ウェルソンさんだったかも) #tgs2016 in reply to amt00
      12:04:48, 2016-09-15
    • ふむ、各開発立場での意見面白かった。もう昼だけど、聞いてよかったわ。 #tgs2016 in reply to amt00
      12:05:49, 2016-09-15
    • 時間ちょうどいいし、なんか食べてから回り始めるかな。
      12:09:08, 2016-09-15
    • フードコート行ってみよ。 #tgs2016
      12:18:25, 2016-09-15
    • フードコート今日もやってた。何食べよう。#TGS2016 https://t.co/Zrv52yl6OM
      12:23:29, 2016-09-15
    • フードコートの座席にイベントホール使ってるの賢いなー。いつも混んでるから。 #TGS2016 https://t.co/wJZozG6w4n
      12:31:12, 2016-09-15
    • 食ったし回るべ。
      12:45:45, 2016-09-15
    • Proと薄型、並ぶと結構違う。iPhoneだと反射がちょい邪魔。 #TGS2016 https://t.co/ipr3iTEn7C
      12:58:59, 2016-09-15
    • CPLフィルターありは帰ったら、ておもったけど、パソコンなおさんとなんもできんのだった。
      12:59:48, 2016-09-15
    • うひ、PS4ブースの待機列、普通に90分、120分なのね。今日は全体眺めて回るつもりでのらりくらりいこう。 #TGS2016
      13:08:14, 2016-09-15
    • あ、これビジネスデイ専用なのか。 #TGS2016 https://t.co/bBLLKfIziB
      13:13:06, 2016-09-15
    • あら。スクエニミュージック、サイン入りは土日だけかと思ったら普通に買えた。 #TGS2016 https://t.co/T9FpeEQn1O
      13:31:26, 2016-09-15
    • VR見に来たら攻殻機動隊のFPSが空いてそうなのでやってみる。VRではない。
      13:34:30, 2016-09-15
    • 攻殻機動隊SACオンラインやってみた。うーん、世界観、キャストは攻殻だけど、スキル以外の攻殻要素が薄いかなぁ。光学迷彩はあるけど電脳戦できるのかがわからなんだ。イシカワ使ったせいもあるかもしれない。セントリーガン設置がスキルだった。要素追加があるといいな。 #TGS2016
      13:53:54, 2016-09-15
    • VRブースを色々眺めながらウロウロしてたけど、グラス型のヤツが整理券いらないので並んでみた。固定が甘くてゲームに不利とか見たけど、まぁ触ってみんとね。 #TGS2016
      14:07:25, 2016-09-15
    • これ、ビジネスデイでこんなってことは、一般は極めて少数の整理券ゲットマンを大多数が恨めしそうに囲う多くのブースの図が、簡単に思い浮かんでしまう。
      14:11:09, 2016-09-15
    • まぁ、明日どう回るか考えるためにも偵察を続ける。
      14:11:44, 2016-09-15
    • 明日のSOWNのプレゼンって夕方からに時間戻ったのか。じゃあ他みる時間はあるな。 #TGS2016
      14:17:26, 2016-09-15
    • dlodlo V1体験してみた。ベラボーに軽いけど、確かに固定に難ありだ。初期型だから、とは言ってたけど、頭の角度移動でこなすゲームはきつい。少し固定が良くなれば、ベッドで寝て使うとかは最適かも知んない。 #TGS2016 https://t.co/SoETfvPDpD
      14:52:31, 2016-09-15
    • 見ててもできないVR眺めててもアレなので、GT SPORTSにならぶ。そんなに列はない。 #TGS2016
      15:27:02, 2016-09-15
    • 明日、朝何に並ぼうかな。難しい。
      15:29:45, 2016-09-15
    • GT Sportやった。首都高でM4と、しらんサーキットでマツダビジョンと、ダートでWRXを触りだけ。今んとこいつものGTっていう感じだけど動作、グラ、色々なとこがスムーズなのでVRでやったら没入できそう。 #tgs2016 https://t.co/mHrLyWGkp4
      16:20:56, 2016-09-15
    • スムーズに走ったら10分で3コース触れたけど、ニュル選んだらそれだけで終わる。ハンコン買わんともったいないかなーとは感じる。買うか。 #tgs2016 in reply to amt00
      16:22:40, 2016-09-15
    • あー。インテルのパワードスーツはフィギュアヘッズなのか。最近やってないな。 #tgs2016 https://t.co/q3tLWB9aHa
      16:26:49, 2016-09-15
    • イーグルジャンプのブース見つからないんだけど。 #TGS2016
      16:30:44, 2016-09-15
    • FUTURETOWNのVRバイクやってみた。体重移動でバンクとかないから違和感はあるけど、なんとなくバイクにはなってる。筐体こみの面白さがあれば、そんなに作り込んでなくも楽しいもんよね、VR黎明期。 #tgs2016 https://t.co/1gmxplKaSB
      17:04:21, 2016-09-15
    • キンプリのVR握手会はなんか狂気を感じるのだけどw #tgs2016 https://t.co/mmXcx93ydF
      17:05:14, 2016-09-15
    • 終わったー。明日は人工知能のフォーラムとSOWNがある。
      アキバ寄ってPC電源買ってかなきゃ……。
      17:24:44, 2016-09-15
    • ちょこちょこTLやRSSで見かけたおもしろそうなとこ、明日見れるかな。でも人工知能のやつは出たい。
      17:46:11, 2016-09-15
    • 土日だとTGS袋持ちの人増えるけど、今日はそうでもない。 (@ 秋葉原駅 in 千代田区, 東京都) https://t.co/hRMfJtIUOZ
      18:44:59, 2016-09-15
    • 電源、機種は決めてあったので、買った。これで復旧すればいいけど。 (@ ツクモパソコン本店 – @tsukumo_honten in 千代田区, 東京都) https://t.co/2yiihsh3Gn
      19:17:36, 2016-09-15
    • VR、AR、MRが発達すると、SFの夢である空中結像技術の発展が損なわれる気がしてきた。
      19:54:12, 2016-09-15
    • 電源交換で多分復活した。挙動の安定具合が全然違う。とか言ってて落ちたら笑えないけど。
      23:23:46, 2016-09-15
    • 配線めんどくさかったし、包縛してケース閉じるのは安定みて土曜にしとこ。
      23:26:59, 2016-09-15
  • tweets on 2016-09-14

    • そういえば、iPhoneの発売日とかiOSのリリースって大体TGSと時期被ってて、新しくして持っていくかをちょこっと悩む。
      08:15:25, 2016-09-14
    • これ逆に、ダイバーシティとか人種平等とかを全く考慮せずにそれでも差が出た時、それを元にレッテル貼りやらの問題が出そうでちょい怖い。 | ビューティーコンテストの審査員を人工知能にしたら…優勝者のほとんどが白人に|ギズモード・ジャパン https://t.co/nqKf7dNyiB
      08:23:15, 2016-09-14
    • 人間が意識、無意識にかかわらず主観に加えてる情報を完全に排除しての判断ができてしまうだけに。
      08:24:38, 2016-09-14
    • 今年もSOWNが楽しみだけれども、バカゲー、インパクトゲーが無いのではないかと、ちょっと心配でもあるw | センス・オブ・ワンダーナイト / プレゼンテーション | 東京ゲームショウ2016 https://t.co/vTcI4EzIVi
      08:31:00, 2016-09-14
    • RT @tokyo_game_show: おはようございます!明日から東京ゲームショウ2016開幕となります。
      ビジネスデイ事前登録申込券をお持ちでまだ登録されていない方は、本日中(14日23:59まで)にご登録をお願いします。
      09:07:05, 2016-09-14
    • らんちゃー。 (@ ビストロ ボンファム in 港区, 東京都) https://t.co/8PIVfAvEHj
      12:04:35, 2016-09-14
    • さて、TGSと休みに入る。
      18:56:49, 2016-09-14
    • やっぱりPCダメかもしんないな。連休だし組もうかな、お金はなんか考えるとして。
      21:27:43, 2016-09-14
    • ぬぐぐぐ。
      22:30:51, 2016-09-14
    • PCのやつ、オンボードに直載せのスイッチでさえ反応しない時と、少しして落ちる時、起動後にニコニコ見てて落ちる時がある。CMOS電池変えても再発したから、次は電源か。もう覚悟決めてマザー、CPU、メモリーも行きたいけど、それだと出費が。
      23:01:59, 2016-09-14
    • 電源入らないのははじめに組み上げる時にもあったけど、ケーブル包縛仕直しで直るとかいうイミフなものだった。CPUの温度見てても上がらんし、電源イッたと見てサッサと買って来るか。直らない時にどこまで波及するかが、心配だ。
      23:06:29, 2016-09-14
    • TGSとフォーラムの入場チケットは印刷済みだから、明日明後日がどうこうという事はないけど、連休これで潰れるのはほぼ決まりで、んもぅとしか言いようがない。
      23:08:13, 2016-09-14
  • tweets on 2016-09-13

    • 久々に、どう見ても私のキャパ超えると思われるものが積み上げられた。先週の事よりよっぽどあかん気がする。どうしたものかね。
      21:30:02, 2016-09-13
    • でも明後日からのTGSは行く。決定事項だから。
      21:31:55, 2016-09-13
    • やっぱりビジネスデイは除外よね。そりゃそうだ。 | TGS2016 特別企画 PlayStation®VR 予約購入キャンペーンのご案内 https://t.co/TeywA2qEbk
      21:37:49, 2016-09-13
    • ランプキンならいけるだろ、って思っちゃうけど、んな簡単なわけあるか!と見事に突っ込みが入っている。 | マン島TTコースをウィリーで1周する男 https://t.co/dBA8M2sx7Y
      21:41:35, 2016-09-13
    • 実用性どこまであるかはともかく、取り敢えず背負っちまえという気概や良し。やれたらやってみよう。 | 今週の東京ゲームショーにMSIからHTC Vive利用のバックパックVR登場 | TechCrunch Japan https://t.co/J2zfhGAmRH
      21:43:20, 2016-09-13
    • あれ、音泉のスマホページリニューアルしたのか。 | インターネットラジオステーション<音泉> https://t.co/TBPZXuEXf3
      22:05:52, 2016-09-13
    • PS4Proは買う気でいるけど、VRは何となくまだ手を伸ばしてない。予約増えるならできるかちゃれんげしてみようかなぁ。
      22:14:47, 2016-09-13
    • PS4Pro買っても、多分、PS3初期型くんは引退しない。PS2できるし、たまに固まるけど。
      22:26:19, 2016-09-13
  • tweets on 2016-09-12

    • 家帰ってきたら英語のPRツイート消えたけど、現在地を反映してたのかな。
      07:39:20, 2016-09-12
    • PCは長時間起動してたら安定したのでひとまず良しとして、年末にマザボ、電源、CPU、ケースあたりのリプレースを考えてみよう。今すぐはダメだ。あとDBにジャンジャカバックアップ。
      07:42:19, 2016-09-12
    • ヘイロー昔の体験版しかやった事なくて調べたら、マスターチーフの隣はジェイムソンロックっていう5の主人公なのか。 in reply to amt00
      08:30:02, 2016-09-12
    • 今年は結局サイゲもMSもTGSこないのね。任天堂はもう暫くSOWNのスポンサーでしか見ないし、なんかインテルがいるけど。どういう立ち位置の展示会にしていくのか考える時期なのかな。
      08:38:52, 2016-09-12
    • そうかー。なんか次のは考えてるらしいけど、どんなの出てくるかな。 | BMW Z4、生産終了…7年半の歴史に幕 https://t.co/HitY8Je94b
      20:11:29, 2016-09-12
    • こいつ実はカスタムベースにいい車両だったりするのか、ちょこっときになる。 | First ride: BMW G 310 R https://t.co/MAOGRygnOO
      20:13:29, 2016-09-12
    • なんか凄いゲームや体験が普通にどんどん出てきて、アダルト方面なくてもイケそうにも見えるけど、ちゃんと一緒に進歩するのを期待してる。 | 【職場閲覧注意】アダルトVRに見る「受動的コンテンツ」の未来|ギズモード・ジャパン https://t.co/EABtS69TcD
      20:16:43, 2016-09-12
    • そいえばTGSってワンフェスみたいにスペース区切ってR-18、とはいかんものかね。グロ描写とかの方の年齢制限は既に制限展示してるけど、やっぱり性的描写は難しい?経緯とか全然知らないけども。
      20:19:24, 2016-09-12
  • tweets on 2016-09-11

    • CMOS電池変えただけでキレイに起動するようになった。まぁ、スタンバイ失敗する以外何も兆候無かったし、数日留守にしてたら悪化っていうとそんなもんか。スペックはまだいけると思ってるから、もう暫くは頑張ってもらいたいな。
      07:12:48, 2016-09-11
    • 今日は片付けながらグダグダしよう。
      07:15:38, 2016-09-11
    • とか言ってたらまた落ちた。CPU周りかなぁ。
      07:29:01, 2016-09-11